JPH0376190B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0376190B2
JPH0376190B2 JP59191912A JP19191284A JPH0376190B2 JP H0376190 B2 JPH0376190 B2 JP H0376190B2 JP 59191912 A JP59191912 A JP 59191912A JP 19191284 A JP19191284 A JP 19191284A JP H0376190 B2 JPH0376190 B2 JP H0376190B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
coating
roll
applicator
substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59191912A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6087876A (ja
Inventor
Tsufukanen Raimo
Guraasuten Maruku
Uesuterugaarudo Shiberuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valmet Technologies Oy
Original Assignee
Valmet Paper Machinery Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8517746&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0376190(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Valmet Paper Machinery Inc filed Critical Valmet Paper Machinery Inc
Publication of JPS6087876A publication Critical patent/JPS6087876A/ja
Publication of JPH0376190B2 publication Critical patent/JPH0376190B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/32Addition to the formed paper by contacting paper with an excess of material, e.g. from a reservoir or in a manner necessitating removal of applied excess material from the paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0254Coating heads with slot-shaped outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C9/00Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
    • B05C9/04Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material to opposite sides of the work
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/70Multistep processes; Apparatus for adding one or several substances in portions or in various ways to the paper, not covered by another single group of this main group
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H25/00After-treatment of paper not provided for in groups D21H17/00 - D21H23/00
    • D21H25/08Rearranging applied substances, e.g. metering, smoothing; Removing excess material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H5/00Special paper or cardboard not otherwise provided for
    • D21H5/0005Processes or apparatus specially adapted for applying liquids or other fluent materials to finished paper or board, e.g. impregnating, coating
    • D21H5/0012Processes or apparatus specially adapted for applying liquids or other fluent materials to finished paper or board, e.g. impregnating, coating by bringing paper into contact with an excess of fluids, the paper carrying away only a part of the fluid material, e.g. by passing through liquids, gases or vapours
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H5/00Special paper or cardboard not otherwise provided for
    • D21H5/0005Processes or apparatus specially adapted for applying liquids or other fluent materials to finished paper or board, e.g. impregnating, coating
    • D21H5/005Processes or apparatus specially adapted for applying liquids or other fluent materials to finished paper or board, e.g. impregnating, coating involving several different techniques of application
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H5/00Special paper or cardboard not otherwise provided for
    • D21H5/0005Processes or apparatus specially adapted for applying liquids or other fluent materials to finished paper or board, e.g. impregnating, coating
    • D21H5/006Controlling or regulating
    • D21H5/0062Regulating the amount or the distribution, e.g. smoothing, of essentially fluent material already applied to the paper; Recirculating excess coating material applied to paper
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/32Addition to the formed paper by contacting paper with an excess of material, e.g. from a reservoir or in a manner necessitating removal of applied excess material from the paper
    • D21H23/42Paper being at least partly surrounded by the material on both sides

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は塗装物質を移動しつつあるウエブ、例
えば紙またはボール紙のウエブの両面に供給する
ためのような塗装器具の改良に関する。
従来の技術 移動しつつあるウエブの両面を同時に塗装する
塗装装置においては、ウエブ上への塗装物質の供
給は通常ウエブの両面上の同一位置において行な
われる。この後ウエブは塗装物質の超過分が取除
かれ塗装の層が同高にされる平滑ニツプ
(Smoothing nip)を通つて移動する。この種類
の公知の塗装装置においては、特に塗装されるべ
きウエブが薄いとき、およびウエブの一方の面が
厚い塗装物質で塗装され他方の面が薄い塗装物質
で塗装されるときには、ウエブが全く容易に破損
することがある。そのウエブの破損は二つの異つ
た理由による。第1に、もし一方の面の塗装物質
が他方の面の塗装物質より実質的に薄ければ、ウ
エブは常に直線的に移動せずに、塗装物質の異な
つた粘性によつて異なつた点に波形が生ずる。こ
の波状に上下することは、特にウエブが高速のと
きにウエブを容易に破損させる。第2に、塗装物
質をウエブの両面上に同時に供給するとき、塗装
物質の液状組成はウエブの両面上に同時に吸収さ
れ、濡れたウエブの引張強さは乾いたウエブの引
張強さより可成り小さい。
また米国特許第4357370号に述べられているよ
うな、ウエブの両面を同時に塗装するための装置
は公知であり、その塗装装置は、ウエブの一方の
面に塗装を移し換えるバツクアツプロールと、ウ
エブの反対の面に塗装を施す従動ブレード塗装装
置とを有する。この装置はウエブの各面に異なつ
た種類の塗装を施すことを可能にする。しかしな
がら、その装置はウエブの両面に高品質の平滑な
塗装を得ようと熱望するときには若干の欠点があ
る。第1に、塗布器は短いドウエル型式(dwell
type)のもので、即ちその塗装装置はウエブの塗
装を施した以降に分離した平滑ニツプを欠いてい
る。第2に、バツクアツプロールに面するウエブ
面上の塗装は、サイジングの如き低品質の要求を
もつて塗装するのに満足な塗装の層だけを与える
やり方で行なわれる。塗装物質をバツクアツプロ
ールに固着させるのに影響を及ぼす遠心力はウエ
ブに対する塗装を散らし模様にさせるであろう
し、ウエブとバツクアツプロールの間の長い接触
面は表面層を同高にするのに影響を及ぼす不利益
をもつている。
発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は、移動しつつあるウエブの両面
に高品質の平滑且つ一様な塗装表面を達成するた
めの改良された塗装装置を提供することである。
本発明の別の目的は、塗装装置の作用の状態を改
良すること、即ち、高速ウエブにおいてさえウエ
ブの破損の危険を最小化する改良された塗装機構
を提供することである。さらに別の目的は、米国
特許出願第580882号に述べられた如き塗装装置の
改良をすることである。
問題点を解決するための手段 本発明の特徴は特許請求の範囲第1項に述べら
れている。この構造による塗装装置は本発明の目
的を達成させる。このことは、第1に、ウエブの
一方の面上には塗装物質が最初にバツクアツプロ
ールの表面上に塗布され、ついでこれからそれ自
身本当の平滑ニツプのところでウエブに移し換え
られることによるもので、 また第2に、両塗布器は平滑ニツプに非常に近
接して配置されることによるものである。塗装物
質の塗布装置と平滑ニツプとはバツクアツプロー
ルの30゜扇形以内、好ましくは20゜扇形以内に配置
することが試みられている。
本発明の好適実施例においては、両塗布器は押
出し型のものであり、その塗布器は塗装物質を移
動しつつある表面上に非常に少ない超過圧の手段
によつて供給ストリツトを通して供給する。重要
なことは、塗装物質をロール上に供給する塗布器
は、高速度で上方に移動しつつあるウエブの影響
によつて平滑ニツプの下方に超過のプールが形成
されるような程度に必要とする塗装物質の量を超
えないように、供給される塗装物質の量が調節さ
れることである。
塗装物質が塗布器のノズル内で殆ど無圧力であ
るときには、塗装物質を送出する空気は圧力が一
定に留まつている際には膨張せず、かくてウエブ
上に未塗装区域を作らせないであろうし、公知の
塗装装置にはウエブの移動しつつある方向が反対
であつて平滑ニツプが塗装物質せき止め
(damming)の底部スリツトによつて形成される
現象が起きる。この型式の公知の塗装装置におけ
る別の短所はせき止めの静水圧であり、その静水
圧は、せき止め表面の高さが塗装物質の超過分を
溜り(basin)の端部から離れて流れるのを可能
とするのに十分大きくなるために、著しい程度ま
で上昇する。これらの漏れのために、ウエブの端
縁区域を未塗装のままにしたり切妻にブレード、
ノズル等の制御装置を配置したりすることは不可
能であるが、それは本発明による塗装装置におい
ては両方共可能であり且つ好ましい。
端縁区域を未塗装のままにすることは、例えば
一方の面が表面サイジングで塗装され且つ他方の
面が顔料塗装で塗装されるとき、ウエブの異なつ
た面の塗装に対して異なつた基礎重量を持つこと
を望むとき、塗装物質中の乾燥物質の含有量を変
えることによる最良のやり方で達成される仕事を
するとき、または一方の面を全く未塗装のままに
することが望まれるとき等に必要である。
レベリングブレードまたは類似のものに面する
ウエブの面に配置された塗布器は、ウエブの反対
の面に配置された支持体と一緒になつて作動す
る。本発明の好適実施例においては、この支持体
はレベルブレードの如き調節可能な強固な支持体
とすることもでき、その表面は低摩擦擦係数を有
するプラスチツク材料から作られる。その支持体
は支持ロールを有するレベルブレードと置換える
こともできる。その支持体がウエブからバツクア
ツプロールへの方向で要求する間隔は小さく、論
議中のこの塗布器によれば平滑ニツプに非常に近
接して置くことができる。
ウエブの移動しつつある方向は下方から上方に
向つているが、正確に垂直でなくともよく、その
代りに、平滑ニツプより以前は、垂直面から幾分
傾いてもよく、好ましくはバツクアツプロールか
ら離れるように向く方向である。平滑ニツプより
以後は、ウエブの移動しつつある方向は好ましく
は平滑ニツプを通つて引かれるバツクアツプロー
ルの接線の方向から明らかに外れており、バツク
アツプロールから離れるように向く方向である。
このことはレベリングブレードまたは類似のもの
における屈折点が創られる場合であり、それはウ
エブとバツクアツプロールの間の接触面を減ら
し、かくて塗装の品質を改善する。この装置によ
つてもバツクアツプロールに面するウエブの面上
の塗装は平滑ニツプにおいて同高にされるであろ
う。
本発明による塗装装置における別の利点は、ウ
エブのロール側の面上に塗布器を反転した位置に
取付け可能に配置することによつて、前記米国特
許出願に述べられた塗装装置と同じやり方で塗装
装置を使用することを可能にする。
実施例 以下本発明について添付の図面を参照してより
詳細に説明する。
参照番号1は移動しつつあるウエブ、10はレ
ベリングブレード、9はバツクアツプロールシヤ
フト15を有するバツクアツプロールをそれぞれ
指している。レベリングブレード10はレベリン
グバー10aと置換えることもできる。平滑ニツ
プ11はバツクアツプロール9と調節可能なブレ
ード支持体18上に取付けられたレベリングブレ
ード10または類似のものとの間の部分である。
ウエブのロール側には第1の楔状の塗装物質塗布
器2があり、その塗布器は塗装物質16をバツク
アツプロール9の表面に塗布し、そこから塗装物
質は平滑ニツプ11のところでウエブ1に供給さ
れる。ウエブ1の反対側には対応する第2の塗布
器4があり、その塗布器は塗装物質16をウエブ
上に直接塗布する。糊状またはにかわ状の塗装物
質16が接続部材7,8を通つて塗布器2,4に
ポンプされ、そこから塗装物質は両塗布器2,4
のノズルからスリツト3,5を通つてウエブ1ま
たはロール9の表面に押出される。塗布器2,4
は個別に取付可能且つ調節可能であり、またその
塗布器は、ウエブの破損の危険を減少させるよう
に、移動しつつある表面に触れることなしに塗装
される点から数mmの距離にある。そのときノズル
のスリツトからウエブ1またはロール9までの距
離は好適であつて、塗装物質16のほんの少量が
塗布器2,4の下方の集積タンク13に落下する
だけである。
ロール9のスリツト3から塗布された塗装物質
16は回転ロール9とともに平滑ニツプ11に向
つて移動し、その平滑ニツプの正面でウエブ1と
接触状態になり、その平滑ニツプのところで塗装
物質16の量はレベリングブレード10またはレ
ベリングバー10aの押付力によつて調整され
る。ウエブ1の両面に残る塗装物質16の量はブ
レード押付力の同一調整によつて決定される。塗
布器4のノズルのスリツト5から出て来る塗装物
質16は、ウエブ1をウエブの反対側にある強固
な支持板6に向つて押付け、その板はウエブが曲
がるのを妨げ、その表面は好ましくは非常に滑ら
かな表面を得るためにプラスチツクで塗装され
る。支持板6またはロール9とウエブ1の間の余
分の塗装物質が平滑ニツプ11のところで取り去
られ、ウエブ1上に落ちるのを妨げ、その塗装物
質を集積タンク13に導く。参照番号17は支持
板6のための垂直に移動可能な支持体を線図的に
示している。
平滑ニツプ11とバツクアツプロール9の中心
点が同一水平面上にある塗装装置においては、平
滑ニツプ11を通つて引かれたバツクアツプロー
ルの接線14は垂線である。平滑ニツプの下方に
あるウエブ1の方向は、接線の方向から多くとも
5゜傾いており、好ましくはロール9から離れてい
る。平滑ニツプ11から以後では、ウエブ1はロ
ール9から好ましくは3゜……5゜、多くとも7゜離れ
る方向に向いている。このウエブ1の方向の変化
はロール9の表面に、およびウエブ1の表面に残
る部分に表面層が分布するのを有利に影響を及ぼ
し、そのためウエブ1上に残る部分の表面は、も
しウエブ1がバツクアツプロール9の接線14の
方向に移動する場合よりも平滑になる。
塗布器2,4のノズルは、楔状の構造のため平
滑ニツプ11に非常に近接して持ち来たすことが
できる。平滑ニツプ11から前記ノズルのスリツ
ト3,5までの距離を100mmまたはそれ以下にす
ることができる。実際上、その距離はバツクアツ
プロール9の直径に依存する。本発明による塗装
装置においては、バツクアツプロールの扇形の角
度、即ちその扇形の境界線12a,12bが平滑
ニツプ11およびそこから最も遠い塗布点3を通
るその二つの線のなす角度は多くとも30゜、好
ましくは多くとも20゜であることが試みられてい
る。
第2図には、本発明による塗装装置の別の用法
が述べられている。ノズル2は反転された状態で
取付けられており、そのためノズル2,4のスリ
ツト3,5はウエブの異つた面に互いに向き合つ
ている。それにより支持板6は位置6aまで下げ
られねばならない。塗装装置の作用の状態はこの
やり方においても非常に良好である。
本発明は上述の実施例に限定されるものではな
く、特許請求の範囲内で種々の変更をすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による塗装装置の好適実施例の
線図的説明図、第2図は第1図の塗装装置の別の
用法の説明図である。 1…移動しつつあるウエブ、2…塗布器、4…
塗布器、9…バツクアツプロール、10…レベリ
ングブレード、10a…レベリングバー、11…
平滑ニツプ、13…集積タンク、14…接線、1
6…塗装物質。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 移動しつつあるウエル、例えば紙またはボー
    ル紙のウエブの両面塗装のための塗装装置におい
    て; 前記ウエブを下方から上方に向かう方向に前進
    させるための装置と; 塗装物質を移動しつつある表面に供給するため
    の第1および第2の供給装置と; 塗装の最終的平滑化のための平滑ニツプであつ
    て、前記ウエブの移動しつつある方向で前記供給
    装置の後方に離れて配置され、前記ウエブの一方
    の面上の調節可能なレベリングブレードまたはバ
    ーと前記ウエブの他方の面上の回転可能なバツク
    アツプロールとから成る平滑ニツプとを有し; 前記第1の供給装置は、塗装物質を前記バツク
    アツプロールまたは前記ウエブのいずれかの移動
    しつつある表面に供給するため、前記ウエブと前
    記バツクアツプロールとの間に配置された第1の
    塗布器を含んでおり; 前記第2の供給装置は塗装物質を前記ウエブ上
    に直接供給するため、前記レベリングブレードに
    面する前記ウエブの面上に配置された第2の塗布
    器を含んでいる; ことを特徴とする塗装装置。 2 特許請求の範囲第1項記載の塗装装置におい
    て、前記第1の塗布器は、塗装物質を前記バツク
    アツプロールの表面に供給し、そのロールは塗装
    物質を前記平滑ニツプまで持ち来たり、そこにお
    いて前記バツクアツプロールは前記ウエブを受け
    止め、これによつて前記移動しつつあるウエブの
    表面を塗装するようになつている塗装装置。 3 特許請求の範囲第1項記載の塗装装置におい
    て、前記第1の塗布器は、塗装物質が前記第1の
    塗布器によつて前記ウエブ上に直接に供給するこ
    とができるように前記ウエブと前記バツクアツプ
    ロールとの間の反転した位置に取付け可能に配置
    されている塗装装置。 4 特許請求の範囲第1項記載の塗装装置におい
    て、前記両塗布器は、塗装物質の前記供給装置お
    よび前記平滑ニツプが前記バツクアツプロールの
    30度扇形以内、好ましくは前記バツクアツプロー
    ルの20度扇形以内に配置されるように前記平滑ニ
    ツプに近接して配置されている塗装装置。 5 特許請求の範囲第1項記載の塗装装置におい
    て、前記両塗布器は、押出し型式のものであり、
    非常に少ない超過圧力の手段によつて塗装物質を
    前記ウエブに供給するようになつている塗装装
    置。 6 特許請求の範囲第1項または第2項記載の塗
    装装置において、前記第2の塗布器は、前記ウエ
    ブの反対側に配置された調節可能な支持体、強固
    なレベルブレード、ロールまたは類似のものと共
    働するようになつている塗装装置。 7 特許請求の範囲第6項記載の塗装装置におい
    て、前記支持体は、塗装物質を前記ウエブの両面
    に直接塗布することを可能にする低い位置に取付
    け可能であり、前記両塗布器のノズルは大体にお
    いて互いに向き合つて配置されている塗装装置。 8 特許請求の範囲第1項記載の塗装装置におい
    て、前記平滑ニツプより以前の前記ウエブの移動
    しつつある方向は、前記平滑ニツプを通過する前
    記バツクアツプロールの接線の方向から多くとも
    5゜、好ましくは前記バツクアツプロールから離れ
    るように傾いており、また、前記平滑ニツプから
    以後の前記ウエブの移動しつつする方向は、前記
    バツクアツプロールから離れるように向く方向で
    前記接線の方向から少なくとも3゜、多くとも10゜
    傾いている塗装装置。 9 特許請求の範囲第2項または第3項記載の塗
    装装置において、前記塗布器は、前記ウエブまた
    は前記バツクアツプロールの移動しつつある表面
    にそれらに触れることなしに非常に近接して配置
    され、前記両塗布器は個別に取付可能且つ調節可
    能になつている塗装装置。 10 特許請求の範囲第1項記載の塗装装置にお
    いて、前記塗布器と前記移動しつつある表面との
    間の距離は、前記表面上に塗布された塗装物質の
    少量が前記塗布器の下方に落下するのを許すよう
    に配置されている塗装装置。
JP59191912A 1983-09-16 1984-09-14 塗装装置 Granted JPS6087876A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI833306 1983-09-16
FI833306A FI71378C (fi) 1983-09-16 1983-09-16 Bestrykare.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6087876A JPS6087876A (ja) 1985-05-17
JPH0376190B2 true JPH0376190B2 (ja) 1991-12-04

Family

ID=8517746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59191912A Granted JPS6087876A (ja) 1983-09-16 1984-09-14 塗装装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4822640A (ja)
EP (1) EP0141185B2 (ja)
JP (1) JPS6087876A (ja)
AT (1) ATE39271T1 (ja)
AU (1) AU580562B2 (ja)
BR (1) BR8404710A (ja)
CA (1) CA1229224A (ja)
DE (2) DE3475633D1 (ja)
ES (1) ES8505558A1 (ja)
FI (1) FI71378C (ja)
NO (1) NO843671L (ja)
NZ (1) NZ209552A (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI68369C (fi) * 1983-03-01 1985-09-10 Waertsilae Oy Ab Bestrykningsanordning
FI72903C (fi) * 1984-04-17 1987-08-10 Ahlstroem Oy Foerfarande och anordning foer bestrykning av bana.
US5112653A (en) * 1989-07-03 1992-05-12 Consolidated Papers, Inc. Method of and apparatus for coating high speed traveling webs
EP0542635B1 (en) * 1991-10-15 1999-06-09 Eastman Kodak Company Magnetic dispersion coating method and apparatus having high shear regions
FI105533B (fi) * 1992-10-26 2000-09-15 Valmet Paper Machinery Inc Suihkupäällystyslaitteisto ja -menetelmä
US5294258A (en) * 1992-04-08 1994-03-15 Nordson Corporation Apparatus for producing an integral adhesive matrix
DE69317706T2 (de) * 1992-07-08 1998-07-30 Nordson Corp Apparat und Verfahren zum Auftrag von diskontinuierlichen Beschichtungen
AU4668393A (en) * 1992-07-08 1994-01-31 Nordson Corporation Apparatus and methods for applying discrete foam coatings
CA2098784A1 (en) * 1992-07-08 1994-01-09 Bentley Boger Apparatus and methods for applying conformal coatings to electronic circuit boards
FI96338C (fi) * 1994-04-19 1996-06-10 Valmet Corp Menetelmä ja laitteisto painopaperirainan kaksipuoliseksi päällystämiseksi
US5795320A (en) * 1995-06-07 1998-08-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Paper applicator containing a compostable coating
US5984888A (en) * 1995-06-07 1999-11-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Applicator and coating
JP3410639B2 (ja) * 1997-07-23 2003-05-26 株式会社日立製作所 ペースト充填方法及びはんだ付け方法及びペースト印刷機
US6610358B1 (en) * 1999-03-12 2003-08-26 Premark Rwp Holdings, Inc. System and method for two sided sheet treating
JP4354598B2 (ja) * 1999-12-20 2009-10-28 株式会社ヒラノテクシード 両面塗工型塗工装置
DE10131680A1 (de) * 2001-06-29 2003-01-23 Voith Paper Patent Gmbh Auftragsvorrichtung
US20060258249A1 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Fairbanks Jason S Elastic laminates and process for producing same
US20070141244A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-21 Eastman Kodak Company Method of making a polarizer plate
US7732007B2 (en) * 2005-12-19 2010-06-08 Eastman Kodak Company Method of making a polarizer plate

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2372248A (en) * 1943-11-23 1945-03-27 Bouton Foster Co Coating apparatus
BE614793A (ja) * 1961-03-08
US3418970A (en) * 1964-11-02 1968-12-31 Black Clawson Co Paper coating apparatus
US3756195A (en) * 1970-07-16 1973-09-04 Eastman Kodak Co Apparatus for coating a continuous web
GB1373998A (en) * 1971-01-27 1974-11-13 Inventing Ab Method and a device for applying a coating composition to a web
NL7101419A (ja) * 1971-02-03 1972-08-07
US3981122A (en) * 1975-12-08 1976-09-21 Emhart Industries, Inc. Apparatus for applying adhesive to carton flaps
US4231318A (en) * 1978-07-03 1980-11-04 The Black Clawson Company Dual blade coater
US4354449A (en) * 1978-07-03 1982-10-19 The Black Clawson Company Two sided coater
US4357370A (en) * 1981-03-27 1982-11-02 Beloit Corporation Twin short dwell coater arrangement
FI68369C (fi) * 1983-03-01 1985-09-10 Waertsilae Oy Ab Bestrykningsanordning

Also Published As

Publication number Publication date
US4822640A (en) 1989-04-18
AU580562B2 (en) 1989-01-19
EP0141185A1 (en) 1985-05-15
FI833306A0 (fi) 1983-09-16
DE3475633D1 (en) 1989-01-19
ATE39271T1 (de) 1988-12-15
NZ209552A (en) 1986-12-05
FI71378B (fi) 1986-09-09
AU3303584A (en) 1985-03-21
JPS6087876A (ja) 1985-05-17
ES536273A0 (es) 1985-06-16
FI833306A (fi) 1985-03-17
BR8404710A (pt) 1985-08-13
EP0141185B2 (en) 1993-01-20
DE141185T1 (de) 1985-11-07
CA1229224A (en) 1987-11-17
EP0141185B1 (en) 1988-12-14
ES8505558A1 (es) 1985-06-16
NO843671L (no) 1985-03-18
FI71378C (fi) 1990-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0376190B2 (ja)
US4354449A (en) Two sided coater
EP0496946B1 (en) Method of and apparatus for coating high speed traveling webs
US4357370A (en) Twin short dwell coater arrangement
US2534320A (en) Apparatus for coating paper
US3179536A (en) Method and apparatus for coating paper
USRE31695E (en) Two sided coater
JP3072434B2 (ja) 支持ロールにより案内される物体へコーティング材を塗着するコーター装置
US3354867A (en) Means to vary effective width of projected coating material
US4331713A (en) Process and apparatus for the continuous coating of a sheet article, particularly a web of paper or paperboard
GB2046133A (en) Apparatus for applying foam to a moving web
EP0675984B1 (en) Apparatus and method of minimizing skip coating on a paper web
US3424126A (en) Air-knife coater
US4090469A (en) Breast roller pivoting
SE465112B (sv) Anordning foer kontinuerlig paafoering av en jaemn belaeggning paa en materialbana
JPS61181562A (ja) 進行する材料ウエブをコ−テイングするための装置
US4679524A (en) Arrangement for web coating
EP0205446B1 (en) Method and apparatus for coating both sides of a web
GB2171934A (en) Two-sided coating of paper webs
SE8900162D0 (sv) Apparatus for coating a web with coating mix
FI99039C (fi) Menetelmä ja sovitelma paperiradan päällystämiseksi
US5516365A (en) Apparatus for coating a paper or cardboard web
US3231418A (en) Coating a moving paper web with a coating roller having lower peripheral speed than web
FI68770B (fi) Bestrykare
US3187716A (en) Coating machinery