JPS604456Y2 - 飲酒用グラス - Google Patents

飲酒用グラス

Info

Publication number
JPS604456Y2
JPS604456Y2 JP5092582U JP5092582U JPS604456Y2 JP S604456 Y2 JPS604456 Y2 JP S604456Y2 JP 5092582 U JP5092582 U JP 5092582U JP 5092582 U JP5092582 U JP 5092582U JP S604456 Y2 JPS604456 Y2 JP S604456Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
water
rim
whiskey
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5092582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58152175U (ja
Inventor
旻 阪下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5092582U priority Critical patent/JPS604456Y2/ja
Publication of JPS58152175U publication Critical patent/JPS58152175U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS604456Y2 publication Critical patent/JPS604456Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Table Devices Or Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ウィスキー、ブランディなど水で割って飲む
とにある酒類用のグラスに関する。
ストレートで飲まないで水で割ってウィスキーを飲む場
合、普通には2通りの飲み方が見受けられる。
水を入れる比較的に大きいコツプとウィスキーだけを入
れる比較的に小さいウィスキーグラスとを併用する場合
と、氷水中にウィスキーを適当量大れる場合とがある。
そのウィスキーの独特のまろやかさ、きつさ、かぐわし
さなどを失なわせずに楽しむ通の愛飲家は、前者の飲み
方をするだろうが、きつさを嫌う人は、多少は独自の味
わいを犠牲にしてもいわゆる氷割りで飲む。
ウィスキーは特に氷で冷やすことが好まれる。
本考案のグラスは、水又は氷の入った水を入れておく外
側の大きいコツプの口縁とウィスキーを入れた内側の小
さいコツプの口縁の一部とが密着しているので、両コツ
プの口縁は間近かであり、同時に水とウィスキーとを飲
むことができ、また、密着部分のはS゛中央位置してて
大きいコツプの中の氷の出口としてカット部が与えられ
ているから、ウィスキーを薄める水の出口は狭く一ケ所
に定められており、従って不用意に水が口の中に大量に
流れ込むことがなく、舌とか口びるでその出口を適切に
軽くおさえると、水とウィスキーの混合割合を上手に調
整できるから、ウィスキー独特の味わいを楽しみながら
、その強さ、きつさだけを和らげることができるもので
ある。
また、水割りの比率も一口ごとにいつでも加減できるの
で、いわゆる水割りで飲むときに氷が溶けて行って段々
と薄められるということがなくなり、きっと愛飲家に喜
ばれるに違いない。
以下、実施形態を参照しながら本考案を具体的に詳しく
説明する。
第1図、第2図は最初の実施例を示し、内側の小さいグ
ラス1は、その口縁の1部がコツプ2の口縁に密着する
ように大きいコツプ2の中に装着されており、この例で
は、大きいコツプ2は円筒状のものとして示されている
このグラス1には鍔形状の装着部3がある。
この装着部3にはコツプ2の円筒内周面に接合する円錐
面の外形が与えられ、コツプ2の中心からみて180°
を越える範囲に拡がっている。
従って、コツプ2の中に入れられたグラスは安定してお
り、コツプの中で倒れることはない。
この鍔の部分3は360°に拡がることはない。
開放部分4が残されているので、水、氷の追加が容易に
できる。
装着部3が外側のコツプ2の中に装着されたときには、
グラス1の口縁5の一部は必らず、コツプ2の口縁の間
近かに位置づけられている。
間近かに位置づけられている口縁部は、少しカットされ
て、カット部6゜7が設けられている。
カット部6は中のウィスキーを誘導する注ぎ口であり、
他方、カット部7はコツプ2の中の水の出口として設け
られている。
第3図、第4図は、コツプ2が円錐形態である場合の実
施例を示している。
装着部3の円錐面はコツプ2の中でコツプ2の内周面に
装着する。
従って、カット部7は装着部3の厚み幅の分だけは下方
まで延ばされている。
このグラス1、発の名称に係らずガラス製に限られるこ
となく、プラスチックで、特に好ましは、透明のもので
つくられるごともある。
プラスチックでつくる場合には、複雑な形態にすること
ができる。
たとえば第5図にみられる変形例もある。
これは、ある程度まで重さを与えるとともに、容器壁を
薄くして中の液体の冷却をよくするようにしたものであ
る。
開放部4はグラス1を装着したままで氷を入れることが
できるように大きくしであるが、コツプの傾きを大きく
しても中の水がこぼれないように装着部3を拡大してグ
ラス1でコツプを密閉するぐらいにしてもよい。
但し、この場合にも小さい穴は1つあけておく(第7図
)。この種のグラスは普通は小さく細くて持ちにくいが
、装着部3を第6図に示すように弓形に延ばし、上方で
も下方でもなく本体の中段あたりに設けておくと、指を
まわして持てるので、持ちやすい。
次に、第3図の実施例を例にとって、本考案のグラス1
の使い方を説明する。
コツプ2の中の水面をS□、グラス1の中のウィスキー
の液面をS2とする。
コツプ2を少し傾けてコツプ2の口縁を口に当てると、
面S1.S2はコツプに対し傾く。
このときS2がグラス1の口縁に届いたとする。
このときカット部7を通してあふれ出ることがない程度
の水の量にしておく、捨てることなく水の量はいつでも
調節できる。
もう少しコツプ2を傾けると同時に上下のくちびるの厚
さを利用して吸い込み加減を調整すると、水の吸い込み
量を加減しながらウィスキーの流し込みが可能である。
少し慣れてくると、面S□、S2が上述した好条件でな
くても、吸い込み加減だけでなく、<ちびるをカット部
7の通路に当て、くちびるを弁として用いれば、容易に
量比の調整ができるようになる。
装着部3が鍔形態であり、それがコツプ2の内面に密着
しているから、水は細い通路7を通1じてしか出て来な
いので、常に吸い加減による調整ができる。
ウィスキーと水とがくちびるの面を流動するとき層流に
なるので、一時的に又は部分的に舌の上で両者が分離し
た状態で接触する。
このため水に混合していないウィスキーの味を味わうこ
とができるが、層流はすぐに乱れてしまうので、素速く
両者は混合する。
両者の吸い込みに時差を微少に設けることもでるので、
舌感などの加減もできる。
任意に自由に加減することはむつかしく、その都度いろ
いろに模様が変るが、逆にみると、そこがまた愛飲家、
通の人にとっては何とも言えぬ楽しみとなる。
取外し自在にグラスはコツプに装着されるので、このグ
ラスは単独にも用いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1つの実施例を示す正面断面図、第2
図はその平面図、第3図は他の実施例を示す正面断面図
、第4図はその側面断面図、第5図は他の実施例を示す
斜面図、第6図はグラスの他の実施例を示す平面図、第
7図はグラス底を丸くした実施例を示す斜面図である。 1・・・・・・グラス、2・・・・・・コツプ、3・・
・・・・装着部、4・・・・・・開放部分、5・・・・
・・グラスの口縁、6,7・・・・・・カット部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外側の大きいコツプと内側の小さいグラスとから成り、
    小さいグラスはその口縁の一部が大きいコツプの口縁に
    密着するように大きいコツプの中に装着され、その一部
    の口縁のほぼ中央に位置して、大きいコツプの中の水の
    出口としてカット部が与えられていることを特徴とする
    、飲酒用グラス。
JP5092582U 1982-04-07 1982-04-07 飲酒用グラス Expired JPS604456Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5092582U JPS604456Y2 (ja) 1982-04-07 1982-04-07 飲酒用グラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5092582U JPS604456Y2 (ja) 1982-04-07 1982-04-07 飲酒用グラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58152175U JPS58152175U (ja) 1983-10-12
JPS604456Y2 true JPS604456Y2 (ja) 1985-02-07

Family

ID=30061703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5092582U Expired JPS604456Y2 (ja) 1982-04-07 1982-04-07 飲酒用グラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604456Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58152175U (ja) 1983-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9604764B2 (en) Cup lid for beverages with foam
US5894952A (en) Spill-resistant cup lid with condiment funnel and stirring rod
US6889859B1 (en) Lid for beverage containers
US7959028B2 (en) Lid for beverage containers
US4735333A (en) Insulated holder
US5871118A (en) Ergonomic reusable top for beverage containers
US20080083766A1 (en) Wine goblet
US6502712B1 (en) Drinking vessel
US20130032606A1 (en) Straw for wine
US20030002385A1 (en) Convertible drink shaker and glass
AU706568B2 (en) Glass for tasting alcohols such as brandies, spirits and liqueurs
US20030102312A1 (en) Disposable lid with cream and sugar port
US5018636A (en) Safety mug for liquids with improved top which permits the liquid to retain its temperature while it is in the mug and further retain the liquid if the mug is bumped
US20020153344A1 (en) Convertible drink shaker and glass
CA3085290C (en) Drinking cup with solid ingredient storing space
JPS604456Y2 (ja) 飲酒用グラス
US20060006182A1 (en) Self-righting sipper cup
JP6192489B2 (ja) シェーカー
JPH09156661A (ja) 液体容器の蓋
US2011122A (en) Shaker top
EP4094641B1 (en) Tasting glass
GB2432361A (en) Non-spill drink container
CN211559096U (zh) 一种新型茶具套装
JPS6244895Y2 (ja)
JPS6236760Y2 (ja)