JPS6044391B2 - 活性化反応蒸着方法 - Google Patents

活性化反応蒸着方法

Info

Publication number
JPS6044391B2
JPS6044391B2 JP52033980A JP3398077A JPS6044391B2 JP S6044391 B2 JPS6044391 B2 JP S6044391B2 JP 52033980 A JP52033980 A JP 52033980A JP 3398077 A JP3398077 A JP 3398077A JP S6044391 B2 JPS6044391 B2 JP S6044391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
bias voltage
volts
gas
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52033980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53119283A (en
Inventor
宗治 小宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP52033980A priority Critical patent/JPS6044391B2/ja
Publication of JPS53119283A publication Critical patent/JPS53119283A/ja
Publication of JPS6044391B2 publication Critical patent/JPS6044391B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/32Vacuum evaporation by explosion; by evaporation and subsequent ionisation of the vapours, e.g. ion-plating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、サブストレート上に良好な硬度の金属炭化物
あるいは窒化物、特にクロームおよびチタンの炭化物あ
るいは窒化物の被膜を形成させるに適する活性化反応蒸
着方法に関する。
本出願人は、先にかかる方法を実施する装置として、内
部を炭化水素ガスあるいは窒素ガスその他の反応ガスの
比較的高真空の雰囲気に維持される処理室内に、中空熱
陰極型電子銃から放射された電子ビームで照射されるる
つぼ内の金属から成る蒸発源と、これに対向するサブス
トレートとをバイアス電圧印加用電源の正側と負側とに
接続させて設け、該電子ビームによる該金属の蒸発と、
該蒸発によつて生ずる金属蒸気のイオン化とを行なわせ
ると共に、前記した反応ガスの電離を行なわせて、該反
応ガスの電離された炭素成分あるいは窒素成分とを化学
反応させつつサブストレート上に吸引被着させるように
したものを提案した。
この装置の概略を第1図について示せば次の通り、図で
1は処理室を示し、該処理室1は、排気口2を外部の真
空ポンプ3に、また給気口4を外部の反応ガス5に接続
し、真空ポンプ3による排気と反応ガス容器5による給
気とをバランスさせて、その内部を反応ガスの比較的高
真空の雰囲気に維持できるようになつている。図で6は
処理室1の下側の蒸発源、7は該処理室1の上側のサブ
ストレート、8は該蒸発源6と該サブストレート7とに
所定のバイアス電圧を印加すべき外部のバイアス電圧印
加用電源を示し、ヨ該蒸発源6はるつぼ6a内の金属6
bを、これに対向する中空熱陰極型電子銃6cから放射
された電子ビームで照射できるように構成する。
図で、6dは該電子銃6cの作動電源を示す。しカルて
、本出願人は先頭において、かかる装門置を用いて金属
炭化物あるいは窒化物の被膜をサブストレート上に形成
する場合、その表面硬度は、処理室1内の反応ガスの圧
力(すなわち真空度)とサブストレート7の加熱温度に
影響されることを指摘し、クロームの蒸気を炭化水素ガ
スに作用させてクローム炭化物の被膜を生成するための
真空度としては、1〜3×10−4トール程度が好まし
いことを示した。
本発明は、先願にて提案した上記の装置を用い、サブス
トレートの上に良好な表面硬度の金属炭化物あるいは窒
化物の被膜を生成するために加熱すべきサブストレート
7の温度と処理室1内に導入されるべき反応ガスの圧力
とは、サブストレート7に印加するバイアス電圧によつ
て大きく依存するというあらたな認識に基ずいている。
すなわち、サブストレート7へ印加するバイアス電圧が
0(零)ボルトもしくは極めて低い場合には、サブスト
レート7の表面へ吸引被着されるイオンのエネルギーが
充分でないために、また逆に、サブストレート7へ印加
するバイアス電圧があまりに高過ぎる場合には、サブス
トレート7の表面にて激しいスパッタ・エッチングが起
るために、いずれの場合にも良好な硬度を持つ被膜を得
るに好適な反応ガスの圧力とサブストレート7の加熱温
度の組合わせは、極めて狭い範囲に限定される。しかも
、一方で、サブストレート7の表面近傍における反応ガ
スの圧力を厳重に制御することは、次の理由によつて事
実上極めて困難であるという事情がある。
処理室1内に導入された反応ガスの分圧は、該室1の側
壁に装備された真空計13における全圧の中、該反応ガ
スの導入前におけるアルゴン・ガス(後述の通り、中空
熱陰極型電子銃を作動させるために導入される)の圧力
に対する増加分で表!わされるから、処理室1内を反応
ガスによる所要の分圧に維持するには、中空熱陰極型電
子銃6cを作動させる前に真空計13が示す全圧を観察
しつつ流量調節バルブ12を調節すればよい。
かくして、処理室1内に所要の分圧の反応ガス3が導入
された後、中空熱陰極型電子銃6cを始動させれば、該
電子銃6cから放射される大量の電子電流によつて誘起
される、いわゆる電子的ゲツター作用と、上記した大量
の電子電流の照射によつてるつぼ6a内の金属6bが大
量に蒸発し、該4蒸発金属が処理室1の内壁に付着して
生ずる、いわゆる化学的ゲツター作用とが相乗されて、
上記反応ガスの分圧はサブストレート7への被膜形成過
程中に大きく変動することとなる。本発明は、上記した
装置を用いてサブストレート7上へ金属炭化物あるいは
窒化物の被膜生成を行なうに当り、上記した反応ガスの
分圧設定に対して要求される厳重な条件を緩和して、容
易に良好な硬度の被膜生成を行なうに適した方法を提供
するものである。
以下、鋼板に良好な硬度のクローム炭化物被膜を生成す
る場合につき、害施例を以つて説明する。
j 第1図において、処理室1内を真空ポンプ3によつ
て5×10−5トールの高真空に排気し内部を充分脱ガ
スした後、中空熱陰極型電子銃6c内部へ23cc/分
の割合でアルゴン・ガスを供給して、これを該電子銃6
cの先端より処理室1内へ放出さ・せつつ該室1内が7
5×10−4トールになるように調節する。
次に、給気口4より容器5内のアセチレン・ガスを流動
調節バルブ、12にて調節しつつ処理室1内へ導入し、
該電子銃6cを作動させてるつぼ6a内のクロームを加
熱蒸発させ、該蒸気と前記アセチレン・ガスとをイオン
化させつつ化学反応を起させて被膜生成を行なわせる場
合、アセチレン●ガスの分圧とサブストレート7の温度
によつて、サブストレート7上に生成されるクローム炭
化物被膜の硬度がどのように変化するかを調べた結果は
、第2図および第3図に示す通りである。第2図は、サ
ブストレート7に印加するバイアス電圧が0(零)ボル
トの場合、また第3図は、同じくバイアス電圧がマイナ
ス50ボルトの場合を示し、この両図を比較すれば容易
に理解できる通り、マイクロビッカース硬度Hvが13
00以下を示す領域Cおよび1300から1600まで
を示す領域Bは、バイアス電圧がOボルトからマイナス
50ボルトへ増加すると大巾に減少し、一方、マイクロ
ビッカース硬度Hvが1600以上を示す領域Aは大巾
に増大している。
バイアス電圧の変化に伴なう上記の領域A,BおよびC
の分布の変化は、本発明者の実験によれば、次の通りで
あつた。
すなわち、バイアス電圧が0からマイナス10ボルトま
で変化する間に、上記した3つの領域の分布は第2図に
示した状態からほぼ第3図に示したそれへと変化し、以
後、マイナス10ボルトからマイナス100ボルトまで
は、バイアス電圧の変化にもかかわらずほぼ第3図に示
される状態のまま推移し、マイナス100ボルトを越え
ると、次第に第2図に示した状態へと変化して行くこと
が観察された。上記は鋼板にクローム炭化物被膜を生成
する場合についての実験結果であるが、これと異なり、
鋼板にクローム窒化物被膜を生成する場合についてもほ
ぼ同様の実験結果が得られた。
この模様を第4図および第5図に示す。
第4図は、サブストレート7に印加するバイアス電圧が
0(零)ボルトの場合、また第5図は、同じくバイアス
電圧がマイナス50ボルトの場合を示す。
領域Dはマイクロビッカース硬度Hvが1600以上の
領域を示し、領域Eはマイクロビッカース硬度Hvが1
600以下の領域を示す。しかしてマイクロビッカース
硬度Hvが1600以下の領域Eが可成り広い分布を示
す第4図の状態は、バイアス電圧がマイナス10ボルト
になつてほぼ第5図の状態に達し、以後マイナス50ボ
ルトを経てマイナス100ボルトまではほぼこの状態の
まま推移し、マイナス100ボルトを越えると、次第に
第4図の状態へと変化する。上記の説明から明らかなよ
うに、本発明によれば、中空熱陰極型電子銃による蒸発
源を備えた蒸着装置を以つて活性化反応蒸着を行なう場
合、反応ガスの圧力の大巾な変動という回避するに困難
な条件がサブストレート上に生成される被膜の硬度にお
よぼす影響を、硬度の高い範囲を増大させることにより
巾狭いものとして可及的に抑制し得るという効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施する装置の裁断側面図、第
2図は、クローム炭化物被膜を生成するに当りサブスト
レートに印加するバイアス電圧を1(零)ボルトとした
場合の被膜硬度分布図、第3図は第2図におけるバイア
又電圧をマイナス50ボルトとした場合の被膜硬度分布
図、第4図は、クローム窒化物被膜を生成するに当りサ
ブストレートに印加するバイア又電圧を0(零)ボルト
とした場合の被膜硬度分布図、第5図は、第4図におけ
るバイアス電圧をマイナス50ボルトとした場合の被膜
硬度分布図を示す。 図中に記した主な符号は下記の通り。 1・・・処理室、2・・・排気口、3・・・真空ポンプ
、4・・・給気口、5・・・反応ガス容器、6・・・蒸
発源、6a・・・るつぼ、6b・・・金属、6c・・・
中空熱陰極型電子銃、6d・・作動電源、7・・・サブ
ストレート、8・・・バイアス電圧印加用電源、9・・
・サブストレート・ヒータ用電源、10・・・サブスト
レート・ヒータ、11・・・サブストレート●ホルダ、
12・・・流動調節バルブ、13・・・真空計。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内部を炭化水素ガスあるいは窒素ガスその他の反応
    ガスの10^−^4トール程度の比較的高真空の雰囲気
    に維持される処理室内に、中空熱陰極型電子銃から放射
    された電子ビームで照射されるるつぼ内の金属から成る
    蒸発源と、これに対向するサブストレートとをバイアス
    電圧印加用電源の正側と負側とに接続させて設け、該電
    子ビームによる該金属の蒸発と、該蒸発によつて生ずる
    金属蒸発のイオン化とを行なわせると共に、前記した反
    応ガスの電離を行なわせて該サブストレートの温度を常
    温から500℃の範囲に設定し該反応ガスの電離された
    炭素成分あるいは窒素成分とを化学反応させつつサブス
    トレート上に吸引被着させるようにする方法において、
    サブストレートに印加する負のバイアス電圧をマイナス
    10ボルトからマイナス100ボルトにすることにより
    被着膜の硬度の高い範囲を増大させることを特徴とする
    活性化反応蒸着方法。
JP52033980A 1977-03-29 1977-03-29 活性化反応蒸着方法 Expired JPS6044391B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52033980A JPS6044391B2 (ja) 1977-03-29 1977-03-29 活性化反応蒸着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52033980A JPS6044391B2 (ja) 1977-03-29 1977-03-29 活性化反応蒸着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53119283A JPS53119283A (en) 1978-10-18
JPS6044391B2 true JPS6044391B2 (ja) 1985-10-03

Family

ID=12401624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52033980A Expired JPS6044391B2 (ja) 1977-03-29 1977-03-29 活性化反応蒸着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6044391B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223579A (en) * 1975-08-19 1977-02-22 Ulvac Corp Activation reaction evaporating apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223579A (en) * 1975-08-19 1977-02-22 Ulvac Corp Activation reaction evaporating apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53119283A (en) 1978-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4816291A (en) Process for making diamond, doped diamond, diamond-cubic boron nitride composite films
US5346600A (en) Plasma-enhanced magnetron-sputtered deposition of materials
Sato et al. Physical vapor deposition of chromium and titanium nitrides by the hollow cathode discharge process
GB2055403A (en) Method for depositing hard wear-resistant coatings on substrates
EP0479907A1 (en) Process for making diamond, doped diamond, diamond-cubic boron nitride composite films at low temperature
MX2011005039A (es) Metodo para el tratamiento previo de sustratos para procesos de deposicion fisica de vapor (pvd).
Gredić et al. Plasma deposition of (Ti, Al) N coatings at various magnetron discharge power levels
JPH01129958A (ja) 高密着窒化チタン膜形成方法
US6730365B2 (en) Method of thin film deposition under reactive conditions with RF or pulsed DC plasma at the substrate holder
JPS6044391B2 (ja) 活性化反応蒸着方法
JPH0686657B2 (ja) 薄膜形成装置
JPS5457477A (en) Throw away tip of coated tool steel
JPH04103754A (ja) セラミック被覆材料とその製造方法
JPS5842771A (ja) イオンプレ−テイング装置
JP4210141B2 (ja) 硬質窒化炭素膜の形成方法
KR20180054176A (ko) 다층박막 코팅 장치
JP2667309B2 (ja) Hcdイオンプレーティングによる耐摩耗性被膜形成法
UA77613C2 (en) Method for forming wear resistant coating
KR100295618B1 (ko) 이온빔을이용한고진공마그네트론스퍼터링방법
Rother Calculations on ion-assisted deposition techniques examined in relation to the deposition of diamond-like carbon coatings
JPH04263070A (ja) 導電性セラミックスの成膜装置
Burdovitsin et al. ALUMINUM OXIDE FILMS FABRICATED BY REACTIVE ELECTRON-BEAM EVAPORATION IN THE FORE-VACUUM PRESSURE RANGE
FI66656C (fi) Foerfarande foer tillverkning av titannitridbelaeggning vid lag temperatur med hjaelp av glimurladdning
JPH07243040A (ja) 密着性に優れた薄膜の製造方法
JP4259899B2 (ja) 炭素系薄膜の形成方法及び炭素系薄膜形成装置