JPS6043910B2 - 表面処理方法 - Google Patents

表面処理方法

Info

Publication number
JPS6043910B2
JPS6043910B2 JP1200580A JP1200580A JPS6043910B2 JP S6043910 B2 JPS6043910 B2 JP S6043910B2 JP 1200580 A JP1200580 A JP 1200580A JP 1200580 A JP1200580 A JP 1200580A JP S6043910 B2 JPS6043910 B2 JP S6043910B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
glass lining
surface treatment
corrosion resistance
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1200580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56112456A (en
Inventor
正治 中森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1200580A priority Critical patent/JPS6043910B2/ja
Publication of JPS56112456A publication Critical patent/JPS56112456A/ja
Publication of JPS6043910B2 publication Critical patent/JPS6043910B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は金属の表面処理方法に関し、特に気体および
液体中ての耐食性を得ることのできる金属の表面処理方
法に関する。
産業用ガスタービンを初めとして種々のプラントに用
いられている空気圧縮機のブレードは、その運転状況に
よつては極めて激しい腐食が生じることが知られている
この腐食原因は、多くの場合、空気や燃料ガス中の腐
食成分、起動・停止に伴なう熱サイクルあるいは水分の
凝縮等にある。
また、このブレード材としては、その機械的強度やコ
ストを考慮してフェライト系ステンレス鋼が使用される
ことが多いが、上記のような腐食環境が激しい場合、そ
の耐食性は不十分である。
このため、ブレードに耐食性を付与する方法として、
その表面への(1)ゴム、プラスチック材料の塗装(ま
たはライニング)、(2)ガラスコーティング、(3)
耐食性の優れた金属(例えばNi、Cr等)の溶射等が
考えられる。しかし、(1)の場合は、耐食性は優れる
が、耐熱性に劣る、(2)の場合は、耐食性および耐熱
性は優れるが、衝撃に対して弱いばかりでなく、基材と
の密着性にも欠けるため、実機へ応用した場合、コーテ
ィング層の剥離、脱落を生じる、(3)の場合、耐熱性
や機械的強度は優れるが、その表面はかなり凹凸(例え
ば20〜30μ)があるため、ガス中の浮遊物質(固体
、液体)が付着し、圧縮機等においてはその効率を著し
く低下させると共に、溶射層内部には空孔が含まれるた
め、腐食性物質がその空孔より侵入し基材を腐食する等
の欠点がある。 そこで本発明者は、上記の各種の原因
によつて生じる腐食を上記のような欠点を伴なわずに防
止することのできる表面処理方法を提供すべく鋭意検討
の結果、溶射法とガラスライニングを複合させることに
より、優れた表面処理層が得られるという知見を得、本
発明に到達したものである。
すなわち本発明は、基材表面に耐食性に優れた金属、
合金またはセラミックを溶射処理し、次いで該溶射層表
面にガラスライニング処理して前記溶射層とガラスライ
ニング層との中間に両者の複合層を形成することを特徴
とする表面処理方法に関するものである。 添付図面は
、本発明方法で得られる表面処理層の模式図を示すもの
である。 図において、1は基材、2は該基材表面に施
こされた溶射層、3は該溶射層表面に施こされたガラス
ライニング層、4は該溶射層2と該ガラスライニング層
3の間に形成された複合層であり、Aは該溶射層2の層
厚、Bは該ガラスライニング層3の層厚で、AとBの層
厚比はA:B+3〜5:1程度とすることが好ましい。
基材1としては、例えばブレードの場合、12Cr鋼、
15Cr−25Ni鋼、15Cr−7Fe一残Nilそ
のほか通常ブレード材として使用されるものが適用され
、ブレード以外には軟鋼から超合金鋼まで各種のものが
適用される。
また溶射層2としては、Ni,Cr,Al、これ等の合
金、CO,At,Pt,Ag,Cu等の金属類、セラミ
ック(MgO,.Al2O3等)等が適用できる。ただ
し、基材1と溶射層2とはできるだけ熱膨脹率差の少な
い組合せとすることが好ましい。溶射層2は通常の溶射
処理法によつて施こされ、ガラスライニング層3は、例
えば第1表に示すような成分を有する市販のガラスライ
ニング液等を上記溶射層2の表面にコーティングし熱処
理する等、通常行なわれているガラスライニング法によ
つて施こされる。
なお、本発明方法において、溶射処理後、酸洗等により
溶射層を清浄にした後、ガラスライニング処理を行なえ
ば、よソー層良好な表面処理層を得ることができる。
次に、本発明方法の作用、効果をまとめて示す。
(1)溶射層の細孔は、該溶射層の表面にガラスライニ
ング処理を施こす際にガラス成分が浸透して封孔される
ため、前記した従来技術に見られる細孔からの腐色性成
分の侵入による腐食が阻止され極めて優れた耐食性が付
与される。
(2) 表面処理層は前記したように溶射層の層厚:ガ
ラスライニング層の層厚−ニ3〜5:1と溶射一層がか
なり厚いため、前記した従来技術に見られるガラスライ
ニングの脆性が顕著に改善される。
(3)溶射層とガラスライニング層との境界にこれらの
複合層が形成されるため、両層の密着性は.極めて強力
となる。
(4)本発明方法で表面処理されたものは低温(−20
〜−30方C)からガラスの軟化点(500〜600℃
)程度の高温まで広範囲の利用が可能である。
(5)表面処理層の表面はなめらかに仕上げることがで
き、特にブレードの場合、流体力学的に特に好ましい。
(6)長時間使用後損傷を受けた場合も、溶射処理とガ
ラスライニング処理を施こすだけであるから、その保修
は比較的容易である。なお、本発明方法は、ブレードに
限らず空気圧縮機、ブロワ、回収タービン、ボイラ等の
各部位に適用可能である。
以下、実施例をあけて本発明方法を具体的に示す。
実施例 12Cr鋼(SUS4O3)表面に40Ni−40Cr
−20A1合金を50〜60μ厚にプラズマ溶射し、そ
の後酸洗(HCl+インヒビター水溶液)により表面を
清浄にし、水洗、乾燥した後、前記第1表の4に示す成
分のガラスライニング液(商品名Pyrex774O)
を10〜20μ厚にコーティングし、熱処理炉にて50
0℃×2Hrの熱処理を行なつた。
このようにして得られたものを、1サイクルが350℃
×1紛間保持→水中(150℃)投入というヒートサイ
クルテストに付し、密着性を調べた。
また比較のために40Ni−40Cr−20,A1合金
を60〜70μ厚にプラズマ溶射しただけのもの、上記
のガラスライニング処理のみを60〜70μ厚さで行な
つたものについても同様のヒートサイクルテストに付し
、密着性を調べた。結果は第2表に示す通りであつた。
更に、上記の本発明法と溶射処理法のみのものを、0.
1NH2S04水溶液と実機ガスタービンの環境を模擬
したガス雰囲気(SO2l%,0210%,CO25%
,N284%)中での耐食性テストに付した。
また比較のために12CT11(SUS4O3)そのも
のも同様の耐食性テストに付した。結果は第3表の通り
であつた。以上から明らかなように、本発明方法による
ものは、溶射層とガラスライニング層の中間に一種の複
合層が形成され、優れた密着性を示し、また溶射層特有
の細孔はガラスの侵入により封孔されると共にガラス特
有の耐食性により腐食性の水溶液中およびガス雰囲気中
で極めて優れた耐食性を示すことが判る。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明方法で得られる表面処理層の模式図で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 基材表面に耐食性に優れた金属、合金またはセラミ
    ックを溶射処理し、次いで該溶射層表面にガラスライニ
    ング処理して前記溶射層とガラスライニング層との中間
    に両者の複合層を形成することを特徴とする表面処理方
    法。
JP1200580A 1980-02-05 1980-02-05 表面処理方法 Expired JPS6043910B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1200580A JPS6043910B2 (ja) 1980-02-05 1980-02-05 表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1200580A JPS6043910B2 (ja) 1980-02-05 1980-02-05 表面処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56112456A JPS56112456A (en) 1981-09-04
JPS6043910B2 true JPS6043910B2 (ja) 1985-10-01

Family

ID=11793461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1200580A Expired JPS6043910B2 (ja) 1980-02-05 1980-02-05 表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6043910B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0718109U (ja) * 1993-08-27 1995-03-31 三洋電機株式会社 反射式電気ストーブ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2642536B2 (ja) * 1991-06-14 1997-08-20 日本碍子 株式会社 グラスライニングの施工方法
DE19681296C2 (de) * 1995-03-08 2003-01-23 Tocalo Co Ltd Element mit Verbundbeschichtung und Verfahren zu dessen Herstellung
GB2341603A (en) * 1998-09-16 2000-03-22 Jeffery Boardman Method of applying glass ceramic dielectric layers to metal substrates

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0718109U (ja) * 1993-08-27 1995-03-31 三洋電機株式会社 反射式電気ストーブ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56112456A (en) 1981-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5391404A (en) Plasma sprayed mullite coatings on silicon-base ceramics
JP3258599B2 (ja) 断熱バリヤコーティングシステム
JPH04228583A (ja) 二重の保護コ―ティングを有する鋼製物品およびその製法
CA2292381A1 (en) Method of removing hot corrosion products from a diffusion aluminide coating
JPH0715141B2 (ja) 耐熱部品
JP2010043351A (ja) 遮熱コーティング及びその製造法
JP2005529231A (ja) 保護コーティングを有する金属構成成分
JPS6043910B2 (ja) 表面処理方法
JP2005529231A5 (ja)
GB2159838A (en) Surface strengthening of overlay coatings
US5120613A (en) Pocess for increasing the resistance to corrosion and erosion of a vane of a rotating heat engine
JP2934599B2 (ja) 高温耐食性複合表面処理方法
JPH07292453A (ja) 高温酸化防止用遮熱コーティング方法
CN106435431A (zh) 钛合金表面抗高温氧化TiAl3‑Al复合涂层的制备方法
JPH11131206A (ja) 溶射コーティング用粉末材料及びそれを用いた高温部材
CN109023204A (zh) 一种耐磨合金陶瓷复合涂层及其制备方法
CA1199235A (en) Thermal barrier coating system
JPH0132309B2 (ja)
Desai Materials for high-temperature protection
JP2747087B2 (ja) 溶射被覆用材料及び溶射被覆耐熱部材
JP2941548B2 (ja) 動・静翼表面層
JP2001164381A (ja) 耐硫酸露点腐食性に優れた複合被覆部材およびその製造方法
Movchan Commercial Operation of Working Turbine Blades With Vapor Deposited Protective Coatings in the GT-100 Power Plant
JPH0348264B2 (ja)
JPS5582773A (en) Heat resistant alloy coating method to provide corrosion resistance