JPS604382B2 - 円板ブレ−キ用自動弛み調節装置 - Google Patents

円板ブレ−キ用自動弛み調節装置

Info

Publication number
JPS604382B2
JPS604382B2 JP49009033A JP903374A JPS604382B2 JP S604382 B2 JPS604382 B2 JP S604382B2 JP 49009033 A JP49009033 A JP 49009033A JP 903374 A JP903374 A JP 903374A JP S604382 B2 JPS604382 B2 JP S604382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction
piston
brake
nut
adjustment device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49009033A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS49109774A (ja
Inventor
フイリツプ レジナルド フア− グリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Girling Ltd
Original Assignee
Girling Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Girling Ltd filed Critical Girling Ltd
Publication of JPS49109774A publication Critical patent/JPS49109774A/ja
Publication of JPS604382B2 publication Critical patent/JPS604382B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/38Slack adjusters
    • F16D65/40Slack adjusters mechanical
    • F16D65/52Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play
    • F16D65/56Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play with screw-thread and nut
    • F16D65/567Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play with screw-thread and nut for mounting on a disc brake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/02Fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/14Mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2123/00Multiple operation forces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/20Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
    • F16D2125/22Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting transversely to the axis of rotation
    • F16D2125/26Cranks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はブレーキ用弛み調節装置に関し、特に、共通の
推力軸線を有する非回転の第1部材と回転可能な第2部
材とがねじ連結され、該第2部材がブレーキ作動装置の
ピストンと軸方向に係合して該ピストンの引込装置を規
定し、該第2部材がピストン引込位置を前進させる方向
に回転することによりブレーキ弛みを調節するようにな
された形式の円板ブレーキ用自動弛み調節装置に関する
ものである。
上述の形式の円板プレ−キ用自動弛み調節装置の一例が
特関昭48一27173号公報(又は特開昭52一10
50y号公報)に記載されているが、これはピストンの
ノックバックを防止する機構が設けられていない。
ノックバックとは、車両走行路が急激に曲る場合等にブ
レーキ円板が変歪してノックバック力、即ちピストンを
押戻す方向の鞠方向衝撃力をピストンに加え、そのため
ピストンが正常な引込位置から更に押込まれる現象をい
う。
上述の形式の円板ブレーキ用自動弛み調節装置では、ノ
ックバックは、ピストンにノックバック力が作用した時
、上記第2部材がピストン引込位置を後退させる方向に
回転することにより起る。
可逆ねじ連結とは、ねじ連結された2部材に相互に軸方
向の静的な力が作用した時両部材の相対的な回転が生じ
るねじ連結を云い、非可逆ねじ連結とは、ねじ連結され
た2部材に相互に軸方向の静的な力が作用した時両部材
の相対的な回転が生じないねじ連結を云う。ねじ連結が
可逆であるか、非可逆であるかは、ねじのピッチ、フラ
ン角および両部材間の螺合面の摩擦係数によってさまる
。非可逆ねじ連結でも、ねじ連結された両部材間に軸万
向に作用する力が静的な力でノックバック力のような衝
撃力である場合は、両部材螺合面間の反発現象により蝿
合面の摩擦抵抗が減るため、両部材の相対的な回転が生
じることがある。
本発明は、上述の形式の円板ブレーキ用自動弛み調節装
置にノックバック防止機構横を設けることにある。本発
明は、上述の形式の円板ブレーキ用自動弛み調節装置に
おいて、上記第2部材と共に回転するよう該第2部材に
連結された摩擦部材が上言己第2部材に対し鍬方向運動
可能であって、該摩擦部材の摩擦表面がばねによりピス
トン前進方向に、対応する非回転の摩擦表面に押付けら
れて上記両摩擦表面の摩擦抵抗により上言己第2部材の
回転を阻止するようになされ、上記第2部材はブレーキ
作動中の弛み調節時に上記摩擦部材にピストン引込方向
に衛当する衝当表面を有し、上記摩擦部材は、ブレーキ
休止中は、上記第2部材の上記衝当表面との間に遊隙を
有し、該遊隙により、上記摩擦部材は上記第2部材に作
用するノックバック力から絶縁されていることを特徴と
するものである。
ブレーキ作動中の弛み調節時には、上記第2部材の上記
衝当表面が上記摩擦部材にピストン引込方向に衝当する
から該摩擦部材の摩擦表面と上記の対応する非回転の摩
擦表面との間の摩擦抵抗が減じられて、第2部材が弛み
調節のために回転することが自由であり、ノックバック
現象の起るブレーキ休止中には、上記摩擦部材は上記第
2部材の上記衝当表面との間に遊隙を有してノックバッ
ク力の影響を受けず、摩擦部村の摩擦表面がばねにより
上記の対応する非回転の摩擦表面に押付けられて両摩擦
表面の摩擦抵抗により第2部材の回転を阻止するから、
第2部材のノックバック力により後退が阻止され、従っ
て、ピストンのノックバックが阻止される。
添附図面を参照して本発明の実施例を説明する。
第1図において乗物用液圧ブレーキ装置のブレーキシリ
ンダ本体1川こはシリンダ孔11があって、ブレーキ作
動ピストン12を糟勤可能に収容する。
ピストン14の一端13がシリンダ孔1 1に同軸なシ
リンダ本体10の小径の孔15内に収容されている。ス
ピンドル14の池端16はピストン12の盲孔17内に
伸長している。スピンドルの端部16には旨孔17内に
収容された回転可能なナット19との間に右ねじの非可
逆的ねじ連結部18が設けられている。スピンドル14
の中央部はスピンドル14の回転を阻止するキー板20
の孔21内を貫通伸長し、キー板20はばねリング23
によってシリンダ本体10の中間孔部分22内に保持さ
れる。シリンダ本体10とキー板20との間に軸方向ピ
ン(図示しない)が伸長してキー板20の回転を阻止し
ており、キー板20の孔21は非円形であうて、スピン
ドル14の中央部分も補完的な非円形であるから、スピ
ンドル14のキー板20‘こ相対的な回転は阻止される
が軸方向には自由に滑敷する。スピンドル14はこれに
よって本体101こ対して非回転となされる。ナット1
9は自動的弛み調節機構24の一部をなすものであり、
該機構24は若干の改変がなされてはいるが実質的に特
顕昭47一80062号明細書(特公昭52−1050
操号公報参照)に示すものと同様である。調節機構24
は取囲み容器25と環状体26とを含む。環状体26は
容器25内にあってナット19を取囲んでいる。環状体
26には多重内側ねじ27があってナット19の多重外
側ねじ28と係合して可逆的ねじ連結部29を作る。可
逆的ねじ連結部29は非可逆的ねじ連結部18とは反対
ねじすなわち左ねじである。還状体26には外周に円錐
形摩擦クラッチ表面30があって、容器25の内側の円
錐形摩擦クラッチ表面31と協働する。
波形ばね座金32の形式の弾性装置が環状体26に作用
して摩擦クラッチ表面30,31が互に摩擦係合する方
向に偏崎されている。ナット19のフランジ端部33の
衝当面34が平常時にはピストン12の旨孔17の端部
の補完的な衛当表面35と係合する。
フランジ端部33には別に後方衝当表面36があってナ
ット19を取囲む摩擦シリンダ37と協働する。摩擦リ
ング37はナット19に対してスプラィン結合しており
、軸万向に相対運動可能である。摩擦リング37の円錐
形表面38が容器25の内方に向って曲げられた端部4
0‘こよって形成される補完的な摩擦表面39と協働す
る。別のばね41が減摩座金42を介して摩擦リング3
7に作用し、摩擦表面38,39が互に係合する方向に
偏碕されている。ばね41は座金43によって支持され
ており、座金43は容器25の内方側止め部によって形
成される別の衝当表面に接して藤方向に支持されている
。非可逆ねじ連結部18には通常の製作公差が与えられ
ているが、ピストン12のシリンダ本体10に相対的な
ブレーキの正常な隙間(弛み)に対応する量の鞠方向移
動を許容するために所定の軸方向遊隙が可逆的ねじ連結
部29に設けられている。
ピストン12はブレーキパッド又はブレーキシュー(図
示しない)に作用するもので、流体圧力(例えばブレー
キペダルとマスタシリンダとを介して)シリンダ孔11
の内万端に入口(図示しない)を経て供給することによ
ってブレーキが作動させられる。
ブレーキ解除時にピストン12を復帰させるためピスト
ン復帰ばね(図示しない)をピストン12の例えば外側
の肩44に作用させる。ピストン12のシリンダ本体1
01こ相対的な回転を阻止するための手段が設けられて
いる。補助的なブレーキ作動機構(例えば手動ブレーキ
)としてシリンダ本体10の横方向孔46内にカム45
が回転可能に設けられ、カム45は短支柱47を介して
スピンドル14の端部13に作用する。封止林48がピ
ストン12を孔11に対して封止しており、封止材49
がスピンドル14の端部13を孔15に対して封止して
いる。
第1図においてブレーキは正常の休止位置において示さ
れ、ピストン12の衝当表面35はナット19の衝当表
面34に当援休止し、ナット19は非可逆的ねじ連結部
18とスピンドル14と短支柱47とを介してカム45
に受止められ休止している。
カム45の休止位置は図示しない止め部によって与えら
れる。この正常の休止位置で小量の例えば0・025肋
程度の遊隙がナット19のフランジ端部33の後面の衝
当表面36と摩擦リング37との間に存在する。
ブレーキの正常作動時にピストン12は液圧によってシ
リンダ本体10‘こ相対的に左方に運動させられる。ほ
ぼ同時に衝当表面36と摩擦リング37との間の遊隙が
解消される。流体圧力はスピンドル!4に右方に向う力
を加え、流体圧力が所定値に達するとばね41が打ち負
かされるが、この圧力は正常のブレーキ作動圧力より低
い。従って、最初はピストン12によって左方に連行さ
れたスピンドル14は流体圧が増大すると、右方に運動
させられ、カム45に向って押しつけられる。摩擦表面
38,39は離れるが可逆的ねじ連結部29の遊隙は、
ブレーキラィニングの摩耗が調節を必要とするほど大と
ならない限り、完全に解消されることはない。ブレーキ
ラィニングが摩耗してピストン12とスピンドル14と
の間の相対的移動量が可逆的ねじ連結部29の遊隙ブレ
ーキ作動時に解消する程になると、可逆的ねじ連結部2
9はナット19をスピンドル14上で回転させる。
環状体26の回転は摩擦クラッチ表面30,31がばね
32の力によって係合していることによる摩擦抵抗によ
って阻止される。ブレーキ圧力が解放されるとナット1
9に対し、ピストン12とその孔17内に圧入されピス
トン12に固定されている容器25とが相対的に右方に
移動する。可逆的ねじ連結部29の軸万向遊隙はブレー
キが休止位置に復帰する以前にブレーキ作動時の反対側
で解消されている。環状体26には可逆的ねじ連結部に
おいて左方に向う力が作用して摩擦クラッチ表面30,
31が分離させられ、環状体26の回転に抵抗する摩擦
力が減少する。非可逆ねじ連結部18におけるナット1
9の回転を阻止する摩擦抵抗が大であるので環状体26
が回転し、摩擦リング37は休止位置に復帰し、ナット
19もピストン12に当榛する休止位置に復帰する。ピ
ストン12にノックバック力即ち第1図で右方に向う鞠
方向衝撃力が作用すると、ナット9とスピンドル14と
の間の非可逆ねじ連結部18にも衝撃力が伝達される。
ねじ連結部18は非可逆ねじであるから、麹方向に静的
な力を受けた場合はナット19とスピンドル14は相対
的な回転を生じないが、軸方向に衝撃力を受けると、ね
じ連結部18の螺合面が反発するため、螺合面の摩擦抵
抗が減じるので、摩擦IJング37が存在しなければ、
ナット19はスピンドル14上を非可逆ねじ連結部18
のねじに沿って回転しつつ後退し、ピストン12のノッ
クバックを生じることがある。図示装置においてはナッ
ト19にスプラィン止めされた摩擦リング37が存在し
、リング37の回転はばね41の力を受ける摩擦表面3
8,39に生ずる摩擦力によって阻止されているから、
ナット19も回転を阻止され、従って、ピストン12の
ノックバックが阻止される。後方衝当表面36と摩擦リ
ング37との間の僅かな軸方向遊隙はノックバック現象
による衝撃力が摩擦リング37に伝達されることを防止
する。衝撃力が伝達されたとすれば摩擦表面38,39
は分離しリング37の回転阻止は行なわれなくなるから
である。手動ブレーキ作動時にはカム45は反時計方向
に回転し、短支柱47、スピンドル14、ナット19を
介してピストン12を左方に運動させる。このとき調節
機構構成部材はナット19以外は全くブレーキ作動に関
係しない。第2図は第1図の変形例を示し、対応する部
品には同一の参照番号を附してあり、再説しない。
第2図の実施例の相違点は、自動調節機構50のナット
51がスピンドル14の左端16との間に非可逆ねじ連
結部の代りに可逆的ねじ連結部52を有する点にある。
自動調節機構50‘こはナット51以外に、ピストン1
2の旨孔17内に圧入されピストン12に固定された容
器53の曲げられた端部401こよって形成される内側
円錐形摩擦表面39と協働する外側円錐形摩擦表面38
を有する摩擦リング37を含む。摩擦表面38,39は
ばね41によって互に係合させられており、ばね41は
図示実施例では、ころ推力軸受のレース54と容器53
の内方に曲げられたフランジ56との間に作用する。摩
擦リング37は推力軸受の他方のレースとして構成され
、これによって摩擦リング37とばね41との間の回転
摩擦抵抗が極めて4・さくなされる。第1図の実施例の
場合と同様にナット51のフランジ端の衝当表面34が
ピストン12の内方側の衝当表面35と協働する。
ナット51のフランジ端33の後方衝当表面36と摩擦
リング37との間には小量の遊隙があり、摩擦リング3
7はナット51を取囲み且つ摩擦リング37とスプラィ
ン結合されている。ブレーキの正常な隙間(弛み)に相
当する鞠方向遊隙は可逆的ねじ連結部52の軸方向遊隙
として又はフランジ端部33の後方衝当面36と摩擦リ
ング37との間の軸方向遊隙によって与えられている。
ブレーキラィニングの摩耗によってブレーキ隙間(弛み
)がブレーキ作動時に可逆的ねじ連結部の遊隙によって
許容される値よりも大となると、ナット51はピストン
12に対し相対的に右方に押付けられ、衝当表面34,
35を分離せしめ、その直後に衝当表面36は摩擦リン
グ37に当接する。その結果ナット51はばね41の力
を受取り、摩擦表面38,39を分離せしめ、摩擦リン
グ37の回転を阻止していた摩擦抵抗を減少させる。可
逆的ねじ連結部52はナット51を摩擦リング37と共
に回転させる。ブレーキ解放時にナット51が戻り方向
に回転することはばね41の力を受ける摩擦表面38,
39における摩擦抵抗によって阻止される。第1図の実
施例の場合と同機にノックバック現象が作用したとき軸
万向の衝撃力の影響をうけてナット51が回転させられ
ることは、摩擦リング37と衝当表面36との間の軸方
向遊隙によって摩擦リング37が衝撃力から隔離されて
いることによって阻止されている。
手動ブレーキ操作時にカム45は反時計方向に回転させ
られ、短支柱47、スピンドル14、ナット51を介し
てピストン12に作用する。
このときナット51がスピンドル14上を回転して戻る
ことは摩擦表面34,35に手動ブレーキ荷重が作用す
ることによって生ずる摩擦抵抗によって阻止されている
。第1図の実施例の合と同様に手動ブレーキ操作時にナ
ット51以外の自動調節機構50の構成部材にはブレー
キ力は作用しない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す縦断面図。 第2図は第2の実施例の縦断面図。図において10はシ
リンダ本体、12はピストン、24,5川ま自動弛み調
節機構、14はスピンドルすなわち第1の非回転部材、
19:51はナットすなわち第2の回転可能部材、18
,52はねじ連結部、37は摩擦リングすなわち摩擦部
材、38,39は摩擦表面。 J学牢」‐ −工を一‐8‐

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 共通の推力軸線を有する非回転の第1部材14と回
    転可能な第2部材19;51とがねじ連結され、該第2
    部材がブレーキ作動装置のピストン12と軸方向に係合
    して該ピストンの引込位置を規定し、該第2部材がピス
    トン引込位置を前進させる方向に回転することによりブ
    レーキ弛みを調節するようになされた円板ブレーキ用自
    動弛み調節装置において、上記第2部材と共に回転する
    よう該第2部材に連結された摩擦部材37が上記第2部
    材に対し軸方向運動可能であつて、該摩擦部材の摩擦表
    面39がばね41によりピストン前進方向に、対応する
    非回転の摩擦表面38に押付けられて上記両摩擦表面3
    8,39の摩擦抵抗により上記第2部材の回転を阻止す
    るようになされ、上記第2部材はブレーキ作動中の弛み
    調節時に上記摩擦部材にピストン引込方向に衝当する衝
    当表面36を有し、上記摩擦部材は、ブレーキ休止中に
    、上記第2部材の上記衝当表面との間に遊隙を有し、該
    遊隙により、上記摩擦部材は上記第2部材に作用するノ
    ツクバツク力から絶縁されていることを特徴とする円板
    ブレーキ用実動弛み調節装置。
JP49009033A 1973-01-27 1974-01-22 円板ブレ−キ用自動弛み調節装置 Expired JPS604382B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB4278/73 1973-01-27
GB427873A GB1456244A (en) 1973-01-27 1973-01-27 Brake adjusters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS49109774A JPS49109774A (ja) 1974-10-18
JPS604382B2 true JPS604382B2 (ja) 1985-02-04

Family

ID=9774112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49009033A Expired JPS604382B2 (ja) 1973-01-27 1974-01-22 円板ブレ−キ用自動弛み調節装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US3878923A (ja)
JP (1) JPS604382B2 (ja)
AU (1) AU6433974A (ja)
BR (1) BR7400423D0 (ja)
DE (1) DE2403637A1 (ja)
FR (1) FR2215556B3 (ja)
GB (1) GB1456244A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63197079U (ja) * 1987-06-10 1988-12-19

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4006802A (en) * 1974-02-28 1977-02-08 Kelsey-Hayes Company Automatic adjustor for a brake mechanism
GB1509398A (en) * 1975-10-03 1978-05-04 Girling Ltd Automatic slack adjusters for vehicle brakes
US4535875A (en) * 1982-03-09 1985-08-20 Lucas Industries, Public Limited Company Actuator for an internal shoe drum brake
FR2538486B1 (fr) * 1982-12-23 1985-06-21 Dba Frein a disque a reglage automatique
GB8402775D0 (en) * 1984-02-02 1984-03-07 Lucas Ind Plc Brake actuator
DE3701693A1 (de) * 1986-12-22 1988-08-04 Teves Gmbh Alfred Selbsttaetige nachstellvorrichtung fuer eine scheibenbremse
DE3705041A1 (de) * 1987-02-18 1988-09-01 Teves Gmbh Alfred Selbsttaetige nachstellvorrichtung fuer eine scheibenbremse
JPS63285341A (ja) * 1987-05-14 1988-11-22 Akebono Brake Ind Co Ltd ブレ−キの間隙自動調整装置
JP2003508705A (ja) * 1999-09-07 2003-03-04 アケボノ・コーポレイション・ノース・アメリカ 自動調整ハンドブレーキアクチエータ及び軽量材料よりなるハウジング
DE10253642A1 (de) * 2002-11-18 2004-06-03 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Scheibenbremse, insbesondere für ein Nutzfahrzeug
DE10322834B4 (de) * 2003-05-19 2008-10-02 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Pneumatisch oder elektromotorisch betätigbare Scheibenbremse
US20070227837A1 (en) * 2006-03-28 2007-10-04 Akebono Corporation (North America) Wedge roller ramp parking brake assembly

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3680664A (en) * 1969-08-21 1972-08-01 Girling Ltd Brake adjusters
JPS5210509A (en) * 1975-07-16 1977-01-26 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd Driving method of induction motor

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3244260A (en) * 1964-02-20 1966-04-05 Goodyear Tire & Rubber Compensator for friction material wear and hydraulic brake with mechanical parking brake attachment
DE1600182C3 (de) * 1967-05-20 1979-07-05 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Selbsttätig und stufenlos wirkende Nachstellvorrichtung für das Lüftspiel einer Teilbelag-Scheibenbremse
US3732952A (en) * 1970-04-03 1973-05-15 Girling Ltd Brake adjusters

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3680664A (en) * 1969-08-21 1972-08-01 Girling Ltd Brake adjusters
JPS5210509A (en) * 1975-07-16 1977-01-26 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd Driving method of induction motor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63197079U (ja) * 1987-06-10 1988-12-19

Also Published As

Publication number Publication date
US3878923A (en) 1975-04-22
GB1456244A (en) 1976-11-24
FR2215556A1 (ja) 1974-08-23
BR7400423D0 (pt) 1974-10-22
FR2215556B3 (ja) 1976-11-05
JPS49109774A (ja) 1974-10-18
DE2403637A1 (de) 1974-08-01
AU6433974A (en) 1975-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4056173A (en) Automatic slack adjuster for vehicle brakes combined with a hydraulic actuator and auxiliary mechanical actuator assembly
US5219047A (en) Disc brake caliper assembly
US3688875A (en) Disc brake caliper with integral parking brake
US3653470A (en) Disc brake with hydraulic and mechanical actuation and wear adjustment means
US4256206A (en) Disc brake
US3835961A (en) Disk type brake
JPS604382B2 (ja) 円板ブレ−キ用自動弛み調節装置
US4678065A (en) Brake actuator
JPS5928783B2 (ja) 車両用ブレ−キのアクチュエ−タ
GB2045877A (en) Improvements in and relating to actuators especially for brakes
US4014411A (en) Mechanically actuated disc brake with self adjusting feature
JPS6022214B2 (ja) 乗物ブレーキ用自動的弛み調節品
US4637498A (en) Self adjusting actuator for vehicle brakes
US4535875A (en) Actuator for an internal shoe drum brake
US3491859A (en) Automatic adjusters
US4702354A (en) Brake actuator
GB1343545A (en) Disc brakes with automatic adjustment means
JPS5813150Y2 (ja) デイスクブレ−キの制動間隙自動調節装置
GB2192033A (en) Disc brake for motor vehicles
GB1463074A (en) Hydraulic brake actuator piston and slack adjuster assemblies
GB2155126A (en) Disc brake adjustors
JPH0545805B2 (ja)
JP2511994B2 (ja) デイスクブレ−キ用間隙自動調整装置
EP0063871A1 (en) Disc brake assembly
JPS5928784B2 (ja) 自動ブレ−キ隙間調整装置