JPS6040945A - 半導体ガスセンサ - Google Patents

半導体ガスセンサ

Info

Publication number
JPS6040945A
JPS6040945A JP14948383A JP14948383A JPS6040945A JP S6040945 A JPS6040945 A JP S6040945A JP 14948383 A JP14948383 A JP 14948383A JP 14948383 A JP14948383 A JP 14948383A JP S6040945 A JPS6040945 A JP S6040945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
gas
semiconductor
sensor
gas sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14948383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0315975B2 (ja
Inventor
Kentaro Ito
伊東 謙太郎
Tetsuya Kubo
久保 哲哉
Yukio Yamauchi
山内 幸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hochiki Corp
Original Assignee
Hochiki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hochiki Corp filed Critical Hochiki Corp
Priority to JP14948383A priority Critical patent/JPS6040945A/ja
Publication of JPS6040945A publication Critical patent/JPS6040945A/ja
Publication of JPH0315975B2 publication Critical patent/JPH0315975B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、触媒金属でイオン化された水素の注入により
電気特性の変化を作り出づ半導体ガスセンυ°に関する
従来、5n02 、ZnOなどの金属酸化物半導体の電
気伝導度が還元性ガスの吸着により変化する性質は広く
知られガスセンサとして実用化されているが、ガスの接
触によるS電度の変化を検出づるために高温に加熱した
状態で使用され、安全性および安定性の点で問題がある
一方、常温で使用eきる半導体センサとして、半導体へ
のガス吸着による表面電位や界面の電位障壁の変化を利
用゛するセンサのω1究も進められており、この種の半
導体ガスしン1ノとしては、MO8FET型ガスセンリ
−とセンサード型ガスセンザが知られている。
M OS F E T方ガスレンサは、ス−[−デンの
l undstr6m等により1975年に発表された
もので、一般のMOS F E Tど同じ構造をイjし
、弱いp型性シリコン基板上に10μ「■1程度の距離
をJ3いて2つのn型領域を形成してソースおよびドレ
インとし、その表面に数千への厚さのSiO2の絶縁層
を作り、更に絶縁層の」二に触媒金属としてのパラジウ
ムPCIを蒸着してゲート電極としたもので、グー1〜
電極がガスに感応゛することにj:るゲート作用の変化
を利用している。
また、ダイオード型のカスセンサは、GE社の5tee
le等により1976年に提案され、インジラムをドー
プしたCdSの上に半径Q、1crT3厚さ800Aの
パラジウムを蒸着したダイオードを作り、このダイード
の電流−電圧特性が空気中の微mの水素ガスにより大き
く変化することを示している。
しかしながら、MOSFET型およびダイオード型ガス
センザのいずれも未だ実験室的な開発段階にあり、しか
も水素ガスの接触による電気特性の変化については、双
極子層による説明、あるいは表面準位にJ:る説明がな
されているが必ずし−し明らかでなく、前記以外の化合
物半導体の使用ににる半導体ガスセンサの開発til+
究が進められCいる。
半導体を還元して電気特性の変化を起すという知見に基
づき、化合物半導体として三酸化タングステンを使用し
て還元性ガスを常温で検出することのできる半導体ガス
センサを提供することを目的とする。
この目的を達成するため本発明は、ガラス基板等の絶縁
基板上に導電膜、三酸化タングステンWOヨ 、および
触媒金属を用いた電極を順次積層し、導電膜および電極
の各々より取出した電極リード間に定電圧まIcは定電
流バイアスを掛りることにより、水素ガス、もしくはN
l−13,1−123,5iI−14等の還元性ガスの
接触で電流−電圧特性の変化が得られるようにしたもの
である。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明J−る。
第1図は、本発明の半導体センサの一実施例を示した構
造説明図である。
まず、構成を説明すると、1は絶縁基板となるガラス基
板であり、ガラス基板1上に例えば111203等を用
いた電極の導電膜2を蒸盾し、更に導電膜2の上に化合
物半導体として三酸化タングステンWO3層3を蒸着に
J:り形成し、この三酸化タングステンWO3層3の表
面に触媒金属としてパラジウムPdを用いた電極4を形
成し、導Ti膜2および電極4のそれぞれにり電極リー
ド5.6を取り出している。
次に、第1図の実施例に示ず本発明の半導体ガスセンサ
の電流−電圧特性は第2図のグラフ図に示1ようになる
この第2図に示を電流−電圧特性はダイオードと同じで
あり、ガスセンサに対し、水素ガスの接触がない状態、
例えば空気中に置いたときには曲線Aで示されるダイオ
ードと略等価な電流−電圧特性が得られ、水素ガスのf
il1度を増加させると、ガス濃度の増加に応じて曲線
B、Cのように特性が変化し、最終的に単なる抵抗体と
しての特性Cに達する。
この第2図に承り水素ガスの接触による電流−電圧特性
の変化の理由は必ずしも明らかではないが、化合物半導
体として三酸化タングステンWOヨを使用することによ
り水素カスが接触したときに三酸化タングステンW03
層が青色に変色し、この青色への変色(よ水素原子によ
る還元作用に基づくことから、触媒金属Pdを用いた電
極4で生成された水素原子が三酸化タングステンW03
層3に注入されていることが明らかであり、WO3に対
する水素原子の注入で、第2図に示す電流−電圧特性の
変化が起ると考えられる。
第3図は、第1図の実施例に示す半導体センサを用いた
ガス検出の基本回路を示したもので、定電圧源7により
半導体セン1)8の電極リード5゜6間に一定電圧VC
をバイアス電圧として印加したもので、バイアス電圧が
一定であることから、第2図の特性グラフ図から水素ガ
スの接触に対する特性曲線の変化から明らかなように、
ガス濃度の増加に応じて電流1sが増加りる?t54図
のグラフ図に示す検出特性が得られ、電流Isからガス
1FII])を知ることができる。
第5図は、第1図の半導体センサを用いた他の基本回路
を示したもので、半導体セン1ノ8のリード端子5,6
間に定電流源9を接続したもので、半導体センソー8に
一定電流1cを流1ことにJ:り第6図に示すように水
素ガスのin痕の増加に対し、半導体センソー8のリー
ド端子5.6間の電圧VSが減少し、電圧VSからガス
1度を知ることができる。
尚、第3.5図の基本回路において、リード端子5,6
に対づ°る電圧極性どしては、電極4に接続した電極リ
ード6側をプラス、導電膜2に接続した電極リード5側
をマイナスとした第2図にJ3【ノる第1象限の特性J
二りは、逆に電極リード5側をプラス、電極リード6側
をマイナスとした第2図の第3象限にお【ノる特性の方
が水素ガスの接触に対し、顕著な特性変化が得られるこ
とが実験的に確認されている。従って、第3.5図の基
本回路においては、電極リード5側をプラス、電極リー
ド6側をマイナスとなるように定電圧源7もしくは定電
流源9を接続することが望ましい。
また、上記の実施例は電極4を形成する触媒金属として
Pdを用いたが、この他に同様な触媒活性作用を有する
金Au、白金Pt、ニッケルNi等を使用してもよく、
J、た、被検知ガスとしては上記の水素ガスの他にアン
モニアガスN+−13,シランガス5it−14,硫化
水素ガス1」28等の還元性ガスに対しても同様な電気
特性の変化としてガス濃度を検出づることができる。
次に、本発明の詳細な説明づると、絶縁基板上に導電膜
、三酸化タングステンwo3および触媒金属を用いたx
h極を順次積層し、導電膜および電極の各々より電極リ
ードを取り出づ”ようにしたため、Sn Oz 、Zn
 O等の金属酸化物半導体を用いたガスレンザのように
加熱覆る必要がなく、常温で還元性ガスの接触により電
気特性の変化が得られるため、燃焼性、爆発性の被検知
ガスに対し、本質的に安全構造を実現することができ、
また常温でそのまま使用できることから、素子の耐久性
と安全性を保証することができる。また、センサ構造自
体が従来のダイオードに近似した構造であることから量
産化が容易であり、高い製造歩留まりを1qることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示した構造説明図、第2図
は本発明のガス接触に対する電流−電圧特性の変化を示
したグラフ図、第3図は定電圧バイアスによる本発明の
基本回路を示した回路図、第4図は第33図の基本回路
による検出特性を示したグラフ図、第5図は定電流バイ
アスによる本発明の基本回路を示した回路図、第6図は
第5図の基本回路による検出特性を示したグラフ図であ
る。 1ニガラス基板 2:導電膜 3:三酸化タングステンWo3Iiij4:電極 5.6:電極リード 7:定電圧源 8:半導体ガスセンサ 9:定電流源 特許出願人 ホーチキ株式会社 代理人 弁理士 竹 内 進 第1図 第2図 第31¥/: s 力゛2濃度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁基板上に電極、三酸化タングステンWO3、及び触
    媒金属を用いた電極を順次積層し、前記電極および触媒
    金属の各々より電極リードを取出したことを特徴とする
    半導体ガスセンサ。
JP14948383A 1983-08-16 1983-08-16 半導体ガスセンサ Granted JPS6040945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14948383A JPS6040945A (ja) 1983-08-16 1983-08-16 半導体ガスセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14948383A JPS6040945A (ja) 1983-08-16 1983-08-16 半導体ガスセンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6040945A true JPS6040945A (ja) 1985-03-04
JPH0315975B2 JPH0315975B2 (ja) 1991-03-04

Family

ID=15476134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14948383A Granted JPS6040945A (ja) 1983-08-16 1983-08-16 半導体ガスセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040945A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007529722A (ja) * 2004-03-18 2007-10-25 ミクロナス ゲーエムベーハー ガス又はガス混合気を検出する装置
US8052898B2 (en) 2006-04-04 2011-11-08 Japan Atomic Energy Agency Hydrogen gas detecting material and the coating method
WO2021210453A1 (ja) * 2020-04-16 2021-10-21 ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社 水素センサ、水素検知方法および水素検知装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3707053B2 (ja) * 2002-05-08 2005-10-19 慎司 岡崎 ガスセンサ用の膜の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5774648A (en) * 1980-08-28 1982-05-10 Siemens Ag Selective thin film gas sensor and manufacture thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5774648A (en) * 1980-08-28 1982-05-10 Siemens Ag Selective thin film gas sensor and manufacture thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007529722A (ja) * 2004-03-18 2007-10-25 ミクロナス ゲーエムベーハー ガス又はガス混合気を検出する装置
US8052898B2 (en) 2006-04-04 2011-11-08 Japan Atomic Energy Agency Hydrogen gas detecting material and the coating method
WO2021210453A1 (ja) * 2020-04-16 2021-10-21 ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社 水素センサ、水素検知方法および水素検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0315975B2 (ja) 1991-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109682863B (zh) 基于TMDCs-SFOI异质结的气体传感器及其制备方法
JP3744539B2 (ja) ガス検知の方法および装置
US4892834A (en) Chemical sensor
US20030173985A1 (en) Carbon nanotube sensor
US20070062812A1 (en) Gas sensor and method for the production thereof
JPH0915198A (ja) 薄膜トランジスタ生/化学センサ
JP2012073154A (ja) ガスセンサおよびその製造方法
CN111307876B (zh) 一种用于检测二氧化氮的气体传感器及其制备方法
JP2005530984A (ja) 電場を印加することによりガス感知特性を制御する微細構造化されたガスセンサー
JPS6040945A (ja) 半導体ガスセンサ
US4356150A (en) Humidity sensor with electrical rejection of contaminants
JPS59131152A (ja) 還元性ガスセンサ
JP4340639B2 (ja) 水素センサ及び水素の検知方法
US6218687B1 (en) Smart microsensor arrays with silicon-on-insulator readouts for damage control
KR102228652B1 (ko) 광다이오드형 무전원 가스센서 및 이의 제조방법
KR20190009918A (ko) 반도체 가스 센서
Stoev et al. An integrated gas sensor on silicon substrate with sensitive SnOx layer
JP2546340B2 (ja) 感湿素子およびその動作回路
JPH04276544A (ja) 接合型化学センサ
JPH0196548A (ja) センサ素子
JPS63101740A (ja) 縦型電界効果トランジスタ型ガスセンサ
JPS6312252B2 (ja)
JPH06105235B2 (ja) 湿度検知素子
JPS62124454A (ja) ヘテロ接合型ガスセンサ
JP3985720B2 (ja) 水素ガスセンサ