JPS6040413A - 水平地盤改良の方法 - Google Patents

水平地盤改良の方法

Info

Publication number
JPS6040413A
JPS6040413A JP14709483A JP14709483A JPS6040413A JP S6040413 A JPS6040413 A JP S6040413A JP 14709483 A JP14709483 A JP 14709483A JP 14709483 A JP14709483 A JP 14709483A JP S6040413 A JPS6040413 A JP S6040413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pilot
stirring
stirring head
starting shaft
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14709483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6353329B2 (ja
Inventor
Atsuo Fukuda
厚生 福田
Shinichi Hibino
日比野 信一
Shuji Kami
周史 上
Atsushi Goto
淳 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TENOTSUKUSU KK
Tenox Corp
Original Assignee
TENOTSUKUSU KK
Tenox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TENOTSUKUSU KK, Tenox Corp filed Critical TENOTSUKUSU KK
Priority to JP14709483A priority Critical patent/JPS6040413A/ja
Publication of JPS6040413A publication Critical patent/JPS6040413A/ja
Publication of JPS6353329B2 publication Critical patent/JPS6353329B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D3/00Improving or preserving soil or rock, e.g. preserving permafrost soil
    • E02D3/12Consolidating by placing solidifying or pore-filling substances in the soil
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B2/00General structure of permanent way
    • E01B2/006Deep foundation of tracks

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、土木工事における水平地盤改良を行う方法に
関するものである。
なお、本発明における[水平1とは、施工上差支えない
程度の傾斜を含むものとする。
土木工事においてトンネル又は地下構造物等を作る場合
、掘削による地山のゆるみや地表面の変形を抑止すると
ともに安全にトンネル等を掘削する必要があり、第1図
に示す如く鉄道線路2下で地表近くにトンネル1を掘削
する場合はトンネル1掘削に光転うてその上部及び両側
の地盤がゆるまない様な施工を行うことが必要である。
従来、上記要件を満たすためにはパイプルーフ工法が用
いられた。この工法は第2図(alに示す如く、オーガ
ー掘進機3にて水平に掘進しつつ鋼管4を圧入する工法
で、第2図(b)の連結力式と第2図fc)の独立方式
がある。第2図(b)は特殊な継手5a全使用した鋼管
矢板5f用いると周辺地山からの漏水や崩壊がない。第
2図fc)は鋼管4の周囲にセメントミルク6f注入し
てルーフを形成したものである。
以上の如き従来のバイブルーフ工法は、鋼管矢板や鋼管
を使用するので材料費が高く、鋼管等の重量物運搬と取
り扱いに手間がかかる欠点があった。
本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであり、先
ずパイロットロットによるパイロット掘削を行い、次に
パイロットロットを攪拌ヘッドと交換1.り後、パイロ
ット掘削孔にそって攪拌ヘッド基部の噴出口より地盤同
化材を噴出せしめ々から上記攪拌ヘッドを回転嘲攪拌・
引抜きすることにより改良柱を形成することを特徴とす
る水平地盤改良の方法及び上記工程により改良柱をトン
ネル掘削に先立ち該トンネル上部及び両側に所定本数施
工して柱列壁を設置することを特徴とする水平地盤改良
の方法を提供せんとするものである。
以下第3図〜第6図に基ついて詳細に説明する。
第3図falは本発明の一実施例を示すパイロット掘削
の説明図、第3図[blは同、攪拌ヘッドによる攪拌・
引抜きの説明図、第4図(alはパイロットロットの斜
視図、第4図+b)は攪拌ヘッドの側面図、第4図(c
lは同、正面図、第5図は本発明の施工順序の説明図、
第6図は本発明の柱列壁の配置祝明図である。
@3図falにおいて7はポーリング機で、発進立坑8
に据伺けられ掘削ロッド9の先端には第4図(alに示
す如き先端にビット’10a′f有するパイロットロッ
ト10がねじ等で取着されている。11は到達立坑であ
る。本発明を実施するには、先ず第5図1fl、tb)
に示す如く、発進立坑側からポーリング機によりパイロ
ットロットlOを取着した掘削ロッド9を回転・給進せ
しめ、無水あるいは有水(極少量)掘削を行う。第5図
(cl、第3図ialに示す如くパイロットロッド10
が到達立坑11に貫通してパイロット掘削が完了すると
、第5図fd)の如くパイロットロッドlOを取外し、
(e)の如く攪拌ヘッド12を取着する。攪拌ヘッド1
2は第4図(B)、C1[示す例では数箇P)rK攪拌
異12aを有し2、攪拌ヘッド120基部には地盤固化
材の噴出口12bが穿設されている。12cは共まわり
防止翼12 aを有する共まわり防止装置で、回転する
攪拌翼12aと回転しない共捷わり防止翼12dとで攪
拌が効率良く行われるもので、本発明の出願人が先に特
願昭55−056970号(特開昭56−153013
号)として出願済みのものであるが、この共まわり防止
装置12cを有する攪拌ヘッドを使用した方が本発明は
有効に実施できるが、本発明の方法は上記共捷わり防j
ト装置12Cを有する攪拌ヘッドを使用することに限定
するものではなく攪拌翼のみを有する攪拌ヘッドを使用
しても良い。第5図(elに示す如く攪拌ヘッド12を
取着すると同時に、第3図1b)[も示す如く地盤固化
材の注入ホース13aを有するスイベル13を掘削ロッ
ド9のポーリング機41111 mに取着する。
次に第5図1fl、輪)に示す如く、攪拌ヘッド12基
部の噴出口12b (第4図(b))より地盤固化材を
噴出せしめつつ、先に貫通したパイロット掘削孔にそっ
て、てん充・掘削・攪拌・引抜きを行う。
上記作業を発進立坑オで行って攪拌iを発進立坑側に弓
j抜くと一本の改良柱14が形成される。引続き第6図
に示す如く、施工すべきトンネル1の上部及び両側に前
場って所定本数の改良柱14を施工することにより柱列
壁15を設置する。
上記柱列壁15は、第6図fb)に示す如く、改良柱1
4間が隙間を有する如く施工するか、第6図(atに示
す如く改良柱14が互にラップするよ、う、改良柱の軸
心間のピッチpを改良柱外径以下とすることができる。
第6図(a)の如き互にラップした柱列壁を施工するに
は、先ず1本置きに改良柱を施工[7、次に該改良柱間
に改良柱を施工すると、パイロット掘削孔の曲りが少な
く、改良柱相互のラップ状態も完全に仕上るものである
。上記改良柱は互にラップ[7ているので周辺地山から
の漏水を防止することができる。
以上詳細に説明した如く、本発明の方法によれば、パイ
ロット掘削により施工精度が保て、なおかつ安価で能率
良く水平地盤改良を行うことができ、トンネル又は地下
構造物等を作るに先立って本発明による水平地盤改良を
実施すると、掘削による地山のゆるみや地表面の変形を
抑止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は鉄道線路下で地表近くにトンネルを施工する場
合の水平地盤改良の説明図、第2図は従来の水平地盤改
良のパイプルーフ工法の説明図、第3図(川は本発明の
一実施例を示すパイロット掘削の説明図、第3図(b)
け同、攪拌ヘッドによる攪拌・引抜きの説明図、第4図
fatはパイロットロッドの余)親図、第4図(blは
攪拌ヘッドの側+Mi図、第4図(C)は同、正面図、
第5図は本発明の施工順序の説明図、第6図は本発明の
柱列壁の配渦説明1glである。 1・・・・・・トンネル 7・・・・・・ポーリング機
、8・・・・・・発進立坑、9・・−・・掘削ロッド、
10・・・・・パイロットロッド、10a・・・・・・
ビット、11・・・・・到達立坑、12・・−・・攪拌
ヘッド、12b・・・・・・噴出口、14・・・・・・
改良柱、15・・・・・・柱列壁、p・・・・・・ピッ
チ、D・・・・・・改良柱外径 特許出願人 株式会社テノツクス 代理人 弁理士 佐 藤 英 昭 Eヤ2の CcL) / / うづ(至) 一牙4目 Cb> CC−) tc) (9) うづ(イ)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 il+ 発進立坑と到達立坑との聞分、発進立坑に設置
    したポーリング機を用いて、先端にビットを有するパイ
    ロットロッドを取付けた掘削ロッドを回転・給進せしめ
    ることにより、水平にパイロット掘削を行い、上記パイ
    ロットロッドが到達坑に貫通後、該パイロットロッドを
    攪拌ヘッドと交換し、次にパイロット掘削孔にそって攪
    拌ヘッド基部の噴出口より地盤固化材を噴出せしめなが
    ら上記攪拌ヘッドを回転・攪拌・引抜きすることにより
    土壌と地盤同化材とを強制攪拌して発進立坑まで引抜き
    、改良柱を形成することを特徴とする水平地盤改良の方
    法。 (2; 発進立坑と到達立坑との間を、発進立坑に設置
    したポーリング機を用いて、先端にビットを有するパイ
    ロットロッドを取着した掘削ロッドを回転・給進せしめ
    ることにより、水平にパイロット掘削を行い、上記パイ
    ロットロッドが到達坑に貫通後、該パイロットロッドを
    攪拌ヘッドと交換[、次にパイロット掘削孔にそって攪
    拌ヘッド基部の噴出口より地盤固化材fp出せしめなが
    ら上記攪拌ヘッドを回転・攪拌・引抜きすることにより
    土壌と地盤同化材とを強制拐°押して発進立坑捷で引抜
    き、改良柱を形成[7、引続き上記工程で、掘削すべき
    トンネル、地下埋設物等の上部及び両1111に前取っ
    て所定本数の改良柱全形成することにより、柱列壁を設
    置することfI:特徴とする水平地盤改良の方法。 (3) 柱列壁を形成する改良柱間に隙間を有すること
    を特徴とする特許請求の範囲第(2)項記載の水平地盤
    改良の方法。 (4)柱列壁を形成中る改良柱の軸心間のピッチを改良
    柱外径以下としたことを特徴とする特許請求の範囲第(
    2)項記載の水平地盤改良の方法。
JP14709483A 1983-08-11 1983-08-11 水平地盤改良の方法 Granted JPS6040413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14709483A JPS6040413A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 水平地盤改良の方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14709483A JPS6040413A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 水平地盤改良の方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6040413A true JPS6040413A (ja) 1985-03-02
JPS6353329B2 JPS6353329B2 (ja) 1988-10-24

Family

ID=15422339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14709483A Granted JPS6040413A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 水平地盤改良の方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040413A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6353329B2 (ja) 1988-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108661655A (zh) 一种基于马蹄形盾构机的大断面马蹄形土压平衡盾构隧道施工方法
US6183166B1 (en) Method of centrifugally forming a subterranean soil-cement casing
CN102839661A (zh) 旋搅喷射锚管桩施工工艺
JP2009030338A (ja) 軟弱地盤の地耐力増強工法
JPS6040413A (ja) 水平地盤改良の方法
JP4074198B2 (ja) 既設杭の撤去方法
JPH0754334A (ja) 地中掘削機
JPS6353330B2 (ja)
JPH0114380B2 (ja)
JP2723469B2 (ja) 先行ロックボルト施工及び緩め発破による大断面トンネルの掘削方法
JP3182586B2 (ja) ソイルセメント合成杭の造成方法
JPS63300109A (ja) 地盤改良工法及びその装置
JPH07197469A (ja) 山留壁の構造および山留工法
JPH0788658B2 (ja) ソイル柱列工法
JP3170604B2 (ja) 中掘り工法による鋼管建込み工法
JPH06100080B2 (ja) 大断面トンネルの施工方法及び地盤固化柱造成装置
JP2743986B2 (ja) 先行ロックボルト施工による大断面トンネルの掘削方法
JPH0280790A (ja) 水平オーガによる土砂先受け工法
JPH0637767B2 (ja) 撹拌翼と高圧噴射併用地盤改良工法
JP3146375B2 (ja) 既設構造物の保持方法
JPH0213610A (ja) 止水土留壁造成工法
JPS59145821A (ja) 柱列杭の施工法及び装置
JP2023171017A (ja) 既存杭の引抜き工法、及び流体供給装置
JPH07158389A (ja) 崩壊性地山トンネルの切羽自立工法
JPH0633685A (ja) トンネル先受け工法及び先受けパイプアンカー装置