JPS604016U - リミツタ回路 - Google Patents

リミツタ回路

Info

Publication number
JPS604016U
JPS604016U JP9449683U JP9449683U JPS604016U JP S604016 U JPS604016 U JP S604016U JP 9449683 U JP9449683 U JP 9449683U JP 9449683 U JP9449683 U JP 9449683U JP S604016 U JPS604016 U JP S604016U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
base
resistor
emitter
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9449683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0227620Y2 (ja
Inventor
幸彦 矢部
比佐実 斎藤
吉久 功三
Original Assignee
東芝オ−デイオ・ビデオエンジニアリング株式会社
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝オ−デイオ・ビデオエンジニアリング株式会社, 株式会社東芝 filed Critical 東芝オ−デイオ・ビデオエンジニアリング株式会社
Priority to JP9449683U priority Critical patent/JPS604016U/ja
Publication of JPS604016U publication Critical patent/JPS604016U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0227620Y2 publication Critical patent/JPH0227620Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来のリミッタ回路を示す回路図、第2図はオ
フセットによる影響を説明する為の信号波形図、第3図
はこの考案に係るリミッタ回路の一実施例を示す回路図
である。 IN・・・入力端子、OUT・・・出力端子、+81・
・・第1・の電源、十B2・・・第2の電源、Q3□〜
Q40・・・トランジスタ、R31〜R44・・・抵抗
、D3□〜D33・・・ダイオード、C31・・・コン
デンサ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ベースに入力信号が印加される第1のトランジスタ及び
    この第1のトランジスタと差動対を成し、ベースがバイ
    アス抵抗を介して前記第1のトランジスタのベースに接
    続され、コレクタが第1の負荷抵抗を介して電源に接続
    される第2のトランジスタを有する第1の差動増幅回路
    と、 前記第2のトランジスタのコレクタに接続され、エミッ
    タフォロワを成す第3のトランジスタと、ベースが前記
    第3のトランジスタのエミッタに接続される第4のトラ
    ンジスタ及びこの第4のトランジスタと差動対を成し、
    ベースが前記バイアス抵抗を介して前記第1のトランジ
    スタのベースに接続され、コレクタが第2の負荷抵抗を
    介して電源に接続される第5のトランジスタを有する第
    2の差動増幅回路と、 前記第5のトランジスタのコレクタに接続され、エミッ
    タフォロワを成す第6のトランジスタと、この第6のト
    ランジスタのエミッタと前記第5のトランジスタのベー
    スに接続される帰還抵抗と、前記抵抗と基準電位端間に
    挿入されるコンデンサとを具備し、 前記電源から前記第1の負荷抵抗及び前記第3のトラン
    ジスタのペニス・エミッタ間電流路を介して前記第4の
    トランジスタのベースに到る経路の電圧降下分と前記電
    源から前記第2の負荷抵抗及び前記第6のトランジスタ
    のベース・エミッタ間電流路並びに前記帰還抵抗を介し
    て前記第5のトランジスタのベースに到る経路の電圧降
    下分とが等しくなるように回路定数が設定されているこ
    とを特徴とするリミッタ回路。
JP9449683U 1983-06-20 1983-06-20 リミツタ回路 Granted JPS604016U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9449683U JPS604016U (ja) 1983-06-20 1983-06-20 リミツタ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9449683U JPS604016U (ja) 1983-06-20 1983-06-20 リミツタ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS604016U true JPS604016U (ja) 1985-01-12
JPH0227620Y2 JPH0227620Y2 (ja) 1990-07-25

Family

ID=30226171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9449683U Granted JPS604016U (ja) 1983-06-20 1983-06-20 リミツタ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604016U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0227620Y2 (ja) 1990-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS604016U (ja) リミツタ回路
JPS5967018U (ja) バイアス回路
JPS5826212U (ja) 差動増幅器
JPS606327U (ja) 増幅器の帰還回路
JPS6047326U (ja) 波形整形回路
JPS5840922U (ja) 増幅回路
JPS59195818U (ja) 温度補償回路
JPS5925824U (ja) 非直線増幅回路
JPS5936610U (ja) 電圧増幅回路のミユ−テイング回路
JPS5893013U (ja) 出力トランジスタの電流制限回路
JPS586419U (ja) 利得制御増幅回路
JPS6039127U (ja) 電源回路
JPS58129727U (ja) リミツタ増幅器
JPS591236U (ja) 高圧パルス発生回路
JPS5890749U (ja) 波形整形回路
JPS5967019U (ja) バイアス回路
JPS58129712U (ja) 増幅回路
JPS58164318U (ja) バツフア回路
JPS59137618U (ja) 電圧電流変換回路
JPS6088620U (ja) レベル制限回路
JPS59187249U (ja) 光デジタル信号受信器
JPS5976121U (ja) 差動増幅回路
JPS5888416U (ja) トランジスタ増巾器のバイアス回路
JPS5961618U (ja) 中点電位回路
JPS5899915U (ja) 利得制御回路