JPS603993Y2 - 横軸形渦巻水力機械 - Google Patents

横軸形渦巻水力機械

Info

Publication number
JPS603993Y2
JPS603993Y2 JP1978054256U JP5425678U JPS603993Y2 JP S603993 Y2 JPS603993 Y2 JP S603993Y2 JP 1978054256 U JP1978054256 U JP 1978054256U JP 5425678 U JP5425678 U JP 5425678U JP S603993 Y2 JPS603993 Y2 JP S603993Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic machine
horizontal shaft
front cover
suction pipe
rear cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978054256U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54156037U (ja
Inventor
学 上野
Original Assignee
富士電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士電機株式会社 filed Critical 富士電機株式会社
Priority to JP1978054256U priority Critical patent/JPS603993Y2/ja
Publication of JPS54156037U publication Critical patent/JPS54156037U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS603993Y2 publication Critical patent/JPS603993Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Hydraulic Turbines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は横軸形単輪単流水車、或いはポンプの如き水力
機械の改良に関するものであり、その目的は特に大形水
力機械に対し、据付後に行う分解、組立が容易に行える
ようにした点にある。
頭記水力機械の従来構造は第1図の如くである。
図において1はランナ、2は先端にランナ1を直結した
横軸配置の主軸、3は主軸2の軸受、4は渦巻ケーシン
グ、5はケーシング4と一体に結合されたスピードリン
グ、6は吸出管、7,8はランナ1を包囲してスピード
リング5と吸出管6との間に流水路を区画するようスピ
ードリング5と重ね結合して設置された前カバ、および
後カバ、9は主軸1に対する軸封機構、10は主軸2と
継手結合された図示されてない発電機、或いは電動機の
回転軸である。
図示の如く横軸形水力機械では、多くの場合にランナ1
は軸受3によって片持式に軸支支持されている。
かかる水力機械では据付後に行う保守、点検のために、
ランナ1、前カバ7、後カバ8などの水力機械本体は分
解可能に組立てられているが、この組立構造として従来
では一般に前カバ7は矢印Aの如く軸受側へ、−力抜カ
バ8は矢印Bの如く吸出管側へそれぞれ取外して分解さ
れるようスピードリング5に対して重ね結合されている
のが通常である。
即−ち第2図に詳記するよう結合部にてスピードリング
5、前カバ7、後カバ8にはそれぞれ段付の重ね継手部
が形成され、前カバ7、後カバ8はスピードリング5に
対して前後外方より重ね合わせてボルト11で締結され
ている。
機械の保守、点検時にはボルト11を外して前カバ7、
後カバ8がそれぞれ矢印A、 Bの方向に引き外され、
更にランナ1が引き出される。
ところで特に大形水力機械ではランチの重量も増すため
に、図示の如き片持式では主軸2の撓みを少くするよう
、軸受3とランナ1との間の距離をできる限り狭くして
構成するのが通常である。
この場合には、特に前カバ7に関してその取付構造が従
来のままであると、保守点検時に軸受3との間の狭い空
間へ引き出して分解することが極めて困難となるために
、止むを得ず軸受3、更には図示されてない発電機など
の一部をも分解して前カバ7が矢印A方向へ充分引き出
せる作業空間を確保しなければならず、分解作業が極め
て大がかりになる難点があった。
しかも軸受、回転電機の分解作業は複雑であり、細心の
注意を払う必要があって極めて面倒である。
本考案は上記の点にかんがみ、据付状態で行う水力機械
の分解、組立が軸受、ないし回転電機と何等干渉させる
ことなく容易に行える功みな構造の水力機械を提供しよ
うとするものであり、横軸配置の主軸端に直結されたラ
ンチ、該ランチを包囲する渦巻ケーシング、該ケーシン
グのスピードリングに分解可能に結合される前カバおよ
び後カバ、該後カバに接続される吸出管とを備えてなる
水力機械において、後カバが結合される吸出管側のスピ
ードリングの内径が前カバの外径より大きく、かつ前カ
バおよび後カバを共にスピードリングに対して吸出管側
より重ね合わせて重ね結合できることを特徴とする横軸
形渦巻水力機械である。
以下本考案を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
第3図、第4図において、本考案により特に前カバ7に
関して、前カバ7はスピードリング5に対して矢印A′
の如〈従来とは反対に吸出管側へ引き出して分解可能な
るよう重ね結合されている。
この詳細構造は第4図に示す如く段付の重ね継手部にて
前カバ7が吸出管側よりスピードリング5に重ね合わさ
れ、両者をボルト11で外側から締結することにより重
ね結合される。
なおスピードリング5における吸出管側の端板の内径は
前カバ7の外径寸法より大に設定されている。
上記構成における保守点検時の分解作業は次の順序によ
り行われる。
先ず吸出管6が外された後に、後カバ8が矢印B方向へ
引き外される。
次いで主軸軸封機構9を外して主軸2とランナ1との結
合を外し、ランナ1を吸出管側へ引き出す。
次にスピードリング5と前カバ7との結合ボルト11を
外した後に、前カバ7は矢印A′の如く吸出側管へ引き
出される。
以上により水力機械本体の分解は終了する。
また再組立の際には前述の分解とは逆の順序により組立
てられる。
なお吸出管6の分解は軸受3、回転電機などの分解作業
に較べて極めて簡易に行える。
上記の作業工程から既に明らかなる如く、本考案の構造
によれば、水力機械本体の分解、組立は据付状態にある
軸受、ないし水力機械主軸と連結された回転電機と全く
干渉させることなく、従って分解作業が極めて複雑であ
る軸受、回転電機の分解を要することなく吸出管側から
容易に行わせることができ、そう実用的効果は大である
【図面の簡単な説明】
第1図は従来における横軸形水力機械の縦断側面図、第
2図は第1図における要部の拡大詳細構造図、第3図、
第4図はそれぞれ第1図、第2図に対する本考案実施例
の構造を示す断面図である。 1:ランナ、2:主軸、3:軸受、4:渦巻ケーシング
、5ニスピードリング、6:吸出管、7:前カバ、8:
後カバ、11:締結ボルト、A′:前カバの分解取出し
方向、B:後カバの分解取出し方向。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 横軸配置の主軸端に直結されたランチ、該ランナを包囲
    する渦巻ケーシング、該ケーシングのスピードリングに
    分解可能に結合される前カバおよび後カバ、該後カバに
    接続される吸出管とを備えてなる水力機械において、後
    カバが結合される吸出管側のスピードリングの内径が前
    カバの外径より大きく、かつ前カバおよび後カバを共に
    スピードリングに対して吸出管側より重ね合せて重ね結
    合できることを特徴とする横軸形渦巻水力機械。
JP1978054256U 1978-04-24 1978-04-24 横軸形渦巻水力機械 Expired JPS603993Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978054256U JPS603993Y2 (ja) 1978-04-24 1978-04-24 横軸形渦巻水力機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978054256U JPS603993Y2 (ja) 1978-04-24 1978-04-24 横軸形渦巻水力機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54156037U JPS54156037U (ja) 1979-10-30
JPS603993Y2 true JPS603993Y2 (ja) 1985-02-04

Family

ID=28948531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978054256U Expired JPS603993Y2 (ja) 1978-04-24 1978-04-24 横軸形渦巻水力機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603993Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6914767B2 (ja) * 2017-07-27 2021-08-04 株式会社東芝 水力機械およびその組立分解方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54156037U (ja) 1979-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS603993Y2 (ja) 横軸形渦巻水力機械
US2381187A (en) Fluid coupling
US2529958A (en) Means for supporting gas-turbine power plants
CN207368817U (zh) 一种无轴承支承的托架式直驱永磁电机
CN210799048U (zh) 一种高稳定性叶轮
CN205042410U (zh) 搅拌机用同步膜片联轴器
CN209972067U (zh) 一体式后桥
CN209925277U (zh) 一种用于辅助给水汽动泵的轴向力平衡装置
CN208067376U (zh) 一种手持工程钻机
CN108979657A (zh) 轴防水机构
CN210859323U (zh) 一种立体式混流泵
CN206753722U (zh) 一种紧凑型双动力输出涡轮机
CN205304454U (zh) 新型的汽轮发电气封装置
CN1139729C (zh) 一种屏蔽式管道泵
US3642380A (en) Turbine support structure
CN205858793U (zh) 一种保温风机
US1362304A (en) Hydromotive unit
CN207750242U (zh) 一种颈部加长的立式多级离心泵
CN219119509U (zh) 一种方便清理的舰船用风机
CN214091975U (zh) 一种钢铁生产用蒸汽余压回收装置
CN203809369U (zh) 一种卧式轴流循环输送泵结构
CN209040900U (zh) 一种悬臂式小型撬装透平发电系统
CN210829870U (zh) 一种便于电机维修及更换的风机壳体结构
CN213270382U (zh) 一种结构稳定的双进式离心风轮
CN202657766U (zh) 一种电动铲运机卷缆装置