JPS6039120A - 高靭性太径鋼棒の製造方法 - Google Patents

高靭性太径鋼棒の製造方法

Info

Publication number
JPS6039120A
JPS6039120A JP14706883A JP14706883A JPS6039120A JP S6039120 A JPS6039120 A JP S6039120A JP 14706883 A JP14706883 A JP 14706883A JP 14706883 A JP14706883 A JP 14706883A JP S6039120 A JPS6039120 A JP S6039120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel bar
steel
diameter
toughness
billet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14706883A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Murata
村田 圭次
Tadayoshi Fujiwara
忠義 藤原
Hiroichi Ioka
井岡 博一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Wire Co Ltd
Original Assignee
Shinko Wire Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Wire Co Ltd filed Critical Shinko Wire Co Ltd
Priority to JP14706883A priority Critical patent/JPS6039120A/ja
Publication of JPS6039120A publication Critical patent/JPS6039120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/06Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of rods or wires
    • C21D8/08Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of rods or wires for concrete reinforcement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は太径のPC鋼棒の延性の改良に関するもので
ある。
太径PC鋼捧は高架道路橋等の大型コンクリー!−構造
物の補強用に用いられているが、大径材では高強度、高
靭性の−bのを得ることが難しい。
このP C鋼棒を得る方法としては、0.5%C程度の
鋼を焼入、焼戻で1qる方法と、熱間圧延後冷却して所
要の強瓜を持たせた材料を冷間で緊張(スト1ノツヂン
グ)後、低温焼鈍(1ルーイング)して得る方法の二つ
の方法が公知である。このう−2− ち前者の方法11高価であり、ま/、: IU uiの
方法ではどくに太径材においては、熱間圧延後の冷71
1により、安定して高い強1aど靭11+を得ること(
Jむずかしい3.すなわら、所要の強電を得るためには
径が太り41゛る稈C吊を11°f1める罰I要がある
が、Cト一を高めると靭性が低く/、fイ)という問題
があった。
この発明は、この、1、う<> 1rY来の欠11vを
解H)1 ’j’ ルために<)されたものであり、ス
トレッチングとブルー、インクとを抹m lノT高靭性
、?!h強1αの太程五関棒を安価に1ワる方法を1足
世するものである。
この発明の第1の要旨は、C:0.60へ・0゜70%
、St :0.5o−1,00%、Mn:0゜30へ・
0.90%、C1・:(’)、8(’)−”1.6Qg
6、残部が鈴、おJ、び不可避的不純物から/Tす、1
式からなる△a3よびnの1「1がそれぞれ80/△〈
90おJ:び1.9<r3<2.4である鋼を所定の径
に熱間圧延接冷IJ11ノてパーライト変態さIIC後
、ストレッチングとブルーインク処理を施すようにした
b 17)−(itりる。
Δ−100Xr’;’% l 1 nX5i%+5XM
n%十−3− 5XCr % B =0. 3XSi % l−M n %+0.9X
CI−%3゜この発明の第2の要旨は、C:0.60〜
0゜70%、Si :0. 50−1. 80%、Mn
:0゜30−.0.90%、Cr :0. 80〜1.
 60%、Δp、r+およびN l)の一種または二種
以」−を0゜2%以丁含み、残部が鉱お土げ4・川遊的
不純物からなり、1式からなるAおj;び[3の値が−
ぞれぞれ80くΔ・く90および1.9<13<2.4
である鋼を所定の径に熱間圧延後放冷してパーライト変
態させた後、ストレッチングどブルー、インク処理を施
すようにしたものである。
上記第1、第2の発明においては、いずれも直径21刷
以上、引張強さ1101(n/mA 1ス」−1降伏強
さ95 k(1/ mA以上、伸び5%以上の特性の鋼
棒を(りることができる。
CIが0.60以下では所要の強度を)生成するのに不
足であり、0.70%を越えると、511M01Crの
合金成分を一般鋼に比し多聞に含む場合は延性の低下を
まねくI、:め上記範囲に覆る必要がある。Siは地鉄
を強化し、か゛つ素4.4の焼入性と焼入後のブルー−
インク処理での焼鈍軟化抵IA’をに;1め強!真のf
it十を防117Jるために効果を右するが、イの効果
を確実にq即さ1!るl(:めには0.50 % Iス
土が必四であり、 ;1:た1限は実用上の効果を明瞭
に有し、かつ靭)ノ[が極端に低下しない範囲の1.8
0%とする必要がdする。Mn1J(1,30%以上が
溶製」−必要であり、公知のように焼入性<q i!’
、+ li!りろ元素で電1するが、:11常に効Tが
強い元素であり、多聞を含むと冷却過程で有害なマルテ
ンリ、イトを含・1?粗織となるため、1.駅を0.9
0%とした。
Cr t)M nと同421に焼入性の右すl/を範囲
として0.50〜1.50%どした。またΔρ、Tiお
J、びN +11;1通常(ま鋼の細粒化により鋼の靭
性を向上させるのに有効な元素であるので、必要に応じ
て添1nしする場合はぞの総量を0.20%以下とした
。総量 Z−を−限を0.20%としたの(ま、これを
越え、るどシI鋼1−の取扱いが困難とくするためであ
る。
これらの各〕7の成分(Jイの配合が小鼓であり、A−
5− =100xC%+10×Si%+5xlyln%トロ×
Cr%の値は80<A<90、B=0.3XSi%十M
n%+0.9Cr%の値は1.9<[3<2.4が良い
への値は強度おにび延性の両者を1に、!定するもので
あり、C,Si SMn 、 Crが上記範囲内にあっ
てもへの値が80よりも少ない場合は充分な強度が得ら
れないし、90を越えると延性、加工性が低(なり、と
くに靭M阻害要因となる初析セメンタイトが出る場合も
あるのでこの値とした。
Bの値は、直径21#以上の1利を熱間圧延後放冷によ
りパーライト変態させて強度を得るに当り、適当な範囲
の焼入性を得るためのものであり、S i N N4n
 、 Crが上記の範囲内にあってもBが1.91メ下
であると、所定の強度が得られず、2゜4以上では有害
なマルテンサイ1−等の適冷組織を生じるおイれがある
。上記成分範囲で、かつ80<A<90,1.9<[3
<2.4であれば、C13i 、 Or 、 Mnの複
合的な効果により初析セメンタイトの生成することも少
イ【り、またC、C。
−6〜 T曲朽!のノーズの荀同が艮■、1間側に寄るために適
切なパーライトラメラ−間隔を1hつ!、:パーラ71
−I′l織とりることが可能て・ある。この4.4 i
p+を引′cX絖きスト1ノッヂング加工、ブルーイン
グ加Tを施すことにより、径が21 mm以干?” 7
1^つCも引張強さ110 kQ/ mA以上、降伏強
さ95kIll/′md以上、伸び5%以上の鋼棒が得
られることが判明しIご1゜つぎにこの発明の実施例を
第1表、第2表および図面1・−3につで説明Jる。
〈以下余白) 第1表において、N003および8は第1の発明、N0
64および9は第2の発明を適用したもの、その他は対
照例を示1゜これらをそれぞれml径26mmに圧延し
、放冷した。その際の組織はいずれもパーライト組織と
なった。ついでスト1.ノ・リチング処理により直径2
6mmの鋼棒に1.8%の予歪を与え、ぞの後ソルト浴
に370℃×7分浸漬することによりブルーイング処理
を施した。処理後の8各の鋼の機械的性g1は第2表に
示づJ、うになり、本発明品No、3.4,8.9はい
ずれも目的どする強m、伸び、延性、靭+Ilの各特性
を有している。とくに絞りについては茗しく良好であり
、ぞの中でもAfl添加鋼のNo、1.9が良好である
。対照例のものはいずれかの特性が良好であってもその
他の特性が悪く、づべての特性が良好なものはない。
)1、/:、l−記入の試11N0.1とN004との
特性の比較を行なうと、図面において、NO,1の引張
強さは線1で、N014の引’J強さはt!A2で、N
O31の絞り番j、線3で、NO,4の絞りは線4でそ
れぞれ示され、これより本発明品はli! 4τ゛示ず
J:うに所要の強電を保らつつ、太径になってちIJど
んと絞りが1氏−トしイrいこ3にが])かくて、1゜
1スL、 :、+2明した」:うに、この発明は特定の
成分組成をイjづる(4判をストLノップングお、1:
びブルー−−rング処理を施すことににす、所要の弾痕
および靭↑1等の11J性が111られるJ−うにしI
、:らので・・あ11、しかも比較的安価に製造するこ
とができるものである9、イしく、どくに靭1J1が勝
111、−531棒では、例ス1;f r’ C+Nど
I)て1す!用ηる際の製品緊張中に誤って過度の荷重
を加えIこ場合にblilII断事故に対りる危険性が
大幅に減少し、製品の信頼度が向上するという利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は鋼棒の径と引張強さおよび絞りとの関係特性図で
ある。 2・・・A\光発明の引張強さ’Ct f’1線、4・
・・本発明品のI交り特1牛線。 特許出願人 神鋼鋼線工業株式会社 代理人 弁理士 小谷悦司

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.c:o、60−0.70%、Si:0.50〜1.
    80%、Mn:0.30〜0.90%、Cr、:0.8
    0〜1.60%、残部が鉄および不可避的不純物からな
    り、下式からなるAおよびBの値がそれぞれ80<A<
    90および1.9<Bく2.4である鋼を所定の径に熱
    間圧延後冷却してパーライト変態させた11 、スト1
    ノツチングとブルー−イング処理を施すことを特徴とす
    る高靭性太径鋼棒の製造方法。 A = 100 X C%+10×Si%+5×Mn%
    +6XCr% B=0.3xs;%+Mn%+0.9XCr%2、C:
     0.60”0.70%、St :0.50〜1.80
    %、Mn :0.30−0.90%、Cr:0.80〜
    1.60%、Aρ、TiおよびNbの一種または二種以
    上を0.2%以下含み、−1− 残部が鉄おJ:び不可避的不純物からなり、下式からな
    るAおよびBの値がイれぞれ80・1△〈90および1
    .9<I3<2.4である鋼を所定の1¥に熱間圧延後
    冷却してパーライト変態させ!、:後、スト1ノツチン
    グとブルーインη処即を施寸こと41!J黴とする高靭
    性太径鋼棒の製造方法。 Δ −100× 0 96+ 10X Sj% +Fi
    XM n%+ロ×Cr% B=0.3×Si%+Mn%+Q.9×Cr%
JP14706883A 1983-08-10 1983-08-10 高靭性太径鋼棒の製造方法 Pending JPS6039120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14706883A JPS6039120A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 高靭性太径鋼棒の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14706883A JPS6039120A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 高靭性太径鋼棒の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6039120A true JPS6039120A (ja) 1985-02-28

Family

ID=15421752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14706883A Pending JPS6039120A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 高靭性太径鋼棒の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039120A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002069578A (ja) * 2000-09-06 2002-03-08 Nippon Steel Corp 高強度圧延pc鋼棒およびその製造方法
CN110438399A (zh) * 2019-08-23 2019-11-12 福建三宝钢铁有限公司 一种铌微合金化hrb400e钢筋及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002069578A (ja) * 2000-09-06 2002-03-08 Nippon Steel Corp 高強度圧延pc鋼棒およびその製造方法
JP4486236B2 (ja) * 2000-09-06 2010-06-23 新日本製鐵株式会社 高強度圧延pc鋼棒およびその製造方法
CN110438399A (zh) * 2019-08-23 2019-11-12 福建三宝钢铁有限公司 一种铌微合金化hrb400e钢筋及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6465266B1 (ja) 熱延鋼板及びその製造方法
DE60300561T3 (de) Verfahren zur Herstellung eines warmgewalzten Stahlbandes
JP2609387B2 (ja) 高強度高靭性極細鋼線用線材、高強度高靭性極細鋼線、および該極細鋼線を用いた撚り製品、並びに該極細鋼線の製造方法
DE3415590C2 (ja)
EP1319725A2 (de) Verfahren zum Herstellen von Warmband
JPS60258410A (ja) 溶接性,低温靭性の優れた厚手高張力鋼板の製造方法
JPS6039120A (ja) 高靭性太径鋼棒の製造方法
JP4146205B2 (ja) 耐遅れ破壊特性の良好なpc鋼線およびその製造方法ならびにpc撚り線
JPH05295448A (ja) 過共析鋼線材の製造方法
DE102007057421A1 (de) Stahl zur Herstellung von massiv umgeformten Maschinenbauteilen
JP4477762B2 (ja) 高強度圧延pc鋼棒およびその製造方法
JP4477759B2 (ja) 高強度圧延pc鋼棒およびその製造方法
JPH06271937A (ja) 高強度高靭性過共析鋼線の製造方法
DE19735285C2 (de) Verfahren zur Herstellung eines Gleisteils
JPH02107743A (ja) 均一伸びの優れた超高張力pc鋼線或は鋼棒およびその製造方法
JP4272410B2 (ja) パーライトレールの熱処理方法
JPS6219488B2 (ja)
JP4477763B2 (ja) 高強度圧延pc鋼棒およびその製造方法
JPH09241745A (ja) 一様伸びおよび高温リラクセーション特性に優れたpc鋼棒の製造方法
DE888558C (de) Verfahren zur Waermebehandlung von Temperguss
JP4486236B2 (ja) 高強度圧延pc鋼棒およびその製造方法
JPH05117764A (ja) 高強度ビードワイヤの製造方法
JPS6347354A (ja) 延性及びリラクセ−シヨン特性に優れた高強度線材及びその製造方法
JP4477760B2 (ja) 高強度圧延pc鋼棒およびその製造方法
JP2004052033A (ja) ボタンヘッドを付与した高強度圧延pc鋼棒およびその製造方法