JPS603908A - 圧延機における圧下補正制御方法および制御装置 - Google Patents
圧延機における圧下補正制御方法および制御装置Info
- Publication number
- JPS603908A JPS603908A JP58112099A JP11209983A JPS603908A JP S603908 A JPS603908 A JP S603908A JP 58112099 A JP58112099 A JP 58112099A JP 11209983 A JP11209983 A JP 11209983A JP S603908 A JPS603908 A JP S603908A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rolling
- pushing force
- work rolls
- drive body
- setting signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B37/00—Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
- B21B37/28—Control of flatness or profile during rolling of strip, sheets or plates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B13/00—Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
- B21B13/14—Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories having counter-pressure devices acting on rolls to inhibit deflection of same under load; Back-up rolls
- B21B13/145—Lateral support devices for rolls acting mainly in a direction parallel to the movement of the product
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B13/00—Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
- B21B13/02—Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with axes of rolls arranged horizontally
- B21B2013/026—Quinto, five high-stands
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B31/00—Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
- B21B31/16—Adjusting or positioning rolls
- B21B31/20—Adjusting or positioning rolls by moving rolls perpendicularly to roll axis
- B21B2031/206—Horizontal offset of work rolls
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Control Of Metal Rolling (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、圧下刃が付与されたワークロールに水平方
向の押し力を付与して曲げを生じさせ、これによって圧
延材の形状を制御しながら圧延を行なう圧延機に係るも
ので、詳しくは、前記押し力によって生じる圧延荷重の
変動を打ち消すことができる圧下補正方法および制御装
置に関する。
向の押し力を付与して曲げを生じさせ、これによって圧
延材の形状を制御しながら圧延を行なう圧延機に係るも
ので、詳しくは、前記押し力によって生じる圧延荷重の
変動を打ち消すことができる圧下補正方法および制御装
置に関する。
近年、圧延材の板幅方向の形状を微細にかつ正確に制御
するために、ワークロールに、その軸線方向に分散され
た別個の水平押し力を付与して自由度の高い曲げを与え
るようにした圧延機が開発されている。
するために、ワークロールに、その軸線方向に分散され
た別個の水平押し力を付与して自由度の高い曲げを与え
るようにした圧延機が開発されている。
例えば、第1図および第一図は、この種の圧延機の一例
であるj膜圧延機の概略構成を示している。これらの図
において、符号1.2で示すものは、各々バンクアップ
ロールで、これらパンクアップロール1.2の間にはワ
ークロール3,4および中間ロール5が設けられている
。この場合、下側ワークロール4(上側ワークロール3
でもよい)は強度上許容し得る範囲で小径に形成され、
かつその軸線が圧延@60通板方向下流側(ま九は上流
側)に適宜距離オフセットされている。さらに、前記下
側ワークロール4には、その通板方向下流側に押えロー
ル7と分割四−ル8とが略水平方向K(実際には斜め下
方K)順次−直線上にかつ互いに接して配列されている
。前記分割o −ル8は、その軸8a上に複数の(例え
ば4個)ロール部8−1〜8−6が略等間隔で分散配置
され九ものである。そして、前記軸8aの両端部お上び
各ロール部8−1〜8−6の間の各部には、油圧シリン
ダ9−1〜9−7の各ロンドによって、前記下側ワーク
ロール4方向への別個の押し力が各々付与されるように
なっている。また、前記バックアップロール2は、圧下
用油圧シリンダ10によって垂直方向に移動されるよう
になっており、これによってワークロール3.4間に垂
直方向の圧下刃が発生されるようになっている。、した
がって、このような構成の圧延機vcxhば、 ’1油
圧シリンダ10によってワークロール3.4間に垂直方
向の圧下刃を発生させると共に、油圧シリンダ9−1〜
9−7によってロール部8−1〜8−6に各々別個の押
し力を発生させこれら押し力によって下側ワークロール
4に水平方向の自在の曲げを発生させれば、この水平方
向の曲げの垂直成分に応じて上下ワークロール3.4間
の四−ル間隙を自在に変化させることができるから、圧
延材6の形状を微細にかつ正確に制御することができる
。
であるj膜圧延機の概略構成を示している。これらの図
において、符号1.2で示すものは、各々バンクアップ
ロールで、これらパンクアップロール1.2の間にはワ
ークロール3,4および中間ロール5が設けられている
。この場合、下側ワークロール4(上側ワークロール3
でもよい)は強度上許容し得る範囲で小径に形成され、
かつその軸線が圧延@60通板方向下流側(ま九は上流
側)に適宜距離オフセットされている。さらに、前記下
側ワークロール4には、その通板方向下流側に押えロー
ル7と分割四−ル8とが略水平方向K(実際には斜め下
方K)順次−直線上にかつ互いに接して配列されている
。前記分割o −ル8は、その軸8a上に複数の(例え
ば4個)ロール部8−1〜8−6が略等間隔で分散配置
され九ものである。そして、前記軸8aの両端部お上び
各ロール部8−1〜8−6の間の各部には、油圧シリン
ダ9−1〜9−7の各ロンドによって、前記下側ワーク
ロール4方向への別個の押し力が各々付与されるように
なっている。また、前記バックアップロール2は、圧下
用油圧シリンダ10によって垂直方向に移動されるよう
になっており、これによってワークロール3.4間に垂
直方向の圧下刃が発生されるようになっている。、した
がって、このような構成の圧延機vcxhば、 ’1油
圧シリンダ10によってワークロール3.4間に垂直方
向の圧下刃を発生させると共に、油圧シリンダ9−1〜
9−7によってロール部8−1〜8−6に各々別個の押
し力を発生させこれら押し力によって下側ワークロール
4に水平方向の自在の曲げを発生させれば、この水平方
向の曲げの垂直成分に応じて上下ワークロール3.4間
の四−ル間隙を自在に変化させることができるから、圧
延材6の形状を微細にかつ正確に制御することができる
。
しかしながら、上記のような圧延機においては、下側ワ
ークロール4に付与される水平押し力を変化させると、
これに応じて圧延荷重が変動してしまうため、圧延材6
の出側板厚が変動してしまうという問題があった。
ークロール4に付与される水平押し力を変化させると、
これに応じて圧延荷重が変動してしまうため、圧延材6
の出側板厚が変動してしまうという問題があった。
この発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、ワークロールに付与される水
平押し力を変化させた場合の圧延荷重の変動を打ち消す
ととができる圧下補正制御方法およびこの方法を用いた
圧下補正制御装置を提供することにある。
その目的とするところは、ワークロールに付与される水
平押し力を変化させた場合の圧延荷重の変動を打ち消す
ととができる圧下補正制御方法およびこの方法を用いた
圧下補正制御装置を提供することにある。
以下、この発明による臣下補正方法を用いた圧下補正制
御装置の一実施例を第3図を参照して詳細に説明する。
御装置の一実施例を第3図を参照して詳細に説明する。
第3図に示す圧延機A#−t、バックアンプロール1.
2とワークロール3.4と中間ロール5とを有する3段
構成のもので、下側ワークロール4にハ押エロールア、
分割ロール8および油圧シリンダ9−1〜9−7(抑圧
手段)からなる水平ベンディング装置11が設けられて
いる。以上の構成は第1図および第一図に示した構成と
同一である7また、この圧延機Aにおける上側バックア
ップロール1のチョック12と、図示せぬミルハウジン
グとの間には、圧延荷重PRを検出するための荷重セン
サ13が設けられている。また、下側パンクアップルー
ル2のチョック14には、圧下用・油圧シリンダ10(
圧下装置)のピストン16(圧下駆動体)が連結されて
おシ、さらkとの油圧シリンダIOKは、サーボ弁17
によって圧力力r調整された圧油が供給されるように−
6っている。また、前記ピストン16の垂直方向の位置
Sは、マグネスケール18によって検出されるようにな
つている。また、圧延材6の出側板厚りは、厚み計19
によって検出されるようになっている。
2とワークロール3.4と中間ロール5とを有する3段
構成のもので、下側ワークロール4にハ押エロールア、
分割ロール8および油圧シリンダ9−1〜9−7(抑圧
手段)からなる水平ベンディング装置11が設けられて
いる。以上の構成は第1図および第一図に示した構成と
同一である7また、この圧延機Aにおける上側バックア
ップロール1のチョック12と、図示せぬミルハウジン
グとの間には、圧延荷重PRを検出するための荷重セン
サ13が設けられている。また、下側パンクアップルー
ル2のチョック14には、圧下用・油圧シリンダ10(
圧下装置)のピストン16(圧下駆動体)が連結されて
おシ、さらkとの油圧シリンダIOKは、サーボ弁17
によって圧力力r調整された圧油が供給されるように−
6っている。また、前記ピストン16の垂直方向の位置
Sは、マグネスケール18によって検出されるようにな
つている。また、圧延材6の出側板厚りは、厚み計19
によって検出されるようになっている。
そして、前記圧延荷重PR1ピストン16の位@S1お
よび出側板厚りを各々示す信号は制御回路20に入力さ
れ、一方、この制御回路20の出力信号は加3v、e5
21の減算入力端子に入力されている。また、この加算
器21の一方の加算入力端子には入力端子22を介して
、前記ピストン16の位置Sを設定するための圧下位置
設定信号SRが供給されている。そして、この加算器2
1の出力信号によって前記サーボ弁17の開閉制御がな
さ力るようになっている。この場合、前記荷重センサ1
3 マグネスケール18、厚み計19、制御回路20、
加rf、器21、およびサーボ弁17カ為らなる部分は
、圧延材6の出側板厚りを所望の一定値に保持する圧下
制御装置を構成している。す々わち、前記制φ11回路
20は、位置制御回路20aJ、ミル定数制御回路20
bとを有してなるもので、ここで位置制御回路20aは
、ピストン16の位置Sを示す信号に基づいて同ピスト
ン16の位置:Sが前記端子22に供給された圧下位置
設定信号SR(この信号はピストン16をワークロール
3,4間のロール間隙を広ける方向に移動させる時に増
加するような極性を有している)が示す位U′に等しく
なるように作用する。また、ミル定数制御回路20b/
/i、ピストン16の位置S1圧延荷重PR1田側板厚
りを各々示す信号とこの圧延機Aのミル定数とに基づい
てピストン16の位置Sを変化させ、これによって出側
板厚りが一定化するように作用する。
よび出側板厚りを各々示す信号は制御回路20に入力さ
れ、一方、この制御回路20の出力信号は加3v、e5
21の減算入力端子に入力されている。また、この加算
器21の一方の加算入力端子には入力端子22を介して
、前記ピストン16の位置Sを設定するための圧下位置
設定信号SRが供給されている。そして、この加算器2
1の出力信号によって前記サーボ弁17の開閉制御がな
さ力るようになっている。この場合、前記荷重センサ1
3 マグネスケール18、厚み計19、制御回路20、
加rf、器21、およびサーボ弁17カ為らなる部分は
、圧延材6の出側板厚りを所望の一定値に保持する圧下
制御装置を構成している。す々わち、前記制φ11回路
20は、位置制御回路20aJ、ミル定数制御回路20
bとを有してなるもので、ここで位置制御回路20aは
、ピストン16の位置Sを示す信号に基づいて同ピスト
ン16の位置:Sが前記端子22に供給された圧下位置
設定信号SR(この信号はピストン16をワークロール
3,4間のロール間隙を広ける方向に移動させる時に増
加するような極性を有している)が示す位U′に等しく
なるように作用する。また、ミル定数制御回路20b/
/i、ピストン16の位置S1圧延荷重PR1田側板厚
りを各々示す信号とこの圧延機Aのミル定数とに基づい
てピストン16の位置Sを変化させ、これによって出側
板厚りが一定化するように作用する。
一方、前記油圧シリンダ9−1〜9−7には、これら各
油圧シリンダに供給される圧油の圧力P−s〜P−7を
検出するための圧力センサ(またけ、油圧シリンダ9−
1〜9−7の各ピストン、すなわぢ押圧駆動体の位置を
検出するための位置センサ)23−1〜23−7が各々
設けられている。
油圧シリンダに供給される圧油の圧力P−s〜P−7を
検出するための圧力センサ(またけ、油圧シリンダ9−
1〜9−7の各ピストン、すなわぢ押圧駆動体の位置を
検出するための位置センサ)23−1〜23−7が各々
設けられている。
これら圧力センサ23−1〜23−7の各出力は、重み
付は用の増幅器24−1〜24−74Cよって各々増幅
された後、加算器25によって加算合計 iされるよう
になっている。この場合、前記増幅器24−1〜24−
7の各利得は、例えば分割p−ル8の両側端部に対応す
る増幅器24−1e24−のものが一番低く渣るようK
なっている1、そして、前記加算器25の出力は、補正
利得を決めるための増幅器26によシ増幅されて、前記
加算器21の他方の加算入力端子に入力されるようにな
っている。
付は用の増幅器24−1〜24−74Cよって各々増幅
された後、加算器25によって加算合計 iされるよう
になっている。この場合、前記増幅器24−1〜24−
7の各利得は、例えば分割p−ル8の両側端部に対応す
る増幅器24−1e24−のものが一番低く渣るようK
なっている1、そして、前記加算器25の出力は、補正
利得を決めるための増幅器26によシ増幅されて、前記
加算器21の他方の加算入力端子に入力されるようにな
っている。
したがって、この実施例によれば、圧延材6の形状を制
御するために油圧シリンダ9−1〜9−7の各埋し力を
変化させた場合、ワークロール4に対する全体の水平押
し力が変化し、これKよって圧延荷重PRが変化したと
しても、この圧延荷重Pnの変化を打ち消すようにワー
クロール3,4間の圧下刃が補正される。すなわち、ワ
ークロール4に対する全体の水平押し力が増加した場合
は、増幅器26の出力が増加し、これkよってピストン
16がワークロール3.4間のロール間隙を広げるよう
K ffi制御され、一方、水平押し力が減少した場合
は、増幅器2石の出力が減少し、辷れによってピストン
16が前記ロール間隙を狭めるように制御される。
御するために油圧シリンダ9−1〜9−7の各埋し力を
変化させた場合、ワークロール4に対する全体の水平押
し力が変化し、これKよって圧延荷重PRが変化したと
しても、この圧延荷重Pnの変化を打ち消すようにワー
クロール3,4間の圧下刃が補正される。すなわち、ワ
ークロール4に対する全体の水平押し力が増加した場合
は、増幅器26の出力が増加し、これkよってピストン
16がワークロール3.4間のロール間隙を広げるよう
K ffi制御され、一方、水平押し力が減少した場合
は、増幅器2石の出力が減少し、辷れによってピストン
16が前記ロール間隙を狭めるように制御される。
なお、上記実施例は、水平ベンディング装置11が下側
ワークロール4に対して通板方向下流側に設けられた圧
延機AK対して示したものであるが、この発明は、水平
ベンディング装置が上下ワークロールのどちらか一方ま
たはこれら両方に対して設けられた圧延機、あるいは水
平ベンディング装置が通板方向の上流@または下流側の
いずれの側に設けられた圧延機に対しても適用し得る3
、以上の説明から明らかなように、この発明(てよる圧
下補正制御方法および制御装置は、ワークロールに付与
する押し力また社則ワークロールの押し力方向の位置を
検出し、この検出結果を圧下制御装置Kおける圧下位置
設定信号の入力点に入力するようにしたものであるから
、ワークロールに水平方向の押し力によって曲げを発生
させて圧延材の形状制御を行な5場合、押し力の変化に
よシ生じる圧延荷重の変動を打ち消すことができ、これ
によって圧延材の出側板厚の変動を防止することができ
る。
ワークロール4に対して通板方向下流側に設けられた圧
延機AK対して示したものであるが、この発明は、水平
ベンディング装置が上下ワークロールのどちらか一方ま
たはこれら両方に対して設けられた圧延機、あるいは水
平ベンディング装置が通板方向の上流@または下流側の
いずれの側に設けられた圧延機に対しても適用し得る3
、以上の説明から明らかなように、この発明(てよる圧
下補正制御方法および制御装置は、ワークロールに付与
する押し力また社則ワークロールの押し力方向の位置を
検出し、この検出結果を圧下制御装置Kおける圧下位置
設定信号の入力点に入力するようにしたものであるから
、ワークロールに水平方向の押し力によって曲げを発生
させて圧延材の形状制御を行な5場合、押し力の変化に
よシ生じる圧延荷重の変動を打ち消すことができ、これ
によって圧延材の出側板厚の変動を防止することができ
る。
第2図および第2図は水平ベンゾインク装置を備えた圧
延機の一例の概略構成を示すもので、第7図は側面図、
第2図は第7図の矢視図、第3図はこの発明の一実施例
の構成を示すプル2ク図である。 3・・・・・・上側ワークロール、4・・・・・・下側
ワーク關−ル、6・・・・・・圧延材、8・・・・・・
分割−−ル、9−1〜9−7・・・・・・油圧シリンダ
(抑圧手段)、IO・・・・・・油圧シリンダ(圧下装
置)、11・・・・・・水平ベンディング装置、13・
・・・・・荷重センサ、16・・・・・・ピストン(圧
下駆動体)、17・・・・・・サーボ弁、18・・・・
・・マグネスケール、19・・・・・・厚み計、20・
・・・・・制御回路、21・・・・・・加算器、23−
1〜23−7・・・・・・圧力センサ、25・・・・・
・加算器。 出願人 石川島播M重工業株式会社 第1図 第2図 し く1゛
延機の一例の概略構成を示すもので、第7図は側面図、
第2図は第7図の矢視図、第3図はこの発明の一実施例
の構成を示すプル2ク図である。 3・・・・・・上側ワークロール、4・・・・・・下側
ワーク關−ル、6・・・・・・圧延材、8・・・・・・
分割−−ル、9−1〜9−7・・・・・・油圧シリンダ
(抑圧手段)、IO・・・・・・油圧シリンダ(圧下装
置)、11・・・・・・水平ベンディング装置、13・
・・・・・荷重センサ、16・・・・・・ピストン(圧
下駆動体)、17・・・・・・サーボ弁、18・・・・
・・マグネスケール、19・・・・・・厚み計、20・
・・・・・制御回路、21・・・・・・加算器、23−
1〜23−7・・・・・・圧力センサ、25・・・・・
・加算器。 出願人 石川島播M重工業株式会社 第1図 第2図 し く1゛
Claims (2)
- (1)圧下駆動体の変位によって両ワークロール間に垂
直方向の圧下刃を発生させる圧下装置と、前記両ワーク
ロールのうちの少なくともどちらか一方に、通板方向に
略平行な押し力を付与して曲げを発生させる水平ベンデ
ィング装置と、前記圧下駆動体の位置を設定する色めの
圧下位置設定信号を入力し、かつ圧延材の出側板厚が一
定化するように前記圧下装置を駆動制御する圧下制御装
置と、を具備してなる圧延機に訃いて、前記水平ベンデ
ィング装[Kよシ対応するワークロールに付与される押
し力、または仁のワークルールの前記押し力方向の位置
を検出し、この検出信号を前記臣下制御装置における前
記圧下位置設定信号の入力点に入力し、これによって前
記押し力によシ生じる圧延荷重の変化を打ち消すように
した仁とを特徴とする圧延機における圧下補正制御方法
。 - (2)圧下駆動体の変位によって両ワーク四−ル間に垂
直方向の圧下刃を発生させる圧下装置と、前記両ワーク
ロールのうちの少なくともどちらか一方に1その軸線方
向に分散されかつ通板方向に対して略平行な別個の押し
力を付与する複数の押圧手段を有してなる水平ベンディ
ング装置と、前記圧下駆動体の位置を設定するための圧
下位置設定信号を入力し、かつ圧延材の出側板厚が一定
化するように前記圧下装置を駆動制御する圧下制御装置
と、を具備してなる圧延@fK、おいて、前記複数の抑
圧手段が発生する個々の押し力、またはこれら押圧手段
にお妙る個々の押圧駆動体の位置を各々検出するセンナ
と、これらセンサの出力の和をとる演算器とを設け、こ
の演算器の出力を前記圧下制御装置における前記圧下位
置設定信号の入力点に、前記複数の抑圧手段が発生する
押し力によって生じる圧延荷重の変化を打ち消す極性で
入力することを特徴とする圧延機における圧下補正装置
。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58112099A JPS603908A (ja) | 1983-06-22 | 1983-06-22 | 圧延機における圧下補正制御方法および制御装置 |
US06/618,132 US4577480A (en) | 1983-06-22 | 1984-06-07 | Method and apparatus for controlling rolling correction in rolling mill |
FR8410010A FR2548930B1 (fr) | 1983-06-22 | 1984-06-22 | Procede et appareillage pour commander la correction de laminage dans un laminoir |
DE3422998A DE3422998A1 (de) | 1983-06-22 | 1984-06-22 | Verfahren und vorrichtung zur steuerung der walzkorrektur in einem walzgeruest |
GB08415950A GB2143341B (en) | 1983-06-22 | 1984-06-22 | Rolling mills |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58112099A JPS603908A (ja) | 1983-06-22 | 1983-06-22 | 圧延機における圧下補正制御方法および制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS603908A true JPS603908A (ja) | 1985-01-10 |
Family
ID=14578098
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58112099A Pending JPS603908A (ja) | 1983-06-22 | 1983-06-22 | 圧延機における圧下補正制御方法および制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS603908A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61111785A (ja) * | 1985-11-01 | 1986-05-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高周波式抵抗スポツト・プロジエクシヨン溶接機 |
JPS62148091A (ja) * | 1985-12-23 | 1987-07-02 | Toshiba Corp | 抵抗溶接機の制御装置 |
-
1983
- 1983-06-22 JP JP58112099A patent/JPS603908A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61111785A (ja) * | 1985-11-01 | 1986-05-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高周波式抵抗スポツト・プロジエクシヨン溶接機 |
JPH0247312B2 (ja) * | 1985-11-01 | 1990-10-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | |
JPS62148091A (ja) * | 1985-12-23 | 1987-07-02 | Toshiba Corp | 抵抗溶接機の制御装置 |
JPH0367474B2 (ja) * | 1985-12-23 | 1991-10-23 | Tokyo Shibaura Electric Co |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3837593A (en) | Supporting-roller reeling apparatus | |
US4651547A (en) | Process for adjusting the thickness and profile of a flat product in the course of rolling | |
US5406817A (en) | Rolling mill and rolling method | |
US20120267415A1 (en) | Method for controlling side guides of a metal strip | |
JPS603908A (ja) | 圧延機における圧下補正制御方法および制御装置 | |
US4577480A (en) | Method and apparatus for controlling rolling correction in rolling mill | |
US4491000A (en) | Method and apparatus for improved sensing of roll separation force in a rolling mill | |
GB2100472A (en) | Method and apparatus for controlling roll bending in a rolling mill | |
JPH06297013A (ja) | ロールギャップセンサーを用いた板曲がり制御方法 | |
US3526114A (en) | Rolling of strip | |
JPH0218166B2 (ja) | ||
JPH06262228A (ja) | 板圧延機の圧延制御方法 | |
JPS6323851B2 (ja) | ||
JP2985989B2 (ja) | 圧延機 | |
JPS60145214A (ja) | 圧延機 | |
JPS63144821A (ja) | 強圧下矯正方法 | |
JPS6324764B2 (ja) | ||
JPS6120371B2 (ja) | ||
JPH06328111A (ja) | 熱間圧延におけるレベリング制御方法 | |
JPS58119413A (ja) | 圧延機圧下位置制御装置 | |
JPS6230844B2 (ja) | ||
JPS6045004B2 (ja) | 兼用多段圧延機 | |
JP2001276909A (ja) | 異径ロール圧延機 | |
JPS59202108A (ja) | 圧延機の板厚および形状制御装置 | |
JPH10175007A (ja) | 圧延機におけるロールギャップ制御方法 |