JPS603876A - ボタン型空気電池の製造法 - Google Patents

ボタン型空気電池の製造法

Info

Publication number
JPS603876A
JPS603876A JP11059983A JP11059983A JPS603876A JP S603876 A JPS603876 A JP S603876A JP 11059983 A JP11059983 A JP 11059983A JP 11059983 A JP11059983 A JP 11059983A JP S603876 A JPS603876 A JP S603876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
battery
positive
section
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11059983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0636374B2 (ja
Inventor
Kuniaki Inada
稲田 圀昭
Teruji Yamanobe
山野辺 輝治
Michio Watanabe
道雄 渡辺
Hitomi Sato
ひとみ 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP58110599A priority Critical patent/JPH0636374B2/ja
Publication of JPS603876A publication Critical patent/JPS603876A/ja
Publication of JPH0636374B2 publication Critical patent/JPH0636374B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M12/00Hybrid cells; Manufacture thereof
    • H01M12/04Hybrid cells; Manufacture thereof composed of a half-cell of the fuel-cell type and of a half-cell of the primary-cell type
    • H01M12/06Hybrid cells; Manufacture thereof composed of a half-cell of the fuel-cell type and of a half-cell of the primary-cell type with one metallic and one gaseous electrode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明d、ボタン型空気電池の製造法に関するものでち
る。
従来この種のボタン型空気)4L池は、正極に活性炭も
しくは活性炭に峻比週元能力を有する無俵もしくd有機
化作物を含有させたものを、保持体で保持して空気極と
して−用い、空気中の酸素を吸着し、イオン化すること
によシミ流を取り出していた。
しかし、このボタン型空気電池は、正極缶の紙面が電池
の出力端子を兼ねているため、多くの使用PA器は、電
池収納ケースの端子板が挿入′ド池の正極缶の底面に直
接接触するようなイδ造になっている。
このため使用機Maの端子板が幅広の板状の場合は、正
極缶に設りである空気流入孔の入口が遮蔽されてしまい
、空気の流入が妨げられて酸素の供給が不足し、空気極
の作動が不活発になる欠点を有していた。
これを改善するため空気流入孔を有する正4へ缶゛の底
面を外方に向って平面状に突出させると共に空気極も正
極缶底面形状vc類似させて変形させた゛電池が開発さ
れて来たが、空気極の変形にょシ「夜素のイオン化能力
の劣化が大きく放電特性の劣化、またはクリーピング特
性の悪化をもたらす等の欠 、点を有していた。
本発明は正僕缶の底面を1υ1而半面状とすると共に空
気11IC人孔を底面の中心部外を除いて…1面外向き
に形成すうことで、1逆用時に適量な空気を供1.aし
つつ数社A¥性、クリーピング特性を同上させることを
目的とする。
不発i力によってなる空気・電池を図面Vこよシ説明す
る。
1Gづ、iEう1・:1.i子を兼ねた正極缶で、底i
n 2が断面半円状となっており、炊面2の中心部外を
除いた所Vこ空気流入孔3が適数個…■面外向へに形成
されている。4は変形することなく形成されている空気
(返で、親水性の半、i、i Ii<= 5と接してい
る。6は苛1’l:、アルカリ催屑液を保持[−でいる
′1屏液保持体で、保液性、1i111′液性に毀れた
不織布もしくは多孔体であり、負極体7と接している。
8は不織布で、空気極4と接している多数の微孔を持っ
た撥水性のポリテトラフロロエチレンのシート9と、空
気流入孔3が設けられている正極缶lの底面2との空間
部12にあり、空気留めの役目と空気極4へ空気の均一
供給を行なうものである。10は負極缶でガスケツ)1
1を介して、正!、収缶lの開lコ部を内方に折曲して
クリンプすることによυ封口している。
このクリンプ型の下型は、周縁に平面部を崩した口)「
回生円状に凹面加工されていて、クリンプにより電池の
底面2を断面半円状に凸状に形1jJする。
本発明のボタン型空気電池の空気6f人孔は正(憾缶1
の底面2が(す1回生円状に凸状で、空気流入孔が底面
2の中心からはずれた場所にKJr面外向きに形成され
ている。
このため、使用17憶器の″電池収納ケースの通常(を
触端子板に対して、隙間が形成され、空気ね16人孔の
入口は腐蝕されることはなく、空気が流入し+!■量な
空気が均一に供給される。
貰た空気極自体は変形がなく、空気j4j、の微細な割
れやクラックがなく加えて底面内側に空間部12を有し
ているため、クリルピンク特性の向上と狗、速放亀性能
の向−ヒがイ’Jられる。 1次に本発明の製造法で組
立てた前述ボタン型空気電池と従来法で組立てたボタン
型空気電池とを比較をする。
前記ボタンブ5ぜ8気、1池の直径11.05届、高さ
5.4 ”A、1]” ” 44型ノ本B 四重(A)
 (’:、空% 流入孔が平面状に突出形成した底面に
形成されているtlE4・妹缶内に変形している空気・
歳を用いた同種従来品〔13〕と全試作した。この各々
10個を実際の使用i;!器のi颯池収納ケースに入れ
、1妾M ’1:16子板に接融させて、温度20°C
1湿関90チ中で6,500Ωの定抵抗で、11〕8時
間の間欠放電を行なった。
この結果を表Vζ示す。
表 表よυ不発四重[A)は従来品CB)と比較して、放電
持続時間が大’IQ Yc内向上同ノくラツキ幅も極め
で小さくなった。
これは外向きの壁気流人孔が遮蔽されることなく、空間
’F’11Sが空気留めの役をはだし、空気極に均一に
必要量供給できると共に空気極の変形がなく、割れ、ク
ラックの発生本なくなり表の結果が出たものでらる。
以上あごとく、本発明は電池O放7i ’l’?性の向
上ができ工業的rIII]呟の高いものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明によシ製造されたボタン型空気電池の断面図
である。 1・・・正極缶 2・・・底面 3・・・空気流入孔 4・・・空気極 12・・・空間部 特許出願人の名称

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 中央底面を予め外方に向って平面状に突出形成
    した端子部の中心部外を除いて空気流入孔を設けた正極
    缶にガスケットを介して負極缶を挿着し、クリンプ上型
    と…1面半円状の凹状加工した下型とで、電池ケ折曲封
    口し゛C正極缶の中央底面を断面半円状に形成1゛るこ
    と全特徴とするボタン型空気電池の製造法。
  2. (2)該下型が周縁に平面部を有し、断面半円状である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のボタン型
    空気電池の製造法。
JP58110599A 1983-06-20 1983-06-20 ボタン型空気電池の製造法 Expired - Lifetime JPH0636374B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58110599A JPH0636374B2 (ja) 1983-06-20 1983-06-20 ボタン型空気電池の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58110599A JPH0636374B2 (ja) 1983-06-20 1983-06-20 ボタン型空気電池の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS603876A true JPS603876A (ja) 1985-01-10
JPH0636374B2 JPH0636374B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=14539931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58110599A Expired - Lifetime JPH0636374B2 (ja) 1983-06-20 1983-06-20 ボタン型空気電池の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636374B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50108529A (ja) * 1974-01-30 1975-08-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50108529A (ja) * 1974-01-30 1975-08-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0636374B2 (ja) 1994-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11991793B2 (en) Unitary heating element and heater assemblies, cartridges, and e-vapor devices including a unitary heating element
US4404266A (en) Miniature air cells with seal
CN210726705U (zh) 雾化组件、雾化器及气溶胶发生装置
JPS59205169A (ja) 空気酸素電池
US3223555A (en) Sealed battery stacked electrode assembly
JPS59194361A (ja) 空気電池
JPS603876A (ja) ボタン型空気電池の製造法
GB2067825A (en) Air depolarized cell with a gelled electrolyte
JP2005536855A5 (ja)
JP2011077181A (ja) 電解コンデンサ
JPS6037804Y2 (ja) ボタン型空気電池
JP3557860B2 (ja) 空気電池用空気極およびその空気電池用空気極の製造法
JPS62198061A (ja) 空気電池の製造方法
JPS62202470A (ja) 空気ボタン電池
JPH087935A (ja) 空気電池
JPH02253573A (ja) 空気電池
JPH0341412Y2 (ja)
JPS628472A (ja) 空気ボタン電池
JPS58112275A (ja) 扁平型空気亜鉛電池の製造法
JPH01283776A (ja) 空気ボタン電池
JPS59180973A (ja) 電池用ガス拡散電極の製造法
JPS5834569A (ja) 偏平形一次電池の製造法
JPS5835883A (ja) 空気電池
JPS63239783A (ja) ボタン形空気電池
JPH05299071A (ja) 鉛蓄電池