JPS6038042A - 遠心力衝撃岩石クラツシヤ - Google Patents

遠心力衝撃岩石クラツシヤ

Info

Publication number
JPS6038042A
JPS6038042A JP14589284A JP14589284A JPS6038042A JP S6038042 A JPS6038042 A JP S6038042A JP 14589284 A JP14589284 A JP 14589284A JP 14589284 A JP14589284 A JP 14589284A JP S6038042 A JPS6038042 A JP S6038042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
rock
housing
anvil
rock crusher
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14589284A
Other languages
English (en)
Inventor
ガブリエル・エム・テレンチオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Acrowood Corp
Original Assignee
Acrowood Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Acrowood Corp filed Critical Acrowood Corp
Publication of JPS6038042A publication Critical patent/JPS6038042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/14Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with vertical rotor shaft, e.g. combined with sifting devices
    • B02C13/18Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with vertical rotor shaft, e.g. combined with sifting devices with beaters rigidly connected to the rotor
    • B02C13/1807Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with vertical rotor shaft, e.g. combined with sifting devices with beaters rigidly connected to the rotor the material to be crushed being thrown against an anvil or impact plate
    • B02C13/1835Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with vertical rotor shaft, e.g. combined with sifting devices with beaters rigidly connected to the rotor the material to be crushed being thrown against an anvil or impact plate by means of beater or impeller elements fixed in between an upper and lower rotor disc
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/14Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with vertical rotor shaft, e.g. combined with sifting devices
    • B02C13/18Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with vertical rotor shaft, e.g. combined with sifting devices with beaters rigidly connected to the rotor
    • B02C13/1807Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with vertical rotor shaft, e.g. combined with sifting devices with beaters rigidly connected to the rotor the material to be crushed being thrown against an anvil or impact plate
    • B02C2013/1864Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with vertical rotor shaft, e.g. combined with sifting devices with beaters rigidly connected to the rotor the material to be crushed being thrown against an anvil or impact plate rotatable around its own axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/14Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with vertical rotor shaft, e.g. combined with sifting devices
    • B02C13/18Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with vertical rotor shaft, e.g. combined with sifting devices with beaters rigidly connected to the rotor
    • B02C13/1807Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with vertical rotor shaft, e.g. combined with sifting devices with beaters rigidly connected to the rotor the material to be crushed being thrown against an anvil or impact plate
    • B02C2013/1878Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with vertical rotor shaft, e.g. combined with sifting devices with beaters rigidly connected to the rotor the material to be crushed being thrown against an anvil or impact plate radially adjustable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は衝撃型クラッシャ、さらに具体的1lfiは破
砕すべぎ岩石を複数個のアンビルに対し投出するのに遠
心力を利用するところのものに関する。
破砕すべき岩石をアンビルに対し投出するの(で遠心力
を利用した衝撃型クララシーVは既知である、このよう
な装置は米国特許第4,126,280号、第3.76
7.127号、第3,652,023号、および第3,
578゜254号に開示されている。この型の装置を設
泪オるにあたって、第1の考慮点は装置、とくには岩石
が投出さ」するとき岩石と接触する装置部分に十分な使
用寿命を付与することである。たとえば。
インペラ羽根および上部と下部の摩耗板等の装置部分ハ
該インペラが岩石を加速する間にきわめて大きな摩耗を
受ける。したがって、このような部分は実質的な摩耗が
発生するので定期的な交換を必要とすることが予想され
る。
もちろん、岩石は投出されるときと<rtc−アノビル
に対して方向が向けられるので、摩耗問題は゛γンビル
表面においてきわめて重大である。上記の特許に開示さ
れるような衝撃クラッンヤにおいて、岩石は総体が水平
面内でイン〆うによりアノビルに対し投出され、この結
果各アノビルの端面w沿って水平字耗が形成される。
典型例としては、たとえば米国/[¥許2n 4,12
6,280号に示すように、アノビルは矩形または正方
形の断面を有し、各アンビルに衝突する岩石に対1.ソ
のよう7よ形状面を提示する。岩石が投出されるのは水
平面であるたや、各アンビルは次第しζその端面に水平
で凹型の摩耗を形成l〜てくる。こ」tは乃ちに核アン
ビル表面の頂端縁および/または底端1礫に突出唇を形
成してくる。摩耗が継続すると、これらの唇はしばしば
破断し破砕岩石とともに搬出される。これらの破断片は
岩石の不純物となるばかりでな(これらはクラッシャ以
降の岩石処理機械に対し重大な損傷を与える危険性があ
る。
このような問題を排除するために、ある運転員は欠落し
そ5になった突出唇を意図的に破断除去オる。いずれK
しても、これらの唇の欠損はアンビル材料を消耗し、長
いアノビルにするとアンビルスタブな廃棄とするまで始
終唇に注意を払う必要があり、これがむしろ長いアンビ
ルの使用り)意欲を(しいてしまう。さら(C、アンビ
ルは一般に千鳥足状に配設され、したがってこれらの端
面はアンビル面に対し投出される岩石を実質的な接線方
向の速度成分で最も有効な破砕を実行するための段0面
を形成する。水平な凹型摩耗はこれらの段付きを減少さ
せ破砕効果を減少させる。
したがって、衝撃クラッシャKf用さiするアンビルに
〕14要なものは、アンビルが摩耗しても破断しにくい
もの、合理的に製作可能で長期間使用可能なもの、そし
て段付面を維持すべく調節可能なものである。しかしな
がら、このようなアノビルはクラッシャ自体の運転また
は一般形状を変更するととir <利用可能でなければ
ならない。
発明の摘要 本発明は、衝撃クラッシャに使用されるアノビルで上記
の破断問題を克服し、合理的1/C製作−4j」能でか
つ長期間使用可能であり、そして段付面を維持すべく調
節可能な改良アンビルを提供1゛るごとを目的とする。
本発明に係るこのようなアンビルは、垂直に配設された
中心軸を有するハウジングと、ハウジング内で該中心軸
のまわりを回転するよう1で配設されたインRう組立体
とを具備する遠心力衝撃岩石クララシーYにおいて使用
さり、るようニ設計される。複数1固の岩石破砕アンビ
ルが・fンRうの外周の実質的に同じ高さにして半径方
向((移動可能に取り付けられている。該インはうは破
砕すべぎ岩石をアンビルに対し投11トリ“るようCで
配設され、該ア/ビイレの各々は実質的ンζ円形の端面
と本体をハウジングに取りイ」ける装置とを有する実質
的に円柱状の本体を含有する。各本体は該本体に投出さ
れる岩石が実質的に円形の端面上に衝突するように取り
付けられる。さらに本体をそ0′)中心軸のまわりに回
転するための装置が提供される。
上記のように遠心力衝撃岩石クラッシャ内で岩石を破砕
するための方法は、ハウジング内で中心軸のまわりにイ
ンRう組立体な回転1−ることを含有する。破砕すべき
岩石はインペラ組立体Uて供給され、ここでイン啄うの
回転が、該岩石を円筒゛rンビルに対し投出する。アン
ビルへの衝突後、破砕された岩石は回収される。クララ
シーVの運転中アンビ、ルの各々はその中心軸のまわり
に回転さ」する。
円柱状アンビルの回転は、クラッシャの運転中定期的し
てまたは運転と運転との間υで実行してもよい。この運
転期間中アンビルは特定方向(#こ向けて保持している
。別法としてアンビルは破砕運転中連続的に回転しても
よい。
したがって、本発明においては、摩耗によるアノビル上
の唇の形成を防止することができ、また既存の衝撃クラ
ッシャ内でも本発明な適用することができる。
実施例 本発明の目的および利点は、以下の説明、添付図面およ
び添付の特許請求の範囲から明瞭であろう。
第1図および第2図によく図示されているように、本発
明ンζよるアンビルが使用さhている岩石クラッシャは
同軸状の上部部分12および下部部分14を有する円筒
ハウジング10を含有」−る。上部部分1,2は直径が
下部部分14よりやや大であって頂部キャップ板16を
具備し、該頂部キャップ板は破砕すべき岩石が装置内に
供給される中央の円筒供給チューブ18を担持している
。直径がより小なるハウジング10の下部部分14はい
ったん岩石が破砕されたあと岩石を装置から排出させる
ために底部シ:0は開放している。円筒ハウジングIO
は通常フレーム架台(図示なし)の頂部に配設され、こ
れにより岩石の開放底部20からの落下を可能とする。
ハウジング10内で供給チューブ18の真下に、ハウジ
ングと同軸状にインRう組立体30が配設され、該イン
ペラ組立体は支承部材32上で回転可能に装着されてい
る。インペラ組立体30は中心駆動軸34で駆動される
該駆動軸の一端は支承部材:32を貫通してハウジング
10の下部部分へ伸長し、プーリコ36および38なら
びに■−ベルト40を介して駆動モータ42に結合され
ている。
ハウジング10の上部部分12内でインペラ組立体30
のまわって、それと同軸状υこされた複数向の位置調節
可能なアンビル50が配設されている。該゛rンビルは
同軸状で異る直径の2列に配設され、隣り合うアンビル
は異なる列内υてあって第2図のごとく互い違いに配置
されている。アンビルの端面52はインベン組立体30
のまわって帯状破砕面を形成し、破砕すべき岩石はイン
ペラ組立体により該アノビル端面に対し遠心力で投出さ
れる。
各アンビルは肩部54で支持され、またハウジング10
内しζは円筒ライナ一部材が配設されてハウジング10
の壁を摩耗から保護している。さらに、固定アンビル5
7が下部ハウジング14の内壁に装着さ、hてハウジン
グ10をさらに保護し、アンビル50を部分的に支持し
ている。
以下に詳細VC紀述するよ5に、各アノビル50の本体
の後部にねじ付きボルトが固定され、該ボルトは上部部
分12の壁内の対応1−る孔を貫通して伸長する。各ア
ンビル50を所定の半径方向位itK配設して該アノビ
ルをその位置に保持するために、内部ナツト60および
外部ナツト62が上部部分12の壁の両側でボルト58
とねじ係合をな一]−。ナツト60および62はさらに
それぞれロックナツト64および66で固定される。
円錐遮へいリング68が、下部ハウジング14内でイン
Rう組立体30に、隣接して装着され、複数個のブラケ
ット69で支持されている。リング68の円錐形状は破
砕岩石の開放底部20への移動を容易にし、リング68
の内部へはいり込む小石や他の岩石粒子によるインペラ
組立体30の詰まりを防止する。
第3図ないし第4図でよくわかるように、インRう組立
体30に関しては円形水モ断面を有する着地円錐70が
インペラ組立体内に同軸状しで配設され、該イン啄うと
一体に回転するように駆動軸34の上部に固定されてい
る。着地円錐70は中央の供給チューブ18の直下に配
設され、該チューブを通l−て破砕すべき岩石が着地円
錐の表面71へ供給される。
上部円盤状部材72および下部円盤状部材74は、垂直
に間隔をなして駆動軸34と同軸状VC配設されている
。下部円盤状部材74は駆動軸34に固定さJl。
て該軸と一体に回転し、上部円盤状部材72は複数個の
ボルト76により下部円盤状部材に固定されている。上
部円盤状部材72の中心部は円筒開孔78を形成し、破
砕すべき岩石は該開孔を通過して着地円錐70に一衝突
する。
インはう組立体のまわりで上部円盤状部材72と下部円
盤状部材74との間にほぼ等間隔にほぼ三角形の水平断
面を有する複数個のインRう羽根80が配設され、これ
らは該インペラ羽根80を貫通して伸長するポル)76
により、これら両部材の間υて保持されている。着地円
錐70の方向へ半径方向内方に伸長する羽根80の頂点
は820点で丸みをイ」シて羽根の摩耗を軽減している
が、もしそうしないと岩石が着地円錐70から遠心力で
投出されるとき岩石のそれへの衝突で摩耗が生ずる。各
羽根80の両辺84および86は等長で隣の羽根の壁と
協働してインRう組立体30内に垂直側壁を有するチャ
ンネルを形成し、該チャンネルを岩石は通過する。
上部摩耗板90および下部摩耗板92はそ」tぞれチャ
ンネルの屋根と床を形成する。第6図から明らかなよう
に、上部摩耗板90および下部摩耗板92は各羽根80
の頂部と底部内の対応する溝との係合Vてより位置が保
持され、したがってボルト76が締め刊けられると該ボ
ルトは頂部摩耗板および下部摩耗板を上部円盤状部材7
2および下部円盤状部材74と係合させて位置を保持l
−る。岩石をイン啄う組立体からアンビル面52に対し
投出才る適当な弾道上を導くために上部摩耗板90の外
面!)4および下部摩耗板1)2の外面96は、それぞ
れインペラ組立体の中心軸から外方に向は水平面から下
方に傾斜が付されている。
第4図で明らかなように、チャンネルの床を形成すする
下部摩耗板92の上面は、上部摩耗板90の外面94に
平行する傾斜を有する外端縁部分を有1−5また円錐7
0の上面71の傾斜と実質的に同一傾斜を付された内端
縁部分98を有する。外面!]4および96の水平面に
対する傾斜は大きくはないが、イン啄う組立体30から
投出される岩石が比較的平担な弾道を有してアンビル5
0の中心部に′衝突しより均等な摩耗を生じてアンビル
の寿命を延ばすことを確実にするには十分な傾斜である
供給チューブ18から供給された岩石を外方のイン又う
組立体のチャンネル内6て移動させて、該インペラ組立
体から岩石がアンビル面に投出されるようにするために
着地円錐70の上面71は水平面にある角度をなして傾
斜が付されている。面71 +7)傾斜角はあまり太き
過ぎると、岩石が半径方向外方にあまりにも早く移動し
て羽根800頂点や側面を実質的に摩耗させるので、こ
の角度は重要である。
一方もし、この角度が平担面のよ5vcあまりにも小さ
過ぎると、供給チューブから供給された岩石は着地円錐
70およびその中の摩耗溝上に停滞しがちで、これがイ
ン啄う内に形成されているチーV/ネルを通る岩石の外
方への流動を阻害することがわかっている。
下部摩耗板92の外面の内端縁部分98を円錐70の面
71と同じ角度にしているので、円錐と摩耗板との間に
は平滑な転位面が形成され、したがって岩石の流動は阻
害されることがない。
さて第7図をみるとアンビル50がより詳細にわかるで
あろう。各アンビル50は、それがそれに衝突する岩石
に対し実質的に円形面52を提示するように方向付けら
れた実質的に柱状の本体100を有している。アンビル
50は第8図にみられるように岩石((対し段伺き破砕
面領域を提示するように互い違いGて配設されている。
第1図に示すように各アンビル50は7Fti 部54
vc 支持され、ハウジング12内にボルト58で固定
されている。本体100内で面52の反対側υζスリー
ブ102が装着され、スリープ102の端部に溶接など
でナラl−104が接合されている。上部部分12を貫
通するボルト58はナツト104と係合しボルト58が
本体ioo+’v対し底がつくまでスリーブ102の内
部にねじ込まれる。衝撃力によるボルト58の回転また
は振動を防止するようボルト58をロックするためにボ
ルト58七のナツト104 K対しロックナッl−10
6が締付けられている。
アンビル50が摩耗したときアンビル面50の端(lζ
唇が形成されるのを防止するために、本体100はその
軸線のまわりに回転される。ボルト58は本体100に
対し底がつくまでスリーブ1.02内にねじ込まれるか
またはナツト104およびロックナツト106によりス
リーブ102Vc固定さり、るので、ボルト58を時計
方向へ回転してもボルト58は本体100に対して前進
はな(むしろ本体100を回転才ることがわかるであろ
う。このJ:うな回転の1回の量は通常きわめ小さく、
4分の1回転以下である。
岩石クラッシャの運転中、ただ定期的しζ各アンビル5
0の角位置を変更する必要があろう。もちろんその実際
の間隔は、アンビルが形成さり、ている特殊材料および
破砕される岩石のタイプなどの因子によりきわめて大き
く変化する。位置変更の間隔は、典型的にはアンビルの
面の摩耗を単K I¥J、’fAして決定されることが
予想される。しかしながら、破砕運転中適当な装置によ
って各アンビル本体100を連続的に少しずつ回転する
ことによっても唇の形成を防止することもできる。
アンビル50の面52が使用中摩耗するとき、アノビル
50はインペラ組立体30の方へ半径方向内方(・て定
期的な調整を必要としよう。ロックナツト106を緩め
てボルト58を反時計方向に回転すればアンビル50は
内方に前進する。ボルト58は上部ハウジング部分12
に対−する相対的位置を保持さhているので、本体10
0は内方に前進させられる。次にナツト104とロック
ナツト106とが再び締め付けられる。ロックナツト1
06はボルト58とアンビル50との間の固定結合を提
供するのでボルト58]1″一本体100 K対し底を
つける必要はない。
別の方法として、ポル) 58の回転または振動を防止
するためにロックナツト106を含有オることを必要と
しないかもしれない。この場合ボルト58の回転による
本体100の内方前進に続いてボルトを再び底までつげ
なげればならない。したがって外部ナツト132および
外部ロックナツト66が緩められ、ボルト58が再び時
計方向Vζ回転して本体100内にボルトの底をつけ、
ナツト60と62およびナツト64と66は再び締め付
けられ為。
いずれの方法にしても、本体100と肩部54ないしは
本体100と接触している他の部分との間には十分な摩
擦が存在して本体が前進中して本体3.OO′f)望ま
れない回転が防止されよう。摩擦が十分でない場合はナ
ツト104をレンチと係合させてボルト58を回転する
開本体100を保持可能である。
アンビル固定装置はまた。アノビル本体100が摩耗し
、たときtfcアンビル本体の交換を容易に−4−る。
内部ナツト60およびロックナツト64を緩めてからボ
ルト58を反時計方向に回転’すれば各ボルト58%よ
その対応のナツト104かも脱離し、本体100は交換
のために自由になる。
衝撃クラッシャ内で最も有効/よ岩石破砕を維持するた
めには、アノビル50を互い違いの1=IN対位置に保
持することが必要である。アンビル50が摩耗すると互
い違いの配置面52間に形成さ」tている没が次第に摩
耗して段は極端に減少−1−る。衝撃クラッシャ内で使
用された既知の矩形アンビルでは。
春+M: J、? l−1−++ J、−F −1−+
tw > w −r ・ノ しゝ ++j:I’l 7
7 平zM−t、+Fi内方に移動することによって互
い違いの段を再配設可能であることは注目すべきである
正方形断面を有するアンビルの場合、千鳥状の段は1個
置きのアンビルを半径方向内方に移動1−て再配設が可
能であるばかりでなく、あを程度は各アンビルをその軸
のまわりに90度回転することでも可能である。しかし
ながら、この方法は市方形゛アノビルを回転のために脱
着して再装着するという従来の典型的構成においては面
倒で時間を要する。さらに、90度回転後は正方形アン
ビルは摩耗して4個の突出ス・ξイクを形成しこれは最
初の摩耗パターンで形成された唇より、一層弱くしたが
ってさらに厄介である。
本発明による円筒アノビルでは1個iitきのアンビル
を半径方向内方(で移動するととによって段の再配設が
可能で、もちろんある程度は各アノビルをその軸線のま
わりに運転員が所定の情だ1・1回転することによって
も可能で、この回転は迅速かつ容易に実行可能である。
回転の量とその頻度は脆弱な唇やスパイクの形成を完全
に防止するように運転員により管理可能であり、一方間
時に、調節するまでの間矩形または旧方形のアノビルで
bJ能である以上に長期間よく形成された段を維峙可能
である。
したがって、円筒アンビル50は多数の利点を提供する
。唇またはスパイクの形成、および破断およびこれから
派生する問題点は、アンビルの回転で回避可能である。
段付き而も回転によって部分的に再配設され、摩耗を補
償1−る内方への前進調節は頻度を一層減少することが
可能である。他の場合であれば破断唇または破断スパイ
クとし、て消耗していたアノビル材料は、岩石の破砕の
ために使用され、したがってアンビルの使用量当りより
多くの岩石が破砕される。さらf +gやスバ・イノと
かの問題がないことから実質的にJこり長いアノビルの
製作や使用を刺戟し、廃棄されるアンビルの残存部分は
全体アンビルのわずかな部分となるので元のアンビル材
料の1ポンド当りの破砕岩石量は増大しよう。しかしな
がら、この後者の利点も衝撃クラッシャの中のハウジン
グ10やその部品のような種々な要素の改造は必要であ
ろう。
アンビル50の実質的な円筒の本体100とは、第9図
(で示すような円形断面を有するような真の円筒形であ
る本体に限定しない。典型的には真の円筒本体が使用さ
れることが予想されるが、用語「実質的な円筒の」とは
第10図((示すものに類似したその軸のまわりの回転
を許容ししかも前記ハウジング内に配設されるに十分に
多数の辺を有する正多角形のような他の断面を有する本
体形状をも包含することは理解されるべきである。他の
例は丸み角を有した多角形断面、まlこはここに記述の
よう(て回転可能なアノビル本体の他の形状をも含有し
、このような実施態様は本発明の範囲内であることは理
解されるべきである。
本発明の運転方法について言及すhば、岩石ば所定供給
速度で供給チューブ18から投下されて着地円錐70の
面に衝突する。駆動軸34を介したモータ42によるイ
ンペラ組立体300回転から発生する遠心力(でより、
岩石はそこから外力に進行する。
岩石は、イン−?う羽根80と上部摩耗板さ)0および
下部摩耗板92との間に形成さり、るチャンネル内しC
進行する。イ/ベラ組立体が回転して岩石が外力に進行
するとき、岩石の液腺方向速度は羽根の垂直側面との係
合で加速され、岩石はアンビル50の面52vc向は投
出され、こ匁で破砕される。次に破砕された岩石はハウ
ジング10の底部20から落下して回収される。
こ瓦に記述の方法および装置形状は本発明の好ま17い
実施例ではあるが1本発明はこれらにローの方法および
装置形状に限定されず、本発明の範囲から逸脱しない限
り両者に対し変更が可能であることは理解されるべきで
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好ましい実施態様の部分的断面を有す
る立面図、 第2図は第1図の実施態様で部分的訪断ろで有−」−る
平面図、 第3図は実施態様のインはう組立体の一部の拡大立断面
図で第5図の線3−3により切断(〜プ、−も第4図は
第5図の線4−4 (fCよるインRう組立体の部分立
断面図で着地円錐の一部およびイノ−′3う羽根部柑に
隣接オる上部および下部摩耗板を示したもの、 第5図は部分的に破断した第;う図の線5−5による全
体図、 第6図は第5図の線6−6の方向からみたインはう組立
体の一部の部分立断面図。 第7図は好ましい実施態様の円筒ハウジングおよびイン
Rう組立体に隣接して配設されたアンビルの部分図、 第8図は第7図の線8−8による総体立面図、第9図は
第7図の線9−9による総体立面図。 そして 第10図はアノビル本体の端面図でそ1Lvc代る変更
態様を示したものである。 10・・・ハウジング 30・・・インズラ装置(組立
体)34・・・中心軸(駆動軸)50・・・アンビル5
2・・・端面 58・・・ポルト 60 、62・・・ナツト 64.66・・・ロツクナ
ツト100・・・本体 (外5名) 手 続 補 正 書 昭和ざ2年7月か1] 特、ff3g志 賀 半成 1、事件の表示 昭和X2年特許願第1々(I?y上号 2、発明の名称 1(1(力<灯堅尤石りラヴシで 6、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)垂直に配設された中心軸線を有する円筒ハウジン
    グと、該ハウジングの内周で前記中心軸線のまわりで実
    質的に同じ高さとして半径方向に配置された岩石破砕用
    の複数個のアンビルと、前記ハウジング内でそれと同軸
    状しζして、回転可能とさ」を破砕すべき岩石を前記ア
    ンビルに対し投出するように配設されたイン−2う装置
    とを何する遠心力衝撃岩石クラツンヤにおいて、 前記アノビルが、それぞれ、一端面を有する実質的に円
    柱状の本体を有しており、 円柱状の本体を、インgう装置から投出さ」′シる岩石
    が実質的tic前記一端面に衝突するようにして2、ウ
    ジング内に取り付ける取付装置と、前記本体をその中心
    軸線のまわりに回転さぜる回転装置と、 前記本体を前記インはう装置方向△、向けて半径方向内
    方に選択的に前進させる内方前進装置と、を有する遠心
    力衝撃岩石クラッシャ。 (2)回転装置は本体内に形成された開孔と係合するボ
    ルトを含有し、ボルトが前記開孔の全長υτ糸係合て第
    1の方向へ回転することにより本体の回転を起すようK
    した特許請求の範囲第1項に記載の岩石クラッシャ。 (3)回転装置は、本体内に形成された開化と係合可能
    なボルトおよびボルトを本体に固定するために該ボルト
    と係合可能なロックナツトを有1.、ボルトの第1の方
    向への回転が本体の回転を起すようにした特許請求の範
    囲第1項に記載の岩石クラッシャ。 (4)取付装置および内方前進装置が、本体内の開孔と
    係合可能なボルトを含有し、ハウジングがボルトを貫通
    させるための開孔を有し、取付装置および内方前進装置
    がさらにボルトをハウジングの開孔内で回転可能とりす
    るとともにボルトとハウジングとの間での相対的位置を
    保持さぜる装置を含有し、ボルトを第1の方向と反対の
    第2の方向へ回転さぜることにより本体のインペラ装置
    方向への半径方向内方への前進を起すように1−だ特許
    請求の範囲第2項に記載の岩石クラッシャ。 (5) ボルトをハウジングの開化内に回転可能シて保
    持する装置がハウジング開化の両側でそf’s、 K隣
    接してボルトと係合可能な一対のナツト装置およびボル
    トーヒで一対のナツト装置と係合可能な一対のロックナ
    ツト装置を含有する特許請求の範囲第4項に記載′の岩
    石クラッシャ。 (6)取付装置および内方前進装置が、本体内の開孔と
    係合可能なボルトを含有し、ハウジングがボルトを貫通
    さぜる/こめの開孔を有し、取付装置および内方前進装
    置がさらにボルトをハウジングの開化内で回転可能とす
    るとともにボルトとハウジングとの間での相対的位置を
    保持さげる装置を含有し、ボルトを第1の方向と反対の
    第2の方向へ回転させることにより前記本体のインペラ
    装置方向への半径方向内方への前進を起すよ5にした特
    許請求の範囲第3項1/C記載の岩石クラッシャ。 (7)ボルトをハウジングの開化内に回転可能に保持・
    する装置が、ハウジングの開孔の両側でそれに隣接して
    ボルトと係合可能な一対のナツト・装置およびボルト上
    で一対のナツト装置と係合可能な一対のロックナツト装
    置を含有するところの特六′f請求の範囲第6項に記載
    の岩石クラッシャ。 (8)各々のアンビルの断面が円形であるところの特許
    請求の範囲第1項に記載の岩石クララシーv0(9)ア
    ノビルの各りはハウジング内での位置決めの間、アンビ
    ルをその軸のまわりに回転可能なように十分(・て多数
    の辺数を有する正多角形断面を付するところの特許請求
    の範囲第1項に記載の岩石クラッシャ。 (10)アンビルの各々はハウジング内での位置決めの
    間、前記アンビルをその軸のまわり1て回転可能なよう
    に十分に多数の辺数と七分な丸みイ・」げられた角との
    組合せをもった十分な丸みの角を有する正多角形断面を
    有するところの特許請求の範囲第1項に記載の岩石クラ
    ッシャ・ Ql+ 垂直に配設された中心軸線を何4−る円筒状ハ
    ウジングと、該ハウジングの内周で前記中心軸線のまわ
    りで実質的如同じ高さとして半径方向に配置された岩石
    破砕用の複数個の一アノビルと、ハウジング内でそれど
    同軸状&こシて回転可能とされ破砕」−べき岩石をアン
    ビルに対l−投出するように配設さ」tたインはう装置
    とを有している遠心力衝撃岩石クラッシャにおいて用い
    られるアンビルテアって、 一端面を有する実質的tζ円柱状の本体と、該本体を、
    それに対し投出されろ岩石が実質的に前記端面に衝突す
    るように前記ハウジング内に取り付けるために該本体に
    装着された装置と、本体をその中心軸線のまJつりに回
    転させるところの装置と、を含有するところの遠心力衝
    撃岩石クラッシャ用アンビル。 (12)垂直匠配設された中心軸線を有する円筒ハウジ
    ングと、該ハウジングの内周で@記中心軸線のまわりで
    実質的に同じ高さにして半径方向(1(配置された複数
    個の円柱状アノビルと、前記ハウジング内でそれと同軸
    状にして回転可能とされたインはう装置とを有するとこ
    ろの遠心力衝撃岩石、クラッシャ内で岩石を破砕する方
    法であって、前記・fンペラ装置を回転すること、 破砕すべき岩石を前記インペラ装置へ供給し。 前記・(ンベラ装置の回転により該岩石を前記円筒アン
    ビルに対し投出すること、 前記アノビルへの衝突後破砕された岩石を回収すること
    、および 前記アンビルの各々をその中心軸線のまλっりに回転す
    ること、 の工程を有情−る岩石破砕の方法。 03)前記アンビルの各々の回転を断続的に行5 /l
    ?許請求の範囲第12項に記載の方法。 04)前記アンビルの少(とも1個を前記・1ンベラ装
    置の方向l\向げて半径方向内方に前進させるに程を有
    する特許請求の範囲第12項に記載の方法。 (15)円柱状アノビルが円柱状の本体と該本体と係合
    してその中心軸線て沿って伸び前記ノ・・ウジングを貫
    通してその外方へ伸長するボルト・を含有し、前記アン
    ビルの回転を前記ボルトの第1の方向・\の回転で行う
    ようにした特許請求の範囲第14項に記載の方法。 (16)円柱状のアンビルの内方前進を、ボルトの第1
    の方向と反対の第2の方向への回転で行うようにした特
    許請求の範囲第15項に記載の方法。
JP14589284A 1983-07-14 1984-07-13 遠心力衝撃岩石クラツシヤ Pending JPS6038042A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51359283A 1983-07-14 1983-07-14
US513592 1983-07-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6038042A true JPS6038042A (ja) 1985-02-27

Family

ID=24043905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14589284A Pending JPS6038042A (ja) 1983-07-14 1984-07-13 遠心力衝撃岩石クラツシヤ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0135287A3 (ja)
JP (1) JPS6038042A (ja)
AU (1) AU3035184A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014121660A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Kotobuki Giken Kogyo Kk 遠心破砕機

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4575014A (en) * 1984-06-27 1986-03-11 Rexnord Inc. Vertical shaft impact crusher rings
AU4315385A (en) * 1984-06-27 1986-01-02 Rexnord Inc. Guard ring for vertical shaft crusher
NL1000114C2 (nl) * 1995-04-11 1996-10-14 Johannes Petrus Andreas Joseph Meervoudige roterende inslagbreker.
US5860605A (en) 1996-10-11 1999-01-19 Johannes Petrus Andreas Josephus Van Der Zanden Method and device for synchronously making material collide
CA2578495C (en) * 2007-02-14 2009-10-27 Amsco Cast Products (Canada) Inc. Improved vertical shaft impactor rock crusher
TR200804545A2 (tr) * 2008-06-20 2010-01-21 Öz Bi̇ngöl Dikey turbo kırıcı.

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3148840A (en) * 1962-02-26 1964-09-15 Simplicity Eng Co Crusher apparatus
DE1213204B (de) * 1963-08-07 1966-03-24 Gutehoffnungshuette Sterkrade Prallkoerper fuer Schleudermuehlen
US3606182A (en) * 1969-02-27 1971-09-20 Cimco Inc Crushing chamber for a centrifugal impact rock crushing machine
FR2265456A1 (en) * 1974-03-29 1975-10-24 Lacchio Leandre Impact mill for stone crushing - has blocks forming outer casing externally adjusted to vary shape of crushing chamber
US4126280A (en) * 1977-07-13 1978-11-21 Black Clawson, Inc. Impact crusher
GB2092916B (en) * 1981-02-09 1984-07-18 Garland Paul Ayrton Impact pulverizers
US4389022A (en) * 1981-06-04 1983-06-21 Burk John H Rock crusher breaker blocks and adjustment apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014121660A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Kotobuki Giken Kogyo Kk 遠心破砕機

Also Published As

Publication number Publication date
EP0135287A2 (en) 1985-03-27
EP0135287A3 (en) 1986-12-03
AU3035184A (en) 1985-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3970257A (en) Apparatus for reducing the size of discrete material
JP2910854B2 (ja) 鉱物破砕機用の先端ホルダー
US4126280A (en) Impact crusher
RU2484902C2 (ru) Измельчающее устройство вертикальной дробилки
JP2002534242A (ja) 材料の小粒子への微粉化
US11958054B2 (en) Pulverizer systems and methods for pulverizing material
EP2572793B1 (en) A wear tip holder for a VSI crusher, a kit comprising a wear tip holder, and a method of reducing the wear rate of a wear tip holder
JPS6038042A (ja) 遠心力衝撃岩石クラツシヤ
JP2004522578A (ja) ハンマーミル
US7401746B2 (en) Micron hammermill
CN100351018C (zh) 用于粉碎机磨损部件的支架
US3659793A (en) Cage mill
US4513919A (en) Feed arrangement for a centrifugal rock crusher
US5046670A (en) Crushing device
US4174814A (en) Impeller shoe for centrifugal impact rock crushing machine
US4784339A (en) Impeller shoe for impact crusher
US7204438B2 (en) Impact crushing apparatus for grain
US4579290A (en) Convertible centrifugal rock crusher
JP2003080092A (ja) 粉砕機
US3258211A (en) Crusher apparatus
US5083714A (en) Vertical shaft impact crusher having a vertically adjustable feed tube
RU2592565C2 (ru) Держатель изнашиваемого наконечника для ударной дробилки с вертикальным валом и способ уменьшения скорости износа ротора ударной дробилки с вертикальным валом
US5427018A (en) Centrifugal disk for impact mills, air classifiers or the like
JP2003251208A (ja) 切削式破砕装置
JP4593701B2 (ja) 切りくず破砕装置および切りくず処理システム