JPS6037746Y2 - 磁気テ−プカセツト - Google Patents

磁気テ−プカセツト

Info

Publication number
JPS6037746Y2
JPS6037746Y2 JP1976063281U JP6328176U JPS6037746Y2 JP S6037746 Y2 JPS6037746 Y2 JP S6037746Y2 JP 1976063281 U JP1976063281 U JP 1976063281U JP 6328176 U JP6328176 U JP 6328176U JP S6037746 Y2 JPS6037746 Y2 JP S6037746Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic tape
tape cassette
pins
cassette
locking member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976063281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52154220U (ja
Inventor
健吾 大石
収 鈴木
Original Assignee
富士写真フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士写真フイルム株式会社 filed Critical 富士写真フイルム株式会社
Priority to JP1976063281U priority Critical patent/JPS6037746Y2/ja
Priority to DE19772722639 priority patent/DE2722639A1/de
Publication of JPS52154220U publication Critical patent/JPS52154220U/ja
Priority to US05/946,458 priority patent/US4198014A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPS6037746Y2 publication Critical patent/JPS6037746Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • G11B23/08707Details
    • G11B23/08757Guiding means
    • G11B23/08764Liner sheets

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は磁気テープカセットに関し、特に、カセットハ
ーフの内面にクッションシート部材を確実に固定せしめ
る係止部材の改良に関するものである。
本考案で言うクッションシート部材とは、特願昭50−
112451号に記載した如く、通常厚さが50μ〜1
50μのプラスチックシート又は合成紙から戊り、必要
に応じて帯電防止剤、潤滑剤、等の添加剤を含有して戊
っている。
このシート部材は、カセットハーフの内面とテープ巻芯
の側面の間に挿設され、その表面にエツジ部が摺接して
走行する磁気テープの巾方向の移動エネルギーをそのク
ッション特性で効率よく吸収して前記磁気テープにシワ
、折れ等を発生させることなく適正なバックテンション
をもって巾方向のズレを修正し、走行案内するものであ
る。
従来公知の磁気テープカセットにおいて、前述したクッ
ションシート部材をカセットハーフの内面とテープ巻芯
の側面の間に挿設するために、前記カセットハーフの内
面に複数個の丸棒状の係止部材を突設する一方、前記ク
ッションシート部材の表面に前記係止部材に対して係合
可能な係止孔を透設し、一対のカセットハーフを組合せ
る前、前記係止孔及び係止部材を利用して前記カセット
ハーフに対する前記クッションシート部材の装着を行な
っていた。
しかしながら、前述した係止孔及び係止部材によりカセ
ットハーフに装着されたクッションシート部材は対をな
して組合せるカセットハーフの何れか一方を上方に配し
て磁気テープカセットの組立を完成させるとき、上方に
配した前記カセットハーフの内面から前記クッションシ
ート部材が離脱し、所定位置に挿設できない欠点があり
、前記磁気テープカセットの組立自動化を著しく困難に
させていた。
この欠点を解消するため、前記クッションシート部材を
係止した前記係止部材の先端に前記クッションシート部
材の離脱を防止することが可能な固定部材を固着せしめ
る方法が提案されたが、この方法は次の如き欠点があっ
た。
1 前記固定部材を新たに製作、用意し、しかも該固定
部材を所定の係止部材先端に供給して圧入、又は溶着せ
しめるので、組立工程が一層煩雑化し、生産コストを著
しく圧迫するようになった。
2 前記クッションシート部材の離脱側に前記固定部材
を配設するので、該固定部材の突出端が前記磁気テープ
のエツジ部に摺接して破損させないようにその突出高さ
を精度良く規制する必要が生じ、組立作業に熟練を要し
た。
本考案は従来カセットの欠点を除去し、クッションシー
ト部材をカセットハーフに確実に係止せしめることが可
能で、かつ組立の自動化を容易にする磁気テープカセッ
トを提供することを目的とするものである。
本考案のか)る目的は、クッションシート部材を貫通し
た軸芯を加圧又は、加熱及び加圧して傾斜せしめて戊る
係止部材を有し、該係止部材の傾斜により前記クッショ
ンシート部材の離脱を防止することを特徴とする磁気テ
ープカセットにより遠戚される。
以下、添付した図面に基づいて本考案カセットの一実施
態様について詳述する。
第1図は本考案カセット内のテープ走行経路の要部構成
を示したのであり、該テープ走行経路はクッションシー
ト部材12をカセットハーフ1a、lbに固定せしめる
ための係止部材13以外は従来カセットに準じた樹皮に
なっている。
即ち、従来カセットと同じように1対のプラスチック製
カセットハーフla、lbを固定部材1Cにより固定し
て得られた中空ケース1の内部に、記録再生部2の加圧
パッド3中心として左右に対称になるように1対のテー
プ巻芯4及び5、固定ガイドピン6及び7、回転ガイド
ピン8及び9、録再用ヘットガイドピン10及び11、
を配設し、更に前記クッションシート部材12を前記カ
セットハーフla、lbの内面と前記テープ巻芯4,5
の側面に間に挿入して前記テープ走行経路を形成せしめ
る一方、前記カセットハーフ1a、lbに対して前記ク
ッションシート部材12を固定する係止部材13として
、プラスチック製の2本の平行ピンを前記クッションシ
ート部材12の上・下釜辺の中点近傍に透設した係合孔
14と対応する位置の前記カセットハーフla、lb内
面に突設し、該平行ピン13に前記係止孔14を係合さ
せた後、第2図に示した如く、前記平行ピン13.13
の何れか一方の軸芯Cを矢印Aの方向に加圧して傾斜さ
せて、当初の軸芯間隔Pに変化を与え、前記平行ピン1
3.13に対する前記係止孔14,14の係合度合を強
化させて成ることを特徴とするものである。
前述した如く、クッションシート部材12の係止孔14
,14を貫通した前記平行ピンから戊る係止部材13の
軸芯間隔Pが変化するように何れか一方の平行ピンを傾
斜せしめることにより、前記クッションシート部材12
は前記カセットハーフla、lbの組立操作中において
も該カセットハーフから離脱することなく、確実かつ容
易に前記カセットハーフla、lbの内面と前記テープ
巻芯4,5の側面に間に挿設することができる。
なお、前記係止部材13の軸芯間隔Pを変化させるため
には何れか一方を矢印Aの方向と反対に傾斜せしめるこ
と、又は、両者を同方向あるいは反対方向に傾斜せしめ
ても良い。
更に、前記平行ピンに代わりテーパーピンを突設して前
述の如く傾斜せしめても良い。
第3図は前記係止部材13の変更例を示したものであり
、何れか一方の穴径を若干大きくした前記係止孔14に
係合可能なるように前記カセットハーフla、lbの内
面に互に近接して突設した2本の平行ピンから戒る係止
部材13を、クサビ状の加圧手段15を用いて互に反対
方向に傾斜せしめ、当初の軸芯間隔P′、及びP“に変
化を与えて、前記クッションシート部材12の係合度合
を一層強化させるものである。
なお、前記平行ピンに代わりテーパーピンを用いて前述
した如く傾斜せしめても良い。
更に、前記係止部材13が熱可塑性樹脂から成る場合は
、加圧手段に加熱機構を付加することにより前記係止部
材13を折損することなく容易に傾斜変形せしめること
ができる。
以上、記述した本考案カセットは次の如き新規な効果を
奏するものである。
1 前記クッションシート部材12の係止孔14を貫通
した前記係止部材13の軸芯Cを傾斜させ、前記軸芯間
隔に変化を与えるので、前記係止部材13と係止孔14
の係合度合は一層強化され、前記カセットハーフla、
lbからクッションシート部材12が離脱することを防
止できる。
2 前記係止部材13の軸芯を傾斜せしめるだけで前記
クッションシート部材12が確実に前記カセットハーフ
la、lbに固定されるので、磁気テープカセットの組
立工程の煩雑化が防止でき、組立の自動化が容易になる
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案カセット内部の要部を示する平面図、第
2図は第1図のI−I線に沿って切断して示した断面図
、第3図は係止部材の変更例を示す断面図である。 1は中空ケース、1a及び1bはカセットハーフ、12
はクッションシート部材、13は係止部材、14は係止
孔、Cは係止部材13の軸芯である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 カセットハーフの内面に該ハーフと同一のプラスチ
    ック材をもって突設した係止部材にクッションシート部
    材を装着して成る磁気テープカセットにおいて、クッシ
    ョンシート部材を貫通した係止部材を加圧又は、加熱及
    び加圧して傾斜せしめて戊り、該係止部材の傾斜により
    前記クッションシート部材の離脱を防止することを特徴
    とする磁気テープカセット。 2 実用新案登録請求の範囲第1項に記載した磁気テー
    プカセットであって、前記係止部材が2本の平行ピン又
    は2本のテーパーピンから戊り、かつ該2本の平行ピン
    又は2本のテーパーピンの少なくとも1本を傾斜せしめ
    て戊ることを特徴とする磁気テープカセット。 3 実用新案登録請求の範囲第1項に記載した磁気テー
    プカセットであって、前記係止部材が2本の平行ピン又
    は2本のテーパーピンから戒り、かつ該2本の平行ピン
    又は2本のテーパーピンのそれぞれを互に反対方向に傾
    斜せしめて成ることを特徴とする磁気テープカセット。
JP1976063281U 1976-05-18 1976-05-18 磁気テ−プカセツト Expired JPS6037746Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976063281U JPS6037746Y2 (ja) 1976-05-18 1976-05-18 磁気テ−プカセツト
DE19772722639 DE2722639A1 (de) 1976-05-18 1977-05-18 Magnetbandkassette
US05/946,458 US4198014A (en) 1976-05-18 1978-09-27 Magnetic tape magazine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976063281U JPS6037746Y2 (ja) 1976-05-18 1976-05-18 磁気テ−プカセツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52154220U JPS52154220U (ja) 1977-11-22
JPS6037746Y2 true JPS6037746Y2 (ja) 1985-11-11

Family

ID=13224770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976063281U Expired JPS6037746Y2 (ja) 1976-05-18 1976-05-18 磁気テ−プカセツト

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4198014A (ja)
JP (1) JPS6037746Y2 (ja)
DE (1) DE2722639A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5619272Y2 (ja) * 1976-08-30 1981-05-07
FR2479528A1 (fr) * 1980-03-26 1981-10-02 Gefitec Sa Cassette video perfectionnee
DE3639870A1 (de) * 1986-11-21 1988-06-01 Daimler Benz Ag Sicherungseinrichtung zum nachweis des unbefugten oeffnens eines gehaeuses

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3326483A (en) * 1965-06-17 1967-06-20 Sarkes Tarzian Magnetic tape cartridge for automatic tape cartridge changing mechanism
US3529788A (en) * 1968-06-28 1970-09-22 Minoru Sasaki Magnetic tape cartridge
JPS5073618A (ja) * 1973-08-17 1975-06-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52154220U (ja) 1977-11-22
US4198014A (en) 1980-04-15
DE2722639A1 (de) 1977-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3934842A (en) Minicassette for recording tape
US6953170B2 (en) Magnetic tape cartridge
US3088689A (en) Tape reel
JPS5827586B2 (ja) ジキテ−プヨウ ノ ツミカサネカノウナ マキトリシン
JPS6037746Y2 (ja) 磁気テ−プカセツト
KR940004185Y1 (ko) 테이프용 릴-허브
US4999727A (en) Disc cartridge with alignment elements on two hub halves
US4754938A (en) Magnetic tape cassette
US4760972A (en) Recording tape cartridge and hub for use therein and method of making the hub
JP2734549B2 (ja) カセットリール
US4819889A (en) Magnetic tape cassette
KR940022388A (ko) 슬라이더 몸체에 고정된 코어 칩의 자기 갭부가 오목 비-에어-베어링면 위에 돌출되는 자기 헤드 코어 슬라이더 및 이를 제조하는 방법
JPS593755A (ja) 磁気デイスクカセツト
US5199661A (en) Wire reel spring/cassette cover combinations and methods for assembly
EP0104472B1 (en) Recording tape cartridge
JPS639882Y2 (ja)
JPS626637Y2 (ja)
JPH03263670A (ja) テープリールとテープリールを備えるテープカセツト及びテープリールの製造方法
JPS6338469Y2 (ja)
JP2548682Y2 (ja) 磁気テープカセット
KR200226102Y1 (ko) 오디오용카세트테이프의가이드시트
JPH0584592B2 (ja)
JPH076552A (ja) テープの巻取り装置及び巻取り方法並びにテープカセット
JPH0775114B2 (ja) テープリール
JPS6141043B2 (ja)