JPS6036Y2 - モツプ把持具 - Google Patents
モツプ把持具Info
- Publication number
- JPS6036Y2 JPS6036Y2 JP8011579U JP8011579U JPS6036Y2 JP S6036 Y2 JPS6036 Y2 JP S6036Y2 JP 8011579 U JP8011579 U JP 8011579U JP 8011579 U JP8011579 U JP 8011579U JP S6036 Y2 JPS6036 Y2 JP S6036Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arm
- groove
- mop
- gripping tool
- elastic member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はモツプ支持枠とハンドルとが着脱自在に且つ任
意の方向に回動可能に接続されたモツプ把持具に関する
もので、より詳細には構造及び構成部材が簡単で、堅ロ
ウ性及び着脱作業性に優れたモツプ把持具に関する。
意の方向に回動可能に接続されたモツプ把持具に関する
もので、より詳細には構造及び構成部材が簡単で、堅ロ
ウ性及び着脱作業性に優れたモツプ把持具に関する。
広い床面を清掃するための大型業務用モツプにおいては
モツプを支持するための支持枠そのものが大型となるこ
とに関連して、その収納及び移動に際しては、モツプ支
持枠とハンドルとが着脱自在に接続可能であること、及
び清掃作業性の点では、モツプ支持枠に対してハンドル
を任意の方向に回動させ得ることが要求される。
モツプを支持するための支持枠そのものが大型となるこ
とに関連して、その収納及び移動に際しては、モツプ支
持枠とハンドルとが着脱自在に接続可能であること、及
び清掃作業性の点では、モツプ支持枠に対してハンドル
を任意の方向に回動させ得ることが要求される。
しかしながら、モツプ支持枠とハンドルとの接続具にこ
のような二つの機能を兼ね備えさせる場合には、接続具
の構造が複雑化すると共に、乱暴な取扱いに耐える堅ロ
ウ性を賦与することが屡々困難となる。
のような二つの機能を兼ね備えさせる場合には、接続具
の構造が複雑化すると共に、乱暴な取扱いに耐える堅ロ
ウ性を賦与することが屡々困難となる。
本考案の目的は、構造が簡単で且つ少ない部材で形成さ
れており、しかも堅ロウ性と着脱作業性に優れた接続部
品を介してモツプ支持枠とハンドルとが着脱自在に且つ
任意の方向に回動可能に接続されたモツプ把持具を提供
するにある。
れており、しかも堅ロウ性と着脱作業性に優れた接続部
品を介してモツプ支持枠とハンドルとが着脱自在に且つ
任意の方向に回動可能に接続されたモツプ把持具を提供
するにある。
本考案の他の目的は、通常の清掃作業時には、モツプ支
持枠とハンドルとの偶発的な脱着が防止され、しかもモ
ツプ支持枠とハンドルとの着脱操作がワンタッチで容易
に行い得るモツプ把持具を提供するにある。
持枠とハンドルとの偶発的な脱着が防止され、しかもモ
ツプ支持枠とハンドルとの着脱操作がワンタッチで容易
に行い得るモツプ把持具を提供するにある。
本考案によれば、水平軸を備えたモツプ支持枠と、前記
水平軸に回動可能に設けられたアームと、前記アームに
アームの回動方向と直角方向に回動可能に設けられたハ
ンドルとから戊るモツプ把持具において、前記アームは
、水平軸を収容する溝を有する彎曲部分を一端に有し且
つ前記溝に近接して設けられた透孔を有するアーム本体
と、アーム本体の溝の側に位置し且つ先端部が二股とな
った弾性部材とから威り、前記二股の一方は前記透孔を
通して伸びている開口用突片で、前記二股の他方は前記
溝を密封する様に前記アーム本体を開閉可能に押圧する
押圧片であることを特徴とするモツプ把持具が提供され
る。
水平軸に回動可能に設けられたアームと、前記アームに
アームの回動方向と直角方向に回動可能に設けられたハ
ンドルとから戊るモツプ把持具において、前記アームは
、水平軸を収容する溝を有する彎曲部分を一端に有し且
つ前記溝に近接して設けられた透孔を有するアーム本体
と、アーム本体の溝の側に位置し且つ先端部が二股とな
った弾性部材とから威り、前記二股の一方は前記透孔を
通して伸びている開口用突片で、前記二股の他方は前記
溝を密封する様に前記アーム本体を開閉可能に押圧する
押圧片であることを特徴とするモツプ把持具が提供され
る。
本考案を以下添付図面に基づいて詳細に説明する。
本考案のモツプ把持具の概要を示す第1及び2図におい
て、このモツプ把持具は全体として1で示すモツプ支持
枠と全体として2で示すモツプハンドルと全体として3
で示すアームとから構成されている。
て、このモツプ把持具は全体として1で示すモツプ支持
枠と全体として2で示すモツプハンドルと全体として3
で示すアームとから構成されている。
モツプ支持枠1はモツプを支持するための枠組4とこの
枠組4に取り付けられた水平軸5とから戊っている。
枠組4に取り付けられた水平軸5とから戊っている。
アーム3は水平軸5の回わりに回動可能に且つ相互に取
りはずし可能に設けられており、一方ハンドル2はアー
ム3に対して、アームの回動方向と直角に回動可能に枢
着6されている。
りはずし可能に設けられており、一方ハンドル2はアー
ム3に対して、アームの回動方向と直角に回動可能に枢
着6されている。
本考案においてはアーム3をアーム本体7及び弾性部材
8の2つの部材から構成する。
8の2つの部材から構成する。
アーム本体7はその一端部が彎曲して水平軸5を収容す
るための溝13を形成する彎曲部11を有しており、更
に前記溝13に近接して透孔12を備えている。
るための溝13を形成する彎曲部11を有しており、更
に前記溝13に近接して透孔12を備えている。
アーム本体7の他端部には前記枢着軸6を挿入するため
の孔14を有している。
の孔14を有している。
弾性部材8は、前記溝13の側に位置し且つ先端部が二
股となっており、前記二股の一方は前記透孔12を通し
て伸びている開口用突片9を形成し、前記二股の他方は
その先端が約90度に折り曲げられて押圧片10を形成
し、前記溝13を密封する様に彎曲部11の先端と係合
している。
股となっており、前記二股の一方は前記透孔12を通し
て伸びている開口用突片9を形成し、前記二股の他方は
その先端が約90度に折り曲げられて押圧片10を形成
し、前記溝13を密封する様に彎曲部11の先端と係合
している。
好適には、この開口用突片9は弾性部材8の中央部にお
いて3辺を打抜き、残りの1辺で折曲げることにより一
体に形成されている。
いて3辺を打抜き、残りの1辺で折曲げることにより一
体に形成されている。
弾性部材8には開口用突片9を打抜いた結果として孔1
7が形成されている。
7が形成されている。
この弾性部材8は、好適には板ばねであり、その他端は
前記軸6の部分でアーム本体7に取りつけられている。
前記軸6の部分でアーム本体7に取りつけられている。
ハンドル2とアーム3とを回動可能に接続するために、
ハンドル2の先端にはつば15がボトル16の様な締結
手段により固着されており、つば15の先端にピン6を
介してアーム本体7が回動可能に設けられている。
ハンドル2の先端にはつば15がボトル16の様な締結
手段により固着されており、つば15の先端にピン6を
介してアーム本体7が回動可能に設けられている。
モツプ支持枠1に取り付けるモツプは第5図に示す通り
二重層構造の基布18と基布18に縫着された多数のモ
ツプコード19の列から戊っており、上方の基布と下方
の基布との間にはモツプ支持枠1を収容させるための空
間乃至はポケットが形成されている。
二重層構造の基布18と基布18に縫着された多数のモ
ツプコード19の列から戊っており、上方の基布と下方
の基布との間にはモツプ支持枠1を収容させるための空
間乃至はポケットが形成されている。
上方の基布18の中央部分には水平軸5を露出させるた
めの窓20が形成されており、且つ基布18の端に近い
部分には支持枠1を挿入するための開口部21が形成さ
れていて、モツプ支持枠の枠組全部が上方の基布18で
覆われるようになっている。
めの窓20が形成されており、且つ基布18の端に近い
部分には支持枠1を挿入するための開口部21が形成さ
れていて、モツプ支持枠の枠組全部が上方の基布18で
覆われるようになっている。
モツプ支持枠1にハンドル2を装着するには、第6図に
示す通り開口用突片9を弾性部材8の弾性力に抗して押
圧することにより溝13が開口するので、この開口部を
通して水平軸5を溝13内に収容させることができる。
示す通り開口用突片9を弾性部材8の弾性力に抗して押
圧することにより溝13が開口するので、この開口部を
通して水平軸5を溝13内に収容させることができる。
押圧片9の押圧は指で行えばよいし、かくして本考案に
よればモツプ支持枠とハンドルとの装着をワンタッチで
簡便に行い得ることが明らかである。
よればモツプ支持枠とハンドルとの装着をワンタッチで
簡便に行い得ることが明らかである。
のみならず弾性部材8はその弾性力により溝13を密封
する様に働いているため、通常の清掃作業時において水
平軸5が溝13の外部に偶発的にはずれる危険性も有効
に解消される。
する様に働いているため、通常の清掃作業時において水
平軸5が溝13の外部に偶発的にはずれる危険性も有効
に解消される。
更に本考案によれば、モツプ支持枠とハンドルとを接続
するためのアーム3がわずか2つの部品で構成されなが
ら、任意の方向への回動性と容易な着脱性とが遠戚され
、また堅ロウで故障も少いという利点が遠戚される。
するためのアーム3がわずか2つの部品で構成されなが
ら、任意の方向への回動性と容易な着脱性とが遠戚され
、また堅ロウで故障も少いという利点が遠戚される。
第1図は、本考案のモツプ把持具の斜視図、第2図は、
第1図の線■−■における側断面図、第3図は、第1図
の把持具におけるアームの正面図、第4図は、その背面
図、第5図は、モツプ支持枠にモツプを取りつけた状態
を示す斜視図、第6図は、開閉部材を押圧した状態を示
す説明図、第7図は、本考案の弾性部材を示す斜視図、
である。 川魚数字1はモツプ支持枠、2はハンドル、3はアーム
、5は水平軸、7はアーム本体、8は弾性部材、9は開
口用突片、10は押圧片、11は彎曲部、12は透孔、
17は弾性部材8を打ち抜いた後の孔をそれぞれ示す。
第1図の線■−■における側断面図、第3図は、第1図
の把持具におけるアームの正面図、第4図は、その背面
図、第5図は、モツプ支持枠にモツプを取りつけた状態
を示す斜視図、第6図は、開閉部材を押圧した状態を示
す説明図、第7図は、本考案の弾性部材を示す斜視図、
である。 川魚数字1はモツプ支持枠、2はハンドル、3はアーム
、5は水平軸、7はアーム本体、8は弾性部材、9は開
口用突片、10は押圧片、11は彎曲部、12は透孔、
17は弾性部材8を打ち抜いた後の孔をそれぞれ示す。
Claims (2)
- (1)水平軸を備えたモツプ支持枠と、前記水平軸に回
動可能に設けられたアームと、前記アームにアームの回
動方向と直角方向に回動可能に設けられたハンドルから
成るモツプ把持具において、前記アームは、水平軸を収
容する溝を有する彎曲部分を一端に有し且つ前記溝に近
接して設けられた透孔を有するアーム本体と、アーム本
体の溝の側に位置し且つ先端部が二股となった弾性部材
とから戊り、前記二股の一方は前記透孔を通して伸びて
いる開口用突片で、前記二股の他方は前記溝を密封する
様に前記アーム本体を開閉可能に押圧する押圧片である
ことを特徴とするモツプ把持具。 - (2)前記弾性部材は板ばねであり、前記開口用突片は
弾性部材の中央部において3辺を打抜き、残りの1辺で
折曲げることにより形成されていることを特徴とする実
用新案登録請求の範囲第1項記載のモツプ把持具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8011579U JPS6036Y2 (ja) | 1979-06-14 | 1979-06-14 | モツプ把持具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8011579U JPS6036Y2 (ja) | 1979-06-14 | 1979-06-14 | モツプ把持具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55179659U JPS55179659U (ja) | 1980-12-24 |
JPS6036Y2 true JPS6036Y2 (ja) | 1985-01-05 |
Family
ID=29313481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8011579U Expired JPS6036Y2 (ja) | 1979-06-14 | 1979-06-14 | モツプ把持具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6036Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7178927B2 (ja) * | 2019-02-26 | 2022-11-28 | 株式会社ダスキン | フロアモップ |
-
1979
- 1979-06-14 JP JP8011579U patent/JPS6036Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55179659U (ja) | 1980-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6036Y2 (ja) | モツプ把持具 | |
JP5867956B2 (ja) | 折り畳みハンガー | |
JPS6035Y2 (ja) | モツプ把持具 | |
JPS6034Y2 (ja) | モツプ支持枠とモツプハンドルとの接続具 | |
JPH02108854U (ja) | ||
JPH0639829Y2 (ja) | 洗浄具 | |
JPS625179U (ja) | ||
JP3074820U (ja) | 工具貯蔵装置 | |
JPS63106790U (ja) | ||
JPS59139264U (ja) | 把持具用柄 | |
JPS6067870U (ja) | 空圧用ワンタツチ継手のホ−ス引抜具 | |
JPH0529935U (ja) | 容器の把手取付用連結具 | |
JP3043403U (ja) | ベッド | |
JPS58120271U (ja) | 作業車の操作構造 | |
JPS59122851U (ja) | 吊手付挾持具 | |
JPS6329426Y2 (ja) | ||
JPS5820692Y2 (ja) | バケツト装置 | |
JPS6317739U (ja) | ||
JPH0642564Y2 (ja) | 化粧用コンパクト | |
JPS59151674U (ja) | 空圧用ワンタツチ継手のホ−ス引抜具 | |
JPS63125985U (ja) | ||
JPS62124981U (ja) | ||
JPS6048980U (ja) | ハンドリングロボツト | |
JPH0174773U (ja) | ||
JPS59140933U (ja) | ロ−プ掛け具 |