JPS6036931Y2 - キャビネット装置 - Google Patents

キャビネット装置

Info

Publication number
JPS6036931Y2
JPS6036931Y2 JP18410779U JP18410779U JPS6036931Y2 JP S6036931 Y2 JPS6036931 Y2 JP S6036931Y2 JP 18410779 U JP18410779 U JP 18410779U JP 18410779 U JP18410779 U JP 18410779U JP S6036931 Y2 JPS6036931 Y2 JP S6036931Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabinet
protrusion
locking piece
hole
positioning locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18410779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5699976U (ja
Inventor
靖夫 内藤
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP18410779U priority Critical patent/JPS6036931Y2/ja
Publication of JPS5699976U publication Critical patent/JPS5699976U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6036931Y2 publication Critical patent/JPS6036931Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、たとえはポータプルテレビジョン受像機のキ
ャビネット装置に関すもので、キャビネット同士の結合
において相互の位置規制をはかるとともに、完成時の強
度の向上をはかることを目的とする。
たとえば、ポータプルテレビジョン受像機のキャビネッ
トは第1図に示すように前キャビネット1、下キャビネ
ット2および上キャビネット(図示せず)の3つのキャ
ビネットより構成される。
ここで、前キャビネット1と下キャビネット2とを結合
する場合、従来は第2図〜第4図に示すように、前キャ
ビネット1に一体に突出部3を設け、この突出部3に複
数個のスピードナツト4を取付け、この突出部3を第2
図に示すように下キャビネット2の中に位置せしめ、下
キャビネット2に設けた孔5よりビス6を通し、前記ス
ピードナツトに締付けることにより両キャビネット1゜
2を固定するようにしていた。
しかるにこの場合、両キャビネット1,2の固定にその
位置合わせかむずかしく、固定作業に手間がかかるとい
う欠点があり、また固定後、第2図において矢印方向に
前キャビネット1が倒れやすいという欠点があった。
本考案は上記従来の欠点を除去するものである。
以下その一実施例を第5図〜第11図を用いて説明する
第5図〜第8図には下キャビネット2の構造を示す。
この下キャビネット2には、従来、前キャビネット1の
突出部3の下面に当接していた先端部に、垂直方向に突
設せられた軸7およびこの軸7に対して垂直方向に設け
られたつば部8とよりなる略T字状の位置決め係止片9
を複数個設けている。
一方、第9図には前キャビネット1の突出部3を示すが
、この突出部3には前記位置決め係止片9が挿入する挿
入用孔10および軸7のみが挿通可能な係止用孔11よ
りなる略T字状の孔を複数設けている。
もちろん、この突出部3には従来と同様に複数個のスピ
ードナツト4を取付ける。
組立時は、前記位置決め係止片9をT字状孔の挿入用孔
10より前記キャビネット1の内部に突出せしめ、この
状態で前キャビネット1あるいは下キャビネット2を後
あるいは前方向にスライドさせて位置決め係止片9を係
止用孔11の先端に位置せしめる。
この後、前キャビネット1と下キャビネット2をスピー
ドナツト4を利用してビス6にて固定する。
上記構成によれば位置決め係止片9をT字状孔に嵌合さ
せることにより、前キャビネット1、下キヤビネツト2
相互の位置決めをはかることができ、その後のビス止め
がスムーズに行える。
また、位置決め係止片9が突出部3の基部において前キ
ャビネット1と係合することになるため、前キャビネッ
ト1が第2図の矢印方向に倒れることがないという利点
も有する。
以上説明したように本考案によれば、一方のキャビネッ
トに略T字型をなす位置決め係止片を設け、他方のキャ
ビネットに前記位置決め係止片が挿入されて係合する略
T字状の孔を設け、前記位置決め係止片を前記孔に挿入
係止することにより、両キャビネット相互の位置決めが
なされ、両キャビネットのビス締め固定が円滑に行える
とともに、固定後の、孔を設けたキャビネットの回転を
阻止することができ、実用上極めて効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案が適用されるキャビネット装置の構成を
示す斜視図、第2図は従来のキャビネット装置を示す断
面図、第3図は要部の断面図、第4図は他の要部の斜視
図、第5図は本考案の一実施例であるキャビネット装置
における下キャビネットの要部の樹皮を示す斜視図、第
6図、第7図第8図は同要部の正面図、平面図、A−A
線断面図、第9図は本考案における前キャビネットの要
部の構成を示す斜視図、第10図は固定時の平面図、第
11図は第10図のB−B線断面図である。 1・・・・・・第1のキャビネット、2・・・・・・第
2のキャビネット、3・・・・・・突出部、4・・・・
・・ナツト、6・・・・・・ビス、9・・・・・・位置
決め係止片、10,11・・・・・・孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 第1のキャビネットに突出部を設け、この突出部の先端
    にナツトを設けるとともに前記突出部の基部に近接して
    略T字状をなす孔を設け、前記第1のキャビネットの突
    出部を第2のキャビネットの内部に位置せしめて前記ナ
    ツトの部分において両キャビネットをビス止めするとと
    もに、第2のキャビネットの先端に略丁字形の位置決め
    係止片を突設し、この位置決め係止片を前記突出部の外
    側より前記孔に挿入して係合させてなるキャビネット装
    置。
JP18410779U 1979-12-27 1979-12-27 キャビネット装置 Expired JPS6036931Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18410779U JPS6036931Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 キャビネット装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18410779U JPS6036931Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 キャビネット装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5699976U JPS5699976U (ja) 1981-08-06
JPS6036931Y2 true JPS6036931Y2 (ja) 1985-11-01

Family

ID=29694349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18410779U Expired JPS6036931Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 キャビネット装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036931Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5699976U (ja) 1981-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6036931Y2 (ja) キャビネット装置
JPS635562Y2 (ja)
JPS585558U (ja) 扉錠
JPS5830349Y2 (ja) テレビジョン受像機等のキャビネット
JPS5846603Y2 (ja) テレビジョン受像機等のキャビネット
JPS5831960U (ja) 化粧板圧締治具
JPS6342550Y2 (ja)
JPS59787Y2 (ja) 電子装置のユニット構造
JPS60150314U (ja) 締結構造
JP3026718B2 (ja) 分電盤
JPS6133663Y2 (ja)
JPS6032790Y2 (ja) キヤビネツト
JPH0342708Y2 (ja)
JPH0427031Y2 (ja)
JPS596174U (ja) 家具用マグネツトキヤツチ
JPH0178077U (ja)
JPS60114504U (ja) 配電盤結合装置
JPS60155177U (ja) バツテリの端子部構造
JPS61188446U (ja)
JPS6312887U (ja)
JPS59191480U (ja) ハ−ネス保護クリツプ
JPS6175174U (ja)
JPS6146775U (ja) 電子機器のキヤビネツト
JPS6179583U (ja)
JPS60108108U (ja) 配電盤