JPS6035603A - チユ−ブレスタイヤ用のワイヤスポ−クホイ−ル装置 - Google Patents

チユ−ブレスタイヤ用のワイヤスポ−クホイ−ル装置

Info

Publication number
JPS6035603A
JPS6035603A JP14436183A JP14436183A JPS6035603A JP S6035603 A JPS6035603 A JP S6035603A JP 14436183 A JP14436183 A JP 14436183A JP 14436183 A JP14436183 A JP 14436183A JP S6035603 A JPS6035603 A JP S6035603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
wall
wire spoke
setting
drop part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14436183A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kono
河野 明夫
Shinichi Koseki
伸一 小関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP14436183A priority Critical patent/JPS6035603A/ja
Publication of JPS6035603A publication Critical patent/JPS6035603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B1/00Spoked wheels; Spokes thereof
    • B60B1/003Spoked wheels; Spokes thereof specially adapted for bicycles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発1ノ4はチューブレスタイヤの装着を可能にするワ
イヤスポーク式のホイール装置nに関する。
従来この種ホイール装置として、中心のハブと外周のリ
ムのドロップ部トヲワイヤスポークを介して互に連結す
る式のものは知られるが、か−るものでは該リムの外周
にチューブレスタイヤを装着した揚台、該リムの該ドロ
ップ部に形成される該ワイヤスポークの取付孔を介して
空気漏れを生じ勝ちであり、かくてこれを改良すべき要
求が存する。
本発明はか\る要求に適合する装qf:(!することを
その目的としたもので、中心のハブと、外周のリムのド
ロップ部とをワイヤスポークを介して互に連結する式の
ものにおいて、トドロツブ部を間隔を存して対向する外
周壁と内11’il 即との2重壁に構成すると共に該
内周壁に該ワイヤスポークの取付孔と、該外周昇にこれ
に対向する透孔とを形成させ、該透孔にこれを7、密に
閉じるシーリングプラグヲ施して成る。
本発明の実施例を別紙図面に付W+A明する。
図面で(1)は中心のハブ、(2)はその外周のリノ1
1(3)はそのドロップ部、(4)は該ハブ(1)と該
ドロップ部(3)との間にのびるワイヤスポークを示し
、該リム(2+の外周にタイヤを装着すべきもので、こ
の点は従来のものと特に異らない。
本発明によれば、該ドロップ部(3)は間隔(5)ヲ存
して互に対向する外周JFifi (Glと内周壁(7
)との2重壁に構成させると共に該内周壁(7)に該ワ
イヤスポーク(4)の取付孔(8)と、該外周壁(71
Kこれに対向する透孔(9)とを形成させ、かくて該取
付孔(8)には該透孔(9)を介して従来のものと略同
様に該ワイヤスポーク(4)を取(qけるようにし、次
で該透孔(9)に別個に用意をしてシーリングプラグ(
10)を施してこれを気密IC閉じるようにした。
該シーリングプラグaωはゴム或はプラスチック等の弾
性体から成り、例えば第3図或は第4図示のような形状
に作られるものとし、必要に応じ例えば第3図示のよう
に金属製の補強材(10a)を備えることも可能である
。更に該取付孔(8)は該スポーク(4)の端部のニッ
プル(4a〕を挿通し°C支承するもので、該ニップル
(4a)を支承するニップル座<4b>は例えば第1図
示のように該内周壁(7)にプレス加工により一体に形
成されるものとし、或は第5図示のように該内周壁(7
)を予め比較的肉ルLに形成しこれに該ニップル座(4
b)を切削加工により形成して体裁を良好にすることも
可t1しである。高y、g(,4:、)M+:”8 $
*4.。
このように本発明rよるときは外周のリムのドロップ部
を間隔を存して対向する外周壁と内周壁との2重壁に構
成すると共にこれにIIV(=J孔と透孔とを形成させ
るもので、ワイヤスポークの該取付孔に対する取付けは
該透孔を利用して従来のものと略同様に簡単に行い得ら
れると共に、該透孔は次でシーリングプラグを施されて
気密に閉じるもので、良好な気密性に得られ、チューブ
レスタイヤの装着に備えられる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の1例の一部を截除した側面図、第
2図はその一部の平面図、e#s5図はシーリングプラ
グの拡大した裁断側面図 p(34図はその変形例の裁
断側面図、第5図は本発明装置の変形例の一部の裁断側
面図である。 ilJ・・・ハ ブ (2)・・・リ ム (3)・・・ドロップ部 (4)・・・ワイヤスポーク (5)・・・間 隔 (6)・・・外 周 壁 (7)・・・内 周 壁 (8)・・・取 句 孔 (9)・・・透 了し aO)・・・シーリングプラグ 特h′「/il願人 本田技イvトエ梨株式会社代 理
 人 北 村 欣 − 外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中心のハブと、外周のリムのドロップ部とをワイヤスポ
    ークを介して互VC,d4結する式のものにおいて、該
    ドロップ部を間隔を存して対向する外J7il璧と内周
    壁との2重壁VC殖威すると共に該内周壁に該ワイヤス
    ポークの取付孔と、該外周壁にこれに対向する透孔とを
    形成させ、該透孔にこれを気密に閉じるシーリングプラ
    グを施して成るチューブレスタイヤ用のワイヤスポーク
    ホイール装置。
JP14436183A 1983-08-09 1983-08-09 チユ−ブレスタイヤ用のワイヤスポ−クホイ−ル装置 Pending JPS6035603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14436183A JPS6035603A (ja) 1983-08-09 1983-08-09 チユ−ブレスタイヤ用のワイヤスポ−クホイ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14436183A JPS6035603A (ja) 1983-08-09 1983-08-09 チユ−ブレスタイヤ用のワイヤスポ−クホイ−ル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6035603A true JPS6035603A (ja) 1985-02-23

Family

ID=15360311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14436183A Pending JPS6035603A (ja) 1983-08-09 1983-08-09 チユ−ブレスタイヤ用のワイヤスポ−クホイ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035603A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4900694A (en) * 1987-03-23 1990-02-13 Canon Kabushiki Kaisha Process for the preparation of a multi-layer stacked junction typed thin film transistor using seperate remote plasma
JPH0297101U (ja) * 1989-01-19 1990-08-02
DE10224942A1 (de) * 2002-06-05 2004-01-22 Dt Swiss Ag Dichtungszapfen, Felge und Rad, insbesondere für ein Fahrrad
EP1429927A1 (en) * 2001-09-27 2004-06-23 Mangion-Campbell, Damien Joseph Stopper for spoked-wheel rims

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4900694A (en) * 1987-03-23 1990-02-13 Canon Kabushiki Kaisha Process for the preparation of a multi-layer stacked junction typed thin film transistor using seperate remote plasma
JPH0297101U (ja) * 1989-01-19 1990-08-02
EP1429927A1 (en) * 2001-09-27 2004-06-23 Mangion-Campbell, Damien Joseph Stopper for spoked-wheel rims
EP1429927A4 (en) * 2001-09-27 2005-04-06 Mangion Campbell Damien Joseph BUFFER FOR WHEEL RIMS
DE10224942A1 (de) * 2002-06-05 2004-01-22 Dt Swiss Ag Dichtungszapfen, Felge und Rad, insbesondere für ein Fahrrad

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6035603A (ja) チユ−ブレスタイヤ用のワイヤスポ−クホイ−ル装置
DE60004312D1 (de) Nutzfahrzeugrad mit einem aussen an der Radscheibe mündenden Ventil
JPS6038201A (ja) チユ−ブレスタイヤ用のワイヤスポ−クホイ−ル装置
AU565971B2 (en) Single-piece rim shaped in such a manner as to retain the bead on its seat, and method of mounting the tire on its rim
JP2009508757A (ja) 車両、とくにオートバイ及び自動車用のチューブレス型スポーク式車輪
USD367836S (en) Tire sidewall segment
KR960021568A (ko) 튜브를 넣은 타이어
JPS6144482Y2 (ja)
KR100350998B1 (ko) 공기입레이디얼 타이어 장착용 휠
EP4098458A1 (en) Wheel and scooter
JPS6478901A (en) Wheel of vehicle
SE8501083D0 (sv) Fordonshjul
JPS6156103U (ja)
JPS62124777U (ja)
JPS6490804A (en) Wheel for vehicle and manufacture thereof
JPH026201A (ja) 自転車用チューブレスタイヤ
JPS609042Y2 (ja) 車輪における給気弁取付装置
JPS62129779U (ja)
JPS6452521U (ja)
JPS6171501U (ja)
JPS633841Y2 (ja)
JPH02114501U (ja)
JPS60174362A (ja) ステアリングホイ−ル
JPH0275206U (ja)
JPS61184192U (ja)