JPS6035151Y2 - 小形スイツチ - Google Patents

小形スイツチ

Info

Publication number
JPS6035151Y2
JPS6035151Y2 JP3354879U JP3354879U JPS6035151Y2 JP S6035151 Y2 JPS6035151 Y2 JP S6035151Y2 JP 3354879 U JP3354879 U JP 3354879U JP 3354879 U JP3354879 U JP 3354879U JP S6035151 Y2 JPS6035151 Y2 JP S6035151Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knob
hole
cover
notch
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3354879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55133529U (ja
Inventor
克己 渡辺
Original Assignee
富士電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士電機株式会社 filed Critical 富士電機株式会社
Priority to JP3354879U priority Critical patent/JPS6035151Y2/ja
Publication of JPS55133529U publication Critical patent/JPS55133529U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6035151Y2 publication Critical patent/JPS6035151Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tumbler Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はつまみを左右に起倒することにより開閉を行う
小形スイッチいわゆるタンブラスイッチに関する。
一般に小形スイッチ類においては部品数が少なく組立て
の容易な構成が望ましい。
第1図〜第3図は従来のタンブラスイッチの最も単純な
構成部品の一例である。
すなわち、カバー1は第1図に示すように上面と下面と
から同じ幅の上方からみて矩形の孔1a、lbがV字状
に深く設けられ、かつ、これら二つの孔の底は互に貫通
している。
さらにこの孔の両側壁の中央部の下面に向けて切り欠き
1cが設けられている。
四角柱のっまみ2は第2図に示すように、相対する側面
に円形の突起2aが設けられ、っまみ2の底面には孔2
bが設けられている。
ケース5には第3図に示すように1字状に折り曲げられ
た弾性を有する接触子3.4が接点が向き合うように固
定され、一方の接触子3の頭部3aは丸められている。
このスイッチを組立てるには、カバー1の下側から孔1
b、laにっまみ2を差し込み突起2aをカバー1の切
り欠き1cの上縁に当接させる。
この状態を保ちつつこのカバー1をケース5にかぶせる
このとき接触子3の頭部3aがっまみ2の孔2bに差し
込まれるように配慮する。
こうして、カバー1をケース5に図示しないねじ等で固
定すれば第4図および第5図に示すようなタンブラスイ
ッチが完成する。
このスイッチハ突起2aを軸としてつまみを左右に起倒
すればその孔2bに差し込まれた接触子頭部3aが接触
子3を左右に移動させて接触子4と離接する。
接触子3は弾性を有する板材で、っまみ2に適宜押圧さ
れることにより、この小形開閉器に反転機構をもたせる
ことができる。
このタンブラスイッチは、回転軸につまみとカバーとを
貫通するピンなどを用いていないから部品数が少なく単
純であるが、カバー1の下側から孔1b、laにつまみ
2を差し込んだ場合、突起2aがカバー1の切り欠き1
cに係合するのでっまみ2は上側には抜けないが、下側
ではこれを保持するものがないのでこちら側には抜は落
ちてしまう。
したがって、組み立てに際しては、カバ一部分、つまみ
部分およびケース部分の三つに分けられたものを同時に
組まなければならないから、小形にした場合組立作業が
意外に困難であるという欠点があった。
本考案は上述の欠点を除去して、組立てが容易な小形ス
イッチを提供することを目的とする。
この目的を遠戚するため本考案は、上下両面からそれぞ
れ矩形孔をV字状にかつ両者間が貫通するように設ける
とともに両矩形孔の側壁中央部に下面に向けて切り欠き
を設けたカバーと、前記切り欠きに係合する突起を両側
面に有するとともに底面に孔を設けた四角柱状のつまみ
と、該つまみの底面の孔に頭部が挿入された可動接触子
とこれに相対する固定接触子とをもつケースとからなり
、つまみを左右に起倒することによりケース中の接触子
を離接させるようにした小形スイッチにおいて、前記カ
バー中の下側の矩形孔の幅を上側の矩形孔の幅よりも狭
くして段部を形威し、他方、前記つまみの下端に前記段
部に係合する肩部をもった切り欠き部を設けるとともに
つまみにその中実軸に沿って割り溝を設けたことを特徴
とする。
つぎに本考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第6図〜第11図は本考案によるタンブラスイッチの構
成部品の一例である。
これらの図を第1図〜第5図と比較しながら説明する。
つまみ2には第6図、第7図に示すように第2図に示す
円形突起2aおよび孔2bのほかに切り欠き部2cおよ
び割りi2dが設けられている。
切り欠き部2Cは後に説明する。
割り溝2dはつまみ2を両側から押圧することによりこ
れをたわませて両側の突起2aの頭部間の幅を狭くする
ための溝である。
カバー1には第8図、第9図に示すように上面から矩形
孔1aがV字状に深く(ただし底部は丸形に)設けられ
、下面からは上面の孔よりも幅が狭い矩形の孔1bがV
字状に深く設けられ、これらの孔1a、1bの底は互に
貫通している。
しかしこの両面の矩形孔は幅が違うから第1図と違い孔
の側壁に段部1dができる。
さらにこの孔の両側壁には切り欠き1cが設けられてい
る。
したがって、この孔の側壁は1b−1a−1cの順に深
くなっている訳である。
つぎにケース5は第10図、第11図に示すように第3
図と全く同じ構成である。
本考案によるタンブラスイッチを組立てるには、まず、
第6図、第7図に示すつまみ2の突起2aを有する両面
を強く押圧して溝2dを利用して両脚をたわませ両面の
突起2aの頭部間の幅を狭くシ、第8図、第9図に示す
カバー1の上側から孔1aに差し込む。
こうしてつまみ2の先端を切り欠いた残りの肩部2C□
がカバー1の上部の孔1aと下部の孔1bとの段部1d
に当接したときつまみ2の押圧力を解放して旧状に復さ
せる。
このときつまみ2の切り欠き部2cはカバー1の孔1b
に差し込まれ、つまみ2の突起2aはカバーの切り欠き
1cに係合する。
つまみ2はその肩部2C□が上部の孔1aと下部の孔1
bとの段部1dに当接しているから下方に抜けることは
ない。
勿論、上述したようにつまみ2の突起2aがカバーの切
り欠き1cに係合しているから上方にも抜けない。
したがって、カバー1とつまみ2とは一体として取り扱
い、第10図、第11図に示すケース5に固定させ、第
12図、第13図に示すように接触子3の頭部3aをつ
まみ2の孔2bに差し込む。
しかる後、図示しないねじなどによりケース5にカバー
1を固定する。
この状態で突起2aを軸とし、つまみ2を左右に起倒す
れば、その孔2bに差し込まれた接触子3の頭部3aが
接触子3を左右に移動させて接触子4と離接させスイッ
チの役目を果す。
弾性を有する接触子3の頭部3aがつまみ2により適当
に押圧されるよう構成すれば、この小形スイッチに反転
機構をもたせることができる。
以上述べたように本考案による小形スイッチの組立てに
際しては、まず割り溝を設けたつまみの両面を押圧し、
その幅を狭くしてカバーの上側から差し込む。
つまみの肩部が幅の狭い下部の孔との段部に当接したと
きにつまみの押圧を解放すれば、つまみの突起がカバー
の切り欠きに係合するから、つまみはもはやカバーの上
側にも下側にも抜は落ちることはない。
このつまみと一体となったカバーをケースの接触子の頭
がつまみの孔に差し込まれるようケースの所要個所に固
定すれば小形スイッチは完成する。
したがって、カバ一部分(つまみを含む)とケース部分
との二つの部分に分けられたものを組合せるだけでよい
から、組立てが容易に行われる。
また、つまみとカバーはともに上下二つ割り型によりモ
ールド成型されうるから、製造も容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は従来の小形スイッチの部品図で、
第1図はカバーの側面図、第2図はつまみの側面図、第
3図はケースの縦断面図、第4図は従来の小形スイッチ
の縦断面図、第5図は第4図の側方からみた要部縦断面
図、第6図ないし第11図は本考案による小形スイッチ
の部品図で、第6図はつまみの側面図、第7図は第6図
の側方からみた縦断面図、第8図はカバーの側面図、第
9図は第8図の側方からみた縦断面図、第10図はケー
スの縦断面図、第11図は第10図の側方からみた要部
縦断面図、第12図は本考案による小形スイッチの縦断
面図、第13図は第12図の側方からみた縦断面図であ
る。 1・・・・・・カバー、la、lb・・・・・・矩形孔
、1c・・・・・・切り欠き、1d・・・・・・段部、
2・・・・・・つまみ、2a・・・・・・突起、2b・
・・・・・孔、2c・・・・・・切り欠き部、2C1・
・・・・・肩部、2d・・・・・・割り溝、3,4・・
・・・・接触子、5・・・・・・ケース。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下両面からそれぞれ矩形孔をV字状にかつ両者間が貫
    通するように設けるとともに両矩形孔の側壁中央部に下
    面に向けて切り欠きを設けたカバーと、前記切り欠きに
    係合する突起を両側面に有するとともに底面に孔を設け
    た四角柱状のつまみと、該つまみの底面の孔に頭部が挿
    入された可動接触子とこれに相対する固定接触子とをも
    つケースとからなり、つまみを左右に起倒することによ
    りケース中の接触子を離接させるようにした小形スイッ
    チにおいて、前記カバー中の下側の矩形孔の幅を上側の
    矩形孔の幅よりも狭くして段部を形威し、前記つまみの
    下端に前記段部に係合する肩部をもった切り欠き部を設
    けるとともにつまみにその中実軸に沿って割り溝を設け
    たことを特徴とする小形スイッチ。
JP3354879U 1979-03-15 1979-03-15 小形スイツチ Expired JPS6035151Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3354879U JPS6035151Y2 (ja) 1979-03-15 1979-03-15 小形スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3354879U JPS6035151Y2 (ja) 1979-03-15 1979-03-15 小形スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55133529U JPS55133529U (ja) 1980-09-22
JPS6035151Y2 true JPS6035151Y2 (ja) 1985-10-19

Family

ID=28889233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3354879U Expired JPS6035151Y2 (ja) 1979-03-15 1979-03-15 小形スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035151Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55133529U (ja) 1980-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4013858A (en) Rocker switch with integral off lock
JPH0273023U (ja)
JPH02244520A (ja) 押釦スイッチのインターロック装置
JPS6035151Y2 (ja) 小形スイツチ
USRE30273E (en) Rocker switch with integral off lock
JPH0485625U (ja)
JPS6327399Y2 (ja)
JP2553607Y2 (ja) 押釦スイッチの釦ガイド
KR930000087Y1 (ko) 자유운동 방지기능 노브를 구비한 슬라이드 스위치
JPH02827Y2 (ja)
JPS633066Y2 (ja)
JPS6345059Y2 (ja)
JPH0433621Y2 (ja)
JP2566771Y2 (ja) 電子部品用スライダ
JPH0729532Y2 (ja) スイッチ装置
JPS641444U (ja)
JPS605465Y2 (ja) 操作釦装置
JPH0343226U (ja)
JPS6224888B2 (ja)
JPS6215137U (ja)
JPH0160423U (ja)
JPS5825536Y2 (ja) 小型スイッチ
JPS6325620Y2 (ja)
JPS6121805Y2 (ja)
JPS6139838U (ja) 押釦の操作装置