JPS6034971A - 抗菌性組成物 - Google Patents
抗菌性組成物Info
- Publication number
- JPS6034971A JPS6034971A JP59152645A JP15264584A JPS6034971A JP S6034971 A JPS6034971 A JP S6034971A JP 59152645 A JP59152645 A JP 59152645A JP 15264584 A JP15264584 A JP 15264584A JP S6034971 A JPS6034971 A JP S6034971A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- acid
- compound
- formula
- salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title description 11
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 title description 3
- -1 formyloxy Chemical group 0.000 claims abstract description 31
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 20
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims abstract description 18
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 claims abstract description 4
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 claims description 5
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 claims description 5
- IVRMZWNICZWHMI-UHFFFAOYSA-N azide group Chemical group [N-]=[N+]=[N-] IVRMZWNICZWHMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 claims 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims 1
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 claims 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims 1
- WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N phenylacetic acid Chemical class OC(=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- NGHVIOIJCVXTGV-ALEPSDHESA-N 6-aminopenicillanic acid Chemical compound [O-]C(=O)[C@H]1C(C)(C)S[C@@H]2[C@H]([NH3+])C(=O)N21 NGHVIOIJCVXTGV-ALEPSDHESA-N 0.000 abstract description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 abstract description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 abstract description 3
- 208000004396 mastitis Diseases 0.000 abstract description 3
- 229960003424 phenylacetic acid Drugs 0.000 abstract description 3
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 abstract description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000003279 phenylacetic acid Substances 0.000 abstract description 2
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 abstract description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 abstract 1
- 125000000852 azido group Chemical group *N=[N+]=[N-] 0.000 abstract 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RIFGWPKJUGCATF-UHFFFAOYSA-N ethyl chloroformate Chemical compound CCOC(Cl)=O RIFGWPKJUGCATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- PAMIQIKDUOTOBW-UHFFFAOYSA-N 1-methylpiperidine Chemical compound CN1CCCCC1 PAMIQIKDUOTOBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N chlorotrimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)Cl IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical compound C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 2
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UBMMMJSCHADOJA-UHFFFAOYSA-N 4-[carboxy(methoxy)methyl]benzoic acid Chemical compound C(=O)(O)C1=CC=C(C=C1)C(C(=O)O)OC UBMMMJSCHADOJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGHVIOIJCVXTGV-UHFFFAOYSA-N 6beta-amino-penicillanic acid Natural products OC(=O)C1C(C)(C)SC2C(N)C(=O)N21 NGHVIOIJCVXTGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N L-Ornithine Chemical class NCCC[C@H](N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical class NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- HTLZVHNRZJPSMI-UHFFFAOYSA-N N-ethylpiperidine Chemical compound CCN1CCCCC1 HTLZVHNRZJPSMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010033078 Otitis media Diseases 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000016247 Soft tissue disease Diseases 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVVXZOOGOGPDRZ-SLFFLAALSA-N [(1R,4aS,10aR)-1,4a-dimethyl-7-propan-2-yl-2,3,4,9,10,10a-hexahydrophenanthren-1-yl]methanamine Chemical class NC[C@]1(C)CCC[C@]2(C)C3=CC=C(C(C)C)C=C3CC[C@H]21 JVVXZOOGOGPDRZ-SLFFLAALSA-N 0.000 description 1
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 1
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 1
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 1
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 125000000637 arginyl group Chemical class N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)* 0.000 description 1
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- UPABQMWFWCMOFV-UHFFFAOYSA-N benethamine Chemical class C=1C=CC=CC=1CNCCC1=CC=CC=C1 UPABQMWFWCMOFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSKNSYBAZOQPLR-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonyl chloride Chemical compound ClS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 CSKNSYBAZOQPLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- NRDQFWXVTPZZAZ-UHFFFAOYSA-N butyl carbonochloridate Chemical compound CCCCOC(Cl)=O NRDQFWXVTPZZAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVECBJCOGJRVPX-UHFFFAOYSA-N butyryl chloride Chemical compound CCCC(Cl)=O DVECBJCOGJRVPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000010531 catalytic reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- CBVJWBYNOWIOFJ-UHFFFAOYSA-N chloro(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](Cl)(OC)OC CBVJWBYNOWIOFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYQKYMDXABOCBE-UHFFFAOYSA-N chloro-dimethoxy-methylsilane Chemical compound CO[Si](C)(Cl)OC GYQKYMDXABOCBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- QEHKWLKYFXJVLL-UHFFFAOYSA-N dichloro(dimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](Cl)(Cl)OC QEHKWLKYFXJVLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXIVZVJNWUUBRZ-UHFFFAOYSA-N dichloro-methoxy-methylsilane Chemical compound CO[Si](C)(Cl)Cl QXIVZVJNWUUBRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N dimethyldichlorosilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)Cl LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- 125000004705 ethylthio group Chemical group C(C)S* 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000042 hydrogen bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 125000005928 isopropyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(OC(*)=O)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- ACTNHJDHMQSOGL-UHFFFAOYSA-N n',n'-dibenzylethane-1,2-diamine Chemical class C=1C=CC=CC=1CN(CCN)CC1=CC=CC=C1 ACTNHJDHMQSOGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000001181 organosilyl group Chemical group [SiH3]* 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- RBKMMJSQKNKNEV-RITPCOANSA-N penicillanic acid Chemical compound OC(=O)[C@H]1C(C)(C)S[C@@H]2CC(=O)N21 RBKMMJSQKNKNEV-RITPCOANSA-N 0.000 description 1
- XGISHOFUAFNYQF-UHFFFAOYSA-N pentanoyl chloride Chemical compound CCCCC(Cl)=O XGISHOFUAFNYQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- 125000006678 phenoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- UHZYTMXLRWXGPK-UHFFFAOYSA-N phosphorus pentachloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)(Cl)Cl UHZYTMXLRWXGPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 244000144977 poultry Species 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- RZWZRACFZGVKFM-UHFFFAOYSA-N propanoyl chloride Chemical compound CCC(Cl)=O RZWZRACFZGVKFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQKDTTWZXHEGAQ-UHFFFAOYSA-N propyl carbonochloridate Chemical compound CCCOC(Cl)=O QQKDTTWZXHEGAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003223 protective agent Substances 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- 208000023504 respiratory system disease Diseases 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 125000005147 toluenesulfonyl group Chemical group C=1(C(=CC=CC1)S(=O)(=O)*)C 0.000 description 1
- 125000005270 trialkylamine group Chemical group 0.000 description 1
- 239000005051 trimethylchlorosilane Substances 0.000 description 1
- 230000002485 urinary effect Effects 0.000 description 1
- 208000014001 urinary system disease Diseases 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/55—Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups
Landscapes
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は新規抗菌性化合物およびその製法に関する。
この発明によると新規抗菌性化合物は
一般式:
(式中、−COORはカルボキシ基あるいはエステル化
されたカルボキク基であシ、Xは水素原子、ハロゲン原
子、アジド基、低級アルキルチオ基、低級アルカノイル
オキシ基おるいはホルミルオキ7基である。) で表わされる化合物ならびにその医薬的に受容で無毒な
塩である。
されたカルボキク基であシ、Xは水素原子、ハロゲン原
子、アジド基、低級アルキルチオ基、低級アルカノイル
オキシ基おるいはホルミルオキ7基である。) で表わされる化合物ならびにその医薬的に受容で無毒な
塩である。
化合物(I)は家畜の乳腺炎の治療剤としてまた家禽お
よび人を含む動物の特にグラム陽性、グラム−性の#l
菌に起因する伝染病の処理における治療薬、また動物食
品の栄養強化剤として有用である。
よび人を含む動物の特にグラム陽性、グラム−性の#l
菌に起因する伝染病の処理における治療薬、また動物食
品の栄養強化剤として有用である。
医薬的に受容で無毒な塩とはアンモニウム塩および置換
アンモニウム塩(例えばベンジルアミンjJ[、N−ベ
ンジル−β−フェネチルアミ/塩、N、N−ジベンジル
エチレンジアミン塩、デヒドロアビエチルアミン塩等)
のほかにナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、ア
ルミニウム塩のような金属塩および塩基性アミノ酸塩(
例えばアルギニン塩、リジン塩、オルニチン塩、ヒスチ
ジン塩)が含まれる。その他ベニンIJ y分野で公知
の無毒性塩類が含まれる。
アンモニウム塩(例えばベンジルアミンjJ[、N−ベ
ンジル−β−フェネチルアミ/塩、N、N−ジベンジル
エチレンジアミン塩、デヒドロアビエチルアミン塩等)
のほかにナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、ア
ルミニウム塩のような金属塩および塩基性アミノ酸塩(
例えばアルギニン塩、リジン塩、オルニチン塩、ヒスチ
ジン塩)が含まれる。その他ベニンIJ y分野で公知
の無毒性塩類が含まれる。
この発明の化合物α)紘、例えば
一般式:
で表わされるアミノ−ペニシラン酸あるいは、それのカ
ルボキシ基および(あるい祉)アミノ基が保護されてい
る誘導体あるいはその塩と一般式: (式中、RおよびXは上記と同一の意味を示す。)で表
わされる置換フェニル酢酸の反応性誘導体とを反応させ
、必要に応じて、エステル基あるい社保護基を除去して
得ることができる。
ルボキシ基および(あるい祉)アミノ基が保護されてい
る誘導体あるいはその塩と一般式: (式中、RおよびXは上記と同一の意味を示す。)で表
わされる置換フェニル酢酸の反応性誘導体とを反応させ
、必要に応じて、エステル基あるい社保護基を除去して
得ることができる。
一般式(I)および@)のエステル化されたカルボキシ
基−COOHの好ましい例として社エトキシカルボニル
基、n−およびイソプロポキシカルボニル基、n−、イ
ソ−およびt−ブトキシカルボニル基、2−メチルプロ
ポキシカルボニル基、2.2−ジメチルプロポキシカル
ボニル基、1−エテルグロポキシカルボニル基、トリク
ロロエトキシカルボニy基およびジアセチルメトキシカ
ルボニル基のような低級アルコキシカルボニル基、フェ
ノキシカルボニル基、メチルフェノキシカルボニル基、
クロロフェノキシカルボニル基およびインダニロキシカ
ルボニル基のようなアリーロキシカルボニル基、ニトロ
ベンジロキシカルボニル基、メトキシベンジロキシカル
ボニル基およびジフェニルメトキシカルボニル基のよう
なアラルコキシ力υ 等の酸素原子を含む複素 等が含まれる。
基−COOHの好ましい例として社エトキシカルボニル
基、n−およびイソプロポキシカルボニル基、n−、イ
ソ−およびt−ブトキシカルボニル基、2−メチルプロ
ポキシカルボニル基、2.2−ジメチルプロポキシカル
ボニル基、1−エテルグロポキシカルボニル基、トリク
ロロエトキシカルボニy基およびジアセチルメトキシカ
ルボニル基のような低級アルコキシカルボニル基、フェ
ノキシカルボニル基、メチルフェノキシカルボニル基、
クロロフェノキシカルボニル基およびインダニロキシカ
ルボニル基のようなアリーロキシカルボニル基、ニトロ
ベンジロキシカルボニル基、メトキシベンジロキシカル
ボニル基およびジフェニルメトキシカルボニル基のよう
なアラルコキシ力υ 等の酸素原子を含む複素 等が含まれる。
置換基であるROOC−の置換位置社フェニル酢酸@)
のメタ位あるい社パラ位にあるのが好ましい〇 一般式(l[)のエステル化されたカルボキシ基−C0
ORの好ましい例にはt−ブトキシカルボニル基および
トリクロ算エトキシカルボニル基のような低級アルコキ
シカルボニル基および上記で定義したアシルコキシカル
ボニル基および酸素原子を含む複素環カルボニル基が含
まれる。
のメタ位あるい社パラ位にあるのが好ましい〇 一般式(l[)のエステル化されたカルボキシ基−C0
ORの好ましい例にはt−ブトキシカルボニル基および
トリクロ算エトキシカルボニル基のような低級アルコキ
シカルボニル基および上記で定義したアシルコキシカル
ボニル基および酸素原子を含む複素環カルボニル基が含
まれる。
シ基やエトキシ基のような低級アルコキシ基、メチルチ
オ基やエテルチオ基のような低級アルキルチオ基、アセ
トキシ基やビバ四イルオキシ基あるいは2−メチルプ四
ピオニルオキシ基のような低級アルカノイルオキシ基お
よびホルミルオキシ基である。
オ基やエテルチオ基のような低級アルキルチオ基、アセ
トキシ基やビバ四イルオキシ基あるいは2−メチルプ四
ピオニルオキシ基のような低級アルカノイルオキシ基お
よびホルミルオキシ基である。
トリメチルクロロシラン、トリメトキシクロロン2ン、
メチルジメトキシクロロシラン、メトキシジメチルクロ
ロンラン、ジメチルジクロロシラン、メチルメトキシジ
クロロシラン、ジメトキシジクロロシラン、ヘキサメチ
ルジシラザン、N。
メチルジメトキシクロロシラン、メトキシジメチルクロ
ロンラン、ジメチルジクロロシラン、メチルメトキシジ
クロロシラン、ジメトキシジクロロシラン、ヘキサメチ
ルジシラザン、N。
O−ビス−トリメチルシリル−)17フルオロアセタミ
ド、N、0−ビス−トリメチルシリルアセタミド等のシ
リル化合物および2−クロロ−1,3,2−ジオキサホ
スホラン、2−クロロ−5−メチル−1,3,2−ジオ
キサホスホラン等のリン化合物が化合物(I)のアミン
基および(あるいは)カルボキシ基の保護剤として用い
られる。
ド、N、0−ビス−トリメチルシリルアセタミド等のシ
リル化合物および2−クロロ−1,3,2−ジオキサホ
スホラン、2−クロロ−5−メチル−1,3,2−ジオ
キサホスホラン等のリン化合物が化合物(I)のアミン
基および(あるいは)カルボキシ基の保護剤として用い
られる。
化合物(II)の塩の側杖アルカリ金属塩およびトリア
ルキルアミン塩である。
ルキルアミン塩である。
置換フェニル酢酸@)の反応性誘導体は酸ハライド、混
合酸無水物、活性アミド、活性エステルおよび同様な反
応性誘導体である。このような反応性誘導体形成に用い
られる試薬としてたとえば、メトキシカルボエルク02
イド、エトキシカルボニルクロライド、プロポキシカル
ボニルクロライド、ブトキシカルボニルクロ2イド、ア
セチルクロライド、プロピオニルクロ2イド、ブチリル
クロライド、バレリルクロライド、ビパ四イルクpライ
ド、ベンゼンスルホニルクロライド、トルエンスルホニ
ル10ライド、スル7リルクロライド、チオニルクロラ
イド、ホスホラスペンタクロライド、ホスホラスベンタ
ブ−マイト、N−ハロサツカライドおよびN−ハロスク
シンイミドがある。
合酸無水物、活性アミド、活性エステルおよび同様な反
応性誘導体である。このような反応性誘導体形成に用い
られる試薬としてたとえば、メトキシカルボエルク02
イド、エトキシカルボニルクロライド、プロポキシカル
ボニルクロライド、ブトキシカルボニルクロ2イド、ア
セチルクロライド、プロピオニルクロ2イド、ブチリル
クロライド、バレリルクロライド、ビパ四イルクpライ
ド、ベンゼンスルホニルクロライド、トルエンスルホニ
ル10ライド、スル7リルクロライド、チオニルクロラ
イド、ホスホラスペンタクロライド、ホスホラスベンタ
ブ−マイト、N−ハロサツカライドおよびN−ハロスク
シンイミドがある。
アミノ−ペニシラン酸(I[)を置換フェニル酢酸a[
[)の反応性誘導体でアシル化する反応は、通常アセト
ニトリル、メチレンクロライド、エチレンクロライド、
クロルホルム、トリクロルエチレン、テトラクロロエチ
レン、テトラヒドロフラン、エチレングリコールジメチ
ルエーテル、ジメチルホルムアミド等の不活性有機溶媒
中で、トリエチルアミン、N−メチルモルホリン、N−
エテルモルホリン、N−メチルピペリジンあるいtiN
−エチルピペリジンのような酸受容体の存在下で行なわ
れる。しかし、化合物(I[)の塩が使用される場合、
反応は水性溶媒例えば水あるいは水及びメタノール、エ
タノール、アセトン、ジオキサン、アセトニトリル、ジ
メチルホルムアミド等の水と混和する有機溶媒との混合
物中で行なわれる。所望によシ、ベンジロキシカルボニ
ル基、メトキシベンジロキシカルボニル基、ジフェニル
メトキシカルボニル基あるいはt−ブトキシカルボニル
基のようにエステル化されたカルボキシ基を有する化合
物(ηを不活性溶媒中、−20〜30℃の温度でトリフ
ルオロ酢酸あるいは臭化水素で処理すれば、対応する遊
離カルボキシ基を有する化合物に変えることができる。
[)の反応性誘導体でアシル化する反応は、通常アセト
ニトリル、メチレンクロライド、エチレンクロライド、
クロルホルム、トリクロルエチレン、テトラクロロエチ
レン、テトラヒドロフラン、エチレングリコールジメチ
ルエーテル、ジメチルホルムアミド等の不活性有機溶媒
中で、トリエチルアミン、N−メチルモルホリン、N−
エテルモルホリン、N−メチルピペリジンあるいtiN
−エチルピペリジンのような酸受容体の存在下で行なわ
れる。しかし、化合物(I[)の塩が使用される場合、
反応は水性溶媒例えば水あるいは水及びメタノール、エ
タノール、アセトン、ジオキサン、アセトニトリル、ジ
メチルホルムアミド等の水と混和する有機溶媒との混合
物中で行なわれる。所望によシ、ベンジロキシカルボニ
ル基、メトキシベンジロキシカルボニル基、ジフェニル
メトキシカルボニル基あるいはt−ブトキシカルボニル
基のようにエステル化されたカルボキシ基を有する化合
物(ηを不活性溶媒中、−20〜30℃の温度でトリフ
ルオロ酢酸あるいは臭化水素で処理すれば、対応する遊
離カルボキシ基を有する化合物に変えることができる。
トリクロロエトキシ−あるいはニトロベンジロキシ−カ
ルボニル基のよウニエステル化されたカルボキシ基を有
する化合物(I)は亜鉛及び無機酸あるいは有機酸を使
用した還元的分解によシ遊離カルボキシ基を有する化合
物に変えられる。
ルボニル基のよウニエステル化されたカルボキシ基を有
する化合物(I)は亜鉛及び無機酸あるいは有機酸を使
用した還元的分解によシ遊離カルボキシ基を有する化合
物に変えられる。
サラニペンジロキ7カルポニル基、ジフェニルメトキシ
カルボニル基あるいはジ(メトキシフェニル)−メトキ
シカルボニル基のような基はパラジウムあるいは白金触
媒及び水素を使用した接触還元によシ遊離のカルボキシ
基に変えられる。なおこの発明の化合物線側鎖に不整炭
素原子を有しておシ、これによって各化合物に211類
の光学的に活性な異性体が存在する。この発明ではDL
−混合物と共にこの両方のエピマ一体も包含すると理解
さるべきである。
カルボニル基あるいはジ(メトキシフェニル)−メトキ
シカルボニル基のような基はパラジウムあるいは白金触
媒及び水素を使用した接触還元によシ遊離のカルボキシ
基に変えられる。なおこの発明の化合物線側鎖に不整炭
素原子を有しておシ、これによって各化合物に211類
の光学的に活性な異性体が存在する。この発明ではDL
−混合物と共にこの両方のエピマ一体も包含すると理解
さるべきである。
この発明の一つの観点によれば、上記で述べられたよう
な一般式(I)の化合物を含む医薬組成物が提供される
。このような組成物杜医薬的に受容な担体をも含有する
。
な一般式(I)の化合物を含む医薬組成物が提供される
。このような組成物杜医薬的に受容な担体をも含有する
。
この発明の組成物は一般にヒト及び他のホ乳動物に対し
て例えば、尿道系、呼吸系及び軟組織の疾患や中耳炎及
び乳腺炎等の疾患の治療に通常の形で投薬するのに用い
られるであろう。
て例えば、尿道系、呼吸系及び軟組織の疾患や中耳炎及
び乳腺炎等の疾患の治療に通常の形で投薬するのに用い
られるであろう。
この発明の組成物の適当な製剤形態には錠剤、カプセル
、クリーム、シロップ、懸濁液、水溶液、手製粉末を含
み、また注射あるい紘注入用に適当な殺菌形態で用いて
もよい。このような組成物は通常の製薬法に従って希釈
剤、結合剤、着色剤、矯味剤、保存剤及び崩壊剤等のよ
うな通常の医薬的に受容な物質を含んでもよい。
、クリーム、シロップ、懸濁液、水溶液、手製粉末を含
み、また注射あるい紘注入用に適当な殺菌形態で用いて
もよい。このような組成物は通常の製薬法に従って希釈
剤、結合剤、着色剤、矯味剤、保存剤及び崩壊剤等のよ
うな通常の医薬的に受容な物質を含んでもよい。
この発明の抗生物質の投与量の総量は一般に50〜15
009の間であシ、よく使用されるのは100〜100
0りである。しかし、注射剤あるいは注入剤は所望によ
シ例えば抗生物質の41あるいはそれ以上の量を含んで
もよい。一般にこの発明の50〜6000■の間の量が
1日あたシ投薬され、更に通常は500〜3000v9
の開の量が1日当たシ投薬されるであろう。
009の間であシ、よく使用されるのは100〜100
0りである。しかし、注射剤あるいは注入剤は所望によ
シ例えば抗生物質の41あるいはそれ以上の量を含んで
もよい。一般にこの発明の50〜6000■の間の量が
1日あたシ投薬され、更に通常は500〜3000v9
の開の量が1日当たシ投薬されるであろう。
次の実施例でとの発明を説明する。
実施例1
無水テトラヒドロフラン5ビ中にDL−α−クロロ−p
−カルボキシフェニル酢酸1 ミ!J モ# (0,2
15’)及びN−メチルモルホリン1ミリモル(0,1
0f )を加えた溶液に5分間を要して一40℃でクロ
ロギ酸エテル1ミリモル(0,11f)を含む無水テト
ラヒドロンラン溶液1−を加えた。
−カルボキシフェニル酢酸1 ミ!J モ# (0,2
15’)及びN−メチルモルホリン1ミリモル(0,1
0f )を加えた溶液に5分間を要して一40℃でクロ
ロギ酸エテル1ミリモル(0,11f)を含む無水テト
ラヒドロンラン溶液1−を加えた。
次に反応混合物を−15〜−10℃で1時間攪拌した。
6−アミノペニシラン酸のトリエチルアミン塩1ミリモ
ル(0,3tst)を含む無水メチレンクロライド溶液
31a!、を上記の混合酸無水物溶液に加え、その混合
物を一30℃で30分間及び−30〜−10℃で1時間
攪拌した。その後温度を0℃に上けた。
ル(0,3tst)を含む無水メチレンクロライド溶液
31a!、を上記の混合酸無水物溶液に加え、その混合
物を一30℃で30分間及び−30〜−10℃で1時間
攪拌した。その後温度を0℃に上けた。
反応混合物を減圧で濃縮し、残渣に酢酸エテル1(ld
及び氷水10*tを加えて混合物をpH6に調節し、1
0分間攪拌した。水層を分離し20%リン酸水溶液でp
H2,5に調節し酢酸エチルで完全に抽出した。抽出物
を塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥後減圧で濃縮し
た。残渣をジイソプロピルエーテルと混和し6−(DL
−α−クロロ−4−カルボキシフェニルアセタミド)−
ペニシラン酸の微細な白色粉末0.22 Fを得た。収
率54% IR:1785.1700.1680 tyn−’MI
C:E、コリ、25シー 実施例2〜6 実施例1で用いたDL−α−クロロ−p−カルボキシフ
ェニル酢酸のかわシに次のものを用いた。
及び氷水10*tを加えて混合物をpH6に調節し、1
0分間攪拌した。水層を分離し20%リン酸水溶液でp
H2,5に調節し酢酸エチルで完全に抽出した。抽出物
を塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥後減圧で濃縮し
た。残渣をジイソプロピルエーテルと混和し6−(DL
−α−クロロ−4−カルボキシフェニルアセタミド)−
ペニシラン酸の微細な白色粉末0.22 Fを得た。収
率54% IR:1785.1700.1680 tyn−’MI
C:E、コリ、25シー 実施例2〜6 実施例1で用いたDL−α−クロロ−p−カルボキシフ
ェニル酢酸のかわシに次のものを用いた。
2) DL−1−アジド−p−カルボキシ7エ二ル酢酸
3) DL−α−メトキシ−p−カルボキシフェニル酢
酸 4) DL−α−クロロ−p−エトキシカルボニルフェ
ニル酢酸 5) DL−α−ブロモ−p−エトキシカルボニルフェ
ニル酢酸 6) DL−α−メトキシ−p−エトキシカルボニルフ
ェニル酢酸 次の生成物を得た。
酸 4) DL−α−クロロ−p−エトキシカルボニルフェ
ニル酢酸 5) DL−α−ブロモ−p−エトキシカルボニルフェ
ニル酢酸 6) DL−α−メトキシ−p−エトキシカルボニルフ
ェニル酢酸 次の生成物を得た。
2) 6−(DL−α−アジド−4−カルボキシフェニ
ルアセタミド)−ペニシラン酸:45158饅 IR:1785t1n MIC:E、コ リ −、25 ζ/。
ルアセタミド)−ペニシラン酸:45158饅 IR:1785t1n MIC:E、コ リ −、25 ζ/。
3) 6−(DL−α−メトキシ−4−カルボキシフェ
ニルアセタミド)−ペニシラン酸:収率47チ IR:1780.17001M MIC:E、コリー、25〜 4) 6−(DL−α−クロロ−4−エトキシカルボニ
ルフェニルアセタミド)−ヘニシラym:収率68% IR:1785cm MIc:E、コリー、25(。
ニルアセタミド)−ペニシラン酸:収率47チ IR:1780.17001M MIC:E、コリー、25〜 4) 6−(DL−α−クロロ−4−エトキシカルボニ
ルフェニルアセタミド)−ヘニシラym:収率68% IR:1785cm MIc:E、コリー、25(。
5) 6−(DL−α−ブロモ−4−エトキシカルボニ
ルフェニルアセタミド)−ペニシラン酸:収率68チ IR:1790の MIC:E、コリー、25を 6) 6−(])]L−α−メトキシー4−エトキシカ
ルボニルフェニルアセタミト−ペニシラン酸:収率68
チ IR:1790crn MIC:E、コリー、25ρ
ルフェニルアセタミド)−ペニシラン酸:収率68チ IR:1790の MIC:E、コリー、25を 6) 6−(])]L−α−メトキシー4−エトキシカ
ルボニルフェニルアセタミト−ペニシラン酸:収率68
チ IR:1790crn MIC:E、コリー、25ρ
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 l 一般式(1): (式中、−COORはカルボキシ基あるいはエステル化
されたカルボキシ基であシ、Xは水素原子、ハロゲン原
子、アジド基、低級アルコキシ基、低級アルキルチオ基
、低級アルカノイルオキシ基あるいはホルミルオキシ基
である。) で表わされる化合物ならひにその医薬的に受容で無毒な
塩。 2一般式(I)において−COORがカルボキシ基であ
る特許請求の範囲第1項記載の化合物。 3一般式(1)においてXが塩素原子、臭素原子、アジ
ド基またはメトキシ基である特許請求の範囲第2項記載
の化合物。 Z 一般式; (式中、−〇〇〇Rtiカルボキシ基あるいはエステル
化されたカルボキシ基であシ、XL水素原子、ハロゲン
原子、アジド基、低級アルコキシ基、低級アルキルチオ
基、低級アルカノイルオキシ基あるいはホルミルオキシ
基である。) で表わされる化合物また社その医薬的に受容で無毒な塩
と賦形剤とからなる抗菌剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59152645A JPS6034971A (ja) | 1984-07-23 | 1984-07-23 | 抗菌性組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59152645A JPS6034971A (ja) | 1984-07-23 | 1984-07-23 | 抗菌性組成物 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51083889A Division JPS5212191A (en) | 1976-07-18 | 1976-07-13 | Antibacterial compositions |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6034971A true JPS6034971A (ja) | 1985-02-22 |
JPS621954B2 JPS621954B2 (ja) | 1987-01-16 |
Family
ID=15544935
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59152645A Granted JPS6034971A (ja) | 1984-07-23 | 1984-07-23 | 抗菌性組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6034971A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018519277A (ja) * | 2015-06-12 | 2018-07-19 | サイモン フレイザー ユニヴァーシティー | アミド連結ep4アゴニスト−ビスホスホネート化合物およびその使用 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62225380A (ja) * | 1986-03-27 | 1987-10-03 | Minolta Camera Co Ltd | 熱転写プリンタのインクフイルムカセツト |
-
1984
- 1984-07-23 JP JP59152645A patent/JPS6034971A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018519277A (ja) * | 2015-06-12 | 2018-07-19 | サイモン フレイザー ユニヴァーシティー | アミド連結ep4アゴニスト−ビスホスホネート化合物およびその使用 |
US11312737B2 (en) | 2015-06-12 | 2022-04-26 | Simon Fraser University | Amide-linked EP4 agonist-bisphosphonate compounds and uses thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS621954B2 (ja) | 1987-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR830001903B1 (ko) | 페니실란산유도체의 제조방법 | |
GB2091724A (en) | Sulpho-oxoazetidines | |
DE2355209A1 (de) | Neue antibiotica | |
BRPI0315188B1 (pt) | composto e composição farmacêutica | |
JPS63152388A (ja) | 新規なセフェム化合物 | |
JPH0257069B2 (ja) | ||
JPH0649708B2 (ja) | β‐ラクタム化合物 | |
EP0070024B1 (en) | The crystalline anhydrous form of (3s-(3 alpha(z),4 beta))-3-(((2-amino-4-thiazolyl)(1-carboxy-1-methylethoxy)-imino)-acetyl)-amino)-4-methyl-2-oxo-1-azetidinesulfonic acid, method for its preparation, mixture and pharmaceutical composition containing it | |
DE2155081C3 (ja) | ||
AU614793B2 (en) | Esters of pharmacologically active carboxylic acids | |
EP0105459A2 (en) | Syn-isomer of 7-substituted-3-vinyl-3-cephem compounds, processes for production thereof and pharmaceutical compositions containing them | |
KR900007183B1 (ko) | 페니실린 유도체의 제조방법 | |
CA1148949A (en) | 1-oxadethiacephalosporin derivatives and the production thereof | |
DE69613385T2 (de) | Cephemverbindungen | |
JPS6034971A (ja) | 抗菌性組成物 | |
HU205937B (en) | Process for producing substituted vinyl-cephalosporines and pharmaceutical compositions containing them | |
JP4656798B2 (ja) | セフェム化合物 | |
JPS61215395A (ja) | β‐ラクタム抗生物質 | |
JPH0633281B2 (ja) | 新規セファロスポリン化合物及び抗菌剤 | |
JPS62209082A (ja) | セフアロスポリン誘導体 | |
US4046904A (en) | Novel penicillin, and its preparation and use | |
GB2051046A (en) | Penicillanic acid derivatives | |
US4081441A (en) | Antibacterial agents | |
GB2144126A (en) | Penem carboxylix acids and the preparation thereof | |
JPH0633280B2 (ja) | 新規な1−オキサ−1−デチアセフアロスポリン化合物及びそれを含む抗菌剤 |