JPS6034764A - 粘稠剤押出機 - Google Patents

粘稠剤押出機

Info

Publication number
JPS6034764A
JPS6034764A JP58144250A JP14425083A JPS6034764A JP S6034764 A JPS6034764 A JP S6034764A JP 58144250 A JP58144250 A JP 58144250A JP 14425083 A JP14425083 A JP 14425083A JP S6034764 A JPS6034764 A JP S6034764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
extruding rod
extrusion rod
extruder
rack body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58144250A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0310383B2 (ja
Inventor
Shunichi Hata
端 俊一
Makoto Miyata
真 宮田
Ichiro Kishi
岸 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP58144250A priority Critical patent/JPS6034764A/ja
Priority to US06/627,857 priority patent/US4583934A/en
Priority to DE3428202A priority patent/DE3428202A1/de
Publication of JPS6034764A publication Critical patent/JPS6034764A/ja
Publication of JPH0310383B2 publication Critical patent/JPH0310383B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/01Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with manually mechanically or electrically actuated piston or the like
    • B05C17/0103Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with manually mechanically or electrically actuated piston or the like with electrically actuated piston or the like

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は防水処理や目地処理用のコーキング剤あるいは
シーリング剤等の粘稠剤をノズルから押し出すための粘
稠剤押出機に関するものである。
[背景技術1 上記粘稠剤が第1図に示すような一端にノズル11を、
他端に軸方向に摺動自在なプランジャー12を配したカ
ートリッジ10内に充填したカートリッジタイプである
場合、従来第2図に示すような押出機が使用されていた
。これは実公昭48−11945号公報などに示された
ちのであって、本体1の後部には前後に貫通する押出棒
3が取り付けられており、本体1の前部には粘稠剤が充
填されたカートリッジ10を納める断面半円形の上方に
開口したホルダー2が設けられている。上記押出棒3は
その後端部を引っ張ることで後退し、また本体1に設け
た引き金型レバー16を引くことで前進するものである
このものにおいて壁面の目地理めや水まわりのシール作
業等を行なう場合、まず押出棒3を後方へいっばいに引
いた状態でカートリッジ10をホルダー2に装填し、次
いでこの後レバー16を何度か引いて押出棒3の先端が
カートリッジ10のプランジャ−12に当たるまで前進
させる。この後レバー16を更に引いて押出棒3を前進
させ、カートリッジ10内にその軸方向に摺動自在に配
されている前記プランジャー12を押せば、カートリッ
ジ10先端のノズル11から粘稠剤が押し出されるもの
である。
ところでこの従来例においては、その使用初期に押出棒
3の後端が本体1後方に大とく突出して全体の前後長を
ぎわめて長いものとすることから、狭い場所での作業が
困難であるという問題点を有している。
[発明の目的1 本発明はこのような点に鑑み為されたものであり、その
目的とするところは作業初期においても前後長が短くて
、狭い場所でも容易に作業を行なえるとともに、筒状収
納部に充填されている粘稠剤の全量を確実に押し出すこ
とかでべろ粘稠剤押出機を提供するにある。
[発明の開示1 しかして本発明は一端にノズル、他端に軸方向に摺動自
在なプランジャーを備えている筒状収納部内に収納され
ているコーキング剤やシーリング剤などの粘稠剤を、筒
状収納部の軸方向に駆動される押出棒による上記プラン
ジャーの抑圧でノズルから押し出す粘稠剤押出機におい
て、押出棒を第1押出棒とこの第1押出棒との連結部を
有して第1押出棒に次いで駆動され第1押出棒と共に移
動する第2押出棒との2部材で形成するとともに、第2
押出棒の動作に対して第2押出棒の初期位置で負荷を加
える係合部材を設けたことに特徴を有し、押出棒が2部
材で形成されていてこれらが順次繰り出されるようにし
たことがら押出棒の長さが粘稠剤の押し出しに必要なス
トロークの半分強の長さで済むようにしたものであると
ともに、第1押出棒の繰り出しが完了する時点以前に第
2押出棒がつられて繰り出されてしまうことが係合部材
と第2押出棒との係合で阻止されるようにしたものであ
る。
以下本発明を図示の前記カー) リッジ10装填タイプ
についての実施例に基づいて詳述すると、下面にグリッ
プ17が設けられている本体1と、本体1の前面に取り
付けられた円筒状で且つ先端面が開口するホルダー2と
で形成されるこの押出機は、カートリッジ10のホルダ
ー2への装填がホルダー2の先端開口からなされるもの
であって、ホルダー2の先端下部に後部を枢着させてい
る係止手段としてのカバー18でホルダー2の先端開口
をノズル11の突出用開口部を残して閉じることにより
カートリッジ10はホルダー2内に保持される。カバー
18の下面に形成したリブ29は滑り止めであり、突片
31はカバー18の開閉操作部である。
このように装填されるカートリッ′)10内に軸方向に
摺動自在に配されているプランジャー12の押圧用の押
出棒3を駆動する押出棒駆動手段は、モータ7を動力と
するものでギアケース9内に収納された状態で本体1内
に納められている。クリンプ1フ内には電源としての電
池バック19が納められ、またグリップ17前面にはモ
ータ7と電池パック19との間の接続を制御するスイッ
チ21の操作用のスイッチレバ′−20とスイッチレバ
ー20のロック用のロックハンドル22とが配設されて
いる。そして上記ホルダー2は、ギアケース9における
押出棒3の突出用開口の口縁に形成されている筒耳61
に後端開口を嵌合させることと、リング状キャンプ60
と本体1とホルダー2とを通じて筒耳61に固定される
タッピングビス62とで本体1に取り付けられる。第3
図乃至第4図中の63は吊り紐、64は銘板である。
さて押出棒駆動手段であるが、これはギアケース9内に
上記モータ7のほか、モータ7の出力を減速する減速装
置と減速出力で駆動されるピニオン8とで構成されてい
るものであ1)、う・ンクhイ形成されている押出棒3
にピニオン8が噛み合って押出棒3を駆動するものであ
る。そしてここ1こおける押出棒3は共に上面にう・ツ
クが形成されて0る第1ラック体31と第2う・ツク体
32との2部材で構成されている。第1ラック体31は
両側面前部にガイドリブ33を、両側面後部にガイドリ
ブ33よりも背の高いガイドリブ34を倫えすこもので
あり、上面両側に夫々ラックが形成されてbする第2う
・ツク体32は第1ラック体31が嵌まる凹溝35を両
う・ツクの間に備えたものであって、凹溝35内壁には
ガイドリブ33.34が摺動係合するガイド溝36か設
けられ、更に第7図に示すようにガイド溝36内に突出
して〃イドリブ33には接触しな(1もののガイドリブ
34の前端面に当接するピン37が設けられて(・る。
第2ラック体32にガイ)′されて第1う・ツク体31
が、そしてギアケース9にガイドされて第2う・ツク体
32が前後に移動するものである。第2う・ツク体32
の前部にピン49で回動自在に支持され且つばね40に
て回動付勢された係合爪38は、第1う・ツク体31の
後部下面の凹所42に係合することで第1ラック体31
と第2ラック体32とを連結するものである。
また係合爪38を押して凹所42との係合が解除される
方向に係合爪38を回動させることとなる傾斜係合面4
3がギアケース9の下部に形成されている。
押出棒3の前進に際しては第7図(a)に示すようにま
ず第1ラック体31のみがピニオン8と噛み合って微速
前進する。ついで第7図(b)に示すように第1ランク
体31のガイドリブ34がピン37に当たると第2ラッ
ク体31も前進を始め、また凹所42と係合爪38とが
第7図(c)に示すように係合して第2ラック体32が
ピニオン8との噛み合い位置まで達すると、以降は第7
図(d)に示すようにピニオン8で第2ラック体32が
駆動され、第1ラック体31は第2ラック体32に押さ
れて前進するものである。つまりは第1ラック体31と
第2ラック体32との2部材で構成されている押出棒3
は、後退した状態にある時互いに重なっていることから
全長がプランジャー12を押圧してカートリッジ10内
の粘稠剤の全量を押し出すのに必要なストロークの半分
強となっているわけであり、押出棒3を最も後方に位置
させた時でも後方への突出量が短くなるようにしている
わけである。そしてこの場合、第1ラック体31のみが
動くべき動作初期におり・て第2ラック体32が第1ラ
ック体31との間の摩擦抵抗で引かれて前進を始めると
必要とするストロークを確保できなくなる。これを阻止
しているのが係合部材としての係合ばね15であって、
第8図から明らかなように本体1内後部に取り付けられ
たこの係合ばね15は第4図に示すように先端が二股状
となっており、後退位置にある第2ラック体32におけ
る一対のラックの後端部の歯に係合ばね15の各先端が
夫々係合して第2う・・・り体32の前進に対して負荷
を加えるようになっているものである。
もちろんこの負荷はピニオン8による駆動力よりも小さ
い。このような係合ばね15の存在により、押出棒3は
その前進時、必ず第1ラック体31がまず押し出され、
次いで第2ラック体32が押し出されてカートリッジ1
0内の粘稠剤を第9図に示すように確実に全量押し出す
ものである。
次に押出棒3を後退させる場合について述べると、ここ
における押出棒3の後退はモータ7の動力で後退させる
のではなく、新たにホルダー2に装填するカートリッジ
10で押出棒3を押し戻す構成とすることで、新た1こ
装填したカートリyy10が全長の短いものや使用途中
であることからプランジャー12の位置か前方に位置し
ているものでもカー) 1)ツク゛10の装填か終われ
ば押出棒3の先端がプランツヤ−12に当たるまで前進
させるという予備動作を行なわなくとも直ちに粘稠剤の
/ズル11からの押し出しを行なえる上うにしている。
このためにこの押出(幾においては、モータ7とピニオ
ン8との間の減速装置として用いている遊星は構の特性
を利用して駆動手段と押出棒3とを切り離す駆動解除手
段を設けているものであって、まず減速装置から説明す
ると、これは第5図に示すように直列に並ぶ2段の遊星
機構を平行に2組用いて総計4段の遊星機構から構成し
たものであり、各遊星機構は太陽ギア50、太陽ギア5
0に噛み合う遊星ギア51、遊星ギア51が噛み合うイ
ンターナルギア52、そして各遊星ギア51を支持する
遊星キャリア53とからなり、2段目と4段目の遊星機
構における太陽ギア50はその前段の遊星(幾構におけ
る遊星キャリア53と一体に形成されている。そして最
終段の遊星機構の遊星キャリア53と一体の出力軸に前
記ピニオン8が固着されている。2段目の遊星機構の遊
星キャリア53と3段目の遊星機構の遊星キャリア53
とは一対の平歯車54で接続されている。
さて、これら遊星機構にあっては太陽ギア50がら受け
る入力をインターナルギア52か回転しないようにして
おくことによって、遊星キャリア53カ・ら減速出力を
取り出せるようにしているものであるが、’Jri目か
ら3段目までの遊星機構の各インターナルギア52はギ
アケース9と一体にもしくはギアケース9に固着したも
のとなっているのに対して、4段目の遊星機構における
インターナルギア52は外周面に多数個の凹部55を備
えてギアケース9に対し回転自在なものとしである。そ
してギアケース9には四部55と係合自在なりラッチビ
ン56を摺動自在に配設しである。一方、前記スイッチ
レバー20にはこのクラッチピン56と係合する突片2
6を設けである。しかしてスイ・ンチレバー20を引い
てモータ7に通電している時には係合ばね57によりク
ラッチピン56が上動してインターナルギア52の四部
55と係合し、このインターナルギア52の回転を阻止
するためにモータ7の同転勤カは4段の遊星機構を通じ
て減速されてピニオン8に伝達される。しかし、スイッ
チレバー2oがら指を離してモータ7を止めれば、スイ
ッチレバー2oを復帰させる復帰ばね25のばねカで突
片26がクラッチピン56を係合ばね57に抗して押し
下げてクラッチピン56とインターナルギア52の凹部
55との係合を解除し、インターナルギア52の回転を
許す。つまりこのインターナルギア52を有している4
段目の遊星機構における遊星キャリア53が空転できる
状態とするわけであり、このためにピニオン8及び押出
棒3はモータ7がら切り離されてフリーとなるものであ
る。尚、第5図中の76はモータ取付台、77は軸受、
59は止め輪、65は端子板、66は接触端子、67は
押出棒3の前進限で押出棒3の後端に設けた突起72に
より駆動されてモータ7を停止させるスイッチ、68は
ピニオン8の減速出力で回転するギアであって表示ラベ
ル69が取り付けられ、本体1の窓70を通じて粘稠剤
の残量の表示を行なうものである。また71はラック係
止キーである。
カートリッジ10内の粘稠剤の押し出しが完了して新た
なカートリッジ10に交換する場合には、押出棒3を後
退させることなくホルダー2の先端にあるカバー18を
操作してホルダー2の先端開口を開いて使用済みのカー
トリッ′)10を取り出し、ついで押出棒3が前進位置
にある状態のまま新しいカートリッ′)10をホルダー
2にその先端開口から装填してカバー18を閉じるので
ある。スイッチレバー20を引いておらない時には前述
のようにピニオン8が、つまりは押出棒3がフリーであ
ることから新しいカートリッジ10の装填につれて押出
棒3はカートリッジ10によって押し戻されるわけであ
るが、この時第1ラツク体31と第2ラック体32とが
互いに連結された状態にあることがら共に後退し、次い
で第2ラック体32が初期位置に戻って係合ばね15と
再係合する時にこの第2ラック体32と第1ラック体3
1とを連結している係合爪38がギアケース9に設けら
れている傾斜係合面43で押されて第1ラック体31と
の係合を解除することがら以後第1ラック体31のみが
後退して第1ラック体31も初期位置である第2ラック
体32内に戻る。そしてこの開、押出棒3はその先端を
カートリッジ10のプランジャー12に当接させた状態
で後退することがら、カートリッジ1oの装填完了時に
おける押出棒3は常にカートリッE)10のプランツヤ
−12に接した状態にあり、直ちに粘稠剤の押し出しを
行なえるものである。
[発明の効果1 以上のように本発明においては粘稠剤の押し出しに必要
なストロークよりも短い前後長の押出棒で粘稠剤を押し
出せるものであって、全体としての前後長が短く、狭い
場所での作業が容易となっているものであり、また押出
棒を構成する第1押出棒と第2押出棒との2つのうち、
まず第1押出棒が、次いで第2押出棒が駆動されるわけ
であるが、この第1押出棒のみが駆動されるべ終動作初
期に第2押出棒が引きずられて作動してしまうことが係
合部材の存在で阻止されていることから、粘稠剤の全量
の押し出しを行なうための押出棒の確実な動作を得られ
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はカートリッジの断面図、第2図は従来例の正面
図、第3図は本発明一実施例の斜視図、第4図及び第5
図は同上の分解斜視図、第6図は同上の破断斜視図、第
7図(a)〜(d)は同上の押出棒の動作を説明する断
面図、第8図(、)(b)及び第9図は同上の断面図で
あり、1は本体、2はホルダー、3は押出棒、8はピニ
オン、15は係合部材としての係合ばね、31は第1押
出棒としての第1ラック体、32は第2押出棒としての
第2ラック体を示す。 第1図 0 第2図 手続補正書(自発) 昭和59年4 月23日 昭和58年特許願第144250号 2、発 明 の名称 粘稠剤押出機 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 性 所 大阪府門真市大字門真1048番地名 称 (
583)松下電工株式会社 代表者小 林 郁 4、代理人 5、補正命令の日付 自 発 訂 正 書 出願番号 特願昭58−144250号1、本願明細書
第6頁第6行目の「電池パック19」を、「電池パック
23」と訂正する。 2、同上同頁第7行目の「電池パック19」を、「電池
パック23」と訂正する。 3、同上第7頁第13行目の「第7図」を、「第10図
(C)」と訂正する。 4、同上第15頁第13行目の「断面図」の次に、下記
の文を挿入する。 「、第10図(aHbHc)(d)は夫々第7図におけ
るA−A線とB−B線とC−C線とD−D線の断面図」 5、図面中第3図、第5図、第7図及び第9図を別−紙
の通り補正する。 6、図面に別紙第10図を追加する。 代理人 弁理士 石 1)長 七 第10 (0) (C) 8 (b) (d)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一端にノズル、他端に軸方向に摺動自在なプラン
    ジャーを備えている筒状収納部内に収納されているコー
    キング剤やシーリング剤などの粘稠剤を、筒状収納部の
    軸方向に駆動される押出棒による上記プランジャーの押
    圧でノズルから押し出す粘稠剤押出機において、押出棒
    を第1押出棒とこの第1押出棒との連結部を有して第1
    押出棒に次いで駆動され第1押出棒と共に移動する第2
    押出棒との2部材で形成するとともに、第2押出棒の動
    作に対して第2押出棒の初期位置で負荷を加える係合部
    材を設けて成ることを特徴とする粘稠剤押出機。
  2. (2)押出棒は回転駆動されるピニオンと噛み合うラッ
    クが形成されたものであって、係合部材は第2押出棒の
    ラックの歯に係合するものであることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の粘稠剤押出機。
  3. (3)第2押出棒におけるラックは一対設けられていて
    両ラックの歯に係合部材が夫々係合することを特徴とす
    る特許請求の範囲第2項記戦の粘稠剤押出機。
JP58144250A 1983-08-05 1983-08-05 粘稠剤押出機 Granted JPS6034764A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58144250A JPS6034764A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 粘稠剤押出機
US06/627,857 US4583934A (en) 1983-08-05 1984-07-05 Extruder for a fluid material
DE3428202A DE3428202A1 (de) 1983-08-05 1984-07-31 Handextruder fuer ein fliessfaehiges material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58144250A JPS6034764A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 粘稠剤押出機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6034764A true JPS6034764A (ja) 1985-02-22
JPH0310383B2 JPH0310383B2 (ja) 1991-02-13

Family

ID=15357726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58144250A Granted JPS6034764A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 粘稠剤押出機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4583934A (ja)
JP (1) JPS6034764A (ja)
DE (1) DE3428202A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5679471A (en) * 1995-10-16 1997-10-21 General Motors Corporation Silver-nickel nano-composite coating for terminals of separable electrical connectors

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3562715D1 (en) * 1984-08-25 1988-06-23 Hilti Ag Motor-driven hand spraying device for processing plastic compositions
JPS61222569A (ja) * 1985-03-28 1986-10-03 Matsushita Electric Works Ltd 粘稠剤押出機
US4815961A (en) * 1988-01-11 1989-03-28 Kindred William B Modeling compound forming toy
GB8812039D0 (en) * 1988-05-20 1988-06-22 Riley M F Cordless cartridge gun
US4993932A (en) * 1990-03-21 1991-02-19 Andrade Bruce M D Clay dough toy extruder
US5188259A (en) * 1991-02-01 1993-02-23 Petit Jeffrey D Caulking gun with belt worn cartridge
US5295614A (en) * 1992-12-22 1994-03-22 Chang Peter J Y Double reduction gear for dispensing gun
US5353971A (en) * 1993-05-10 1994-10-11 Bijan Vaziri Electric caulking gun apparatus
IT1266695B1 (it) * 1994-02-16 1997-01-14 Stefania Ceron Estrusore a pistola
US5450988A (en) * 1994-07-18 1995-09-19 Wagner Spray Tech Corporation Powered caulking gun
US5556009A (en) * 1994-07-18 1996-09-17 Wagner Spray Tech Corporation Adjustable constant pressure caulk gun
US5503307A (en) * 1995-03-08 1996-04-02 Wilson; Steven J. Quick release automatic electric caulking gun
US5584805A (en) * 1995-03-17 1996-12-17 Sutton; Matthew R. Animal pill-dispenser gun
ATE224240T1 (de) * 1995-05-05 2002-10-15 Essex Specialty Prod Elektrisch betätigte abgabepistole und abgabeverfahren
US5762239A (en) * 1996-06-14 1998-06-09 Cossette; Andre Hand held scellant applicator
DE19712877A1 (de) * 1996-10-16 1998-04-23 Dreve Otoplastik Gmbh Vorrichtung zum Auspressen von Kunststoffmassen enthaltenden Kartuschen
DE19720442A1 (de) * 1997-05-15 1998-11-19 Martin Wundsam Verfahren zum Verleimen von Werkstücken, insbesondere von Holzelementen wie Parkettelementen oder Fußbodenbrettern, sowie Leimkartusche
US5993188A (en) * 1997-11-19 1999-11-30 Mak; King Biu Food extruding device
US6079868A (en) * 1997-12-18 2000-06-27 Advanced Bio Surfaces, Inc. Static mixer
US6089407A (en) * 1998-12-31 2000-07-18 Dispensing Technologies International Inc. Electrically powered fluid-dispersing apparatus and a method particularly adapted for hand gun operation
US6926177B1 (en) * 2000-03-31 2005-08-09 William M. Scott Device for dispensing substance from a cartridge
US6540113B2 (en) * 2001-02-01 2003-04-01 Dispensing Technologies International Corporation Fluid dispenser particularly adapted for hand-held operation
US6860788B2 (en) * 2002-01-09 2005-03-01 Shoot The Moon Products Ii, Llc Methods and apparatus for chocolate dispensers
US6889872B2 (en) * 2002-06-28 2005-05-10 Meritool, L.L.C. Electric two-part material dispenser
US6701828B1 (en) * 2002-12-10 2004-03-09 Wilton Industries, Inc. Automatic cookie press
WO2008048319A1 (en) * 2006-10-18 2008-04-24 Meritool Powered dispensing tool and method for controlling same
US8011538B2 (en) 2007-02-21 2011-09-06 Meritool, Llc Dispensing tool
US7637392B2 (en) * 2007-08-09 2009-12-29 Techway Industrial Co., Ltd. Electric caulking gun
USD751876S1 (en) 2007-10-05 2016-03-22 Meritool Llc Dispensing tool
DE102008037686B4 (de) * 2008-08-14 2012-07-05 Kettenbach Gmbh & Co. Kg Behälter und Kolbenstangenanordnung sowie deren Verwendung
DE102009041825A1 (de) * 2009-09-18 2011-03-24 Hilti Aktiengesellschaft Auspressvorrichtung
DE112011103764B4 (de) 2010-11-15 2015-04-02 Milwaukee Electric Tool Corp. Elektrisch angetriebenes Ausgabewerkzeug
WO2012068092A2 (en) 2010-11-15 2012-05-24 Milwaukee Electric Tool Corporation Powered dispensing tool
US8857672B2 (en) 2011-06-20 2014-10-14 Milwaukee Electric Tool Corporation Carriage assembly for dispensing tool
US9039557B2 (en) * 2011-09-02 2015-05-26 Milwaukee Electric Tool Corporation Powered dispensing tool
EP2822703B1 (en) 2012-03-09 2016-04-27 3M Innovative Properties Company Dispensing device for dental material
TWI485007B (zh) * 2012-04-12 2015-05-21 Techway Industial Co Ltd Electric silicone gun
US8646657B2 (en) * 2012-04-17 2014-02-11 Techway Industrial Co., Ltd. Electric caulking gun
CN104968442B (zh) * 2012-12-03 2017-06-06 苏舍米克斯帕克有限公司 分配设备
CN104107793B (zh) * 2014-07-02 2016-07-20 上海全筑建筑装饰集团股份有限公司 一种带有回收功能的硅胶枪
DE202016103241U1 (de) * 2016-06-20 2017-09-21 Marco Roth Ummantelung zur Aufnahme und Adaption einer Kartusche an einer Ausstoßvorrichtung sowie Ausstoßvorrichtung
US10005098B2 (en) * 2016-07-11 2018-06-26 Techway Industrial Co., Ltd. Power operated dispensing tool
DE102020205311A1 (de) * 2020-04-27 2021-10-28 Festool Gmbh Flüssigkeitsbehälter-Presse und Verfahren

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59222250A (ja) * 1983-05-31 1984-12-13 Matsushita Electric Works Ltd 粘稠剤押出機

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US276326A (en) * 1883-04-24 James atkiss
US679983A (en) * 1900-11-28 1901-08-06 Charles E O'neil Decorating-machine.
US1693261A (en) * 1924-07-17 1928-11-27 Ernest J Sweetland Apparatus for filling fragile containers
FR669856A (fr) * 1929-02-19 1929-11-21 Perfectionnements aux emballages pour matières semi-liquides
US1855266A (en) * 1930-03-26 1932-04-26 Ingersoll Rand Co Feeding device
US3154811A (en) * 1962-02-14 1964-11-03 Northwest Ind Ltd Mobile means for plasticizing and applying thermoplastic materials and including injection molding and extrusion
US3104031A (en) * 1961-01-26 1963-09-17 Milan F Wagner Dispenser with a cartridge having a paste composition therein
AT231888B (de) * 1962-01-30 1964-02-25 Adolf Schmid Behälter
US3616728A (en) * 1969-12-05 1971-11-02 Tel E Lect Actuator mounting assembly for telescopic parts
US3685936A (en) * 1970-01-12 1972-08-22 Rainbow Crafts Inc Toy extruder
US4024994A (en) * 1975-02-28 1977-05-24 Davis George B Jun Power operated caulking gun
US4249677A (en) * 1979-04-03 1981-02-10 Davis George B Jr Hand held electric caulking gun
US4260076A (en) * 1979-09-14 1981-04-07 Whirlco, Inc. Powered dispenser for caulking cartridge contents
DE3026659A1 (de) * 1980-07-14 1982-02-04 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Pastenspender
DE3047312A1 (de) * 1980-12-16 1982-07-29 Hilti AG, 9494 Schaan Geraet zum verfuellen von bohrloechern
DE3128611C2 (de) * 1981-07-20 1994-07-14 Hilti Ag Dosiergerät für Mehrkomponenten-Massen
US4440324A (en) * 1982-06-04 1984-04-03 Maurice Lebecque Cartridge-type dispenser gun

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59222250A (ja) * 1983-05-31 1984-12-13 Matsushita Electric Works Ltd 粘稠剤押出機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5679471A (en) * 1995-10-16 1997-10-21 General Motors Corporation Silver-nickel nano-composite coating for terminals of separable electrical connectors

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0310383B2 (ja) 1991-02-13
DE3428202A1 (de) 1985-02-21
DE3428202C2 (ja) 1988-01-28
US4583934A (en) 1986-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6034764A (ja) 粘稠剤押出機
JPH0157628B2 (ja)
JPH07509170A (ja) 注射器に関する改良点
US9517027B2 (en) Advancement mechanism for cartridge-based devices
US6582405B2 (en) Electrically-driven dental injector
JP2020509871A (ja) 注射装置
US10766053B2 (en) Material dispensing system and method
EP2298453A2 (de) Auspressvorrichtung
US5685457A (en) Snapped together tube and dispensing apparatus and method of making same
DE2330901C3 (de) Steuervorrichtung für den Antrieb der Filmtransport- und Verschlußauslösemechanik einer Kamera
CN204219408U (zh) 一种新型鼻饲器
JPS61238359A (ja) 粘稠剤押出機
JPH0250794B2 (ja)
CN212702806U (zh) 一种胶枪
JPS6034765A (ja) 粘稠剤押出機
CN209194944U (zh) 电动填缝枪
CN110170551B (zh) 一种弧形板材弯曲加工设备
JP2005022654A (ja) チューブ搾り装置
JPH0356794B2 (ja)
JPS59222252A (ja) 粘稠剤押出機
CN211789927U (zh) 一种接线专用钳子
CN218167643U (zh) 一种用于建筑墙体防水的挤胶装置
JPH02233169A (ja) シール材封入体の破壊機構、シール材の押出し方法及び押出し装置
JPS60148460A (ja) 粘稠剤押出機
JPS58137465A (ja) コ−キング材注出装置