JPS6034613B2 - 高強度低膨脹合金線の製造方法 - Google Patents

高強度低膨脹合金線の製造方法

Info

Publication number
JPS6034613B2
JPS6034613B2 JP5147080A JP5147080A JPS6034613B2 JP S6034613 B2 JPS6034613 B2 JP S6034613B2 JP 5147080 A JP5147080 A JP 5147080A JP 5147080 A JP5147080 A JP 5147080A JP S6034613 B2 JPS6034613 B2 JP S6034613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy wire
wire
manufacturing
strength
strain relief
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5147080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56146829A (en
Inventor
謙一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Kansai Denryoku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd, Kansai Denryoku KK filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP5147080A priority Critical patent/JPS6034613B2/ja
Publication of JPS56146829A publication Critical patent/JPS56146829A/ja
Publication of JPS6034613B2 publication Critical patent/JPS6034613B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/525Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length for wire, for rods

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高強度低膨張合金線の製造方法、特に100k
9/微以上の引張強さを有するFe−Ni系合金線の轍
性を表わす捻回値の改良に関するものである。
従来から低膨張合金としては、ィンバ−として知られる
Fe−36%Ni、コバールとして知られるFe−29
%Ni−17%Co等のFe−Ni系合金が知られてい
るが、それらの強度は冷間加工度が90%以上となって
も高々80〜90k9/秘であり、一方捻回値は200
回前後のすぐれた鋤性を具えていた。
最近、高強度で、低膨張係数の合金線が、例えば低弛度
の架空送電線(ACSR)の中心部用の線としてその開
発が望まれており、これには引張強さが100k9/嫌
以上、例えば130〜140k9/柵と非常に高く、か
つ線膨張係数が室温〜300℃で平均5.0×10‐6
/℃以下と低い膨張特性を有する材料が要求されている
。これは、強度については通常のFe−Ni系合金より
50%以上も増加させる必要があり、特にこの場合の鞠
性の低下が材料開発上大きな障害となっていた。通常の
軟鋼では線引きされる加工度の大きさによって、3種類
の捻回形式を示すことが知られている(金属便覧、改訂
3版、第1411頁参照)。
鋼線の場合は「試験片全体が一様にねじれるH形、試験
片の一部分より小ピッチの捻回が長さ方向に伝播してゆ
くP形、局部的に捻回が集中するL形の3種類の形式が
観察され、L形は捻回値が10回以下となり、又P形は
捻回値自体は大きいが、20〜100回と大きくばらつ
くため、工業用材料としての均一性を保証するには、冷
間加工度を使用サイズに合せて調節して、H形の捻回形
式、すなわち均一捻回を示すように製造するのが通常の
方法である。本発明者は、種々の添加元素を配合したF
e−Ni系合金に冷間加工を施して素線を製造し、その
引張強さ、捻回特性、膨張特性を調査した。
その結果、Mo、W、Ti、AI、Cr、C、Si、M
n等を加えてマトリックスであるFe一Ni合金の加工
硬化性を高め、冷間加工によって、素綾の引張強さは1
30〜140kg/地程度になり、又室温から300℃
までの平均熱膨張係数は3〜5×10‐6/℃の値を得
た。捻回形式については、鋼線の如く冷間加工度の変化
による形式差異はなく、調査した範囲ではすべてP形の
捻回形式を示す、製造方法によっては数回〜100回前
後と非常に大きなバラツキを示し、工業用材料としての
均一性が認められないばかりでなく、鋤性の目安として
見ると使用に耐えない低い値のものであることが判明し
た。本発明は、上述の欠点を解消するため成されたもの
で、Fe−Ni系合金線の製造方法において、熱間加工
による傷を除去するため、冷間加工工程において、皮剥
および歪み取り燐鈍を適当な工程中で行なうことにより
、100k9/嫌以上の引張強さを保有せしめても、飛
躍的に捻回特性が改良され、靭性に富んだ、高強度で、
かつ低膨張係数を有する合金線を製造する方法を提供せ
んとするものである。本発明は、最終使用サイズで10
0k9/紘以上の引張強さを保有せしめたFe−Ni系
合金線を製造する方法において、皮剥後又は皮剥後の伸
線途中で歪み取り焼鈍を施すことにより、最終製品の捻
回特性が改良されたことを特徴とする高強度低膨張合金
線の製造方法である。
本発明において、Fe−Ni系合金線とは、Fe−Ni
合金線、もしくはこれにMo、W、Ti、AI、Cr、
C、Si、Mn等の添加元素を添加した合金線、又はこ
れらの合金線の表面にAI、Ni又はZn等の他の金属
を被覆した線を意味する。本発明者は、前述の欠点を故
良すべく、種々の製造方法およびそれらによって得られ
た素線を調査した結果、熱間加工工程における傷を除去
するための皮剥加工の後又は皮剥加工後の伸線途中で、
歪み取り暁鎚を実施することにより、100k9/紘以
上の引張強さを保有せしめても、飛躍的に捻回特性が改
良できることを見出したものである。
Fe−Ni系合金線は前述の如く、P形と言う極めて変
形量が激しい捻回形態を示し、表面における歪みは大き
なものとなる。
皮剥のように表面に大きな残留歪みが残される場合には
、その後の伸線加工によっても、表面の歪みは大きく残
ったままとなり、最終使用サイズにおける表面組さによ
っては、大きな凹凸のある場合、一種の切欠き効果によ
り、変形が大さし、捻回議験において凹凸部分で破断し
てしまい、捻回値自体も数回〜100回と、大きな欠陥
の存在形により大きくばらつくことが判明した。そのた
め皮剥後又は皮剥後の伸線途中で歪み取り焼鎚を入れて
、皮剥時表面に蓄えられた加工歪みを除去することによ
り、その後の伸線加工による最終サイズまでの冷間加工
後においても、表面の歪みが大きく残ることがなく、最
終サイズの表面凹凸が20仏の程度となっても、優れた
捻回特性を示すことを見出した。本発明において、Fe
−Ni系合金線の最終使用サイズでの引張強さを100
k9/桝以上と規定したのは、100k9/桝未満の通
常のFe−Ni系合金線、例えばNjを35〜42%含
んだFe−Ni合金線では、引張強さが、強加工を加え
た状態でも80〜90k9/秘と低く、皮剥の歪み取り
競鈍を施さなくとも、捻回特性が180〜200回と優
れており、引張強ミ100k9/孫以上で初めて捻回特
性が急激に劣化するためである。
又皮剥後又は皮剥後の伸線途中で歪み取り焼錨を施すの
は、皮剥による表面歪みを蛾鈍により除去することによ
り、その後冷間加工で最終サイズにまで仕上げても、優
れた捻回特性が得られるからである。この歪み取り競鈍
は、皮剥後又は皮剥後の伸線途中でのいずれで行っても
良く、最終使用サイズにおける引張強さを調節すること
ができ、いずれの場合も優れた捻回特性が得られる。又
この歪み取り焼鈍の温度範囲は550o 〜950午0
が好ましく、550℃未満では歪み取りに効果なく、9
50ooを越えると強度が著しく低下する。
又Fe−N;系合金線の上にAI、Ni、Zn等の他の
金属を被覆する場合には、金属被覆前に歪み取り焼鎚を
施すことが好ましく、もし被覆後歪み取り焼錨を施した
場合には、Fe−Ni系合金芯材と外被金属との間で金
属間化合物層を生成し、捻回特性を劣化させる。以下、
本発明の実施例を述べる。
実施例 1: 表1に示す組成のFe−Ni系合金を溶製した後、真空
中で脱ガス処理を行ない、100側少のィンゴットに鋳
造した。
このィンゴットを熱間鍛造、熱間圧延により12肋◇の
線村とした。この線村の熱間加工時の表面傷を取り除く
ため、皮剥工程を遜して9.0側Jの皮剥線とした。そ
の後表2に示す各種線径および暁錨温度で歪み取り競鈍
を施し、最終サイズの4.0側?まで伸線加工を行なっ
た。比較のため皮剥線を歪み取り競*錨なしで4.山肌
少まで伸線したものを作成した。4.仇ゆでの線の特曲
ま表2に示す通りである。
表 1表 2 注) ※印、線膨脹係数を示す。
表2より、本発明方法による合金線は、歪み取り焼鈍し
ない比較例に比べ、強度、線膨張係数は同等であるが、
捻回特性が飛躍的に改良されていることが分る。
なおこの4.0肌中での表面凹凸は、本発明による合金
線が7〜20仏で、比較例が6〜21仏でほぼ同程度で
あった。実施例 2: 表3に示す組成のFe−Nj系合金を溶製し、実施例1
と同様の工程により12側めの線材を作成した。
この線村の熱間加工時の表面傷を取り除くため、皮剥工
程を通した後、10.4柳◇に伸線した。
この10.4肋◇の線のそのまま、および85000の
温度で歪み取り焼鈍を施したものについて、約20仏肌
粗度で表面研磨した後、その外周に厚さ0.5帆のAI
層を連続的に被覆し、強制潤滑伸線により4.8側めま
で伸線して複合線を作成した。4.8側めの複合線の特
性は表4に示す通りである。
表 4 注)印、綾膨脹係数を示す。
表 3 表4より、本発明による合金線は、歪み取り焼錨なしの
比較例に比べ、強度、線膨張係数は同等であるが、捻回
特性が飛躍的に改良されていることが分る。
以上述べたように、最終使用サイズで100k9/桝以
上の引張強さを保有せしめたFe−Ni系合金線を製造
する方法において、従来の方法では捻回値の低下が激し
いものであったが、本発明は、皮剥後又は皮剥後の伸線
途中で歪み取り焼鈍を施すため、皮剥により、熱間加工
時の傷を除去して最終サイズでの表面の凹凸を小さくす
ると共に、歪み取り焼鎚により、皮剥時の加工歪みを除
去するので、強度、線膨張係数等の特性を低下させずに
、捻回値が飛躍的に改良され、籾性に富んだ高強度低膨
張合金線を製造し得る利点がある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 最終使用サイズで100kg/mm^2以上の引張
    強さを保有せしめたFe−Ni系合金線を製造する方法
    において、皮剥後又は皮剥後の伸線途中で歪み取り焼鈍
    を施すことを特徴とする高強度低膨張合金線の製造方法
    。 2 歪み取り焼鈍が550℃〜950℃の温度範囲で行
    われる特許請求の範囲第1項記載の高強度低膨張合金線
    の製造方法。 3 Fe−Ni系合金線が、表面にAl、Ni又はZn
    が被覆されたFe−Ni系合金線であり、歪み取り焼鈍
    が上記Al、Ni又はZn被覆前に行われる特許請求の
    範囲第1項又は第2項記載の高強度低膨張合金線の製造
    方法。
JP5147080A 1980-04-17 1980-04-17 高強度低膨脹合金線の製造方法 Expired JPS6034613B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5147080A JPS6034613B2 (ja) 1980-04-17 1980-04-17 高強度低膨脹合金線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5147080A JPS6034613B2 (ja) 1980-04-17 1980-04-17 高強度低膨脹合金線の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56146829A JPS56146829A (en) 1981-11-14
JPS6034613B2 true JPS6034613B2 (ja) 1985-08-09

Family

ID=12887825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5147080A Expired JPS6034613B2 (ja) 1980-04-17 1980-04-17 高強度低膨脹合金線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6034613B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6164853A (ja) * 1984-09-06 1986-04-03 Toshiba Corp 管内部品用素材とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56146829A (en) 1981-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6356289B2 (ja)
US2400866A (en) Method of drawing metal stock
US6106639A (en) Stainless steel wire and process of manufacture
JPH0321623B2 (ja)
US3333989A (en) Aluminum base alloy plate
JP3859331B2 (ja) 高疲労強度鋼線およびばねとそれらの製造方法
JPS6034613B2 (ja) 高強度低膨脹合金線の製造方法
JP4499956B2 (ja) スチールコードの製造方法
JP3536139B2 (ja) 高強度低熱膨張合金線材の製造方法
JP2585168B2 (ja) 高強度低線膨張Fe−Ni系合金線の製造方法
JPH0681033A (ja) 不安定オーステナイト鋼から非常に高い破壊荷重の製品を製造する方法及びその方法によって得られる製品
EP0092629B1 (fr) Procédé de fabrication de barres et de tubes en aciers à hautes caractéristiques mécaniques
JPH0215606B2 (ja)
JP3061977B2 (ja) 高強度低熱膨張合金
US6165627A (en) Iron alloy wire and manufacturing method
JP4028008B2 (ja) NiTiPd系超弾性合金材とその製造方法及びこの合金材による歯列矯正ワイヤー
JPH02240242A (ja) 高強度特性に優れたステンレス鋼線およびその製造法
JP3101726B2 (ja) ピストンリング用合金鋼およびその製造方法
KR0143496B1 (ko) 냉간압조성이 우수한 스테인레스 선재의 제조방법
JP3191010B2 (ja) 捻回特性の優れた高強度低熱膨張合金線およびその製造方法
JP2808497B2 (ja) 高強度、高靭性及び低線膨脹係数のインバー線製法
JPS617507A (ja) 複合アルミニウム線
JP3539843B2 (ja) 高疲労強度鋼線とその製造方法
JPH05500689A (ja) 空気タイヤなどのような弾性物品の補強用ケーブルを製造するための高張力歪み硬化ワイヤの製造方法、およびそのようなワイヤから製造された補強用部材またはケーブル
JPH0525925B2 (ja)