JPS6033917B2 - ラジアルセル型電解槽における極間調整装置 - Google Patents

ラジアルセル型電解槽における極間調整装置

Info

Publication number
JPS6033917B2
JPS6033917B2 JP3220382A JP3220382A JPS6033917B2 JP S6033917 B2 JPS6033917 B2 JP S6033917B2 JP 3220382 A JP3220382 A JP 3220382A JP 3220382 A JP3220382 A JP 3220382A JP S6033917 B2 JPS6033917 B2 JP S6033917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
support
consumable electrode
adjustment device
radial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3220382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58151494A (ja
Inventor
博 根本
一明 宮地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP3220382A priority Critical patent/JPS6033917B2/ja
Publication of JPS58151494A publication Critical patent/JPS58151494A/ja
Publication of JPS6033917B2 publication Critical patent/JPS6033917B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ラジアルセル型電解槽における極間調整装
置に関し、とくに電解液中における溶出などによる肉厚
の減少を補うべく逐次に更新される消耗電極の電解槽内
における戦層姿勢の保持と、更新の際の順送り移動の案
内とを、電解のための大電流の伝達導通下に司る、電極
サポートの消耗電極戦置面に生じる摩耗に起因した、通
電ギャップの不整を、簡便に償うことができる極間調整
装置を提案しようとするものである。
一般にラジアルセル型電解槽は、たとえば冷延薄板のよ
うな金属ストリップの連続亜鉛めつきラインのごときに
おいて、とくに高速下に、従って著しく高能率の電解操
業に通合すべく、該槽内に、大外径の通電用回転ドラム
を、そのほ)、半周にわたってめつき液中に浸潰し、槽
外のデーフレク夕−ロールを介して金属ストリップを電
解槽の内外に導入し、導出して裕浸通板させるように通
電用回転ドラムの外周に巻きがけ走行させ、その間、通
電用回転ドラムに対しその半径方向に金属ストリップと
の間に通電ギャップを隔てて向い合う配置の陽極(アノ
ード)からめつき液を通して大電流の通電を行うように
使用される。
この場合、金属ストリップの片面でのみ電解が行われる
ので、片面にだけめつきを行って他面を無処理のま)と
するような、いわゆる片面めつきに有利に適合すること
も特色に数えられるが、この種の大規模施設にあっては
、甚しい大電力が、投入されるので、上記の通電ギャッ
プを、できる限り小さく維持することが、無効消費電力
を軽減抑制するためにも、肝要である。
ところで通常の露気めつきにあっては、アノードとして
不溶性電極を用いる場合、めつきをすべき金属を可溶性
電極に用いる場合とがあり、これらのうちとくに後者は
、めつき液の保守管理が、アノードから不断にめつき金
属成分の補給を期待し得ることから簡便であり、また電
極面でのガス発生も少〈、従ってとくに大電流を投入し
て厚めつきするような用途で好適である。
しかるにこの場合アノードめつきの進行につれて溶出し
、その肉厚減少により通電ギャップは次第に拡大し、そ
こでの通電抵抗の増大により電流密度が漸減し、その結
果めつき付着量が漸次に減少するようになる。
そこで可溶性電極を用いる上記めつき方式では、該電極
の経時的な消耗に応じる通電ギャップの拡大を、逐次に
修正することが必要である。この通電ギャップの逐次修
正のために従来から、それぞれ弓形をなして電解槽内の
通電用回転ドラムを部分的に囲む、消耗電極片の多数を
、通電用回転ドラムの円筒母線に沿う順送り移動可能に
横並べして、この順送り移動を、その1ピッチZ毎にそ
の間における該電極片の消耗代だけ、通電用回転ドラム
に近づくような勾配を付した案内により導き、この案内
はまた、消耗電極片の群よりなる陽極の全体にわたる給
電にも役立たせるようにされている。
この案内はいまいま、電極サポートと呼ばれる。従って
通電用回転ドラムの片側で新しい消耗電極を、また池側
から使い古しのやせた消耗電極を、それぞれ着脱する手
順を含めた消耗電極の順送り移動により通電ギャップの
修正を伴うアノードの逐次更新が行われる。
こ)に電極サポートは、まずめつき液に侵されずかつ過
電圧が小さく、そして安価であることなど、この種の設
備に必要な条件を満たすように通常は、方形のかなり‘
こ大きい断面(ほゞ450×450柳)に成形した黒鉛
棒より主として成るものとされるが、上記のア/ード更
新は、かなりに頻繁に行われることから、消耗電極の戦
暦面に摩耗を生じこれは単なる機械的な摩擦のほかに、
該載置面・で消耗電極との間における小規模なアーク放
電や、局部的な過電流のごときによって激しく0砧進ご
れ、その結果、アノードは電解槽の底部近くで通電ギャ
ップが拡大する一方電解液の浴面に近い上端付近では通
電回転ドラムにより接近し、そのま〉放置すると短絡事
故に発展すすろうれし、がある。
こ)に電極サポートの材質、とくにその耐摩耗性につい
て開発努力を傾注しつ)あるが、使用条件がとくにか酷
なことから、上記アノード更新を行う以上は、消耗電極
数層面における電極サポートの摩耗はむしろ不可避と考
え、そこでこの発明は、該戦層面を一定の使用時間の経
過毎に、たとえば電解槽の定期点検などの機会を利用し
て、電極サポートの軸Dのまわりに傾動調節することが
できる簡便な手段を開発し、これによって上記問題点の
解決を図ったものである。
この発明は、上託した電気亜鉛めつきに代表されるよう
なラジアルセル型電解槽について、電極サポートを、そ
の鞄心のまわりで、消耗電極片戦直面の懐動可能として
、固定受台上で回転し得る支持トラフに載せ、この支持
トラフを固定受台に調節ボルトによりねじ止め固定する
ことを、電極サポートの摩耗による極間不整の修復手段
とするものである。
さて第1図にこの発明によるラジアルセル型電気めつき
装置の槽内配置をあらわし、図中1は、通電用回転ドラ
ム、2はその下半周に沿って図では説明の単純化のため
に省略した電解液の裕面下の裕浸通板中の金属ストリッ
プであり、3は、通電用回転ドラム1に対しその半径方
向に金属ストリップ2との間に通電ギャップを隔てて向
い合う、消耗電極片3′の横並べ群よりなるアノードを
示す。
アノード3は、通常図示したように通電用回転ドラムー
の軸心を挟んで、図に矢印で示した金属ストリップ2の
裕浸通板方向の前後に対設し、各消耗電極片3′の背面
中央に隆起形成した突起4によって、電解槽の槽底で、
上記軸心とはゞ平行に固定される一対の電極サポート5
上で、この電極サポート5の軸0方向に沿う該消耗電極
片3′の順送り移動可能に係止される。この消耗電極片
3′は全体として弓形をなす亜鉛鋳物よりなる。電極サ
ポート5は、消耗電極3′の突起4の直下でその背面を
支える蚤極載層面6を有する。上記のようにして電極サ
ポート5の上部綾角をまたいで保持されるアノード3は
、その消耗に基く通電ギャップの修正に際して通電用回
転ドラムの各側でそれぞれ電解槽内に消耗電極の新品3
″を補充し、これにプッシャ7による推力を加えて全消
耗電極3′を順送り移動させ、こ)に押出される消耗電
極の廃品3′′′を檀外に敬出すことにより、アノード
3の一定期間の使用による消耗代を逐次に償うように更
新されるわけであり、こ)に電極サポート5は、通電用
回転ドラムの母線に対し、消耗電極3′の幅を1ピッチ
とする順送り移動の繰返し‘こよって消耗電極3′の新
品3″が廃品3′′′に化するまでの全消耗代と、アノ
ード配置幅との比に対応する勾配を付した設置姿勢にお
し、て、糟底の支持トラフ8に載せ、この支持トラフ8
は固定受台9に保持する。固定受台9はこの例で、その
両端を電解槽の外側に設置する調整装置1川こより、上
記勾配の調節を可能として傾斜昇降台11をもって電解
槽内に懸垂保持する場合を示し、12は傾斜昇降案内で
ある。
なお図中13は通電用回転ドラムの軸受、14は駆動用
モータ、15は減速機、16は通電用集電環、17は陰
極ブスバ−でありまた18は電極サポート5の通電心棒
、19は陽極プスバー、20は整流器である。
さてこの発明において支持トラフ8は、上記のように黒
鉛製大型角棒よりなる電極サポート5を安定に支持すべ
く、第2図イ,口に示すごとくVみそ1を上向きに形成
するようにL形鋼の芯材21に所要の耐食被覆たとえば
ゴム張り22を施し、また固定受台9も樋形断面の芯材
23にやはり同様なゴム張り24を施す。
支持トラフ8はその両端の近くにそれぞれ、第2図イ,
ハに示すような、固定受台9の樋形断面に沿う一対の弧
状突起片25を、下面に突設しこれにもゴム張り22を
一緒に施して、支持トラフ8を、電極サポート5の軸心
のまわりに回転できるようにし、また各弧状突起片25
の両端を支持トラフ8とその上縁近くで合体するつなぎ
芯材26は、それぞれ第2図二のように弧状突起片25
の幅よりも長くして、これに一対のボルト孔27を穿ち
、一方固定受台9には各弧状突起片25をはさんで対を
なす耳片28を突設し、その切欠き29に、調節ボルト
30を、第2図口のように係止して、ナット31により
支持トラフ8を、調整位置にねじ止め固定する。
なお図中32は固定受台9の補強芯村である。上述の構
成により、電極サポート5の鼓暦面6が、第2図イに仮
想線6′で示すように摩耗した場合には、第2図口に右
側に示した内側の調節ボルト30の縦付けをゆるめる一
方、同じく左側にあらわした外側の調節ボルト30の締
付けを強める操作を加えることにより支持トラフ8を矢
印33の向きに回転させて、電極サポート5の摩耗した
萩暦面6′の傾きを、修復して再び6の位置に戻すこと
すなわち消耗電極3′の上下両端における通電ギャップ
の不同を、容易に解消することができる。
よってこの発明によればラジアルセル型電解槽内で消耗
電極片よりなるアノードを、その消耗に従う逐次更新下
に電解操業をつゞける間に該更新操作つまり消耗電極片
の電極サポートに沿う順送り移動のために電極サポート
の敦置面で不可避に生じる偏摩耗による消耗電極片の上
下両端での通電ギャップの不同に由来する事故を簡便に
、しかも確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ラジアルセル型電解槽の内部配置を示す斜視
図、第2図のイ,口は、電極サポートの支持手段の各別
位置での断面図、ハはa−a断面図、二はb−b投影図
である。 1・・・・・・通電用回転ドラム、2・・・・・・金属
ストリップ、3・・・・・・アノード、3′・・・・・
・消耗電極片、3″・・・・・・新品、3川・・・・・
・廃品、5・・…・電極サポート、6…・・・戦暦面、
8・・…・支持トラフ、9・・…・固定受台、30・・
・・・・調節ボルト。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電解液を湛えた槽内における金属ストリツプの浴浸
    通板を司る通電用回転ドラムに対し、その半径方向に該
    金属ストリツプとの間に通電ギヤツプを隔てて向い合う
    、それぞれ弓形をなす多数の消耗電極片を、通電用回転
    ドラムの円筒母線に沿う順送り移動可能に横並べする載
    置面をもつ電極サポートで保持し、遂次に更新を行うラ
    ジアルセル型電解槽において、電極サポートを、その軸
    心のまわりで消耗電極の載置面の傾動調節可能として固
    定受台上で回転し得る支持トラフに載せ、この支持トラ
    フを固定受台に調節ボルトによりねじ止め固定すること
    からなる、ラジアルセル型電解槽における極間調整装置
JP3220382A 1982-03-03 1982-03-03 ラジアルセル型電解槽における極間調整装置 Expired JPS6033917B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3220382A JPS6033917B2 (ja) 1982-03-03 1982-03-03 ラジアルセル型電解槽における極間調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3220382A JPS6033917B2 (ja) 1982-03-03 1982-03-03 ラジアルセル型電解槽における極間調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58151494A JPS58151494A (ja) 1983-09-08
JPS6033917B2 true JPS6033917B2 (ja) 1985-08-06

Family

ID=12352343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3220382A Expired JPS6033917B2 (ja) 1982-03-03 1982-03-03 ラジアルセル型電解槽における極間調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033917B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3006522U (ja) * 1994-07-11 1995-01-24 株式会社資生堂 棒状化粧料容器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100526120B1 (ko) * 2000-12-21 2005-11-08 주식회사 포스코 틸팅이 가능한 아노드 간격자동조정장치
CN111172566B (zh) * 2020-02-17 2020-11-03 广东嘉元科技股份有限公司 一种电解铜箔消除白斑的生产工艺、生箔机、极距控制方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3006522U (ja) * 1994-07-11 1995-01-24 株式会社資生堂 棒状化粧料容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58151494A (ja) 1983-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5628892A (en) Electroplating method and apparatus for the preparation of metal foil and split insoluble electrode used therein
EP0504939B1 (en) Electrolytic cell anode
PL287530A1 (en) Method and apparatus for electroplating metal strips
EP1699949B1 (en) Improved metal strip electroplating
GB2037324A (en) Method and device for continuously electrodepositing with high current density a coating metal on a metal sheet
JPS6033917B2 (ja) ラジアルセル型電解槽における極間調整装置
JP4308909B2 (ja) 薄い金属ストリップの連続鋳造ロールの表面に金属層を電解被覆する方法およびプラント
US4451345A (en) Electrode support device for continuous electroplating bath
JPS58151499A (ja) ラジアルセル型電解槽における陽極調整装置
US4505785A (en) Method for electroplating steel strip
EP0134347A1 (en) Electrode support device for continuous electroplating bath
JP3207977B2 (ja) 電気めっき方法および電気めっき用分割型不溶性電極
JPH01176100A (ja) 鋼ストリップのめつき用不溶性アノード
RU2010894C1 (ru) Горизонтальная ячейка с растворимыми анодами для непрерывной электролитической обработки полосы
JPS6058317B2 (ja) ラジアルセル型電解槽の組立て電極支持装置の通電ギャップ調整装置
KR100297636B1 (ko) 전기도금장치의가용성양극
JPH046295A (ja) ラジアルセル型めっき用アノード
JP2003247100A (ja) 帯状金属板の連続電気めっき方法
US6334943B1 (en) Electroplating installation, electrode and support device for this installation and electroplating process
JPS6028920B2 (ja) 水平型電気鍍金設備
JPH05339797A (ja) ラジアルセル型電気めっき装置の可溶性電極
JP2551092B2 (ja) 電気鍍金ラインにおける金属帯の端部過鍍金防止方法及び装置
JPH11124700A (ja) 電気めっき方法および電気めっき装置
JPS58151496A (ja) ラジアルセル型電気めつき装置のアノ−ドサポ−ト
JPS58151495A (ja) ラジアルセル型電気めつき装置のアノ−ドサポ−ト