JPS6033868A - 電流の二段切換えによるライニング材のア−クスポット溶接方法 - Google Patents

電流の二段切換えによるライニング材のア−クスポット溶接方法

Info

Publication number
JPS6033868A
JPS6033868A JP14210783A JP14210783A JPS6033868A JP S6033868 A JPS6033868 A JP S6033868A JP 14210783 A JP14210783 A JP 14210783A JP 14210783 A JP14210783 A JP 14210783A JP S6033868 A JPS6033868 A JP S6033868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
welding
wire
spot welding
lining material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14210783A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Yoshikawa
吉川 ▲ゆたか▼
Kan Katayama
片山 完
Taizo Kato
加藤 泰三
Yoshinori Shiraki
白木 良典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP14210783A priority Critical patent/JPS6033868A/ja
Publication of JPS6033868A publication Critical patent/JPS6033868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/007Spot arc welding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明けうイニング材のアークスポット溶接方法に関す
る。
従来技術とその問題点 例えば、炭素鋼鋼板(板厚80fl)にステンレス銅板
(板厚4關)をライニングする場合、[lI+作業とし
てステンレスn4板に適当な間隔でプラグ溶接用の穴を
LjJけ、それからプラグ溶接を行っていた。
しだがって、穴あけのだめの手間が掛っていた。
また、プラグ溶接を行なったその溶接部においては、多
層盛を行うためスラグを十分に除去することや、初層盛
後及び溶接完了後の2回、液体浸透探傷検査などの非破
壊検査を必要とした。プラグ溶接はほとんどの場合、手
溶接であるため積層欠陥が生じることがあった。jなわ
ち、スラグの巻込みや融合不良である。つまり、従来技
術では、前作業の穴明け、スラグ除去、初層盛後の検査
などの手間が掛るという欠点スラジ巻込みや融合不良な
どの積層欠陥が生じるという欠点及び手溶接であるため
品質にむらが生じるという欠点があった。
発明の目的 本発明はE記欠点を解消し得る電流の二段切換えによる
ライニング材のアークスポット溶接方法を提供すること
を目的とする。
発明の構成及び効果 すなわち、本発明は、ライニング材のアークスポット改
接において、強い電流によるアーク溶接後、引き続き弱
い電流によるアーク放電を一定時間行うことを特徴とす
る電流二段切換えによる5イニング材のアークスポット
溶接方法で、かかる方法によると、強い電流で所定のス
ポット溶接を行なった後、弱い電流で溶接部の急冷却を
防ぐと共に一定時間高温度を保持しているので、溶接部
内のづ0−ホールを浮上させることができると共に溶接
割れが生じにくくなり、したがって従来のように、ライ
ニング材に前もって穴加工を施工したり、溶接部のスラ
グを除去したり、初層盛後の液体浸透探傷検査等の工程
を省略できると共に溶接品質の安定化を図ることかでき
る。
実施例の説明 以下、零発り」の一実施例を図面に基づき説明する。負
゛′;1図において、(1)はアーク溶接設備で、アー
クトーチ(2)と、このアークトーチ(2)に溶接電流
を供給する電源装置(3)と、同じく不活性ガスを供給
するボンベ(4)と、上記不活性ガス及び溶接電流を制
御する制御装置(5)と、制御装置(5)に接続された
タイマ(6)と、アークトーチ(2)にワイヤ(7)を
供給するワイヤ送り装置(8)とから構成されている。
上記アーク溶接設備(1)により、母材(9)にうイニ
ング材α1をアークスポット溶接する場合、まず母材(
9)上にライニング材αQを載せ、そしてスポット溶接
する部分にアークトーチ(2)を対応させると共に、ア
ークトーチ(2)先端に取付けられたガスカップθ◇を
ライニング材α0に押し当ぞアークトーチ(2)先端と
ライニング材Onとの距離を一定に保つ。次に、この状
態で、アークトーチ(2)に設けられた手元スイッチ(
¥を入れると、制御装置(5)を介してワイヤ送り装置
(8)が駆動され(この時をtoさする)、これと同時
にワイヤ(7)には電圧e。(例えば75v)がかかる
(以下、ワイヤ電圧という)。ワイP(7)先端がライ
ニング材αqに接触すると同時例ワイヤ(7)には強い
電流i(例えば500 A )が流れ、ライニング材α
Oのスポット溶接が開始される(この時をLlとする)
。これと同時にタイマ(6)が働き、あらかじめ設定さ
れた時間Tl(例えば、8秒間)だけ溶接電流i1が流
れた後、タイマ(6)により制御装置(5)を介して、
溶接電流がilから弱い電流i2(例えば20OA )
に切換えられる。これと同時に、ワイヤ(7)の送り速
度もV、からv2になり、ワイヤ電圧もelからe2(
例えば40Vから20v)にそれぞれ切換えられる。こ
の溶接電流12により、あらかじめ設定された時間]゛
2(例えば2秒問)だけアーク放電され、溶接部が急速
に冷却するのが防止される。そして、時間T2経過後、
タイマ(6)により制御装置(5)を介して、溶接電流
の供給が停止され、ワイヤ(7)の速りも停止される。
L記ωJ作をvJZ図に示すグラフに基づいて、ワイヤ
送り速度、溶接電流、ワイヤ電圧等と、時間との関係に
おいて説明する。
[0において、手元スイッチ−(2)が入ると、ワイヤ
(7)には電圧fJI(例えば75v)がかかり、いつ
でも沿接できる状態となる。これと同時にワイヤ(7)
けクイ1ア送り装置(8)でvlの速度で送られる。ワ
イヤ(7)の先端か、うイニング材(10に接触した瞬
間(tl)から1lill仰装置e! (5)を介して
タイマ(6)が働き、ワイヤ(7)には溶接電流i】(
例えば500A)が流れ、ワイヤ電圧はe。(例えば7
5■)からe+(例えば40v)になり、アークスポッ
ト溶接が行われる。この状態があらかじめ設定された時
間TI(例えば3秒)すなわちtlからt2まで続く。
【2になると、タイマ(6)により制御装置(5)を介
して溶接電流がilからis(例えば20OA )に、
ワイヤ電圧もelからeg(例えば20■)に、ワイヤ
送り速もvlから■2に、それぞれ切雨えられる。この
溶接電流12により、あらかじめ設定され時間’h(例
えば2秒間)だけアーク放電を行い、溶接部が急速に冷
却するのを防止する。t2から12時間経過後、すなわ
ちt3になったとき、タイマ(6)により制御装置& 
(5)を介して、溶接電流、ワイヤ電圧共に0にな9、
ワイP送シ装置(8)も停止させられ、始めの状態に戻
る。これでライニング材のアークスポット溶接が終る。
このように、溶接電流をタイマにより制御装置を介して
二段刀換。することにより、初めの強い電流でライニン
グ材を溶融すると共に下地の母材との溶接を行ない、切
換え後の弱い電流で溶接部の急冷却を防ぎ、一定時間高
温度を保っておくので、ブローホールを浮上させること
ができ、また溶接部の冷却速度が緩やかになるので、溶
接割れが生じにくくなり、欠陥が伐らない。捷だ、ガス
カップに、しり溶接トーチとライニング材七の間が一定
に保持されると共にタイマーによシ溶接人熱量が一定に
されるため、常に安定した溶接結果が得られる。したが
って、従来のようにライニング材に+iflもって穴明
は加工をしたり、溶接部のスラグを除去をしたり、初層
盛後の液体浸透探傷検査等の工程が省略でき、施工時間
の大幅な短縮が図れる。
また、二段切換えの溶接電流により、溶接欠陥が著しく
減少できると共にタイマにより溶接時間が管理されて入
熱量が一定になることにより、溶接品質の安定化が図れ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は概略構
成を示す図、第2図(a)はワイヤ送り速度と時間との
関係を示すグラフ図、(b)は溶接電流と時間との関係
を示すグラフ図、(C)はワイヤ電圧と時間との関係を
示すグラフ図である。 (1)・・・アーク溶接設備、(2)・・・アークトー
チ、(3)・・・電源装置、(5)・・・制御装置、(
6)・・・タイマ、(8)−・ワイヤ送り装置、(9)
・・・母材、α0・・・ライニング材、0η・・カス力
・シブ 代理人 森 木 義 弘

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 15イニング材のアークスポット溶接において、強い電
    流によるアーク溶接後、引き続き弱い電流によるアーク
    放電を一定時間行うことを特徴上する電流の二段切換え
    によろライニング材のアークスポット溶接方法。
JP14210783A 1983-08-02 1983-08-02 電流の二段切換えによるライニング材のア−クスポット溶接方法 Pending JPS6033868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14210783A JPS6033868A (ja) 1983-08-02 1983-08-02 電流の二段切換えによるライニング材のア−クスポット溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14210783A JPS6033868A (ja) 1983-08-02 1983-08-02 電流の二段切換えによるライニング材のア−クスポット溶接方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6033868A true JPS6033868A (ja) 1985-02-21

Family

ID=15307583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14210783A Pending JPS6033868A (ja) 1983-08-02 1983-08-02 電流の二段切換えによるライニング材のア−クスポット溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033868A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004050202A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Hitachi Via Mechanics Ltd 消耗電極式アークスポット溶接方法および消耗電極式アーク溶接装置
GB2397790A (en) * 2003-01-30 2004-08-04 David John Keats Underwater arc welding method
US7491004B2 (en) 2004-03-18 2009-02-17 Kose Corporation Container with applicator
JP2020106261A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 日本特殊陶業株式会社 グロープラグ及びグロープラグの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52120940A (en) * 1976-04-06 1977-10-11 Mitsubishi Electric Corp Arc spot welding
JPS55128369A (en) * 1979-03-28 1980-10-04 Hitachi Seiko Ltd Arc spot welding equipment

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52120940A (en) * 1976-04-06 1977-10-11 Mitsubishi Electric Corp Arc spot welding
JPS55128369A (en) * 1979-03-28 1980-10-04 Hitachi Seiko Ltd Arc spot welding equipment

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004050202A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Hitachi Via Mechanics Ltd 消耗電極式アークスポット溶接方法および消耗電極式アーク溶接装置
JP4646483B2 (ja) * 2002-07-17 2011-03-09 日立ビアメカニクス株式会社 消耗電極式アークスポット溶接方法および消耗電極式アーク溶接装置
GB2397790A (en) * 2003-01-30 2004-08-04 David John Keats Underwater arc welding method
GB2397790B (en) * 2003-01-30 2005-09-21 David John Keats Welding method
US7491004B2 (en) 2004-03-18 2009-02-17 Kose Corporation Container with applicator
JP2020106261A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 日本特殊陶業株式会社 グロープラグ及びグロープラグの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5521353A (en) Welding robot
JP2003519575A (ja) 多段階アーク溶接法及び装置
JPS6033868A (ja) 電流の二段切換えによるライニング材のア−クスポット溶接方法
US6313437B1 (en) Method for arc welding with melting electrode
JP2001113373A (ja) タンデムアーク溶接の制御方法
US7038159B2 (en) System and method for electroslag welding an expansion joint rail
US4152571A (en) Brazing method
JPS6037282A (ja) レ−ザ溶接方法及び装置
JP2004098124A (ja) 溶接方法及び溶接システム
JP2012045625A (ja) アーク溶接時における溶接開始アークを発生させるためのタップピース
JPS6255472B2 (ja)
JPS6019815Y2 (ja) Tigア−クスポツト溶接装置
JP2003164968A (ja) 溶接方法
US3808396A (en) Fixed-dam, vertical-up, open-arc welding
JP3671071B2 (ja) 溶接方法及び溶接装置
JPS63212069A (ja) 自動テイグ溶接のスタ−ト方法
JPH11226745A (ja) 軸端肉盛り溶接方法及びそれに用いる溶接装置
JPS6015068A (ja) ア−ク溶接方法
JPS59191568A (ja) プラズマ溶接法
JPH0539765U (ja) アーク溶接装置
JP2013111638A (ja) エレクトロスラグ溶接の補修溶接方法
JPS58151963A (ja) 全姿勢自動ア−ク溶接装置
JPS583791A (ja) 銅または銅合金の溶接方法
JPH01107970A (ja) アーク溶接方法
JPH09234564A (ja) 棒鋼のアーク溶接方法及びその溶接装置