JPS6033830Y2 - 振出釣竿の尻栓嵌着装置 - Google Patents

振出釣竿の尻栓嵌着装置

Info

Publication number
JPS6033830Y2
JPS6033830Y2 JP1979103976U JP10397679U JPS6033830Y2 JP S6033830 Y2 JPS6033830 Y2 JP S6033830Y2 JP 1979103976 U JP1979103976 U JP 1979103976U JP 10397679 U JP10397679 U JP 10397679U JP S6033830 Y2 JPS6033830 Y2 JP S6033830Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hard
plug
draw
fishing rod
fitting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979103976U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5621958U (ja
Inventor
昭男 堀
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP1979103976U priority Critical patent/JPS6033830Y2/ja
Publication of JPS5621958U publication Critical patent/JPS5621958U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6033830Y2 publication Critical patent/JPS6033830Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 振出竿の尻栓は元竿に固着した硬質筒に段部を設けた小
径の雄螺子部を形成し、該雌螺子部に雌螺子部を有する
尻栓を螺合しているのが現状であり、その緊締固定作用
は尻栓の雌螺子部先端と硬質筒の段部との衝接摩擦力で
行われており、この両者の衝接摩擦力が弛むと尻栓の螺
合は容易に弛緩して脱落する欠陥がある。
本考案は尻栓におけるこのような欠陥を改善するように
したもので、元竿の基部に固着した硬質筒に段部を設け
て小径の雄螺子部を形成し、該雄螺子部に前記段部に衝
接する硬質雌螺子栓を螺合すると共に該硬質雌螺子栓の
基端部に前記硬質筒又は元竿内側面に圧嵌する軟質栓を
係合したことを要旨とするものである。
本考案の実施例を図面について説明すると、継竿1,1
’、1″・・・・・・を収納できる振出竿の元竿2の基
部には金属又は硬質合成樹脂からなる硬質筒3が一体に
接着固定されると共に該硬質筒3の後端部には段部4を
設けて小径の雄螺子部5が形成され、該雌螺子部5に金
属又は硬質合成樹脂からなる硬質雌螺子栓6が嵌合しそ
の先端は前記段部4に衝接する。
また前記硬質雌螺子栓6の基端部には摩擦係数の大きい
軟質合成樹脂、ゴム等で形成された軟質栓7が環状溝8
を介して回動自在に係着されると共に該軟質栓7の先端
部は前記硬質筒3の内側面に圧着嵌合されており、更に
軟質栓7には硬質樹脂キャップ9が嵌着されている。
図中10は通気通水孔である。
なお上記実施例の軟質栓7は硬質筒3の内側面に圧嵌し
ているが、元竿2の基端部を雄螺子部端部まで延設し、
軟質栓7が元竿2の内側面に圧嵌するようにすることも
できる。
本考案は尻栓を硬質雌螺子栓とその基端部に係合する軟
質栓で構威し、硬質雌螺子栓を元竿に固着した硬質筒の
雄螺子部に螺合してその先端を段部に衝接せしめると共
に軟質栓を硬質筒又は元竿の内側面に圧嵌するようにし
たので尻栓の緊締固定作用は硬質雌螺子筒先端と硬質筒
の段部との衝接摩擦力と軟質栓の硬質筒又は元竿内側面
に対する圧着摩擦力の双方で行われその弛緩を確実に阻
止することかでき、従来のように使用中に尻栓が脱落す
る欠陥を未然に防止することができる優れた特徴と実用
性を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の縦断正面図である。 2・・・・・・元竿、3・・・・・・硬質筒、4・・・
・・・段部、5・・・・・・雄螺子部、6・・・・・・
硬質雌螺子栓、7・・・・・・軟質栓。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 元竿の基部に固着した硬質筒に段部を設けて小径の雄螺
    子部を形成し、該雌螺子部に前記段部に衝接する硬質雌
    螺子栓を螺合すると共に該硬質雌螺子栓の基端部は前記
    硬質筒又は元竿内側面に圧嵌する軟質栓を係合した振出
    釣竿の尻栓嵌着装置。
JP1979103976U 1979-07-27 1979-07-27 振出釣竿の尻栓嵌着装置 Expired JPS6033830Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979103976U JPS6033830Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 振出釣竿の尻栓嵌着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979103976U JPS6033830Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 振出釣竿の尻栓嵌着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5621958U JPS5621958U (ja) 1981-02-26
JPS6033830Y2 true JPS6033830Y2 (ja) 1985-10-08

Family

ID=29336677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979103976U Expired JPS6033830Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 振出釣竿の尻栓嵌着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033830Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08851Y2 (ja) * 1989-10-31 1996-01-17 島野工業株式会社 釣り竿の口栓

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5310980A (en) * 1976-07-17 1978-01-31 Fujitsu Ltd Production of field effect transistor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5310980A (en) * 1976-07-17 1978-01-31 Fujitsu Ltd Production of field effect transistor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5621958U (ja) 1981-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6033830Y2 (ja) 振出釣竿の尻栓嵌着装置
JPH03395Y2 (ja)
JPH031395U (ja)
JPH0427209U (ja)
JPS6389408U (ja)
JPS6325184Y2 (ja)
JPS6446531U (ja)
JPH0478710U (ja)
JPS58103258U (ja) 排水管等の掃除口
JPS6335809U (ja)
JPH0246109U (ja)
JPS638413U (ja)
JPH0294996U (ja)
JPS5888038U (ja) 高張力張架線状物接続具
JPS62138986U (ja)
JPS629788U (ja)
JPS6036170U (ja) ボツクスビツト
JPS61152835U (ja)
JPS63146218U (ja)
JPS6021086U (ja) 面間調整用継手
JPS5850213U (ja) 止着具
JPH03126696U (ja)
JPS63189521U (ja)
JPH03103161U (ja)
JPS58146668U (ja) ボルト・ナツト締付機