JPS6033320A - 銅電解殿物からの高純度銀回収法 - Google Patents

銅電解殿物からの高純度銀回収法

Info

Publication number
JPS6033320A
JPS6033320A JP58141913A JP14191383A JPS6033320A JP S6033320 A JPS6033320 A JP S6033320A JP 58141913 A JP58141913 A JP 58141913A JP 14191383 A JP14191383 A JP 14191383A JP S6033320 A JPS6033320 A JP S6033320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
copper
agcl
chlorine gas
leaching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58141913A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuichiro Abe
阿部 辰一郎
Yoichi Takazawa
高沢 洋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP58141913A priority Critical patent/JPS6033320A/ja
Publication of JPS6033320A publication Critical patent/JPS6033320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、銅電解穀物からの銀の回収方法に関するもの
であり、特には塩素ガス浸出法により高収率で銀をAg
C1の形で固定した浸出残渣から乾式法及び電解精製に
より銀を高純度で回収する方法に関する。
銅の電解精製工程において電解槽底に沈積する銅電解穀
物(アノードスライム)には、銅製錬原料中に存在した
銅より責な金属がすべて濃縮されて存在し、更に銅陽極
中【こ存在し銅電解液の主成分である希硫酸に溶解しに
くい元素が濃縮する結果として、金、銀、白金族元素、
セレン、テルル、ビスマス、鉛、銅及び脈石類が混在し
ている0この銅電解穀物から貴金属等の有価元素類を短
詩日で収率良くしかも低コストで回収することは、その
製銖所の収益の改善に役立つのみでなく、資源に乏しい
我国においてはきわめて望ましいことである。本発明は
上記有価金属のうち特に銀の効率的回収を計るものであ
る。
我国における従来からの銅電解穀物の処理方法として、
銅電解穀物から銅及びセレンを大部分除去した穀物を乾
式熔針することによって貴金M類を粗銀メタル中に収集
し、分銀及び公金工程を実施する方法が実施されている
が、複雑な化合物の集合体である穀物の溶錬であるため
、直接採取率にばらつきがあり、繰返物の溶錬を不可避
的に必要とするので、収率及びコスト面からはもとより
、回収に長時日を要するため金利面から不利であった。
近年、新たな注目すべき方法として、銅電解最強をスラ
リー状とし、そこに塩素ガスを吹込むことにより金その
他の有価金属が溶出した浸出液と銀をAgClの形で固
定した浸出残液とに分離する塩素ガス浸出法が提唱され
ている。塩素ガス浸出法としては、銅電解最強を水性ス
ラリーとして塩素ガスを吹込む方法、銅電解最強を塩酸
水溶液中でスラリー状とし塩素ガスを吹込む方法及び周
期表第■族及び■族金属の塩化物(NaC1,MgC1
1等ンを用いてスラリー化したtM屯解殿穀物塩素ガス
を吹込む方法があり、中でも最後に挙げた方法(ctt
/金属塩金属塩化物浸出水する)は本件出願人の提唱に
係るものであり、穀物中の銀の995%以上がAgC1
として浸出残渣に固定でき、金その他の有価金属も高収
率で浸出液中に回収しうる点で前2者の方法よりも優れ
ている。
いずれにせよ、これら塩素ガス浸出法は、金、銀等の早
期回収という点から見て非常に簡単且つ効率の良いプロ
セスであり、従来がらの乾式法に代替しうるものである
。塩素ガス浸出法の浸出残渣特にC12/NaC1浸出
法による浸出残渣には銀が高濃度で濃縮されており、重
要な銀回収源である。
しかしながら、この浸出残渣中には、AgClに加えて
、通常、Pb、 Sb、 111等の化合物及びsio
が決して少くはない針共存している為に、この浸lid
残渣から銀を高純度の形で収率よく回収するのはそう容
易ではなく、これまで次の2つの銀回収方法が検討され
てきた。
1)苛性蒸解;浸出残渣を濃厚アルカリ溶液(400g
/l NaOH)で長時曲煮沸してAgC1の90%近
<t−Ag、Oに変換し、これをフリーHN O、で溶
解してAgN0.溶液をつくり浄液を行った後で不溶性
陽極を用いてm解採取にかける。
2ン チオ硫酸浸出;浸出残渣にチオ硫酸ソーダを適当
量添加し”CAgC1+ 2StOs ”−→(Ag 
(St03 )4)”−+CI−の反応に従って銀の錯
イオンの形で抽出し、この抽出溶液に適当な還元剤(た
とえば、Fe粉、Z n 粒、M g粉ス四アスコルビ
ン酸やデキストローズなどの有機還元剤)を用いてAg
粉として回収し。
これを鋳込んで原銀アノード板とした後で電解精製にか
ける。
しかし、1)の方法では、極めて濃厚なアルカリを用い
る為に、AgtOケーキのろ過性が患く、またろ布がか
なり激しく侵食される。また、Ag、Oケーキの水洗浄
を徹底的に行う必要があり、水バランス上不便も多い。
更には、pb、sb%Bi%Sin。
等の不純物の一部がそのままテーキ中に移行する等から
不純物除去対策上問題も決して少くない。
AgC1からAg、O変換効率も90〜92%どまりと
低いことも重大な問題点である。2)の方法では金属粉
を用いての銀のセメンチージョンにおいて、残留金属量
が通常3〜6%と非常に高い。これを溶融、鋳造及び原
銀板を経由して電解精製にかけると、銀と共に溶出して
くる斯かる金親が銀の最程に負担をかける。不活還元剤
を使LIjすると、上記の問題点は一応解消されるもの
の、有機還元剤のコストが高いので工程費用が許容しえ
ない程に増大する。以上述べたように、現在検困されて
いる1)及び2)の方法はいずれも満足すべきものでな
く、工程管理の面倒さ、製品銀純度への信頼性等多くの
間m=かかえている。
そこで、本発明者等は、塩素ガス浸出AgC1残渣から
の錫回収法について検討をMXねた結果、提案されてい
るような湿式法によるよりも、A、g C1残渣荀溶融
還元して約70%Ag品位の貴鉛となし、次いで酸化吹
きにて銀品位を99%以上に高め、これを1ル解にかけ
ることによって99.999%以上の高純度銀が高い信
頼性を持って製造しうろこと2知見した。
斯くして、本発明は、銅m舒殿吻から塩素ガス浸出とい
う湿式法で銀をプロセス全体の早期に且つ効率的に回収
し、その後乾式法にてAgCl残渣から銀を100%近
くほぼ完全に回収するものであり、湿式法と乾式法とを
巧みに組合せたものでかに還元溶融して容易な工程管理
の下で高い信頼性をもって高純皮厚銀板に変換する乾式
法の利点が結合して、現行法よりも多大のメリツ)E与
える銅亀解穀物からの高純度銀の回収方法を確立しえた
ものである。本発明の長所を列挙すると次の通りである
: (イ)銅電解最強から銀を高収率で回収し、しかも回収
された銀の実質上100%に近い割合のものを原銀板ア
ノードとして回収しうるので、銀の回収率が格段に向上
する。これは、塩素ガス浸出工程への繰返物の量がきわ
めて少ないことにもつながり、工程の簡素化に寄与する
(tI)現行法では原銀板に含まれる金の量が多い為、
原銀板を電解して生成するアノードスラッジを処理して
公金工程に送る必要があったのに対し、重力法では電解
精製において発生するアノードスラッジ量は銀アノード
溶解量100に対して約0.2%以下と極めて少なく、
またその中に含まれる金の絶対量もきわめて少なく、経
済的である。
(ハ)原銀板アノード中のPd酊も現在の分銀法におけ
る原銀板中のPd品位(0,1〜0.4%)に較べかな
り低く、Pd汚染の問題も軽減され、浄液法も現在より
もかなり簡易になると考えられる。
(ニ)種々の不純物を乾式1程でほぼ完全Oこ排除でき
るので、製品銀純度の安定確保が容易である。
(ホ)AgC1残液中に含まれる種々の不純物(PbC
1,、Sin、 、 AI、 Bi、sb 等 )の除
去が容易であり、銀品質の確保が可能である。
以下、本発明について詳述する。
本発明の対象は銅の電解精製工程において副生ずる銅電
解最強であるが、これはまだかなりの銅を含んでいるの
で脱銅処理を施すことにより脱銅、併せて脱砒をも行っ
た脱銅型物を用いることが好ましい。脱銅処理としては
様々の方法が確立されており、硫醸浸出、硫酸化焙焼、
Fe”+イオン添加等の方法いずれをも使用しうる。脱
銅原物は、その出所源及び処理方法に応じてAu、Ag
%Cu。
All5 S e、To%Pb、 Bi、 Fe%Sb
、 S、 5lot等を様々の範囲で含んでいる。これ
らのうち有価金属を回収するシステムの一プロセスとし
て本発明は銀を回収することを目的とする。
本発明に従えば、銅電解穀物或いは脱銅型物、好ましく
は脱銅原物は、塩素ガス浸出工程においてスラリー状態
で塩素ガス浸出される。残物をスラリー化する媒体とし
てはこれまで水、塩酸溶液及び周期表第■族乃至■族の
金属の塩化物水溶液が提唱されていることは前述したが
、水や塩酸溶液を使用した場合、銀の固定化率が悪いた
め、本発明においてはNaC1やMgC1,に代表され
る周期表第1族乃至■族の金属の塩化物水溶液を使用し
て残物のスラリー化を計るのが好都合である。
例えば、CI、/HCI浸出法では塩化銀のかなりの量
が再溶解してAgC1残渣としての銀の回収率が最大限
でも98.2%どまりとなるのに対し、CI、/N a
 C1浸出法では残渣中に995%以上の銀をAgC1
として固定することができる。
上記金属塩化物を使用しての塩素ガス浸出法において、
金属塩化物としてはNaC1やMgC1,が代表的に使
用されるが、この他KCI、CaC11、BaCl2、
BeCl2も好適に使用しうる。金M塩化物濃度は一般
に1〜5N、好ましくは2.5〜35Nとされる。開放
或いは密閉型の容器において、上記スラリーが60〜8
0℃の温度の下で塩素ガスを吠込まれる。スラリーは容
器に設置された攪拌羽根によって例えば200〜100
0 rpmの攪拌速度で攪拌されることが好ましい。塙
素ガス吹込爪は所定の全溶出をもたらすに籠当五先とさ
れるが、200〜1500 ec/’i/l スラリー
の割合で5〜7時間の吠込みで995%以上の銀の残液
への固定化と99%以上の金その他の有価金属の溶出が
可能である。好ましい吹込方法として前半の方を後生よ
り15〜3倍多量に吹込むのが有益であることが判った
。例えば、最初の2〜4時間を400〜600 cc/
分/lスラリーとし、残る1〜4時間なその半分量とす
るのがよい。スラリー濃度は200〜400 l/l 
とされる。スラリー濃度が低すぎると、液pHが下り、
銀や鉛が溶出しやすくなる。
こうして所定期間塩素ガスを吹込まれた原物スラリーは
、金が99%以上溶出した浸出液と銀を99%以上Ag
C1として保持した残渣とに変換され、固液分離後、そ
れぞれに含まれる有価値元素回収の為爾後処理に供され
る。塩素ガス浸出法は、工程の早期において、最強から
銀をAgC1の形で高純度の浸出残液として入手しつる
点で優れた方法である。浸出残渣中の全含量の低いこと
も特筆すべき利点である。
こうして得られたAgC1残渣は、一般に40〜43%
の銀@M及び10%前後のpb含量を有し、他にSb、
Bi、5i02等を含んでいる。続いて、AgC1残渣
は乾式法にて処理される。
先ず、AgC1残渣は溶融還元される。適宜の還元剤と
造跋剤が添加され、1100〜1200°Cの温度に1
〜2時間溶解することにより約70%Ag品位の貴鉛が
生成される。還元剤としては炭素が代表的でありそして
(Ag+Pb)量に対して1〜2当量使用される。造跋
剤としては、Na2 Co@、CaCOH2、CaCO
3等か使用されるが、銀の回収を効率的に行うにけNa
2 CO3の使用が好ましい。
Na2CO3け(Ag+Pb)是に対して1〜6当量使
用される。一般にf船中のAg品位は70%前後である
ので、これをそのまS−H,解にかけることは不可能で
はないが、溶出Pb2+イオンの電気銀への悪影響や可
解液中へのPb2+イオンの蓄積による頻繁な浄液の必
要性を考慮すると、次段階として酸化吹きに、しり帳品
位を高めることが望ましい。
酸化吹きは、1100〜1300℃の温度において10
〜301/分/に/!、貨鉛の割合で空気に代表される
酸化剤を1〜4時間吹込むことによって実施される。酸
化吹きによって銅品位は99%以上に高まる。発生スカ
ムを取除いた後、溶鍋は原鋼板に鋳込まれる。
最終的に、原鋼板を使用しての電解精製により、999
99%以上の高純度精製銀が回収される。
電解精製法としてはメービウス法等幾つかの方法が既に
確立されている。ステンレス製の陰極に樹枝状に析出す
る銀をスクレーパによって掻落し、槽底から沈積銀を回
収するのが一般的である。
実施例 (A)塩素ガス浸出工程 銅製線屑において副生される銅電解殿物をFes+イオ
ンで脱銅処理して表1の化学組成の脱銅殿物を得た。
(υ この脱銅景物をスラリー元液として1〜5NN 
a C1を用いて375g/l のスラリー濃度にスラ
リー化し、ここに塩素ガスを吹込むことにより塩素ガス
浸出を行った。浸出湿度は、60°Cとしそして浸出時
間は6時間と固定した。塩素ガス吹込量は最初の3時間
に500cc/分/lスラリーとし、残りの時間をその
半分搬とした。処理後の浸出液の化学組成を表2に示す
。浸出液中のAg濃度は非常に低(、それだけAgが、
AgC1として浸出残渣中に固定されていることを示す
0ちなみに、Auの浸出率は3NNaC1の場合99%
以上もの高い値を示している。NaC1濃度は、スラリ
ー濃度、浸出条件等に応じて最適となるよう選択される
べきである。
(1) N a Cl以外の塩化物として周期表第■族
からMgを代表的に選び、MgC1,水溶液スラリーに
よる穀物浸出試験を行った。ここでは、5NMgCI、
溶液を用い、前記脱銅景物を25017/lの濃度にス
ラリー化した。浸出温度を80℃に上げ、CI、ガスを
6時間連続して吹込んだ。吹込量は前半0〜3時間は1
1/分/lスラリーそして後半3〜6時間けO,SZ/
分/lスラリーとした。
得られた浸出率を表3に示す。
表 3 〇 − C599,700,79 198,999,07 29a44 79.52 3 97.85 95.25 4 97.98 99.87 6 98.27 99.90 スラリー濃度が250 &/l と低いため、Ag C
1の再溶解度が多少高まったようである。スラリー濃度
を適正に選択することによりAgC1回収率を増大しう
る。
いずれにせよ、C1,/金属塩化物系での見物浸出にお
いて周期率表のI肢(Na、に、Rb 等 )、第■族
(Be、Mg等 )の中から適当な元素を選び好IJf
J績を収め得ることが実証された。
(B)乾式1程 (A)において得られたAgC1残渣を浸出液から分離
後、次の条件で還元溶解した: 還元剤 コークス 5wt%(対元鉱)遣跋剤 ソーダ
灰 51.5wt%(〃)温 度 1200°C 反応19140 1.5 hr 使用炉 シリコニット発熱体ルツボ炉 ルツボ マグネシア製 生成する貴鉛(695%Ag品位)とスラグとを分離し
、貴鉛を同じ炉及びルツボにて次の条件の下で酸化状き
した。
酸化剤 空 気 10t/分 温 度 1200℃ 反応時間 5hr 銀品位99.6%の粗銀とスカムが生成した。粗銀を7
3 X 4 cstの原銀板アノードとして妨込んだ。
上記AgC1残渣−貴鉛及びスラグ−粗銀及びスカムの
過程での化学分析の結果を表4にまとめて示す。
(C)電解精製工程 次の条件の下で電解精製を行い、99.999%を越え
る高純度銀を得た。
電14 6fi)<iscmx19cmアノード(粗銀
) 7αX4! (アノードバッグ使用)カソード ス
テンレス(SUS 316)D K 250 A/i 液循環II 2 B !nl/mlB 温 度 40〜45℃ 電解液(1/l) + 67.1A g −1,45C
u 、αoi3pb。
(現場液) くα001 Bl、 <0.001’Te
0.004 Pd 以上の実施例から次のようなメリットが実現されている
ことがわかる。
イ)99.999%以上の高純度銀が直接電解精製工程
にかけただけで得られる。
ロン 粗銀アノード中の全品位は約0.067%と極め
て低い。従って金の繰返し量が著しく減少するので経済
性が増し、合わせて全陽極の不働態化発生も防止できる
ハ)Pdはほぼ全量全電解溶液中に溶出するが、元のC
I、/NaC1浸出残渣に入り込む量が0.064%と
著しく少ない為に液中に蓄積するPd量は少く、従って
Pdの浄液が非常に楽になる。
参考例 実施例においては黄鉛製造に際し、2当量のNa1CO
3を使用したが、N a、 c os の当量数を変え
、また他の幾つかの造媛剤を使用して実施例に述べたと
同じ還元処理を行った。下の表にAgの回収率(貴鉛中
のAg量÷装入AgCl珍物中のAg景x1oo%)の
結果なまとめる。
溶 剤 当量数 Ag回収率(%) これらの結果より、Na2COsを充分量(たとえば1
.2当量以上)添加することによって100%に近いA
gの回収率が得られる。CaOは不適である。またCa
(OH)t 、 CaC01でも一応90%以上のAg
が回収されるのであるが、1200℃では難溶性のスラ
グをつくるので操業上問題があるQ手続補正書 昭和59年 4月 2日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 事件の表示 昭和58年 特願第141913 シ;発
明の名称 鋼電解殿物からの高純度銀回収法補正をする
者 事件との関係 特許用11i人 名称 日本鉱業株式会社 代理人 ”r+li IIの対象 一着書咬制弊悼憚臥呻1□ 明細書の発明力者肋−情酬青永み範冊−Ji己明の詳細
な説明の欄ii′li iEの内容 別紙の通り 特願昭58−141913号明細書を以下の通り補正し
ます。
t 第sl、s行rスロアスコルビン酸」とあるを「又
はアスコルビン酸」と訂正します。
手続補正化 昭和59年 4月1811 特許庁長官若 彰 和 夫 殿 事(’lの表示 昭和58年 特願第141915 −
じ゛発明の名称 銅電解穀物からの高純開銀回収法補正
をする者 事件との関係 特許出願人 名称 日本鉱業株式会社 代理人 〒103 住 所 東京都中央区日本橋3丁目13番11号油脂上
業会館電話273−6436番 −1−1 1′− 氏 名 (6781) 弁理士 倉 内 基 弘j′、
、冨1□7.d 同 住所 同 1− 氏 名 (7563) 弁理土倉 橋 暎′ □゛)(
、−、 補止の対象 2」顛し昼発肌各司纒人朔1−− 明細書の分用0各祢→林傭肋Uヰ■「発明の詳細な説明
の欄補正の内容 別紙の通り 特願昭58−141913号明細書を以下の通り補正し
ます。
1 第12頁、6行[CaC0Ht J とあるを「C
a(OH)t Jl と訂正します。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)銅電解穀物或いはそれから脱躬及び脱砒した脱銅穀
    物を塩素ガス浸出し、銀をAgClの形で濃縮したAg
    C1残渣を生成する段階と、前記AgC1残渣を還元溶
    融して貴鉛を生成する段階と、該貴鉛な酸化吹きして粗
    銀を生成する段階と、生成粗銀を鋳込んだアノードを使
    用して電解精製を行い高純度銀を回収する段階と を包含する銅WL解穀物からの高純度銀の回収法。 2)塩素ガス浸出が穀物を周期表第1族乃至■族の金属
    の塩化物の水溶液によりスラリー化し、そこに塩素ガス
    を吹込むことにより実施される特許請求の範囲第1項記
    載の方法0
JP58141913A 1983-08-04 1983-08-04 銅電解殿物からの高純度銀回収法 Pending JPS6033320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58141913A JPS6033320A (ja) 1983-08-04 1983-08-04 銅電解殿物からの高純度銀回収法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58141913A JPS6033320A (ja) 1983-08-04 1983-08-04 銅電解殿物からの高純度銀回収法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6033320A true JPS6033320A (ja) 1985-02-20

Family

ID=15303074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58141913A Pending JPS6033320A (ja) 1983-08-04 1983-08-04 銅電解殿物からの高純度銀回収法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033320A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1331280A1 (de) * 2002-01-22 2003-07-30 W.C. Heraeus GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung eines Silberrohlings sowie ein Rohrtarget
KR100415448B1 (ko) * 2001-06-12 2004-01-24 닛코 킨조쿠 가부시키가이샤 은의 회수방법
CN101845642A (zh) * 2010-05-14 2010-09-29 永兴县元泰应用材料有限公司 银精炼提纯的工艺方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5785942A (en) * 1980-11-18 1982-05-28 Sumitomo Metal Mining Co Ltd Recovering method for gold from slime after copper electrolysis

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5785942A (en) * 1980-11-18 1982-05-28 Sumitomo Metal Mining Co Ltd Recovering method for gold from slime after copper electrolysis

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100415448B1 (ko) * 2001-06-12 2004-01-24 닛코 킨조쿠 가부시키가이샤 은의 회수방법
EP1331280A1 (de) * 2002-01-22 2003-07-30 W.C. Heraeus GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung eines Silberrohlings sowie ein Rohrtarget
CN101845642A (zh) * 2010-05-14 2010-09-29 永兴县元泰应用材料有限公司 银精炼提纯的工艺方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104046785B (zh) 一种废旧铜铁基金刚石刀头的处理方法
US20120067169A1 (en) Method for processing precious metal source materials
US4002544A (en) Hydrometallurgical process for the recovery of valuable components from the anode slime produced in the electrolytical refining of copper
JP3474526B2 (ja) 銀の回収方法
ZA200602040B (en) Method for processing anode sludge
JP5021331B2 (ja) 廃棄物からの白金族金属の回収方法
US4662938A (en) Recovery of silver and gold
US20120144959A1 (en) Smelting method
JPS6240407B2 (ja)
CN104746105A (zh) 一种分离含锑合金的装置及方法
US5939042A (en) Tellurium extraction from copper electrorefining slimes
JP6475403B2 (ja) テルルの回収方法
JPS6139383B2 (ja)
JPS6033320A (ja) 銅電解殿物からの高純度銀回収法
JP4715598B2 (ja) 鉛電解スライムの塩化浸出方法
KR100415448B1 (ko) 은의 회수방법
JPH0781172B2 (ja) 銀精錬鉱泥の精製方法
RU2104321C1 (ru) Способ извлечения золота из горнорудного сырья
JP2001279344A (ja) 錫の回収方法
JPS6221851B2 (ja)
US5108721A (en) Treatment of high nickel slimes
JPS6158530B2 (ja)
JP2017119623A (ja) テルルの回収方法
JP2009074128A (ja) 錫の回収方法
JP6585955B2 (ja) セレン白金族元素含有物からRu、RhおよびIrを分離する方法