JPS6033122Y2 - 道路橋伸縮継手装置 - Google Patents

道路橋伸縮継手装置

Info

Publication number
JPS6033122Y2
JPS6033122Y2 JP390581U JP390581U JPS6033122Y2 JP S6033122 Y2 JPS6033122 Y2 JP S6033122Y2 JP 390581 U JP390581 U JP 390581U JP 390581 U JP390581 U JP 390581U JP S6033122 Y2 JPS6033122 Y2 JP S6033122Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor slab
expansion joint
joint device
horizontal
road bridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP390581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57119804U (ja
Inventor
博 長谷川
重治 温泉
孝志 佐藤
Original Assignee
シヨ−ボンド建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シヨ−ボンド建設株式会社 filed Critical シヨ−ボンド建設株式会社
Priority to JP390581U priority Critical patent/JPS6033122Y2/ja
Publication of JPS57119804U publication Critical patent/JPS57119804U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6033122Y2 publication Critical patent/JPS6033122Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は道路橋伸縮継手装置に関し、特に積雪地におけ
る伸縮継手装置の保護ならびに除雪車の刃の保護を目、
的とするために提供される装置に関する。
積雪期には道路に積った雪を排除するため除雪車を走ら
せて除雪作業を行うが、このとき橋梁、高架道路等の道
路橋の継目に施工されている伸縮継手装置は、ゴム伸縮
継手の場合には、通行車輌のスパイクタイヤや除雪車の
プラウ刃先などによりゴム部材の剥離や破損が生じ、ま
た鋼製伸縮継手の場合には、道路舗装面との間に舗装材
の摩耗等により段差を生じていると除雪車のプラウ刃先
が鋼製部分に衝突することにより継手装置の破損が生じ
たりする。
さらにプラウ刃先の鋼製部分への衝突時のショックで除
雪車の事故の原因そもなり危険である。
そのため除雪車には案内標識を設けて運転者の注意を喚
起させているが、運転操作のミスによりあるいは段差の
度合相違により事故の発生を阻止し得ないという欠点が
ある。
このような情況に対処するため伸縮継手装置と舗装材と
の段差の発生を防ぐため硬質の骨材を用いたコンクリー
トを使用したりしているが金属材料との摩耗性が本質的
に異なるので段差の発生を避けることができない。
このような事情のもとに先に実願昭55−61169号
による考5案を提案し、たが、本考案はこの考案を更に
発展させ荷重支持型としても充分な効果を期待できるも
のとしたものでミ上辺に水平部とこれに連続する下方に
傾斜する傾斜部を有する金属材料からなる誘導板の複数
を対向する床版端部の幅員方向に延長して位置させる腹
板のそれぞれに水平部を有する端部が対向する床版端部
の遊間に突出するように交叉せしめ、かつ、一方の床版
端部に位置する複数の誘導板の水平部を有する端部と他
方の床版端部の位置する複数の誘導板の水平部を有する
端部とが遊間で交互に位置するようにしたことを特徴と
する道路橋伸縮継手装置を提供し、上記欠点を解決する
ものである。
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図はこの考案装置を実施した道路橋床版端部の接合
部分を一部を省略した断面図、第2図、第3図は要部の
平面図、斜視図を示したもので、1は一方の床版端部、
1′は他方の床版端部である。
la、la’は切欠部、2は対向する床版端部1,1′
間に形成される遊間である。
3は床版端部1側の切欠部1aに位置した誘導板で、誘
導板3は幅員方向に一定の間隔をもって配置され、その
上辺は、遊間2方向の端部3bからの水平部とこれに連
続する反対方向端部が下方に向う傾斜部3aを有し、水
平部を有する端部3bは遊間2に突出し、他方の床版端
部1′の切欠部1a′に位置した同形状の誘導板3a’
の一端部3b’と互に遊間2内で交互にオーバーラツプ
するように配置しである。
、 a/は複数の誘導板に穿たれた開孔3C93C’
を貫通し、床版幅員方向に延長した補強鉄筋、b、b′
は裏込コンクリート層、e。
e′は舗装層である。
4,4′は床版端部1,1′の遊間2側にあって互に対
向位置する腹板で、前記誘導板3.3′の腹板4,4′
の挿入用溝3d、3d′と嵌合して誘導板3,3′と交
叉形状をなしている。
交叉形状をなすには腹板4,4′に誘導板3.3′の挿
入用溝を設けてこの溝に誘導板3゜3′を嵌合させても
よい。
第4図は誘導板33.33’を筒状に形成した場合の別
の実施例を示すもので、遊間2において腹板4,4′に
端部33b、33b’が突出し、交友に位置するように
なっている。
なお5は必要により設けた公知の止水ゴムである。
本考案はこのように構成されてなるので車輌通過に基づ
く舗装層又は摩耗層の摩耗があっても、舗装層又は摩耗
層が誘導板の傾斜部の先端のレベル以下にならないかぎ
り除雪車のプラウ刃先は誘導板の傾斜部に案内されて水
平部を移行し、継目部材の上端を平滑にすべって走行し
て行くから継手に対してプラウ刃先が激突することがな
くなる。
また本考案は、対向する床版端部の遊間にあって誘導板
の一端が交互に位置する構成となるので荷重支持型の伸
縮継手を構成する。
なお、本考案における腹板は、幅員方向の各誘導板のピ
ッチを一定にすることができ、かつ、面位置のレベルを
一定に保て、また、床版の端部の補強に役立と車輌等の
衝撃に対して安定性があることである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案装置を道路橋の継目部分に実施した状
態の一部省略断面図、第2図はこの考案装置の平面図、
第3図は同斜視図、第4図は他の実施例を平面図に示し
たものである。 図面において、1,1′は床版端部、2は遊間、3.3
’、33.33’は誘導板、3a、3a′は傾斜部、3
b、 3b’、 33 b、 33b’は端部、4,
4′は腹板である6

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上辺に水平部とこれに連続する下方に傾斜する傾斜部を
    有する金属材料からなる誘導板の複数を対向する床版端
    部の幅員方向に延長して位置させる腹板のそれぞれに水
    平部を有する端部が対向する床版端部の遊間に突出する
    ように交叉せしめ、かつ、一方の床版端部に位置する複
    数の誘導板の水平部を有する端部と他方の床版端部の位
    置する複数の誘導板の水平部を有する端部とが遊間で交
    互に位置するようにしたことを特徴とする道路橋伸縮継
    手装置。
JP390581U 1981-01-14 1981-01-14 道路橋伸縮継手装置 Expired JPS6033122Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP390581U JPS6033122Y2 (ja) 1981-01-14 1981-01-14 道路橋伸縮継手装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP390581U JPS6033122Y2 (ja) 1981-01-14 1981-01-14 道路橋伸縮継手装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57119804U JPS57119804U (ja) 1982-07-26
JPS6033122Y2 true JPS6033122Y2 (ja) 1985-10-03

Family

ID=29802347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP390581U Expired JPS6033122Y2 (ja) 1981-01-14 1981-01-14 道路橋伸縮継手装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033122Y2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59107609U (ja) * 1982-12-28 1984-07-20 新井 元之助 道路継目伸縮装置
JPS59107608U (ja) * 1982-12-28 1984-07-20 新井 元之助 道路継目伸縮装置の保護強化部材
JPS59107607U (ja) * 1982-12-28 1984-07-20 新井 元之助 道路継目伸縮装置の保護強化部材
JPS59141606A (ja) * 1983-02-01 1984-08-14 新井 元之助 道路継目伸縮装置の構築方法
JPS59188504U (ja) * 1983-05-30 1984-12-14 新井 元之助 道路継目部の保護強化部材
JPS59188505U (ja) * 1983-05-30 1984-12-14 新井 元之助 道路のジヨイント部材
JPS59220502A (ja) * 1983-05-30 1984-12-12 新井 元之助 道路継目伸縮装置の構築方法
JPS60129303A (ja) * 1983-12-14 1985-07-10 新井 元之助 道路のジヨイント部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57119804U (ja) 1982-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4022538A (en) Expansion joint seal
AU548633B2 (en) An improved concrete block
US5295759A (en) Snow plow compatible speed bumps
CA2062595C (en) Precast curb section
JPS6033122Y2 (ja) 道路橋伸縮継手装置
US2011531A (en) Tile or block
US4657430A (en) Roadway and roadway expansion joint
US4117977A (en) Highway-railway crossing
US4129673A (en) Snowplowing resisting road surface marking tape material
US5419652A (en) Snow plow compatible speed bumps
US5630674A (en) Road surface
US2323848A (en) Pavement
JPS6020642Y2 (ja) 道路継目伸縮装置
JPH0141762Y2 (ja)
US1358042A (en) Roadway reinforcement
US4402627A (en) Runner to keep off snowplows
JP5995829B2 (ja) ブレード誘導板及びブレード誘導板を有するコンクリートブロック
JP3417940B1 (ja) 路面凍結防止ブロックおよびこれを用いたブロック路面
US1928302A (en) Expansion joint-structure for pavements, floors, and the like
JPH01318601A (ja) 伸縮継手装置の誘導部材及び誘導部材を備えた伸縮継手装置
US1113733A (en) Armored pavement-joint.
JPS63803Y2 (ja)
JPH033604Y2 (ja)
AT401536B (de) Vorrichtung zum verhindern des befahrens einer verkehrsfläche
KR200222401Y1 (ko) 포장도로의 내리막길 미끄럼방지용 차도 블록