JPS6032970A - 燃料噴射ポンプの焼結カムリング - Google Patents

燃料噴射ポンプの焼結カムリング

Info

Publication number
JPS6032970A
JPS6032970A JP58141072A JP14107283A JPS6032970A JP S6032970 A JPS6032970 A JP S6032970A JP 58141072 A JP58141072 A JP 58141072A JP 14107283 A JP14107283 A JP 14107283A JP S6032970 A JPS6032970 A JP S6032970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam ring
sintered cam
sintered
groove
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58141072A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0123668B2 (ja
Inventor
Yoshiya Takano
高野 喜也
Kiichi Hoshi
星 喜一
Takao Abe
阿部 孝男
Ryozo Tomosaki
良蔵 友崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58141072A priority Critical patent/JPS6032970A/ja
Priority to KR1019840004340A priority patent/KR880001743B1/ko
Priority to US06/635,152 priority patent/US4687425A/en
Priority to EP84109230A priority patent/EP0137181A1/en
Publication of JPS6032970A publication Critical patent/JPS6032970A/ja
Publication of JPH0123668B2 publication Critical patent/JPH0123668B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/14Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/04Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates
    • F16B37/045Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates specially adapted for fastening in channels, e.g. sliding bolts, channel nuts
    • F16B37/046Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates specially adapted for fastening in channels, e.g. sliding bolts, channel nuts with resilient means for urging the nut inside the channel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/14Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons
    • F02M41/1405Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/04Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates
    • F16B37/041Releasable devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/30Dovetail-like connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/61Side slide: elongated co-linear members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2101Cams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は燃料噴射ポンプの焼結カムリングに係り、特に
内部にロータが回転し、その外部がボデイニホルトで固
定された燃料噴射ポンプのm結カムリングに関するもの
である。
〔発明の背景〕
第1図には特開昭58−35260号公報にみられるよ
うなカムリングを使用した燃料噴射ポンプの高圧発生装
置の従来例が示されている。同図に示されているように
高圧発生装置は例えば焼結カムリング1、ボディ2、a
−夕3、穴4、プランジャ5、ローラジュロおよびロー
ラ7等から構成されている。そして焼結カムリング1は
ボディ2に収納されており、焼結カムリング1の内側に
はエンジン(図示せず)で駆動されて回転するロータ3
が設けられており、このロータ3の半径方向には噴射燃
料の供給が行なわれる穴4が配設され、この穴4の中に
は燃料の供給によって外側へ広がるグランジャ5、ロー
ラジュロおよびローラ7が一対となって配置されている
そして燃料の噴射時にはロータ3が図中に矢印で示され
ているように回転し焼結カムリング1の凸起部とロー2
7とが接触し、ローラジュロおよびプランジャ5を内側
へ押し戻し穴4の中の燃料を高圧化する。すなわち穴4
に供給された燃料を高圧化して噴射するのである。
このように構成された高圧発生装置で焼結カムリング1
のボディ2に対する位置決め鳴固定はその半径方向にね
し加工を施してボディ2に横方向から固定される。すな
わち焼結カムリング1の半径方向に取り付けねじ部8を
設け、パツキン9、取り付けねじ(ホル))10によっ
てボディ2に取り付けていたが、このような焼結カムリ
ング1の位置決め・固定では次に述べるような欠点があ
った。
すなわち取り付けねじ部8の下穴をあけて焼結カムリン
グ1を焼結するが、焼結温度が12000C以上であり
焼結カムリング1は焼入れ状態となっているので7下穴
にねじを切ろうとしても焼きが入っていて硬くてねじ切
りができない。そこで焼戻しを実施してからねじ切りを
行ない、次いて強度を出すため1200°σ以上で焼入
れ全行なっていた。このように焼結カムリング1の焼結
時にその焼結状態で取り付けねじ部8を設けることがで
きないので焼戻し、焼入れを実施しなければならず、従
って焼結カムリング1の位置決め・固定に多くの工数を
要し、多くのエネルギーヲ喪していた。
〔発明の目的〕
本発明は以上の点に鑑みなされたものであり、ボディへ
の位置決め・固定を容易にした燃料噴射ポンプの焼結カ
ムリングを提供することを目的とするものである。
〔発明の概要〕
すなわち本発明はボルトに対向する焼結カムリングの外
壁面に軸方向の溝を設け、ボディの内壁面でボルトの穴
に位置する部分にビン穴を設け、このビン穴と溝との間
にこれら両者にまたがるように止めビン全挿入し、この
止めビン部全ボルトで締め付けるようにしたことを%徴
とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、図示した実施例に基づいて本発明を説明する。第
2図から第4図には本発明の一実施例が示されている。
なお従来と同じ部品には同じ符号を付したので説明を省
略する。本実施例ではボルト10に対向する焼結カムリ
ング1aの外壁面に軸方向の溝11を設け、ボディ2a
の内壁面でボルト10の穴に位置する部分にビン穴12
を設け、このビン穴12と溝11との間にこれら両者に
またがるように止めどン13を挿入し、この止めビン1
3部をボルト10で締め付けるようにした。
このようにすることにより焼結カムリング1aのボディ
2aへの位置決め・固定が容易となって、ボディ2aへ
の位置決め・固定を容易にした燃料噴射ポンプの焼結カ
ムリングlak得ることができる。
すなわちボルト10に対向する焼結カムリング1aの外
壁面に軸方向の溝11を設けたが、この溝11を、内壁
面側に平行な2面と外壁面側に平行な2面(位置決め部
)11aとを有し、内壁面側の2面間の距離全外壁面側
のそれよりも太きくし、かつこれら両者間を傾斜面(固
定部)11bで連結して形成した(第2.3図参照)。
そしてこの溝11を設けた焼結カムリング1aの外周に
軸方向からボディ2a’6挿入してゆき、溝11とボデ
ィ2aの内壁面でボルト10の穴に位置する部分に設け
たビン穴12との位置全敗り付けができるように合致さ
せる。合致させたら?#11内にその軸方向からスプリ
ング14を介しまた止めビン13を挿入する。このよう
にすると止めビン13が上述の溝11とビン穴12とが
合致した位置にくれは、止めどン13はスプリング14
の力によってビン穴12内へ突出させられ、溝11とビ
ン穴12とFtたぐようになるが、この場合の焼結カム
リング1aとボディ2aとは焼結カムリング1aに設け
た位置決め部11a、固定部11b’を介シた止めビン
13によって位置決め・固定される1、すなわち溝11
の位置決め部11aに挿入された止めビン12の丸部に
よって動かないように位置決めされ、止めビン12の溝
11内への固定(は溝11の傾斜を有する固定部11b
に止めビン12の頭部が係合して固定さJする。このよ
うにして止めビン13で焼結カムリング1aとボディ2
aと?位置決め・固定したら、この止めビン13部會ボ
ルト10で締め付ければ焼結カムリング1aとボディ2
aとは固定される(第4図参照)。
このようにして焼結カムリングlaeボディ2aに位置
決め・固定するが、精度確保のため研削が必要な位置決
め部11aは2面加工のため加工が簡単であり、焼結カ
ムリング1aの1200°C以上での焼結状態で加工1
−ることができる。従って形状が簡単な固定部11bと
もども焼結カムリング1aの焼結状態時に固定部11b
、位置決め部118合有1る溝11が形成できるように
なって、従来のように焼入れ、焼戻しを繰り返す必要が
なくなり、溝11の形成が容易となって位置決め・同定
の工数を短縮1゛ることかでき、エネルギーの使用を軽
減することができる。
第5図から第7図には本発明の他の実施例が示されてい
る。本実施例1は焼結カムリング1bの外壁面の軸方向
に、焼結カムリング1bの外壁面側に固定部11bの傾
斜面を、内壁面911+に平行な2面を有する位置決め
部11aを翁する溝11を設けた。このようにしても精
度確保のため研削が必要な位置決め部1jaは、加工が
簡単な2面加工々ので焼結カムリング1bの焼結状態時
に加工できるようになって、前述の場合と同様な作用効
果を奏することができる1、この場合はホテイ2bに止
めビン13を装着し、この止めビン13′fc装着した
ボディ2blその止めビン13の九Ml焼結カムリング
1bの溝11の位置決め部11aに挿入し、頭部を溝1
1の固定部11bに当てて焼結カムリング1bVc軸方
回から挿入する。そしてJ″)r定の取り付は固定位置
にきたらヒ/13をボルト10で締め付は固定1−る。
〔発明の効果〕
上述のように本発明は焼結カムリンク゛の焼結状態時に
ボディ5の位置決めゆ固定部が形成されるようになって
、焼結カムリングのボディへの位置決め・固定が容易と
なり、ボディへの位負、決め俸固足を容易にした燃料噴
射ポンプの焼結カムリング(]l−得ることかで@ゐ。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の燃料噴射ポンプの焼結カムリングのボデ
ィへの取り付は状態をかす筒出発生装置の縦断側面図、
第2図は本発明の燃料噴射ポンプの焼結カムリングの一
実施例の断面図、第3図は第2図のP矢視図、第4図は
本発明の燃料噴射ポンプの焼結カムリングの一実施例の
ボディへの取り付は状態金示す断面図、第5図は本発明
の鴨料噴射ポンプの焼結カムリンクの他の実施例の断面
図、第6図は第5図のP矢視図、第7図は本発明の燃料
噴射ポンプの焼結カムリングの他の実施例のボディへの
取り付は状態ti<ず断面図である。 1a、1b・・・焼結カムリング、2a、2b・・・ボ
ディ、3・・・ロータ、10・・・ボルト、11・・・
溝、11a・・・位H”決め部、11b・・・固に部、
12・・・ビン穴、13・・・止めビン、14・・・ス
プリング。 代理人 弁理士 高橋明夫 第2層 第3層 //l /惑 1fta 教cm そ7t

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 燃料噴射ポンプの高圧発生装置に用いられ、内部
    にロータが回転し、その外部がボディにボルトで固定さ
    れた焼結カムリングにおいて、前記ボルトに対向する前
    記焼結カムリングの外壁面に軸方向の溝を設け、前記ボ
    ディの内壁面で前記ボルトの穴に位置する部分にビン穴
    を設け、このビン穴と前記溝との間にこれら両者にまた
    がるように止めピンを挿入し、この止めピン部を前記ボ
    ルトで締め付けるようにしたことを特徴とする燃料噴射
    ポンプの焼結カムリング。
JP58141072A 1983-08-03 1983-08-03 燃料噴射ポンプの焼結カムリング Granted JPS6032970A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58141072A JPS6032970A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 燃料噴射ポンプの焼結カムリング
KR1019840004340A KR880001743B1 (ko) 1983-08-03 1984-07-21 연료분사펌프
US06/635,152 US4687425A (en) 1983-08-03 1984-07-27 Fuel injection pump having sintered cam ring secured to body by bolt
EP84109230A EP0137181A1 (en) 1983-08-03 1984-08-03 Fuel injection pump

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58141072A JPS6032970A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 燃料噴射ポンプの焼結カムリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6032970A true JPS6032970A (ja) 1985-02-20
JPH0123668B2 JPH0123668B2 (ja) 1989-05-08

Family

ID=15283576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58141072A Granted JPS6032970A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 燃料噴射ポンプの焼結カムリング

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4687425A (ja)
EP (1) EP0137181A1 (ja)
JP (1) JPS6032970A (ja)
KR (1) KR880001743B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0250397A1 (en) * 1985-11-29 1988-01-07 Lonrho Plc Arrangements for converting rotary motion to linear motion
JPH01169657U (ja) * 1988-05-23 1989-11-30
JP3140902B2 (ja) * 1993-12-28 2001-03-05 松下電子工業株式会社 スパイラル状蛍光管の製造方法及び製造装置
US5766295A (en) * 1995-03-17 1998-06-16 Matsushita Electronics Corporation Method of manufacturing a spiral fluorescent tube
JPH1073058A (ja) * 1996-08-29 1998-03-17 Zexel Corp 内面カム式分配型燃料噴射装置
US6231260B1 (en) * 1997-07-11 2001-05-15 Insync Systems, Inc. Mounting plane for integrated gas panel
US6155524A (en) * 1998-01-22 2000-12-05 Legler Plating Works, Inc. Quick release locking system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835260A (ja) * 1981-08-28 1983-03-01 Hitachi Ltd 分配型燃料噴射ポンプ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB629757A (en) * 1946-11-20 1949-09-27 British Thomson Houston Co Ltd Improvements in and relating to a cemented carbide body having a soft metal insert and a method for securing the insert therein
GB804026A (en) * 1956-05-30 1958-11-05 Cav Ltd Liquid fuel injection pumps
GB857970A (en) * 1958-09-25 1961-01-04 Cav Ltd Liquid fuel pumps for internal combustion engines
US3204561A (en) * 1962-09-10 1965-09-07 Hartford Machine Screw Co Fuel pump
US3425428A (en) * 1967-05-31 1969-02-04 Arthur Schwartz Tent-supporting constructions
US3494289A (en) * 1968-04-22 1970-02-10 Bendix Corp Rotary distributor pump
CA957137A (en) * 1970-04-30 1974-11-05 John O. King (Jr.) Fastener adapter and method
US4021991A (en) * 1975-02-21 1977-05-10 Hotz Roger W Fastening device
DE2638736C3 (de) * 1976-08-27 1979-02-08 Guenter 8882 Lauingen Stein Kraftstoffeinspritzpumpe für Brennkraftmaschinen mit hydraulischem Regler
US4119130A (en) * 1977-02-25 1978-10-10 Microdot Inc. Barrel nut and method of manufacture
EP0047157A3 (en) * 1980-08-29 1982-03-31 Dzus Fastener Europe Limited Adjustable quarter-turn fastener

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835260A (ja) * 1981-08-28 1983-03-01 Hitachi Ltd 分配型燃料噴射ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0123668B2 (ja) 1989-05-08
US4687425A (en) 1987-08-18
KR850003187A (ko) 1985-06-13
KR880001743B1 (ko) 1988-09-10
EP0137181A1 (en) 1985-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5848874A (en) Gas turbine stator vane assembly
BR8500236A (pt) Vedador para motor de combustao interna
JPS6032970A (ja) 燃料噴射ポンプの焼結カムリング
JPS6430913A (en) Clamping device under high stress
CN108591282A (zh) 用于轴承的紧定套和锁紧用于轴承的紧定套的方法
JPH07317778A (ja) 分割軸受の製造方法
MX170914B (es) Dispositivo de fijacion para sujetar un componente a una superficie
JPS58102825A (ja) 部材の結合構造
CN102195373A (zh) 旋转电机
US5157832A (en) Method of making a cam shaft from cam lobe having orientating means
CN109940526B (zh) 锥面定心结构及装配方法
US5195229A (en) CAM lobe having orientating means
KR930001009B1 (ko) 조립식 캠축용 부품의 전처리 방법
CN202317726U (zh) 一种定位涨紧器件
US4139317A (en) Bearing locking assembly
US4274640A (en) Sealing devices
EP0794037A1 (de) Werkzeug zur Montage von Wellendichtringen oder dgl.
GB935632A (en) Improvements in or relating to bearing assemblies
JPS62292920A (ja) 旋回ベアリング及びその製造法
US3808911A (en) Coupling means
KR100527704B1 (ko) 크랭크샤프트와 크랭크스프로켓의 조립방법
CA1130357A (en) Bearing positioning retainer
US3523438A (en) Apparatus for coiling a bar for use in making a bearing assembly
US4604784A (en) Cam follower shoe
GB1562691A (en) Joint sealing devices