JPS6030574B2 - 自動車のリヤシ−トベルト装置 - Google Patents

自動車のリヤシ−トベルト装置

Info

Publication number
JPS6030574B2
JPS6030574B2 JP57124814A JP12481482A JPS6030574B2 JP S6030574 B2 JPS6030574 B2 JP S6030574B2 JP 57124814 A JP57124814 A JP 57124814A JP 12481482 A JP12481482 A JP 12481482A JP S6030574 B2 JPS6030574 B2 JP S6030574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
rear seat
slide plate
seat belt
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57124814A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5914547A (ja
Inventor
孝 水間
さとし 増山
隼次 原崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuda KK
Original Assignee
Matsuda KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuda KK filed Critical Matsuda KK
Priority to JP57124814A priority Critical patent/JPS6030574B2/ja
Publication of JPS5914547A publication Critical patent/JPS5914547A/ja
Publication of JPS6030574B2 publication Critical patent/JPS6030574B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • B60R22/26Anchoring devices secured to the seat

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発顔は自動車のリヤシート、特にバンタィプ等の車顔
に用いられる折たたみ式リヤシートに適用されるリャシ
ートベルト装置に関するものである。
上記折たたみ式リャシートは、車体フロアに前端部が回
敷可能に取付けられたシートクッションと、該シートク
ッション後部に前額可能にヒンジ結合されたシートバッ
クとより構成され、シートクッション後部及びシートバ
ックには、それぞれ車体内板に着脱可能に係止するため
のロック部村が設けられている。
従ってリャシートを前方に鎚すには、シートバックのロ
ック部村の係合を外し、該シートバックを前に題し、つ
いでシートクッションのロック部材を外すことにより、
該シートクッションはシートバックと共に前方に直立状
態に煩倒されるものである。ところでリャシートベルト
は、車頚が急停車したとき等譲りャシートベルトに荷重
が加えられたときこれを確実に支持するため、該リヤシ
ートベルトの一方はタイヤハウスィンナパネル等車体内
板の側部に、他方は車体フロアに固着されている。
このため前記の如くリヤシートを前方に倒したとき、リ
ャシートベルトは車体フロアに残り、リャシートを使用
位置に復帰させたときは、リャシートベルトはリャシー
ト下に挟まれ、特に車体フロアに取付けられたリヤシー
トベルトの一方(遠常バックルが取付けられている)の
取出しが困難である等の問題がある。このため上記IJ
ヤシートベルトの一方を、シートクツションを車体フロ
アに鶏止するロック部材に取付け、該ロック部材を介し
てリャシートベルトを車体フロアに固定する構造が提案
されている(例えば椿開昭55−4249号公報)。
また、シートクッションに車床のストライカと係合する
フックを回動自在に取付け、該フックに取付けられたシ
ートベルトのロック解除を引上げベルトで行なうもの(
例えば実閑昭57−20決斑号公報)が開示されている
しかし何れにしても、上記シートクッションに設けられ
たロック部村の係合を外すには、前記の如くその操作が
きわめて面倒である。
本発明はかかる点に盗み、リャシ−トベルトをシートク
ッション後部に摺動可能に支持されるスライドプレート
に取付け、該スライドプレートを車体フロアにロックせ
しめ、シートバックの前方への折たたみ操作に関連して
スライドプレートは後方に摺動されて車体フロアとのロ
ックが解除され、リャシートの前方への鏡轍操作を可能
ならしめると共に〜リャシートベルトは車体フロアから
外されてリャシートに支持され、前記欠点を解消するよ
うにしたりャシートベルト装置を提供することにある。
以下、本発明を実施例について図面に基づいて説明する
。リヤシート1は、シートクッション2とシートバック
3とよりなり、シートクッション2は、その前端下部を
蝶番等のヒンジ機構4に枢支して車体フロア5に回動可
能に取付けられ、シートバック3は、シートクッション
2の後部両側に取付けられた連結臭6によりヒンジ結合
され、下部フレーム7を軸○として前方に折たたみ可能
に鞠支され、かつシートバック3の後部にはロック部材
8が設けられ車体内板9にロックされている。
該ロック部材8は、シートバック3の両側部上方に取付
けられるロックア−ム10と、車体内板9に取付けられ
るストライカ11とからなり、ロックアーム10は、ス
トラィカ11に掛合されるフック12が形成されると共
に操作ハンドル13を備え、該操作ハンドル13の操作
によりフック12をストラィカ11に掛合離間せしめる
ようにしたもので、左右のロック部材8は、左右それぞ
れ別個に操作するようにしてもよく、或は適宜の連結部
材により連結し、左右同時にロック或はアンロツクさせ
るようにしてもよい。14は、上記りャシート1に付設
される一方のリャシートベルトであり、譲りャシートベ
ルト14は一端にバックル15を備え、他端はプレート
ホルダ16に競挿保持されたスライドプレートI7に止
着されている。
該プレートホルダ16は、シートクッション2の後部シ
ートクッションフレーム18にプラケツト19を介し、
かつ上端はシートクッション2とシートバック3との間
に臨ませて取付けられており、前記スライドプレート1
7は、該プレートホルダ16を貫通し、前後方向に摺動
自在に支持されている。該スライドプレート17の後部
には、車体フロア5に設けられた係止部材24に係合さ
れるほぼ鍵孔状の係合部25が形成されていて、該係止
部村24と、係合部25と、スライドプレート17を前
方に付勢して係止部材24および係合部25の係合状態
を維持せしめる‘よね26とによりロック手段21が機
成されている。
前記シートバック3には該シートバック,前煩時の折た
たみ動作に蓮塚して上記スライドプレート17に当俵し
てこれを後方へスライドさせてロック解除位直に移行さ
せる突起部村22が設けられ、上託りャシートベルト1
4と、プレートホルダ16と、スライドプレート17及
び突起部材22とによりリャシートベルト装置20が構
成される。前記係止部村24は、首部27と、該首部2
7より大径の頭部28とを備え、補強部材としてのアン
カープレート29と共に車体フロア5に止着され、係合
部25は、係止部材24の頭部28が鼓入される大径部
30と、該大蓬部30より後方に位置し、かつ該頭部2
8より小蓬とし首部27の嫁入を許容する小径部31と
が連続して形成されてなるものである。
これによって、常時は、ばね26によりスライドプレー
ト17は前方に押し上げられ、係止部材24は係合部2
5の小径部3亀にあって、スライドプレート17はシー
トクッション2と共に、ヒンジ機構4を中心とした回動
が阻止される。即ちロック位直に保持されている。前記
突起部材22は、シートバック3の下部フレーム7に取
付けられ、かつスライドプレート17側に突設されてお
り、スライドプレート17には該突起部材22に係合さ
れる係合孔33を備え、突起部村22はシートバック3
の使用位置の直立状態にあっては係合孔33とは離間さ
れており、シートバック3を折たたみのため前方に榎窮
するときは突起部村22は係合孔33に係合し、シート
バック3の折たたみに伴なつてスラィドプレート17は
後方に移行され、係合部25の大径部30が係止部材2
4と合致し、スライドプレート17は、ヒンジ機構4を
中心としての回動、即ち車体フロア5とのロックの解除
位置に維持される。
上記構造において、リャシート1の使用時には、リャシ
ート3は直立位置にあって突起部材22はスライドプレ
ート17とは離間されている。
従ってスライドプレート17は、ロック手段21により
車体フロア5にロックされていて、リヤシートベルト1
4に急停車等により衝撃荷重が加えられても、譲りャシ
ートベルト14はスライドプレート17を介して車体フ
ロア5に止着されているから、強固に保持され、かつ車
体フロア5から外れることはない。またこの状態におい
ては、シートクッション2も上記スライドプレート17
がロックされているため、ヒンジ機構を中心とした回動
が阻止され、前記急停車等に際しても、後部が浮き上る
ことがなく強固に支持されている。
ついで、リャシート1を折たたみ、前方への煩鰍に際し
ては、シートバック3を折たたむことにより突起部材2
2はスライドプレート17の係合孔33に係合されて該
スライドプレート17は後方に移行され、シートバック
3を折たたんだ状態では係合部25の大径部30が係止
部材24と合致したロック解除位置(第4図)に維持さ
れ、シートクッション2はヒンジ機構4を中心としての
回敷が可能となり、リャシート1を第1図鎖線で示す直
立した状態に倒すことができ、リャシートベルト14は
、スライドプレート17と共に上方に引き上げられ「車
体フロア5に残ることがなし、。以上の如く本発明によ
るときは、リャシートベルトは、車体フロアに対してロ
ック手段を有するスライドプレートに取付けられ、該ス
ライドプレートはシートクッションに取付けられるプレ
ートホルダに摺動可能に支持されているから、リャシー
トベルトはシートクッションと共に車体フロアに強固に
支持されており、またリャシートの前方への煩倒時には
、シートバックの折たたみ操作に連動してスライドプレ
ートは車体フロアに対するロックの解除位置に移行され
、シートクッションの前方への煩題が許容されると共に
、リャシートベルトは該シートクッションにスライドプ
レートを介して支持されているから車体フロアに残るこ
とがない。
しかも上記スライドプレートの車体フロアに対するロッ
ク或けその解除は、シートバックを前後額動する一つの
操作のみに運動して行なわれるから、車体フロアとの係
脱操作はきわめて簡単である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施態様を例示するもので、第1図はリ
ャシートを縦断した全体側面図、第2図はリャシートベ
ルト装置の全体縦断面図、第3図はリャシートベルト装
置の一部を切断した平面図、第4図は作動説明図である
。 1……リヤシート、2……シートクッション、3・・・
・・・シートバック、4・・・・・・ヒンジ機構、5…
・・・車体フロア、14・・・…リヤシートベルト、1
6……プレートホルダ、17……スライドプレート、2
0・…・・リヤシートベルト装置、21・・・・・・ロ
ック手段、22・・・・・・突起部材、24・…・・係
止部材、25…・・・係合部。 第4図 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 シートクツシヨンは車体フロアに前端部を枢支して
    回動可能に取付けられ、シートバツクは該シートクツシ
    ヨンにヒンジ結合されて両者が前方へ傾倒自在にされて
    リヤシートが構成され、かつ該リヤシートにリヤシート
    ベルトを備えたものにおいて、リヤシートベルトは一端
    がスライドプレートに取付けられ、該スライドプレート
    は、シートクツシヨン後部に取付けられたプレートホル
    ダに前後方向に摺動可能に保持されており、該スライド
    プレートには車体フロアには車体フロアに設けられた係
    止部材に係合される係合部が形成されていて、前記シー
    トバツクには該シートバツクの前傾時にスライドプレー
    トに当接してこれを後方へスライドさせてロツク解除位
    置に移行させる突起部材が設けられていることを特徴と
    する自動車のリヤシートベルト装置。
JP57124814A 1982-07-16 1982-07-16 自動車のリヤシ−トベルト装置 Expired JPS6030574B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57124814A JPS6030574B2 (ja) 1982-07-16 1982-07-16 自動車のリヤシ−トベルト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57124814A JPS6030574B2 (ja) 1982-07-16 1982-07-16 自動車のリヤシ−トベルト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5914547A JPS5914547A (ja) 1984-01-25
JPS6030574B2 true JPS6030574B2 (ja) 1985-07-17

Family

ID=14894774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57124814A Expired JPS6030574B2 (ja) 1982-07-16 1982-07-16 自動車のリヤシ−トベルト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030574B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5914547A (ja) 1984-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5280995A (en) Vehicle seat assembly with rotating seat pack panel and integral child seat
US5577805A (en) Van-type vehicle seat
EP1582397B1 (en) Seat device for a vehicle and vehicle provided therewith
WO2000017005A1 (en) Vehicle seating assembly
EP0965488A1 (en) Apparatus for permitting pass-through between vehicle compartment and trunk room
JP3702606B2 (ja) 車両用シート構造
US5290090A (en) Folding seat back with integral child seat
CA2160518C (en) Integrated child seat with safety locking mechanism
US2828806A (en) Latchable tilting seat back
JPS6030574B2 (ja) 自動車のリヤシ−トベルト装置
JPS5914548A (ja) 自動車のリヤシ−トベルト装置
JPS6058048B2 (ja) 自動車用シ−ト
JPH0628351Y2 (ja) 自動車用リアシ−ト
JPS60244631A (ja) 自動車のシ−ト装置
JPH05208633A (ja) 格納式リアシート
JPH0121015B2 (ja)
JP3229477B2 (ja) ビルトイン式チャイルドシートのロック機構
JPH10226254A (ja) 車両用シート装置
JPH0213262Y2 (ja)
JPH0541063Y2 (ja)
JPH0511074Y2 (ja)
JPH09249073A (ja) 車両のラゲージスペース規定構造
JPH0532348Y2 (ja)
JPS639458Y2 (ja)
JPS6242836Y2 (ja)