JPS602949Y2 - 製図板 - Google Patents

製図板

Info

Publication number
JPS602949Y2
JPS602949Y2 JP15752380U JP15752380U JPS602949Y2 JP S602949 Y2 JPS602949 Y2 JP S602949Y2 JP 15752380 U JP15752380 U JP 15752380U JP 15752380 U JP15752380 U JP 15752380U JP S602949 Y2 JPS602949 Y2 JP S602949Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
honeycomb
bonded
shaped member
steel plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15752380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5778984U (ja
Inventor
正男 吉川
Original Assignee
武藤工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 武藤工業株式会社 filed Critical 武藤工業株式会社
Priority to JP15752380U priority Critical patent/JPS602949Y2/ja
Publication of JPS5778984U publication Critical patent/JPS5778984U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS602949Y2 publication Critical patent/JPS602949Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は製図板に関する。
本考案の主たる目的は、磁気表面を有する軽量な製図板
を提供することである。
本考案の他の目的は、表面にたわみや、ゆがみの発生し
難い強度の高い製図板を提供することである。
更に本考案の他の目的は磁気力の強い製図板を提供する
ことである。
以下に本考案の構成を添付図面に示す実施例に基いて詳
細に説明する。
2はラワン合板から戒る四角形の底板であり、これの四
辺に沿って該底板2の上面にはラワン積層合板4から威
る枠6が接着剤により接着され合板4間は鋲止めされて
いる。
8は市販のペーパーコアから威るハニカム状部材であり
、該部材8は厚み方向に多数の円柱状空間部10が形成
され、該部材8の下端面は前記底板2の上面に、前記枠
6で囲まれた全領域にわたって接着されている。
前記ハニカム状部材の構成材料は特にペーパーに限定さ
れるものではない。
12は前記底板2と同一形状のラワン合板から成る上板
であり、これの下面は前記枠6の上面及びハニカム状部
材8の上端面に接着剤によって接着されている。
14は前記上材12と同一形状の薄状の鋼板であり、こ
れの下面は前記上板12の上面に接着剤によって接着さ
れている。
16は磁気を帯びたマグネットシートであり、前記鋼板
14と同一形状に設定され、該シート16の下面は鋼板
14の上面に接着剤により接着されている。
前記マグネットシート16は、これの上に載置した用紙
を薄状の鉄板によって押えることができるようにするた
めのものである。
18は前記枠6の外側面に接着されたメラミン化粧板、
20は底板2の下面に接着された合成樹脂製のシートで
ある。
本考案は上述の如く構成したので次の如き効果が存する
(1)木製の底板と上板との間に厚み方向に多数の空間
部が形成された軽量のハニカム状部材を配置したので全
体を軽量化することができる。
(2)ハニカム状部材の上端面に木製の上板を介して鋼
板を接着したので、ハニカム状部材と上板間、上板と鋼
板間の接着を強固にすることができる。
ハニカム状部材の上端面に直接鋼板を接着した場合には
、ハニカム状部材の上端面の面積が少ないことと鋼板の
面が滑らかすぎることによってハニカム状部材の上端面
に強固に鋼板を接着することができない。
しかるに、ハニカム状部材の上端には、木製の上板を、
その面に細かな凹凸があるために強固に接着することが
でき、また上板と鋼板は接着面積が広いため互いに強固
に接着することができる。
第3図は、ハニカム状部材の上端面に直接鋼板を接着し
た構成の製図板イと、本案製図板口の強度の測定結果で
あり、縦軸はタワミ量(単位、m−)横軸は荷重の大き
さを示している。
このグラフから明らかな如く、本案の製図板は、直接ハ
ニカム状部材の上端面に鋼板を接着した製図板イに比し
はるかに強固に構成することができる。
(3) マグネットシートの下面に鉄板を配置したの
でマグネットシートの磁気作用力を増大させることがで
きる。
(4)上板に鉄板を接着したので、ハニカム状部材の上
端面に接着する上板に伸びや縮みがなくなるためハニカ
ム状部材がより強固となり、製図板のたわみを防止する
ことができ、製図板の平面精度を高精度に設定すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の好適な実施例を示し、第1図は平面図、第
2図は断面図、第3図は強度特性図である。 2・・・・・・底板、4・・・・・・合板、6・・・・
・・枠、8・・・・・・ハニカム状部材、10・・・・
・・空間部、12・・・・・・上板、14・・・・・・
鋼板、16・・・・・・マグネットシート、18・・・
・・・イ目注板、20 *****aシート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 木製の底板2と、該底板2上面に下端面が接着された厚
    み方向に多数の空間部10を有するハニカム状部材8と
    、該ハニカム状部材8の上端面に接着された木製の上板
    12と、該上板12上面に接着された薄状の鋼板14と
    、該鋼板14の上面に接着されたマグネットシート16
    とから威る製図板。
JP15752380U 1980-11-04 1980-11-04 製図板 Expired JPS602949Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15752380U JPS602949Y2 (ja) 1980-11-04 1980-11-04 製図板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15752380U JPS602949Y2 (ja) 1980-11-04 1980-11-04 製図板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5778984U JPS5778984U (ja) 1982-05-15
JPS602949Y2 true JPS602949Y2 (ja) 1985-01-26

Family

ID=29516632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15752380U Expired JPS602949Y2 (ja) 1980-11-04 1980-11-04 製図板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602949Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5778984U (ja) 1982-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS602949Y2 (ja) 製図板
JPS637625Y2 (ja)
JPS6118118Y2 (ja)
JPS615915U (ja) 銘木化粧シ−ト
JP3028259U (ja) 紙製のパレット
JPS6235793Y2 (ja)
JP3886624B2 (ja) パネル材及びそのパネル材によって形成された階段壁
JPH023768U (ja)
JP3022676U (ja) 戸 板
JPS6232879Y2 (ja)
JPS594700Y2 (ja) バスケツト用バツクボ−ド
JPH0347102U (ja)
JPH073746Y2 (ja) スピ−カキヤビネツト
JPS5856767U (ja) エレベ−タかご室
JPH04315658A (ja) コンクリート型枠用可撓性成形合板及び型枠組立工法
JPS629083Y2 (ja)
JPS58138602U (ja) 重量物支承用合板
JPS62107011U (ja)
JPH0228192U (ja)
JPS59157890U (ja) モザイク板
JPS6097917U (ja) 上階床と下階天井の構造
JPH0176224U (ja)
JPS61106997U (ja)
JPS5938390U (ja) 建築用部材
JPS634902A (ja) 部分強化化粧材の製法