JPS6029289A - 産業用ロボツト - Google Patents

産業用ロボツト

Info

Publication number
JPS6029289A
JPS6029289A JP13623083A JP13623083A JPS6029289A JP S6029289 A JPS6029289 A JP S6029289A JP 13623083 A JP13623083 A JP 13623083A JP 13623083 A JP13623083 A JP 13623083A JP S6029289 A JPS6029289 A JP S6029289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
button
keyboard
display
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13623083A
Other languages
English (en)
Inventor
只好 上原
裕彦 小山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aida Engineering Ltd
Original Assignee
Aida Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aida Engineering Ltd filed Critical Aida Engineering Ltd
Priority to JP13623083A priority Critical patent/JPS6029289A/ja
Publication of JPS6029289A publication Critical patent/JPS6029289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は産業用ロボット、特にプレスに有用なロボット
に関する。
産業用ロボットは様々な分野に使用されているのは周知
の通りである。これら周知の産業川口ボットはその使用
目的に応じて様々なOf動部分を有している。これら各
部の移動順序、移動方向、移動量等をあらかじめ教示し
ロボットに教え込んづ↓+ローk kr 1111仏セ
聾1 盛合ロギ1.L由tダ1ンピュータを有し、外部
から操作できるようにされたキーボードにより教示する
とともに、運転を開始させるように構成されている。使
用者は操作マニュアルにしたがってロボットに教示し、
教示終了後運転開始ボタンを押すことにより、教示され
た通りに動作する。
従来のロボットは上記キーボードはロボットと一体とな
り、ロボットに接して所定の位置で教示しなければなら
ないので、場所によっては作業者から死角になり、ロボ
ットの各部の移動位置を確認するのに困難が伴なう場合
があった。
また、キーボードの移動方向を示すボタンによって各部
を移動させて所望の位置を記憶させているが、このキー
ボードのボタンによる移動では必ず1軸の移動を順次繰
り代えして所定の位置に移動させなければならず、2軸
回時に移動させるというようなことはできない。また、
位置決めは正確に行わなければならないが、ボタン操作
による移動は寸動により行わなければならず、正確な位
置に設定することは困難であった。
さらに、作業者は操作マニュアルにしたがって所定の順
序で教示しなければならないが、熟練していない者にと
っては手順を間違うことかあ=Aというような欠点を有
していた。
本発明はこのような欠点をなくすことを目的とするもの
であり、熟練を要せずに誰でも簡単に、かつ迅速に教示
させることのできる産業用ロボットを提供することを目
的とする。
そのため、本発明は実際に決められた通りに運動するロ
ボット本体とこれを制御するキーボードを有する制御部
とを別体とし:これらをコードで連結するようにし、こ
の制御部にキーボード以外に各部を移動させるだめのパ
ルスを発生させるつまみを設け、かつ、制御部に操作の
手順を文字で支持する表示部を設けるようにしたもので
ある。
以下1図示の実施例について説明する。
第1図は本実施例に係るロボットの概略図であり、ロボ
ット本体lと制御部2とからなり、これらがコード3で
連結されている。図においては制御部2は大きい比率で
描かれており、実際には片手で持つことができ、不使用
時には本体lの外装ケース4の側部に掛ておくことがで
きるようになっている。本体lは図示のように、外装ケ
ース4とこれに対して昇降、旋回自在に取り付けられた
支持シャフト5と、この支持シャフト5に取り伺けられ
たケース6に摺動自在に取り付けられたアーム7と、こ
のアーム7に対して旋回及び揺動自在に取り付けられた
ワークを把持するリスト8とによって構成されている。
一方、制御部2にはキーボード9と、表示部10と、リ
スト旋回用つまみ11と、アーム7摺動用つまみ12と
、ケース6上下動用つまみ13と、非常停止用ボタン1
4と、リセット用ボタン15とを有している。前記各つ
まみ11.12.13、にはパルス発生器が取り付けら
れており、夫々のつまみを回転させることにより本体l
内の、支持シャフト5、アーム7及びリスト8を駆動さ
せる駆動部16(第2図)にパルスを送り、これらを駆
動させるようになっている。本体lには全体を制御する
ホス)CPU17、ROM18、及びRAM19を有す
る一方、制御部2にも制御部CPU20を有し、キーボ
ード9、制御部CPU20と本体1のホス)CPU17
、RAM19と夫々ドライバ21゜22を介して接続さ
れている。制御部CPU20の出力はドライバ23を介
して表示部10に接続されている。この表示部lOは2
0桁ドー/ トキャラクターディスプレイであり、制御
部CPUの出力により、片仮名で表示するように構成さ
れている。
これらの動作を第3図のフローチャートに基すいて説明
する。まず最初に各CPUは初期セットされる。ホスト
CPUがROM18のデータにより 「シュドウニセヨ
」の表示コードを読出し制御部CPUへ転送する。この
転送に応じて制御部CPUではドツトマトリックス表示
データに変換し、かな文字で表示部10に同様の表示を
行う。
次に、ホス)CPUではキーボードのスキャンを開始す
る。このスキャンはキーボード9に設けられている手動
ボタンを押すまで継続される。手動ボタンが押されると
ROM18データから1シユトウニテゲンテンフツキセ
ヨJの表示コードが読出され、制御部CPUへ転送され
る。この転送によって同様に制御部CPUで表示データ
に変換し、表示部10に上記の通り表示される。、ホス
トCPUではキーボードのスキャンが再開される。
以下キーボード操作の際のスキャンについては省略する
。キーボード中の支持シャフト5を下げるための下ボタ
ンを押すと、本体l内に設けられた油圧アクチェータが
駆動しロボット原点位置に戻る。ロボットが原点に戻る
とホストcPUはROMから1キオクバンチヲシテイセ
ヨ」のコードを読出し、制御部CPUへ転送し、前述同
様にこれを表示する。キーボード中のプログラム指定と
表示されたボタンを押すと、ROMから「キオクバンチ
セッi・カンリョウ」、「ソウサセンタクセヨ」の表示
コードが読出され制御部CPUへ転送される。これが表
示部に表示される。そこで、示ボタンを押す。これに伴
ない、ホストCPUはROMから1キヨウジOKスンド
ウセンタクセヨ」の表示コードを読出し、制御部CPU
へ転送する。表示部にはこのまま表示される。ここで再
び手動ボタンを押すとホストCPUはROMから教示番
地11ADR3=4100− J の表示コードを読出
し制御部CPUへ転送して、それを表示させる。ここで
ロボットの各部を移動させるためのボタンを押すと押さ
れたボタンに対応するものが押されている間移動する。
今、支持シャフト5を」二昇させる上ボタンを押してい
るものとする。所定の位置まで上昇したときにボタンを
離す。ここで再び、教示ボタンを押すと、「くドウサキ
オク〉ウケツケカノウjの表示コードを制御部CPUへ
転送し、表示させる。さらに再び、上ボタンを押すとホ
ストCPUはFADR3=4100−UP/DOWNj
の表示コードを制御部CPUへ転送し、表示部lOに表
示すると同時に、支持シャフト5の上昇データをRAM
19にストアーする。同様のことを他のアーム7、リス
ト8についても行い、夫々の移動データをストアーする
。最後に教示終了ボタンを押す。このボタンにより、 
ffADR3=4106−TEACHING」が表示さ
れ教示が終了したことを知らせる。
上記説明においてはロボットの各部を移動させるのにキ
ーボード9の夫々のボタンを押すようにしたが、本実施
例の場合対応するつまみ11.12.13を回して各部
を移動させてもよい。また、ボタンによりある程度移動
させて、微調整をつまみの回転によって行ってもよい。
つまみによる移動の場合は同時に2つ回転させ、2軸を
同時に移動させることも可能である。
教示終了後ロボットを動作させるときには、キーボード
内のリセットボタンを押すと、ホストCPUはROMか
ら「ソウサセンタクセヨ」の表示を読出し、制御部CP
Uへ転送してこれを表示させる。そこで、リピート運転
の際には、キーボードのリピートボタンを押すとROM
から「ウンテンジュンビカンリョウ?jが読出され、制
御部CPUへ転送して表示する。準備が完了している場
合は再びリピートボタンを押すと同様にして「リピー)
OKjが表示され、リピート運転が行われる。すなわち
、ロボットは教示された2点間の往復動作を継続する。
以上のように、本発明によれば、ロボット本体と制御部
とを分離させ、これらをコードで連結しているので、作
業者は教示の際、特定の位置に縛られることなく制御部
を持って停止させるべき位置に近づいて良く見ることが
できるので、正確に位置決めすることができる。
また、キーボードとは別にロボットの各部を移動させる
ためのつまみを設けて、このつまみで移動させるように
してので、2軸回時に位置決めすることができ教示作業
を能率良く行うことができる。
さらに、表示部に次に行うべき操作を表示部に文字によ
いり表示するようにしたので、熟練を要せず、δ1[に
でも簡単に操作することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の全体の概略図、第2図は電気的
回路のブロック図、第3図はその動作フローチャート。 l:ロボット本体、2二制御部、3:コード、9:キー
ボード、lO:表示部、11.12.13:つまみ。 特許出願人 アイダエンジニアリング株式会社代理人 
弁 理 士 中 山 清 (ほか1名) 第3図 ホストCPtJ70−チV−ト 刊岬部CρUフ口−チr−ト 手続補正書(方式) 1 事件の表示 昭和58年特許願第136230号 2 発明の名称 産業用ロボット 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 神奈川県相模原市大山町2番10号名称 アイダ
エンジニアリング株式会社代表取締役 会1)啓之助 4代理人 住所 東京都千代田区麹町4丁目1番地昭和58年11
月8日(発送日 昭和58年11月29日)6 補正の
対象 図 面 7 補正の内容 全4葉からなる第3図を別紙朱書のように、第第3図 ボストCPUフローチャート 刊岬部cpuフローチv−1〜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 作業をするロボット本体と、これを動作させ及びこれに
    教示する制御部とを別体とし、該制御部に動作制御及び
    教示のためのキーボード、教示の際のロボット本体各部
    を移動させる移動用つまみ、及び運転又は教示の際次に
    操作すべき事項を文字で指示する表示部を有する゛こと
    を特徴とする産業用ロボット。
JP13623083A 1983-07-26 1983-07-26 産業用ロボツト Pending JPS6029289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13623083A JPS6029289A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 産業用ロボツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13623083A JPS6029289A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 産業用ロボツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6029289A true JPS6029289A (ja) 1985-02-14

Family

ID=15170324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13623083A Pending JPS6029289A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 産業用ロボツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029289A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0191907U (ja) * 1987-12-10 1989-06-16

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57147713A (en) * 1981-03-09 1982-09-11 Mitsubishi Electric Corp Controller for welding robot

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57147713A (en) * 1981-03-09 1982-09-11 Mitsubishi Electric Corp Controller for welding robot

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0191907U (ja) * 1987-12-10 1989-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1982003704A1 (en) Digital control device
ATE124381T1 (de) Sicherheitsanordnung für kräne.
JPS6029289A (ja) 産業用ロボツト
JPH0985660A (ja) ロボットの教示装置
JPH05246111A (ja) 印刷装置
JPH11305815A (ja) ハンディーペンダント
JPH0538703Y2 (ja)
US20090312847A1 (en) Two sensor control
KR850000124B1 (ko) 교육용로보트의제어시스템
JPH04171182A (ja) 電動ドライバー
JPS60189527A (ja) 情報処理装置
JPH0615496A (ja) 電動プレス
JPH06218592A (ja) プレス機械
JPS61151777A (ja) ロボツト動作教示装置
JPS6162103A (ja) 原点合せ順序を変更可能なロボツトシステム
JP3020225U (ja) コンピュータのプログラム処理信号入力装置
JP2004334710A (ja) ロボットの教示装置
JPH05261679A (ja) 昇降式作業台
JPS58174751A (ja) 駆動装置
JPH067398Y2 (ja) かな漢字変換システム
JPH011021A (ja) マウス装置
JPH01171784A (ja) リモートコントロール装置
JP2004351601A (ja) ロボットの教示装置
JPH05192827A (ja) 自動作業機構の位置決め装置
JPS61112210A (ja) 産業用ロボツトのテイ−チング装置