JPS6028083B2 - パツフア形ガスしや断器 - Google Patents

パツフア形ガスしや断器

Info

Publication number
JPS6028083B2
JPS6028083B2 JP5966881A JP5966881A JPS6028083B2 JP S6028083 B2 JPS6028083 B2 JP S6028083B2 JP 5966881 A JP5966881 A JP 5966881A JP 5966881 A JP5966881 A JP 5966881A JP S6028083 B2 JPS6028083 B2 JP S6028083B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
gas container
puffer
disconnector
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5966881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57174817A (en
Inventor
修 小柳
健一 夏井
隆直 倉沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5966881A priority Critical patent/JPS6028083B2/ja
Publication of JPS57174817A publication Critical patent/JPS57174817A/ja
Publication of JPS6028083B2 publication Critical patent/JPS6028083B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はバッファ形ガスしや断器に係り、特に接地タン
ク内に収納されたパッフアしや断器をさらに絶縁筒によ
り包囲密封したバッファ形ガスしや断器におけるコンデ
ンサの支持構造に関する。
高電圧、大容量しや断器としては、絶縁、消弧性能のす
ぐれたSF6ガスを利用したガスしや断器がその主流を
占め、特に、構造簡単で信頼性の高いバッファ形ガスし
や断器が注目されている。しかし、近年、高電圧、大容
量化が進むにしたがって、噂流しや断時にバッファ装置
により接地タンク内に放出されるァーク熱で電離あるい
は解離された状態の高温ガスが高電位しや断部と接地タ
ンクの間の絶縁耐圧を低下させるという問題が発生して
きた。一方、ュニットしや断性能を向上させ、直列しや
断点数の軽減をはかり、信頼性向上とコスト低減への要
求が増大してきた。
このような背景の中で、大電流アークの発生するしや断
部を接地タンクから絶縁された容器で包んでしまい、ア
ークに触れたあとの高温ガスが接地タンクへ到達しない
ようにするという技術が提案されている。
例えば特公昭私−966ふ符関昭54−11斑73に開
示されたごとく、しや断部を絶縁筒内に収納し、さらに
その絶縁筒内のガス客間と接地タンク内ガス空間を気密
構造とし、特に、しや断部収納絶縁筒内ガス圧力を容器
空間より高くしたものである。この様にガス圧力を高め
ることで、ュニットしや断性能を向上することが可能と
なり、また、高圧力空間を絶縁箭内空間に限定すること
でしや断器に充填するガス量の増加を最小限に抑制する
ことができる。その一例を第1図に示す。第1図は2点
切バッファ形ガスしや断器のしや断状態を示している。
大地電位にあるタンク1内に、絶縁支持台2に固定され
たブラケット3と絶縁支持台4によって支持された絶縁
筒5があり、絶縁筒5内にはパッフアしや断部6が収納
されている。パッフアしや断部6は、絶縁筒5の一方の
端板7に固定された固定接触子8および他方の端板9に
支持されたバッファ装置10より構成されている。図示
していないが、バッファ装置10には可動接触子が配置
されている。投入状態において電流は、ブッシング11
によって気中に支持された端子12から導体13、一方
の端板7、固定接触子8、可動接触子、他方の端板9、
ブラケット3を経て他のしや断部14から他の一方の端
子15へと流れる。しや断動作は、図示していない大地
電位に配設された操作装置により操作ロッド16、絶縁
物ロッド17、リンク18、レバー19を介してバッフ
ァ装置を駆動することでなされる。
この従来例のごと〈しや断部を絶縁物容器で包囲密封し
、絶縁容器内のみ高圧力とすることにより対地絶縁耐圧
の低下を防止できるとともに、しや断性能の向上も可能
となる。
しかしながら、高電圧系統では投入時の通電圧抑制のた
め投入用抵抗および接点が必要となる。また、大軍流し
や断、ュニットしや断容量増大に対しては並列抵抗しや
断装置が必要な場合も発生する。さらに、電圧分担改善
用コンデンサなどが必要となる。本発明はこの点に鑑み
てなされたもので、その目的は、コンデンサの支持構造
が簡単でその組立が容易であり、しかも長時間の使用に
おいてもコンデンサの絶縁劣化を来たすことなくその沿
面絶縁耐力を良好に確保し得るバッファ形ガスしや断器
を提供するにある。この目的を達成するため、本発明は
、パッフアしや断部を包囲密封する絶縁物製の第1のガ
ス容器をその周方向の一部が肉厚になるようにモールド
成形するとともに、この肉厚部に複数個のコンデンサを
包囲してこれを収納する空間を一体に成形し、かっこの
コンデンサ収納空間を、第1のガス容器をさらに包囲密
封する大地電位にある第2のガス容器内のガス空間に蓮
適する蓮通孔を第1のガス容器の外周面上に関口これた
ことを特徴とする。
以下、本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する
。第2図は本発明の一実施例に係るバッファ形ガスしや
断器の要部破断側面図、第3図は同要部破断平面図、第
4図は第2図のA−A断面図である。
なおこれら図中、第1図と同一符号は同一物または相当
物を示す。この実施例が第1図の従来例と異なる主な点
は、モールド成形された絶縁筒20の周方向の一部が肉
厚になっており、この肉厚部と一体に、外周面上に関口
する蓮通孔34によりタンク1内のガス空間と薫通する
コンデンサ収納空間が形成され、この収納空間内に複数
個のコンデンサ21が埋設、収納されて、その両端が絶
縁筒20の両端板7,9に電気的に接続されていること
、絶縁筒20内に固定接点23および抵抗22が固定さ
れると共に、固定接点23に対応してバッファ装置10
と一体の可動接点24が収納され、かつ抵抗22の一端
が一方の端板7に電気的に接続されていること、他方の
端板9とブラケット3がそのフランジ部でボルト25お
よびナット26により着脱自在に固着されていること、
タンク1側面のブラケット3に対応する位置に1点鎖線
で示す作業用ハンドホール27が、またブラケツト3側
面におけるバッファ装置10としバー19の連結ピン2
8に対応する位鷹に2点鎖線で示す作業用ハンドホール
29がそれぞれ設けられていること、導体13と端板7
との電気的接続構造が導体13の上下方向の移動によっ
て着脱自在となっていることである。
なお、これらの作業用ハンドホール27,29は常時は
盲蓋で塞がれている。この様に本実施例では、パッフア
しや断部の極間と並列に配置すべき抵抗接点装置の抵抗
22、接点23,24およびコンデンサ21を絶縁筒2
0の肉厚部に一体にモールド成形された絶縁収納空間に
収納、支持したので、支持金具などの部品点数を大幅に
節減できると共に、その組立作業も容易で、かつその構
造も極めてコンパクトなものとなる。
また、コンデンサ収納空間をタンクー内のガス空間に蓬
適する薫遍孔34を絶縁筒20の外周面上に閉口させた
ので、蓮通孔34の形成が容易となる。すなわち、絶縁
筒20のモールド成形時に、単にピン状の蓮通孔形成用
金型をセットし、成形後これを外蓬方向に引き抜くこと
によって蓮通孔34を容易に形成することができる。ま
た、絶縁筒20内の高圧ガス空間容積を最小限に構成す
ることが可能となり、高圧ガス空間で使用するガス量の
増加を低減することもできる。さらに、保守点検時には
、旨蓋を外して各作業用ハンドホール27,29からボ
ルト25、ナット26および連結ピン28を取外すと共
にねじ30を取外し、さらに導体13を上方へ引上げて
端板7との接続状態を解くことにより、支持端蓋31、
絶縁支持台4、絶縁筒20、その両端板7,9を一体に
組立てたまま、タンクーの穴32から外部に引出すこと
ができるので、パツフアしや断部の保守点検、損傷部品
の交換も極めて容易である。以上説明した様に、本発明
によれば、大地電位にあるガス容器内に収納されたパツ
フアしや断部をさらに絶縁物からなるガス容器で包囲密
封したバッファ形ガスしや断器において、そのしや断部
に並列に後続すべき複数のコンデンサを、後者のガス容
器の肉厚部に一体にモールド成形されたコンデンサ収納
空間内に収納、支持したので、支持金具などの部品点数
を節減できると共に、その組立作業も容易で、かつその
構造も極めてコンパクトなものとなる。しかも、このコ
ンデンサ収納空間は分解ガスが発生する後者のガス容器
内のガス空間からしや断され、分解ガスの発生しない前
者のガス容器内のガス空間と蓮通孔により菱適している
ので、長期間の使用においてもコンデンサの絶縁劣化を
来たすことなくその沿面絶縁耐力を良好に確保すること
ができ、さらに前記運通孔は後者のガス容器の外周面上
に開□しているので、その形成が容易となる。その結果
、構造が簡単、コンパクトで信頼性の高いバッファ形ガ
スしや断器を安価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のバッファ形ガスしや断器の要部破断側面
図、第2図は本発明の一実施例に係るバッファ形ガスし
や断器の要部被断側面図、第3図は同バッファ形ガスし
や断器の要部破断平面図、第4図は第2図のA−A断面
図。 1・・・・・・接地タンク(第2のガス容器)、6・・
・・・・パッフアしや断部、20・・・・・・絶縁筒(
第1のガス容器)、21・・・・・・コンデンサ、34
・・・・・・連通孔。 才2図介l図 才3図 ガム図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 接離可能な少なくとも一対の接触子およびこの一対
    の接触子のいずれか一方と連動するパツフオ装置からな
    るパツフアしや断部と、このパツフアしや断部を包囲密
    封する絶縁物からなる第1のガス容器と、この第1のガ
    ス容器をさらに包囲密封する大地電位にある第2のガス
    容器と、前記一対の接触子間に並列に接続された抵抗お
    よび抵抗接点からなる抵抗接点装置と、前記一対の接触
    子間に並列に接続された複数個のコンデンサとを備えた
    パツフア形ガスしや断器において、前記第1のガス容器
    をその周方向の一部が肉厚になるようにモールド成形す
    るとともに、この肉厚部に前記コンデンサを包囲してこ
    れを収納する空間を一体に成形し、かつこのコンデンサ
    収納空間を前記第2のガス容器内のガス空間に連通する
    連通孔を前記第1のガス容器の外周面上に開口させたこ
    とを特徴とするパツフア形ガスしや断器。
JP5966881A 1981-04-22 1981-04-22 パツフア形ガスしや断器 Expired JPS6028083B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5966881A JPS6028083B2 (ja) 1981-04-22 1981-04-22 パツフア形ガスしや断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5966881A JPS6028083B2 (ja) 1981-04-22 1981-04-22 パツフア形ガスしや断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57174817A JPS57174817A (en) 1982-10-27
JPS6028083B2 true JPS6028083B2 (ja) 1985-07-03

Family

ID=13119795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5966881A Expired JPS6028083B2 (ja) 1981-04-22 1981-04-22 パツフア形ガスしや断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028083B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0626093B2 (ja) * 1985-06-03 1994-04-06 株式会社日立製作所 3相一括形ガス遮断器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57174817A (en) 1982-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2195734C2 (ru) Вакуумный выключатель и вакуумное распределительное устройство
US4458119A (en) Hybrid circuit breaker
EP0065264B1 (en) Gas-insulated switching apparatus
US4499350A (en) Circuit breaker with overvoltage suppression
KR101051230B1 (ko) 에폭시 몰딩 절연형 지중 배선 선로용 다회로 개폐기 및차단기
EP0088442B1 (en) Puffer type gas-blast circuit breaker
EP0354494A1 (en) Switch gear
US4468716A (en) Gas-insulated switchgear
CN106571264A (zh) 一种固体绝缘断路器
JPS6028083B2 (ja) パツフア形ガスしや断器
US4183003A (en) Load-break fuse equipment
US3303309A (en) Series connected switches of different types
JPH10210615A (ja) 受変電設備装置
US6278073B1 (en) Gas insulated switching apparatus
JPH0226334B2 (ja)
JP2000092635A (ja) 複合形開閉装置
JP3170854B2 (ja) 抵抗付きタンク形ガス遮断器
JPH02260345A (ja) 開閉装置の断路器
JP2612291B2 (ja) ガス絶縁開閉装置の接地開閉器
KR200313968Y1 (ko) 진공차단기의 주회로 구조
JP2777870B2 (ja) 複合密閉開閉装置
JP2571263Y2 (ja) ガス遮断器
JPH0447878Y2 (ja)
JPH0473834A (ja) 投入抵抗付きパッファ形ガス遮断器
Duquerroy et al. MV switchgear breaking in SF/sub 6: the situation after 20 years in service