JPS6027841A - トルクセンサを用いた粘度測定装置 - Google Patents

トルクセンサを用いた粘度測定装置

Info

Publication number
JPS6027841A
JPS6027841A JP13653483A JP13653483A JPS6027841A JP S6027841 A JPS6027841 A JP S6027841A JP 13653483 A JP13653483 A JP 13653483A JP 13653483 A JP13653483 A JP 13653483A JP S6027841 A JPS6027841 A JP S6027841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
viscosity
torque
liquid
stirring
torque sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13653483A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Shimojo
下城 紀雄
Kazunobu Okada
岡田 一宜
Kiyoshi Oniki
鬼木 清
Satoshi Murakami
智 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP13653483A priority Critical patent/JPS6027841A/ja
Publication of JPS6027841A publication Critical patent/JPS6027841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N11/00Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties
    • G01N11/10Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties by moving a body within the material
    • G01N11/14Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties by moving a body within the material by using rotary bodies, e.g. vane

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、攪拌機を用いて液を攪拌しながら液の粘度を
管理する手段におけるトルクセンサを用いた粘度測定装
置に関する。
従来、例えば樹脂等の液体の粘度を管理する場合に、大
きな攪拌タンクから前記液体をサンプリンjし小形の粘
度計で測定する方法や人間の経験的な勘で管理している
などが一般的である。この方法ではサンプリンプするの
が煩わしく、また勘による方法では管理がむずかしい。
ここにおいて本発明は、従来手段の難点を克服し、液の
攪拌を行なう駆動モータにトルクセンサを搭載し、駆動
トルクから液の粘度を測定するようにしたトルクセンサ
を用いた粘度測定装置を提供することを、その目的とす
る。
第1図(a) 、 (b)は本発明の一実施例の側断面
図および七のX−X断面図である。
攪拌機/はそのタンク内に樹脂等の液体コが装入され、
トルクセンサモータ3は減速機≠を介して攪拌軸jに固
定取着された攪拌羽根6を回転し、液体λを攪拌する。
ここでトルクセンサモータ3の内部構成について触れて
おく。
第2図はトルクセンサモータの要部の側断面図、第3図
はそのコイルノ々ネの側面概念図である。
7はフレーム了に固着された固定子、りは中空の駆動軸
IOに固着された回転子、//は駆動軸10と1東V3
との間に介挿された軸受、/2a・/、2c・/2bは
ブラケッ)15に軸受/ダで支持された出力軸/3へ駆
動軸IOの駆動トルクを伝達する弾性体がら々るコイル
ノ々ネ、/Aは冷却用ファン、17はそのファンカッ々
−である。
7gは駆動軸10側に固着された検出板でその回転先端
に少なくとも7個以上の永久磁石/qaが固着されてお
り、駆動軸10の回転゛に伴う磁束の変化を、永久磁石
/qaに対向してフランジr側に固定された検出器2/
により検出している。また、出力軸/3側でも検出板J
の回転先端にそ力えた永久磁石/9bによる磁束変化を
、フランジr側の検出板2コで検出する。また1、23
は締付ポルト、2qは突起部(フランジ) 、 、25
 、2乙はテーパリン〆でこれらで負荷機緘を過大トル
ク伝達による破損から保護している。
このような構造において、回転子ヂの回転トルクは駆動
軸IOからコイルノ々ネ/2a−/2c・/2bを介し
て出力軸/3に伝えられるが、駆動軸IOおよび出力軸
/3は回転子の不平衡や磁気吸引力あるいは負荷による
たわみに対して十分な剛性を持っており、出力軸13に
負荷が加わるとコイルノ々ネ/2a・/;1c−12b
にねじれを生じる。このため、駆動軸10の検出板/ざ
の永久磁石/9aと検出器2/が対向する検出時点と、
出力軸13の検出板Iの永久磁石/9bと検出器22が
対向する検出時点とに、前記ねじれの角度に対応した時
間おくれを生じ、この時間遅れの量によりトルクを検出
することができる。
第3図に示すように、そのコイルノ々ネは、管状のノ々
ネ鋼を切削加工して両側に嵌合部/2a、/2bをそな
え、らせん状の切り溝によってコイル状に形成した弾性
部lコCを設けこれらを一体に構成している。
このようなトルクセンサモータ3が駆動され、減速機グ
を経て減速し攪拌羽根6が液コを攪拌し、そのときの負
荷としての液2の攪拌トルクが検出器λ/ 、 、22
により測定することができる。
そこで、本発明は、タンク内の樹脂液体−が管理する粘
度になったかどうかを、攪拌機/の攪拌に要するトルク
の変化で測定しようとするものである。
液体1を攪拌するためには、攪拌機lは早い速度で攪拌
羽根tを回転させる必要がある。ところが攪拌機/が早
い速度で回転している状態では、液体コの粘度が変化し
て頑トルクの変化量が少々(、また液の児流域における
トルクの変動値が大きく、粘度変化によって生ずる攪拌
トルクの差を検出することができない。
しかして、第1図(a) −(b)のような攪拌機lに
おいて、攪拌トルクTは概略(7式)の形で表わされる
T−=A−tt−n+B−n”−−−−−−(7式)%
式% nは攪拌機lの楕拌羽根乙の回転数、 A、Bは攪拌羽根乙の寸法および攪拌機lのタンク寸法
等で決まる定数、 である。
(1式)でみるように、回転数nの大きい時には第2項
の定数項が大きく、粘度μが変化しても攪拌トルクTの
変化量は僅かであり検出することが難しい。
たとえば(1式)Kおける定数A、Bをいずれも/と考
える。
T−μ・n −)−n ’・・・・・・(,2式)と置
いて回転数nの違いによる攪拌トルクTの変化量を検討
してみる。
第1図(a)に表わすようにn−30で液の粘度μ=j
のときの攪拌トルクT、と、液の粘度μ−lθのときの
攪拌トルクT8との変化率は、 I T。
となり、回転数nをパラメータとした攪拌トルクTと液
の粘度μとの関係は線ダ/のようになる。
また、高速攪拌においては、液が乱流域であるため攪拌
トルクTに変動が生じ、粘度μの変化によるトルクの変
化量よりも攪拌トルクが大きくなる等で、攪拌トルクT
から液の粘度μの変化によるトルクの変化量を検出する
ことができない。
一方、攪拌回数nを低くすると(2式)の第2項の定数
項n2に対して粘度μによって変化する第1項μnの割
合が大きくなり、粘度μの変化による攪拌トルクの差が
大きくなる。
これを、さぎの第q図(a)と対比させれば、第μ図(
1))に示すようにnxjで液の粘度μ−jのときの攪
拌トルクT、と、液の粘度μ−7Oのときの攪拌トルク
T4との変化率は、 3 4 となり、Tとμの関係は線弘コのようになる。
さらに、回転数nが低く液が層流域になると乱流時に生
ずるようなトルクの変動分がなくなり、粘度μの変化に
よるトルクTの変化量を検出することができるようにな
る。
以上のような原理から、通常、液体コを攪拌する時は攪
拌効率をよくするため高速で攪拌機/を回転させ、液体
λの粘度μを測定するときはイン・々−タ(モータ3の
可変速駆動機構で図示していない)および減速@tの切
替え等で攪拌機/の回転fit nを液体λの層流域ま
で低くすることによって、攪拌トルクTから攪拌液体λ
の粘度μを測定することができる。
なお、このように攪拌トルクTを測定するトルクセンサ
モータ3は低いトルク値を測定できるように感度の大き
いノ々ネ/ユa〜/2cを用いである。
通常の高速攪拌時には高トルクが必要なため、バネ部に
ストッパーを設け(図示していないが、たとえけ特願昭
!;b−/27と77・特開昭Sg −,2ざ633に
示す。)、これにより、トルクは伝達されノ々ネには大
きなトルクはかからないようにしである。
さらに、本発明の他の実施例として第5図にその側断面
図を示すように、攪拌軸を駆動するモータは普通のイン
ノ々−タ駆動モータ3aとし、減速機μと攪拌軸よとの
中間にトルク検出器Sθを介挿させることもできる。
かくして本発明によれば、通常は攪拌効率を上けるため
高速回転にて攪拌を行ない、粘度を測定する時には回転
を似<シ、粘度の変化によって生する攪拌トルクを測定
することによって、攪拌液の粘度を知ることができるた
め、従来性なわれていたような攪拌液のサンプリング等
の手間が不要\ となり、攪拌機内で攪拌液の粘度管理ができ、自動化・
省力化が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(′b)は本発明の一実施例の側断面図
およびX−x断面図、第2図はトルクセンサモータの要
部の側断面図、第3図はそのコイルノ々ネの側面概念図
、第グ図(a)は高速時の攪拌液粘度と攪拌トルクとの
特性図、第弘図(1))は低速時の攪拌液粘度と攪拌ト
ルクとの特性図、第5図は本発明の他の実施例の側断面
図である。 /・攪拌機 2・・・流体(液体) 3・・トルクセンサモータ 3a・・モータ グ・・・漆速機 !・・・攪拌軸 6・・・撹拌羽根 7・・・固定子 ♂・・・フレーム タ・・・回転子 10・・駆動軸 //、/ダ・・・軸受 /2a、/コb、/、2a・・・コイルノセネ/3・・
・出力軸 /S・・ブラケット、 /A・・・冷却用ファン /7・・・ファンカバー 1g 、 20・・検出板 /qa、/9b・・永久磁石 コ/、22・・検出器 、23・・・締付ボルト 評・・・突起部(フラン−)) コS、26・・テーパリンダ 50・・・トルク検出器。 出願人代理人 猪 股 清 第1図 特開昭GO−27841(5)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、攪拌機において、通常の攪拌時には高速回転にて攪
    拌を行ない、攪拌される流体の粘度を測定する時には回
    転数を低(して回転駆動トルクをトルクセンサで検出し
    流体の粘度を導出するトルクセンサを用いた粘度測定装
    置。 λ、攪拌駆動とトルク検出手段を共に具備するトルクセ
    ンサモータからなる特許請求の範囲第1項記載のトルク
    センサを用いた粘度測定装置。 3、攪拌駆動を行がうモータとその攪拌軸のトルクを検
    出するトルク検出器を配設する特許請求の範囲第1項記
    載のトルクセンサを用いた粘度測定装置。
JP13653483A 1983-07-26 1983-07-26 トルクセンサを用いた粘度測定装置 Pending JPS6027841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13653483A JPS6027841A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 トルクセンサを用いた粘度測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13653483A JPS6027841A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 トルクセンサを用いた粘度測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6027841A true JPS6027841A (ja) 1985-02-12

Family

ID=15177430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13653483A Pending JPS6027841A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 トルクセンサを用いた粘度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027841A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262039A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 Tokyo Denpa Kk トルクセンサ
JPS6361138A (ja) * 1986-08-30 1988-03-17 Tohoku Kikai Setsubi Kk 粘度測定装置
JP2009268981A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Nitto Denko Corp 攪拌装置及び攪拌装置の粘度計測方法
JP2017198543A (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 住友金属鉱山株式会社 粘度測定装置および粘度測定方法
WO2021153126A1 (ja) * 2020-01-30 2021-08-05 クオリカプス株式会社 粘性液体供給装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262039A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 Tokyo Denpa Kk トルクセンサ
JPS6361138A (ja) * 1986-08-30 1988-03-17 Tohoku Kikai Setsubi Kk 粘度測定装置
JP2009268981A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Nitto Denko Corp 攪拌装置及び攪拌装置の粘度計測方法
JP2017198543A (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 住友金属鉱山株式会社 粘度測定装置および粘度測定方法
WO2021153126A1 (ja) * 2020-01-30 2021-08-05 クオリカプス株式会社 粘性液体供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4169542B2 (ja) 流体の粘度を決定する装置および方法
US5961213A (en) Stirring apparatus using magnetically coupled stirring impellers
GB2069727A (en) Controlling the difference in speed between two rotating components
EP0174308A1 (en) Monitoring physical properties of a fluid
JPS6027841A (ja) トルクセンサを用いた粘度測定装置
US20020088411A1 (en) Electronically controlled magnetorheological fluid based cooling fan drive assembly
CN108488075B (zh) 离心泵与永磁电机安全运行控制装置及其调控方法
US20190126222A1 (en) Methods of mixing impeller sensing
JP3072467B2 (ja) 高速攪拌方法及び装置
KR890002047B1 (ko) 강제혼합기 및 콘크리트 혼합방법
JPH11314027A (ja) 連続ミキサ―、連続ミキサ―を有する混合装置及びその操作方法
JP2005131622A (ja) 溶剤等の攪拌・脱泡方法とその装置
CN106940573B (zh) 一种强力混合机控制方法、装置及系统
JPS5852546A (ja) トラツクミキサにおける生コンクリ−トのスランプ値測定方法
CN207694312U (zh) 用于脱气器的自动调速搅拌装置
KR20220078846A (ko) 자석 교반기의 모터 제어장치 및 그 방법
JPS584568B2 (ja) 混練機
NO139753B (no) Avtrekksanordning for gassformige reaksjonsprodukter
JP2754929B2 (ja) コンシステンシー管理装置
JP2542332B2 (ja) 回転混合器
JP4317932B2 (ja) トルク検出装置
JP2896809B2 (ja) 流体の粘度または密度を測定する方法及び装置
JP2694261B2 (ja) 回転粘度計
JP2023132652A (ja) 生コンクリートの品質管理方法、及び、スランプロスの評価方法
CN212492675U (zh) 浆液搅拌装置