JPS60261150A - ウエーハ昇降及び保持装置 - Google Patents

ウエーハ昇降及び保持装置

Info

Publication number
JPS60261150A
JPS60261150A JP60101647A JP10164785A JPS60261150A JP S60261150 A JPS60261150 A JP S60261150A JP 60101647 A JP60101647 A JP 60101647A JP 10164785 A JP10164785 A JP 10164785A JP S60261150 A JPS60261150 A JP S60261150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
workpiece
horizontal
shuttle
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60101647A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0622261B2 (ja
Inventor
チヤールズ・ビー・ガーレツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Varian Medical Systems Inc
Original Assignee
Varian Associates Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Varian Associates Inc filed Critical Varian Associates Inc
Publication of JPS60261150A publication Critical patent/JPS60261150A/ja
Publication of JPH0622261B2 publication Critical patent/JPH0622261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68735Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by edge profile or support profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68742Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a lifting arrangement, e.g. lift pins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by supporting substrates others than wafers, e.g. chips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、被加工物を繰出シャトルから移動するための
被加工物昇降装置に関する。
従来の技術 半導体産業で、スパッタ装置内の処理位置の間でウェー
ハを輸送するための装置が、周知である。
代表的に種々の直径の円形シリコンウェーハが、金属製
コーティングがウェーハ上にスパッタされる位置又はエ
ツチングが生じる位置の間で移動する。この処理は、ウ
ェーハ表面の汚染物を除去するために真空チェンバ内で
行なわれる。すべてのそのような輸送装置の目的は、ウ
ェーハをある処理位置から他の処理位置へ移動させるこ
とである。
真空チェンバ内の輸送装置は、ウェーハを水平に移動す
るシャトル及びウェーハを垂直に移動するための昇降機
を含み得る。そのようなシャトル及び昇降機の動作は、
ウェーハをシャトルから昇降機へ又は昇降機からシャト
ルへ繰出するために秩序づけられなければならない。ウ
ェーハ処理装置の効率及び出力量を増加させるために、
スパッタ装置が、しはしは多数のウェーハを同時に処理
すべく設計される。そのような多数のウェーハの装置は
、ウェーハが処理されるべき内部ステーションを妨害せ
ずにシャトルが通過することをしばしば必要とする。
ウェーハをトラックに沿って水平位1aで通過させるシ
ャトルが、ウェーハ金シャトルからシャトルの中心部の
穴を通して昇降する昇降機とともにしばしば用いられる
。これらの輸送装置は、昇降機が上方にある間シャトル
が移動できないという不利な点を有する。昇降機がウェ
ーハをシャトルまで戻しシャトルの中心部から引込んだ
後にのみ、シャトルは移動することができる。
そこで、本発明の目的は、被加工物をシャトルから昇降
するのに適した昇降機及びシャトルを説明して、昇降機
が上方位置におる間にシャトルが移動するのを可能にし
、そのような装置を簡単で丈夫で且つ製造上安価にし、
更に常にウェーハのための固定支持全もたらすことであ
る。
発明の概要 シャトルウェーハ運搬器は、従来技術のように中心部で
穴を有して構成される。ウェーッ・運搬器の片側は開か
れ、それによって、シャトルウェーハ運搬器内の通路を
C字形状で形成する。昇降機は片持ち梁の軸を有する。
ウェーハと接触するための受台はウェーハの下に中心づ
けられ、昇降軸の最下部はシャトルの外側の点の玉にあ
る。軸の接続部は、ウェーハが昇降するときウェーハ運
搬器内の通路全通過する。軸の昇降部はシャトルの外側
にあるので、シャトルは、昇降機に関して上方位置で移
動できる。ウェーッ・を昇降機上で保持するための受台
は、水平に対しである角度で上方に突出するアームを備
えており、それによってウェーハを受台へ制限する。
シャトルは、チェンバの外部から電磁継手によって移動
する。本発明は、第1磁石を含む。第1磁石は、処理チ
ェンバの外側に設置され、磁石をチェンバの壁に平行で
水平に移動せしめるあらゆる手段によって取付けられる
0第2磁石が、処理チェンバの内側で第1磁石に隣接し
て、引力が第1磁石と第2磁石との間に存在するように
整列して設置される。第2磁石は、一対の平行な輸送レ
ールに剛に固定される。その輸送レールは、ウェーハ支
持アームを支持する。各輸送レールは、ベアリング手段
によってガイドレールへ接続する。
ガイドレールは、輸送レールが水平面で第1磁石の移動
に応じて移動するのを可能にする。第1磁石は、第2磁
石?その移動に追従せしめる。
これらの及び他の本発明の構成上及び動作上の特徴は、
好適実施例及び変形例を”ilNのない例によって説明
する図面を参照して、以下で示す詳細な記載からより明
らかとなるであろう。
好適実施例の説明 図面を参照して、符号が種々の図を通じて部品を示すた
めに用いられており、第1図で本発明の環境全体が図示
されて込る。例えば、図示の環境は、半導体ウェーハを
コーティングするためのスパッタコーティング装置であ
る。第1図で、積載(loading) チェンバ1、
入゛路又は移送積載固定(loadlock)チェンバ
2、処理チェンバ3、出路積載固定又は移送チェンバ4
、並びに荷下しくunloading)チェンバ5が、
図示されている。
チェンバ1は、可動気密ドアを有する供給開口金有する
。チェンバ5は、可動気密ドアを有する除去開口を有す
る。
2つの処理ステーションのみが第1図で示されているが
、2以上であってもよい。例えば、あるメッキ装置でR
Fエツチング、1以上の型のスパッタリング及びアニー
リングを含むことは、都合がよい。
カセット7内の半導体ウェーハ6が、ロードドア8を通
して挿入され、ドアが閉じた後に昇降機9上に配置され
る。第1の水平往復シャトル10が、チェンバ2内の図
示の位置からチェンバl内の位置へ左方へ移動可、能′
である。そこでシャトル10は特定のウェーハの下方に
挿入され、昇降機9は第1シヤトル10上にウェーハを
置くのに十分に下げられる。次にシャトル10は第2図
で示す位置まで右方へ移動し、その時昇降機受台11が
上方に移動してウェー・・全シャトル10より上に持ち
上げる。
次に、シャトル10は左方へと再びチェンバ1内に移動
し、そして昇降機受台11はチェンバ3の底部の左方区
画内へと下方へ下げられる。次に、バルブ12が、環状
リム13に対して真空気密を形成すべく下けられる。昇
降機受台11は、下方に移動するとき、ウェーハを第2
シヤトル14上に置く。シャトル14は、3本又はそれ
以上の水平に間隔を置いた突出部材15、或いはウェー
ッ・を運搬するためのウェーハ運搬器を有する。
図示しない手段が、シャトルlO及び14を水平に前後
に移動させるために設けられる。磁石がチェンバの外側
に取シ付けられた磁気駆動手段のような、前後運動を付
課するためのすべての在来の手段が、前後に駆動してシ
ャトル上の磁石に磁気的に結合し、それによシシャトル
は外部の磁石の運動に従う。一つのそのような駆動が、
 1982年5月24日出願の米国特許出願第381,
022号、「ウェーハ輸送装置」で図示されており、そ
の開示は本出願で関連して組み入れられる。シャトルは
片持梁方式でチェンバの片側の壁土の水平ガイド棒上に
取シ付けられ、突出部材15の開放端はそのような開放
端を通る受台支持部材の自由な通路のためにガイド棒か
ら離れて向いている。
シャトルの運動は、以下の通りである。シーヤトル14
は、第1図で左方へ移動して゛ウェーハ6を受け取る。
次にシャトル14は、右方へ第1処理ステーシヨンまで
移動する。次にウェーハは、ウェーハ受台17上に載せ
られて処理位@まで上昇させられる。次にシャトル14
は「駐車」位置まで左方へ部分的に戻って移動し、そこ
で突出部材15は処理ステーションから最小限のメッキ
を受けるであろう。ウェーハの処理が第1ステーシヨン
で完了した後、シャトル14は左方へ完全に戻る。次に
第1ウエーハは左方からの突出部材15まで下けられ、
新しいウェーハが最も左の突出部材15上に配置される
。次のサイクルで第1ウエーハは第2処理ステーシヨン
まで移動するが、第2ウエーハは第1処理ステーシヨン
まで移動する。
第2図は、シャトル10の平面図であり、昇降機受台1
1を示す。昇降機受台11の上方端は、水平に連なる4
本の突出アームととも罠図示される0 第3図は、シャトル14上のウェーハ運搬器15の一つ
及び昇降機受台17を示す。昇降機受台17は、昇降機
受台11とわずかに異なる形状であり、突出アーム16
を保持する。
突出アーム16は最小限3本でなければならないが、第
2図及び第3図で図示されるように4本、5本又はそれ
以上であってもよ−。突出アームは、堅いワイヤ又は細
い棒であってもよい。小さいバー、シム及び管もまた、
適切である。高温を伴わない他の環境で、プラスチック
、ゴム又は他の物質が、突出アームのために用いられて
もよい。1個又はそれ以上の昇降機受台11及び17が
上昇するときシャトル14が水平に移動するために、こ
れらの昇降機は、第4図で示されるオフセット配列によ
って駆動される。第4図は、例えば、第1図で右側の昇
降機を通る4−4線上に沿っている。このように、昇降
棒20、オフセット又は水平棒21及び垂直棒22があ
る。しかしな如ら、棒以外の他の形状が、用いられても
よい。棒20.21及び22は、第4図で示すように直
角で取り付けられてもよく、或いは直角かられずかにず
れた角度で取り付けられてもよいa1不の8字形又はく
の字形の片持梁を第4図で示すように3本の棒20.2
1又は22の代りに全体として用いることは、等価であ
ると考えられる。昇降棒20は、気密手段30を通過し
て始動装置へ通じる。始動装置は、空気式又は電気によ
るものであってもよい。好適実施例で、積載チェンバ及
び未積載チェンバの昇降機は、電気ステッピングモータ
によって始動して漸増垂直段階をもたらす。気密手段3
゜は、0リング、ベローズ又は他のそのような装置であ
ってもよい。
受台11及び17は、ウェーハを水平に制限する凹部2
4及び26を用いて形成され得る。受台11及び17内
の入路28が、受台を通して突出アームを通過させる手
段金もたらす一方、ウェーハのだめの支持?もたらす。
突出アーム16は、昇降機受台11及び17にほぼ等し
込間隔で接合する。第5図で示すように、突出アームは
、設置ビン3o内に取ジ付けられる。
設置ピンは、ソケット32内に配置されて止めネジ34
によって保持され、それによって突出アームがウェーハ
から適切な間隔で適所に調整されるのを可能にする。受
台11又は17はまた除去されて、突出アーム16が直
接垂直棒22へ取ジ付けられてもよい。他の変形実施例
で、突出アーム16は除去されて、ウェーハが直接受台
11又は17上に載せられてもよい。
第6図乃至第8図で示すRFエツチングに特に適切な他
の実施例で、受台は、ウェーハよυ大きく作られてウェ
ーハの端部に沿って電気的接触を確実にしてもよい。こ
のように突出部材15内の開口は、より大きく作られる
であろう。受台ではなく突出部材が、少なくとも3本の
突出アーム46を保持して設置ビン40内に配置するで
おろう。
突出部材は、設置ピン40が止めネジ44を用いて保持
される穴42を有する。受台17は、くぼみ50又はウ
ェーハを保持するためのリップ52を有する。受台17
は、入路48を有して、突出アーム46の通過を可能に
する。
真空ポンプ手段−が、積載チェンバ1、処理チェンバ3
及び未積載チェンバ5を別々に吸引するために設けられ
る。
かくして本発明は、昇降機が上方位置にある間にシャト
ルが移動するのを可能にし、最小限の接触によシウエー
ハのための固定支持金もたらし、丈夫で簡単で且つ製造
上安価である。
本発明は、好適実施例に制限されるものではなく、特許
請求の範囲で要約される本発明の特性、保護範囲を離れ
ることなく、構成要素への機械的及び電気的に等価の変
形から成る変更及び改良が行なわれてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の環境全体を示すウェーハコーティン
グ装置の概略断面図である。 第2図は、第1シヤトル及び第2昇降機の平面図である
。 第3図は、第2昇降機を有する第2シヤトル上のウェー
ハ運搬器の平面図である。 第4図は、第2昇降機の側面図である。 第5図は、第4図の5−5線に沿った、昇降機の受台及
び突出アームを通る断面図である。 第6図は、突出部材及び昇降機受台の他の実施例を示す
平面図である。 第7図及び第8図は、昇降機受台のそれぞれ他の実施例
を示す断面図である。 〔主要符号〕 1−一積載チェンバ 2−一人路又は移送積載固定チェ
ンバ3−一如理チェンバ 4−一山洛積載固定又は移送
チェンバ5−一荷下しチェンバ 6一一牛導体ウェーハ
7−−カセツト 8−一ロードドア 9−−昇降機 10−一第1の水平往復シャトル11−
一昇降機受台 12−一バルブ 13−−環状リム 14−一第2シャトル15−−突出
部材 16.46一一突出アーム17−−昇降機受台 
20−一昇降陣 21−−水平俸 22−一垂直俸 24.26一−四部 28.48−−ス路特許出願人 
パリアン・アソシエイツ・インコーホレイテッド 図面の浄書(内容に変更なし) FIG、6 昭和60年6月13日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1、 事件の表示 昭和60年 特 許 願 第101
.647号2、 発明の名称 ウェーハ昇降及び保持装
置3、 補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 バ′リアン・アソシエイツ・インコーホレイテ
ッド4、代理人 住 所 東京都港区西新橋1丁目6番21号大和銀行虎
ノ門ビルディング 6、 補正の対象 図 面 (全図)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 被加工物シャトルと共働して動作する被加工物昇
    降装置であって: 最上部及び底部を有する昇降機受台; 最上端及び底端を有する細長い垂直支持部材であって、
    前記受台が前記垂直支持部材の前記最上端に前記受台の
    前記底部で取シ付けられているところの垂直支持部材; 第1端及び第2端を有する細長い水平支持部材であって
    、前記細長い垂直支持部材が前記水平支持部材の前記第
    1端に前記垂直支持部材の前記底端で取り付けられてい
    るところの水平支持部材; 最上端及び底端を有する細長い昇降支持部材であって、
    前記水平支持部材は前記昇降支持部材の前記最上端に前
    記水平支持部材の前記第2端で取シ付けられているとこ
    ろの昇降支持部材;並びに 前記昇降支持部材の前記底端に取シ付けられた始動手段
    ; から成るところの装置。 2、特許請求の範囲第1項に記載された装置であって: 前記垂直支持部材及び前記水平支持部材は、互いに直角
    に取シ付けられ、 前記水平支持部材及び前記昇降支持部材は、互いに直角
    に取9付けられている、 ところの装置。 3、被加工物保持装置であって; 被加工物受台;並びに 前記受台に取シ付けられた少なくとも3本の突出アーム
    であって、前記突出アームは、はぼ等しb間隔を置かれ
    ゛〔、水平に対しである角度で取り付けられ、前記被加
    工物を水平に制限するところの突出アーム; から成るところの装置。 4、被加工物シャトルと共働して動作する被加1物昇降
    装置でおって: 最上部及び底部を有する昇降機受台; 最上端及び底端を有する細長い垂直支持部材であって、
    前記受台が前記垂直支持部材の前記最上端に前記受台の
    前記底端で取り付けられているところの垂直支持部材; 第1端及び第2端を有する細長い水平支持部材であって
    、前記細長い垂直支持部材が前記水平支持部材の前記l
    @1端に前記垂直支持部材の前記底端で取ル付けられて
    いるところの水平支持部材; 最上端及び底端を有する細長い昇降支持部材であって、
    前記水平支持部材は前記昇降支持部材の前記最上端に前
    記水平支持部材の前記第2端で取シ付けられているとこ
    ろの昇降支持部材; 前記昇降支持手段の前記底端に取り付けられた始動手段
    ;運びに 前記受台に取ジ付けられた少なくとも3本の突出アーム
    であって、前記突出アームはほぼ等しい間隔を置かれて
    水平に対しである角度で取り付けられ、前記被加工物を
    水平に制限するところの突出アーム; から成るところの装置。 5、特許請求の範囲第4項に記載された装置であって: 前記細長い垂直支持部材及び前記細長い水平支持部材は
    、互めに直角に取り付けられ、前記水平支持部材及び前
    記細長い昇降支持部材は、互いに直角に取シ付けられて
    いる、ところの装置。 6、被加工物操作装置であって: 最上部及び底部を有する昇降機受台; 最上端及び底端を有する細長い垂直支持部材であって、
    前記受台が前記垂直支持部材の前記最上端に前記受台の
    前記底部で取り付けられているところの垂直支持部材; 第1端及び第2端を有する細長い水平支持部材であって
    、前記細長い垂直支持部材が前記水平支持部材の前記第
    1端に前記垂直支持部材の前記底端で取り付けられてい
    るところの水平支持部材; 最上端及び底端を有する細長い昇降支持部材であって、
    前記水平支持部材は前記昇降支持部材の前記最上端に前
    記水平支持部材の前記第2端で取り付けられているとこ
    ろの昇降支持部材; 前記昇降支持部材の前記底端に取り付けられた始動手段
    ; 前記受台に取り付けられた少なくとも3本の突出アーム
    であって、前記突出アームはほぼ等しい間隔を置かれて
    水平に対しである角度で取り付けられ、前記被加工物を
    水平に制限するところの突出アーム; 中心部開口及び片側に開いた通路を有するシャトルウェ
    ーハ運搬器であって、前記運搬器が配向されて、それに
    より前記被加工物が上昇しているとき前記水平支持部材
    は前記通路を通過可能でおるところの運搬器;並びに前
    記シャトルウェーハ運搬器を移動させるための手段; から成るところの装置。 7、 特許請求の範囲第6項に記載された装置であって
    : 前記シャトルウェーハ運搬器は前記ウェーハを水平に制
    限する凹部を有するところの装置0 8、特許請求の範囲第6項に記載された装置であって: 前記シャトルウェーハ運搬器は前記シャトルを通る前記
    突出アームの通路のだめの入路を有するところの装置。 9、被加工物シャトルと共働して動作する被加工物昇降
    装置でおって: 昇降機受台; 細長い昇降支持部材; 前記受台を前記昇降支持部材からオフセットするための
    手段; 前記支持部材を始動させるための手段;並びに 前記受台に取り付けられた少なくとも3本の突出アーム
    でおって、前記突出アームはほぼ等しい間隔を置かれて
    水平に対しである角度で取り付けられ、前記被加工物を
    水平に制限するところの突出アー ム; かう成るところの装置。 10、被加工物操作装置であって: 昇降機受台; 細長い昇降支持部材; 前記受台を前記昇降支持部材からオフセットするための
    手段; 前記支持部材を始動させるための手段;前記受台に取シ
    付けられた少なくとも3本の突出アームであって、前記
    突出アー゛ムはほぼ等しい間隔を置かれて水平に対しで
    ある角度で取シ付けられ、前記被加工物を水平に制限す
    るところの突出アーム; 中心部開口及び片側に開いた通路を有するシャトルウェ
    ー71運搬器であって、前記運搬器が配向されて、それ
    により前記被加工物が上昇しているとき前記水平支持部
    材は前記通路を通過可能であるところの運搬器:並びに
    前記シャトルウェーハ運搬器を移動させるための手段; から成るところの装置。 11、被加工物操作装置であって: 昇降機受台; 最上端及び底端を有する片持梁昇降支持部材であって、
    前記受台は前記支持部材に前記受台の前記底端及び前記
    昇降支持部材の前記最上部で取り付けられているところ
    の支持部材; 前記支持部材を始動させるための手段;前記受台に取り
    付けられた少なくとも3本の突出アームでおって、前記
    突出アームはほぼ等しい間隔を置かれて水平に対しであ
    る角度で取シ付けられ、前記被加工物を水平に制限する
    ところの突出アーム; 中心部開口及び片側に開いた通路を有するシャトルウェ
    ーハ運搬器であって、前記運搬器が配向されて、それに
    より前記被加工物が上昇しているとき前記水平支持部材
    は前記通路を通過可能であるところの運搬器:並びに前
    記シャトルウェーハ運搬器を移動させる念めの手段; から成るところの装置。 12、被加工物シャトルと共働して動作する被加工物昇
    降装置であって: 最上端及び底端全有する細長い垂直支持部材; 第1端及び第2端を有する細長い水平支持部材であって
    、前記細長い垂直支持部材は前記水平支持部材の前記第
    1端に前記垂直支持部材の前記底端で取り付けられてい
    るところの水平支持部材; 最上端及び底端を有する軸長い昇降支持部材でるって、
    前記水平支持部材は前記昇降支持部材の前記最上端に前
    記水平支持部材の前記第2端で)@、り付けられている
    ところの昇降支持部材; 前記昇降支持部材の前記底端に数カ付けられた始動手段
    ; 前記細長い垂直支持部材の前記最上端に取シ付けられた
    少なくとも3本の突出アームであって、前記突出アーム
    はほぼ等しb間隔を置かれて水平に対しである角度で取
    り付けられ、前記被加工物を水平に制限するところの突
    出アーム: 中心部開口及び片側に開いた通路を有するシャトルウェ
    ーハ運搬器であって、前記運搬器が配向されて、それに
    よp前記被加工物が上昇しているとき前記水平支持部材
    は前記通路を通過可能でおるところの運搬器:並びに前
    記シャトルウェーハ運搬器を移動させるための手段; から成るところの装置。 13、被加工物シャトルと共働して動作する被加工物昇
    降装置でおって: 最上端及び底端を有する細長い垂直支持部材; 第1端及び第2端を有する細長い水平支持部材であって
    、前記細長い垂直支持部材は前記水平支持部材の前記第
    1端に前記垂直支持部材の前記底端で取り付けられてい
    るところの水平支持部材; 最上端及び底端を有する細長い昇降支持部材であって、
    前記水平支持部材は前記昇降支持部材の前記蚊上端に前
    記水平支持部材の前記第2端で取り付けられているとこ
    ろの昇降支持部材; 前記昇降支持部材の前記底端に取り付けられた始動手段
    ;並びに 前記垂直支持部材に取り付けられた少なくとも3本の突
    出アームであって、前6己突出アームはほぼ等しい間隔
    を置かれて水平に対しである角度で堆り付けられ、前記
    被加工物を水平に制限するところの突出アーム; から成るところの装置。 14、被加工物操作装置であって: 最上端及び底端を有する細長い垂直支持部材; 第1端及び第2端を有する細長い水平支持部材であって
    、前記細長い垂直支持部材は前記水平支持部材の前記第
    1端に前記垂直支持部材の前記底端で取り付けられてい
    るところの水平支持部材; 最上端及び底端を有する細長い昇降支持部材であって、
    前記水平支持部材は前記昇降支持部材の前記最上端に前
    記水平支持部材の前記第2端で取り付けられているとこ
    ろの昇降支持部材; 前記昇降支持部材の前記底端に取り付けられた始動手段
    ; 前記垂直支持部材に取り付けられた少なくとも3本の突
    出アームであって、前記突出アームはほぼ等しい間隔を
    置かれて水平に対しである角度で取り付けられ、前記被
    加工物を水平に制限するところの突出アーム; 中心部開口及び片側に開いた通路を有するシャトルウェ
    ーハ運搬器であって、前記運搬器が配向されて、それに
    より前記被加工物が上昇しているとき前記水平支持部材
    は前記通路を通過用能であるところの運搬器;並びに前
    記シャトルウェーハ運搬器を移動させるための手段; から成るところの装置。 15、%許饋求の範囲第14項に記載された装置であっ
    て: 前記シャトルウェーッ・運搬器は前記ウェーハを水平に
    制限する凹部全有するところの装置。 16、%許請求の範囲第14項に記載された装置であっ
    て: 前記シャトルウェーッ・運搬器は前記シャトルを通る前
    記突出アームの通路のための入路を有するところの装置
    。 17、被加工物シャトルと共働して動作する被加工物昇
    降装置であって: 細長いオフセット昇降支持部材; 前記支持部材を始動させるための手段;並びに 前記支持部材に取り付けられた少なくとも3本の突出ア
    ームであって、前記突出アームはほぼ等しい間隔上置か
    れて水平に対しである角度で取り付けられ、前記被加工
    物を水平に制限するところの突出アーム; から成るところの装置。 18、被加工物操作装置であって: 最上端及び底端全有する細長いオフセット昇降支持部材
    ; 前記支持部材を始動させるための手段;前記支持部材の
    前記最上端に取り付けられた少なくとも3本の突出アー
    ムであって、前記突出アームはほぼ等しい間隔を置かれ
    て水平に対しである角度で取υ付けられ、前記被加工物
    を水平に制限するところの突出アーム;中心部開口及び
    片側に開いた通路を有するシャトルウェーッ・運搬器で
    あって、前記運搬器が配向されて、前記被加工物が上昇
    しているとき前記水平支持部材は前記通路を通過可能で
    あるところの運搬器:並びに 前記シャトルウェーハ運搬器を移動させるための手段; から成るところの装置。 19、被加工物操作装置であって: 最上端及び底端を有する片持梁昇降支持部材; 前記支持部材を始動させるための手段:前記支持部材の
    前記最上端に取り付けられた少なくとも3本の突出アー
    ムであって、前記突出アームはほぼ等しい間隔を置かれ
    て水平に対しである角度で取り付けられ、前記被加工物
    を水平に制限するところの突出アーム;中心部開口及び
    片側に開いた通路を有するシャトルウェーハ運搬器であ
    って、前記運搬器が配向されて、前記被加工物が上昇し
    ているとき前記水平支持部材は前記通路を通過可能であ
    るところの運搬器;並びに 前記シャトルウェーハ運搬器を移動させるための手段; から成るところの装置。 20、被加工物を処理するための装置であって:積載チ
    ェンバ、入路積載固定チェンバ、処理チェンバ、出路積
    載固定チェンバ、及び荷下しチェンバを形成し、前記チ
    ェンバのすべてが各名称通りの目的で互いに隣接してい
    るところ−の壁手段; カセットを支持するための前記積載チェンバ及び前記荷
    下しチェンバの各々での昇降機であって、前記カセット
    は一方全他方より上方に間隔を置いた水平配向で前記被
    加工後保持するよう圧された昇降機−並びに 前記昇降機を漸増垂直段階で移動させるための手段; から成9、 前記積載チェンバ及び前記荷下しチェンバは、それぞれ
    カセットを挿入するための供給開口及びカセットを除去
    するための除去開口を有し、更に前記供給開口及び除去
    開口全開いた9閉じたシするための可動気密ドアを有前
    記積載固定チェンバは各々該積載固定チェンバを阪接す
    る前記積載チェンバ及び前記荷下しチェンバと相互接続
    する垂直開口を有し、 − 前記積載固定チェンバは各々壁手段を有し、該壁+段は
    前記処理チェンバ内に水平開口を形成して前記積載固定
    チェンバと前記処理チェンバとの閾に被加工物を移送し
    、 前記入路積載固定チェンバは前記入路積載固定チェンバ
    から前記積載チェンバ内に水平に移動可能な被加工物保
    持入路シャトルを有して、被加工物全保持に1個前記積
    載チェンバ内のカセットから移動し、そのような被加工
    物全前記入路積載回定チェンバ内へ前記入路積載固定チ
    ェンバ内の前記水平関口より上に整列した位置へと移送
    し、 ′ 前記出路積載固定チェンバは前記出路積載固定チェンバ
    から前記荷下しチェンバ内に水平に移動可能な被加工物
    保持出路シャトルを有して、被加工物を一度に1個前記
    荷下しチェンバ内のカセット内へ挿入し、前記出路シャ
    トルは前記出路積載回定チェンバ内に固定位置を有し、
    前記固定位置は前記出路内の水平開口より上に整列され
    ておpl 前記処理チェンバ内の被加工物保持処理シャトルが少な
    くとも1個の被加工物全保持し、前記水平開口よp下で
    水平に後退及び前進運動をするようにされておシ、 前記処理チェンバは前記入路積載固定チェンバ内の水平
    開口と整列した入路移送昇降機、及び前記出路積載固定
    チェンバ内の水平開口と整列した出路移送昇降機’kV
    し、前記輸送シャトルと前記入路及び出路シャトルとの
    間でそれぞれ被加工物を移送し、 少なくとも1個の被加工物処理手段が前記処理シャトル
    よシ上に取り付けられて被加工物tそこで処理し、且つ 前記処理チェンバ内の少なくとも1個の処理昇降機が前
    記少なくとも1個の処理手段と整列し、前記輸送シャト
    ルから上昇した位置まで移動して処理しそして前記処理
    シャトルまで後退する、 ところの装置。 2、特許請求の範囲第20項に記載された装置であって
    : 前記水平開口を形成する前記壁手段は、前記水平開口の
    各々の周囲での円形気密面、前記入路及び出路積載固定
    チェンバの各々内のディスクパルプ、前記ディスクパル
    プの各々をそれぞれ入路又は出路シャトルよp上の位置
    から前記円形気密面のそれぞれの位置と気密係合する位
    置へ垂直に移動するための手段、を設け、それによって
    前記入路及び出路シャトルがそれぞれの入路及び出路積
    載固定チェンバの外側にあるとき、それぞれのディスク
    パルプはそれぞれの気密面に対して閉じることが可能で
    ある、 ところの装置。 22、被加工物操作装置であって: 最上部及び底部を有する昇降機受台; 最上端及び底端を有する細長い垂直支持部材であって、
    前記受台は前記垂直支持部材の前記最上端に前記受台の
    前記底部で取シ付けられているところの垂直支持部材; 第1端及び第2端を有する細長い水平支持部材であって
    、前記細長い垂直支持部材は前記水平支持部材の前記第
    1端に前記垂直支持部材の前記底端で取り付けられてい
    るところの水平支持部材; 最上端及び底端を有する細長い昇降支持部材でるって、
    前記水平支持部材は前記昇降支持部材の前記最上端に前
    記水平支持部材の前記第2端で取り付けられているとこ
    ろの昇降支持部材: 前記昇降支持部材の前記底端に取り付けられた始動手段
    ; 中心部開口及び片側に開いた通路ケ有するシャトルウェ
    ーハ運搬器であって、前記運搬器が配向されて、前記被
    加工物が上昇してbるとき前記水平支持部材が前記通路
    を通過可能であるところの運搬器; 前記シャトルウェーハ運搬器に取シ付けられた少なくと
    も3本の突出アームであって、前記突出アームはほぼ等
    しい間隔を置かれて前記被加工物を支持するように水平
    に取り付けられた突出アーム:並びに 前記シャトルウェーハ運搬器を移動させるための手段; から成るところの装置。 2、特許請求の範囲第22項に記載された装置であって
    : 前記受台は前記シャトル?通して前記突出アームの通路
    のための入路を有するところの装置。 24、被加工物シャトルと共働して動作する被加工物昇
    降装置であって: 昇降機受台: 細長い昇降支持部材; 前記受台を前記昇降支持部材からオフセットするための
    手段; 前記支持部材を始動させるための手段;並びに 前記ウェーハ運搬器に取り付けられた少なくとも3本の
    突出アームであって、前記突出アームはtlぼ等しい間
    隔tl置かれて前記被加工物を支持するように水平に取
    り付けられた突出アーム; から成るところの装置。 25、被加工物操作装置であって: 昇降機受台; 細長い昇降支持部材; 前記受台を前記昇降支持部材からオフセットするための
    手段; 前記支持部材を始動させるための手段;中心部開口及び
    片側に開いた通路を有するシャトルウェーハ運搬器であ
    って、前記運搬器が配向されて、前記被加工物が上昇し
    ているとき前記水平支持部材は前記通路を通過可能であ
    るところの運搬器; 前記ウェーハ運搬器に取9付けられた少なくとも3本の
    突出アームであって、前記突出アームはほぼ等しい間隔
    を置かれて前記被加工物を支持するように水平に取り付
    けられた突出アーム;並びに 前記シャトルウェーハの運搬器を移動させるための手段
    ; から成るところの装置。 26、被加工物操作装置であって: 昇降機受台; 最上端及び底端を有する片持梁昇降支持部材であって、
    前記受台は前記支持部材に前記受台の底部及び前記昇降
    支持部材の前記最上端で取り付けられているところの昇
    降支持部材; 前記支持部材を始動させるための手段;中心部開口及び
    片側に開いた通路、・ヲ有するシャトルウェーハ運搬器
    であって、前記運搬器が配向されて、前記被加工物が上
    昇しているとき前記水平支持部材は前記通路を通過可能
    であるところの運搬器; 前記運搬器に取り付けられた少なくとも3本の突出アー
    ムであって、前記突出アームはほぼ等しい間隔を置かれ
    て前記被加工物を支持するように水平に取り付けられて
    いるところの突出アーム;並びに 前記シャトルウェーハ運搬器を移動させるための手段; から成るところの装置。 27、被加工物操作装置、であって: 昇降機受台; 最上端及び底端を有する片持梁昇降支持部材であって、
    前記受台は前記支持部材に前記受台の底部及び前記昇降
    支持部材の前記最上端で取り付けられているところの昇
    降支持部材; 前記支持部材を始動させるための手段;中心部開口及び
    片側に開いた通路を有するシャトルウェーハ運搬器であ
    って、前記運搬器が配向されて、前記被加工物が上昇し
    ているとき前記水平支持部材は前記通路を通過可能であ
    るところの運搬器; 前記ウェーハ運搬器に取り付けられた少なくとも3本の
    突出アームであって、前記突出アームはほぼ等しい間隔
    を置かれて前記被加工物を支持するように水平に取り付
    けられているところの突出アーム;並びに 前記シャトルウェーハ運搬器を移動させるための手段; から成るところの装置。
JP60101647A 1984-05-18 1985-05-15 ワ−クピ−ス取扱い装置 Expired - Lifetime JPH0622261B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61176284A 1984-05-18 1984-05-18
US611762 1984-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60261150A true JPS60261150A (ja) 1985-12-24
JPH0622261B2 JPH0622261B2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=24450318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60101647A Expired - Lifetime JPH0622261B2 (ja) 1984-05-18 1985-05-15 ワ−クピ−ス取扱い装置

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JPH0622261B2 (ja)
KR (1) KR850008324A (ja)
CH (1) CH668572A5 (ja)
DE (1) DE3516990A1 (ja)
FR (1) FR2569168A1 (ja)
IT (1) IT1184234B (ja)
NL (1) NL8501352A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1217647B1 (en) * 2000-12-21 2006-03-08 Oxford Instruments Plasma Technology Limited Substrate loading apparatus

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3973665A (en) * 1975-03-07 1976-08-10 Gca Corporation Article delivery and transport apparatus for evacuated processing equipment
US4418639A (en) * 1981-05-19 1983-12-06 Solitec, Inc. Apparatus for treating semiconductor wafers

Also Published As

Publication number Publication date
NL8501352A (nl) 1985-12-16
IT8520710A0 (it) 1985-05-15
DE3516990A1 (de) 1985-11-21
IT1184234B (it) 1987-10-22
JPH0622261B2 (ja) 1994-03-23
KR850008324A (ko) 1985-12-16
FR2569168A1 (fr) 1986-02-21
CH668572A5 (de) 1989-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4558984A (en) Wafer lifting and holding apparatus
US4588343A (en) Workpiece lifting and holding apparatus
KR100652976B1 (ko) 피 처리체의 반송장치 및 반송장치를 구비한 처리 시스템
US6454508B2 (en) Dual cassette load lock
US11894251B2 (en) Transport system
KR20050010944A (ko) 수직 캐로셀과 오버헤드 호이스트의 조합을 기본으로 하는반도체 제조를 위한 자동화 재료 처리 시스템
CN115315795B (zh) 基板传送系统和基板传送系统的使用方法
KR20220100957A (ko) 기판 반송 장치 및 기판 처리 시스템
CN114435873A (zh) 运载机器人及包括其的塔式升降机
WO2005113853A1 (en) Methods and apparatuses for transferring articles through a load lock chamber under vacuum
JPS60261150A (ja) ウエーハ昇降及び保持装置
JPH07122616A (ja) 半導体製造装置
JPH07172578A (ja) トンネル搬送装置
WO2022044834A1 (ja) 基板を処理する装置、及び基板を処理する方法
US20010014269A1 (en) High throughput wafer transfer mechanism
KR20080067790A (ko) 로드락 챔버 직결식 로드포트
JPH07147310A (ja) 移載装置及び方法
JP2010111476A (ja) 保管庫及び入出庫方法
JP4282379B2 (ja) ウエハ検査装置
US20020153578A1 (en) Wafer buffering system
KR20010081967A (ko) 기판 센터링장치
JPS62219509A (ja) 真空装置内の基板搬送機構
US20230108525A1 (en) Substrate transfer device
US20240194510A1 (en) Ceiling stocker
JPH06329209A (ja) 半導体製造装置のウェーハカセット搬送装置