JPS60260506A - 着果促進剤及び方法 - Google Patents

着果促進剤及び方法

Info

Publication number
JPS60260506A
JPS60260506A JP11663484A JP11663484A JPS60260506A JP S60260506 A JPS60260506 A JP S60260506A JP 11663484 A JP11663484 A JP 11663484A JP 11663484 A JP11663484 A JP 11663484A JP S60260506 A JPS60260506 A JP S60260506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal salt
condensed phosphate
mixture
condensed
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11663484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0542407B2 (ja
Inventor
Tome Nakajima
止 中嶋
Yasuhiro Nishimuta
西牟田 康博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai Co Ltd
Seikaken KK
Original Assignee
Eisai Co Ltd
Seikaken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai Co Ltd, Seikaken KK filed Critical Eisai Co Ltd
Priority to JP11663484A priority Critical patent/JPS60260506A/ja
Publication of JPS60260506A publication Critical patent/JPS60260506A/ja
Publication of JPH0542407B2 publication Critical patent/JPH0542407B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、着果を促進する方法に関す巻が、更に詳細に
は縮合リン酸基を利用して野菜、果樹、園芸作物等の着
果を促進し、もって収穫を大力ちしめるだめの新規にし
て非常に有用な方法に関するものである。
果樹、野菜、各種園芸作物にけ、自家授粉するものと異
花授粉するものの2品種が存在する。異花授粉の場合、
果樹園等にあっては授粉樹の花粉を採集して、花粉を人
力によって交配し7ている。
しかしいずれの場合においても、高度の着果率は得られ
ない[、特に炭素率(C/N率)が低いと着果率は更に
低下する。
自然交配の場合は着果率は更に低くなり、特に炭素率が
低いと花器中の蜜の生産量も少なくなって、交配促進媒
体である蜂や蝶といった昆虫類の集まねも低下する。
果実の結実に当り、着果はその出発点となるものであっ
て、着果率、交配率の高低は果実の収穫に直接影響を与
える大きなファクターである。したがって、着果率を高
めることが果実園芸の根幹といっても運賃ではなく、着
果を促進する有効な方法の開発が当業界における緊急の
技術的ll!題となっている。
着果を促進して交配率を高めるための有効な方法が存在
しない現状に鑑み、有効にして且つ簡便な着果促進方法
を新たに開発すべく、動植物学、昆虫学、化学の各方面
から各種検討した結果、全く予期せざることに、縮合リ
ン酸塩を散布したところ、急激に炭素率が上昇し、着果
率、交配率が大巾に高まることを発見(−1た。この効
果は、縮合リン酸塩と金属塩とを併用すると更に増l」
されること、及び、とわらの物質は植物体に散布すると
いう非常に簡単な方法で所期の目的を達成し得るという
新しい知見も更忙得られた。これらの新知見を基礎にし
て更に各方面から鋭意検討を加えた結果、本発明の完成
に到ったのである。
本発明においては縮合リン酸基を使用す7一カζ場合に
よっては縮合リン酸、その部分中和物等で水溶性の化合
物本適宜使用される。縮合リン#1と1.、てけP、0
.含量が60〜95重量%、好ましくは73〜861F
#チのものが使用でき、市販品が充分に使用に耐える。
縮合リン酸塩は、捷た、各種の方法で製造するととも可
能であり、例えば正リン酸またはこれに無水リン酸を混
合1−たものを加熱縮合させて縮合リン酸を製造し、こ
れを水酸化カリウム等のアルカリで処理することによっ
て得られるものを使用してもよい。
次に縮合リン酸カリウムの製造の1例を示す。
オルトリン酸770Kf、又は、オルトリン酸464々
と無水リン酸166Kfとの混合物を力「1熱線合させ
て縮合リン酸を製造する。このようKして製造した縮合
リン酸500麺は、次のよう六組成今有する。(PzO
s ’ 83.0%) オルト11ノ酸 )f、po、 s、6チビロリン酸 
H4F、0. 18.7 トリポリリン酸 I(、P2O,。 17.8テトラポ
リリン酸 H1lP4013 14.7ぼンタボリリン
酸 HyPmOte’ 1’ 2.’0ヘキサポリリン
酸 HsPsOs* 8.6へサタボリリン酸 H*P
yOtt 7.2オクタポリリン酸 HroPsOn 
5.1ノナポリリン酸 HoPsOts 2.5バイポ
リリン酸 Hn’+ 1Pn03n + 1 7.8(
n≧10) 上記組成の縮合リン酸の全遊離水酸基の約85チをKO
Hの水溶液で中和して次の組成を有する縮’& IJン
酸塩原液人を製造する。
本発明においては、仁のようKして製造し、た縮合リン
酸塩を樽物体忙適用するのであるが、縮合リン酸塩w、
液を水で稀釈した徒、これを単に植物に対して散布すれ
ば良い。しかもその際、散布する植物の部位については
例の制限もなく、花はもちろんのこと、開花前、開花中
の花、當のほか、葉面、茎、芽、根等花以外の植物体の
いずれの部位に散布しても充分に所期の目的が達成さh
る。
つまり本発明け、植物体に対して直接散布するだけで所
期の目的が達成されるので、施用方法が極めて簡単であ
るという効果特徴を有するのみでなく、植物体のいずれ
の部位に適用しても薬害を呈することなく所期の目的が
達成されるの、で、施用の際にデリケートな配置をする
必要がなく、大規模園芸、機械化農業に特に適しており
、こねも本発明のすぐれた特徴の1つである。
この7M#Aを花および葉面に散布する場合FCは水で
稀釈[7てP、0.として通常0.001〜10チ。
好着しくは0.05%〜196程度のものを用いる。
本発明においては、縮合リン酸塩に金1/A塩を併用す
れと更に効果が増進される金属塩と[2ては、アルカリ
金属、アルカリ土金属、銅族、鉄族、クロム族、マンガ
ン族、ホウ素族および(または)亜鉛族に属する金属の
酸化物、水酸化物、硫r!Ie塩、および(または)硝
酸基の水溶液を用いる。使用する光素と[2てけ、例え
ば、リチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、
カルシウム、鉄、銅、マンガン、亜鉛、コバルト、モリ
ブデン、アルミニウム、ホウII等が挙げられる。
金属塩溶液としては、例えば次に示す組成を有する金属
塩溶液Bを使用すると有利である。
硝酸身に鉄 0,08チ 硝酸銅 0.05% 硝酸亜鉛 0.05% モリブデン酸アンモニウム 0.07%マンガン 0.
1 % ホウ素 02 チ 沈殿防止剤 3 チ 水 96.45% この金属#A原沿Bと縮合リン酸塩原液人とけ5:95
〜95:5の割合で混合[1、この混合原液を前記した
と同様に稀釈し、同様に施用する。
本発明方法は、ミカン、桃、芋、柿、梨、ブドウ、サク
ランボ、リンゴ、オレンジ、キウィ、スモモ、バナナ、
マンゴ、パパイア等の果#L )マド、スイカ、メロン
、キラリ、イチゴ、ナス、カポチャ、マメ類といった果
菜等M実する各種園芸作物のナベてに対して適用するこ
とができる。
施用する除け、上述したように、開花前及び開花中の作
物の花に直接散布す2か、あるいけ植物体(7・他の部
位、特に葉面に散布すれば充分で枦・Zoこのようにし
て本発明方法を実施することによって、果樹、野菜の開
花が良好となハ、結実量が大巾に増加Iて、非常に高い
収穫率が得られる。その詳細なメカニズムの解明は今後
の研究にまたねばならないが、縮合リン酸塩ルび会費あ
わば前記した各種の植物必須元素を散布することによっ
て、急檄に炭素充が高まり柱頭の先端に粘液物質(多糖
類)が分泌され花粉の付着を容易にする。そし臀 てさ
らに花粉は上記散布液にV漬されることに依って、花粉
管の伸長を異常に促進E、交配率を極めて強く高め、そ
の結果、すぐれた着果率、収へ率の土昇が得らhるもの
と思料さh不。
次に本発明の効果を更に詳[、〈説明するため実施例を
あげる。
実施例1 すももに対中る効果 すもも(大君早生)の15年生1本に対し花全体に縮合
11ン酸塩液Aと金属塩液Bの等景況合物を水で100
倍に稀釈した水溶液を散布した。
散布は1回目を開花2〜6分咲きの花に、2河1目を開
花8分咲きの花に行々つた。2回目散布後毛パタキで満
開時に人工授粉を1回実施した。
結実移載かく期釦散布したものの下枝、上枝各一本と対
照区(散布しなかった区)の同様の下枝、上枝各一本の
着果量を測定し、表1の結果を得た。
表1 下枝、上枝共着果数量において散布区が対照区より著し
く多いことが、上記結果から胡瓜かに判る。
実施例2 さくらんほに対する効果 さくらんぼ(高砂)のマハレプ台10年生1本に対し花
全体に縮合リン酸塩液Aと金属塩液Bの等景況合物を水
で100倍に稀釈した水溶液を散布した。
散布は開花前に2回、開花始めに1回、fI8開時に1
回計4回行なった。満開後交配を1回行なった。
結実後に散布区と対照区の上部1、中部、下部の10ク
ラスターの着果量の平均を調査し、表2の結果を得た。
表2 散布区は対照区に比べて着果量が著しく多く、さらに平
年に比べると、対照区はかがり少ないが散布区は多いこ
とが、上記結果から明らかに判る。
実施例6 桃に対する効果 桃の開花前徒に縮合リン酸基液Aと金帆地液Bの混合物
を水で100倍に稀釈し*液を散布した。
バシ布Fi1回目、早い蕾の花弁が見え始めた時、10
a当り稀釈液を300!散布した。2回目、開花始めて
2〜5部咲の時花腐れ防除剤と混用し21’ 10 a
当り稀釈液を3001散布した。3回目、g4開直後花
腐り防除剤と混用して10a %す600!散布した。
人工授粉は通常迫り1回行力った。
散布区は対照区忙比べ収かく量が60%アップした。
代理人 弁理士 戸 1)親 男 手続補正書 昭和59年12月22日 特許庁長官殿 1、事件の表示 特願昭59−116634 2、発明の名称 着果促進方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 熊本市蓮台寺町字荒尾方567名称株式会社生
科研 4、代理人 住 所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目19番14号
邦楽ビル506 氏名弁理士(7577)戸田麹、男 電話508−03..33− 6、補正の対象 発明の名称及び明細書 Z補正の内容 (1、発明の名称を「着果促進剤及び方法」と補正する
(2、特許請求の範囲を別紙のとおシ補正する。
(3)明細書2頁6行に”交配率”とあるを削除する。
(4)明細書2頁12行に”着果を促進して交配率を高
める”とあるを、 r着果率を高める」と補正する。
(5)明細書2頁17行に”交配率”とあるを削除する
(6)明細書3頁5〜7行に”本発明において・・・・
・・使用される。”とあるを、 r本発明においては縮合リン酸塩を使用するが、場合に
よっては縮合リン酸の部分中和物で植物に害を及ぼさな
い程度のものも適宜側使用される1と補正する。
(月 明細書6頁1行に1ホウ素族”とあるを削除する
(8)明細書6頁7行に”ホウ素”とあるを削除する。
(9)明細書6頁14行に”マンガン・とあるを、「硫
酸マンガン」と補正する。
「2、特許請求の範囲 (1)縮合リン酸塩単体、又は金属塩との混合物果促進
方法。」

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 縮合リン酸塩単体、又は金芦塩との混合物を植物に散布
    することを特徴とする植物の着果促進方法0
JP11663484A 1984-06-08 1984-06-08 着果促進剤及び方法 Granted JPS60260506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11663484A JPS60260506A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 着果促進剤及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11663484A JPS60260506A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 着果促進剤及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60260506A true JPS60260506A (ja) 1985-12-23
JPH0542407B2 JPH0542407B2 (ja) 1993-06-28

Family

ID=14692052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11663484A Granted JPS60260506A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 着果促進剤及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60260506A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004017735A1 (ja) * 2002-08-26 2004-03-04 Riken 植物病害防除用銅製剤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54130360A (en) * 1978-03-22 1979-10-09 Seizou Hirano Method for producing plant anthesis * fertilization and fructification
JPS55108810A (en) * 1979-01-09 1980-08-21 Eisai Co Ltd Flower bud differentiation promoting agnet for strawberry

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54130360A (en) * 1978-03-22 1979-10-09 Seizou Hirano Method for producing plant anthesis * fertilization and fructification
JPS55108810A (en) * 1979-01-09 1980-08-21 Eisai Co Ltd Flower bud differentiation promoting agnet for strawberry

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004017735A1 (ja) * 2002-08-26 2004-03-04 Riken 植物病害防除用銅製剤
US7297349B2 (en) 2002-08-26 2007-11-20 Riken Copper-containing formulation for plant disease control

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0542407B2 (ja) 1993-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Eaton Selective gametocide opens way to hybrid cotton
JP3401501B2 (ja) 農園芸用資材
Sahu et al. Effects of growth substances, sequestrene 138-Fe and sulphuric acid on iron chlorosis of garden peas (Pisum sativum L.)
Davenport et al. Antitranspirants for Conservation of Leaf Water Potential of Transplanted Citrus Trees1
JPS58110511A (ja) 芽の休眠中断剤
US5618330A (en) Plant treatment compositions and process
JP3064045B2 (ja) 果実の品質向上方法
JPS60260506A (ja) 着果促進剤及び方法
US5186738A (en) Vanadyl compositions and methods for applying the compositions to promote plant growth
CN114793715A (zh) 一种预防橄榄黑星病的方法
Singh et al. Effect of calcium nitrate, GA3 and ethrel on fruiting, ripening and chemical traits of phalsa (grewia subinaequalis DC).
Dax-Fuchs et al. Vegetative and floral bud abortion in cucumber plants: hormonal and environmental effects
JPH05139912A (ja) 作物の肥大生長促進方法
Hill et al. The growth of turnips in artificial cultures
JP2526260B2 (ja) 葉面散布剤
JPH068244B2 (ja) ブドウ用葉面散布剤
Suresh et al. An Over Review of Micronutrients on Growth, Yield and Quality of Citrus
Cooper et al. Abscission chemicals in relation to the harvest of'Valencia'oranges
Lichou et al. Armothin®: a new chemical agent efficient for peach blossom thinning
Rojas Floral response of Tahiti lime (Citrus latifolia Tan.) to foliar sprays of hydrogen cyanamide
US6077811A (en) Vanadium compositions to enhance plant growth and edible fruit yield
US4073638A (en) Woody stemmed plant growth stimulation
NeSmith et al. Response of rabbiteye blueberry (Vaccinium ashei Reade) to gibberellic acid rate
Klein et al. Genetic Origin Affects the Reduction of Fruit Load in Young Grapevines Sprayed with an Organosilicone Surfactant and Ethephon
Subhadrabandhu et al. Effect of paclobutrazol on flowering, fruit setting and fruit quality of durian (Durio zibethinus Murr.) cv. Chanee