JPS6025977A - 6−シクロブチル−1,2,4−トリアジン−5−オン誘導体 - Google Patents

6−シクロブチル−1,2,4−トリアジン−5−オン誘導体

Info

Publication number
JPS6025977A
JPS6025977A JP59132150A JP13215084A JPS6025977A JP S6025977 A JPS6025977 A JP S6025977A JP 59132150 A JP59132150 A JP 59132150A JP 13215084 A JP13215084 A JP 13215084A JP S6025977 A JPS6025977 A JP S6025977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
alkyl
cyclobutyl
carbon atoms
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59132150A
Other languages
English (en)
Inventor
エツカルト・クランツ
クルト・フインダイゼン
ルウトウイツヒ・オイエ
ロベルト・ア−ル・シユミツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS6025977A publication Critical patent/JPS6025977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D253/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D251/00
    • C07D253/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D251/00 not condensed with other rings
    • C07D253/061,2,4-Triazines
    • C07D253/0651,2,4-Triazines having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D253/071,2,4-Triazines having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms, or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D253/075Two hetero atoms, in positions 3 and 5
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/7071,2,3- or 1,2,4-triazines; Hydrogenated 1,2,3- or 1,2,4-triazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C61/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C61/15Saturated compounds containing halogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新〃とな6−シクロブチル−i + 214−
トリアノン−5−オン誘導体、その製造方法、及び除草
剤、殊に溶損的除草剤としてのその使用に関するもの1
′ある。
ある種の置換さす)、た]、]+、2+4−トリアノン
ー5−オンmA導体、例えば6−クロロ(フルオ1m 
)−6−ブチル−4−インプロピリデンアミノ−3−メ
チルナオー]、 、 2 、4−トリアノン−5−オン
を除草剤として使用し得ることは既に開示されている〔
ヨーロッパ特許第Q、 074.5.39号(Le、4
 2 i、1 ’74 )参(,7,〕。しかしながら
、従来公知であるドリアジノンはある独の作物で仁よジ
1択的に使用することができず、その理由はこの群の物
質の一様に高い除草効力の結果として、ある種の有用な
肩、′を物も損イαされ;従って従来公知であるドリア
ジノンに対する耐容性(tolerαn、ce)がある
種の有用な411′(物の場合に不適当であるからであ
る。
一般式tx+ 式中、R′はアミン1だに基−N=Cノ<3R’を表わ
し、 R2はアルキルチオ、アルキルアミノ、ジアルキルアミ
ノまたはアルケニルアミノを嚢わし、 R3は水素またはアルキルを表わし、 R4はアルキル、シクロアルキノへ シクロアルケニル
または随時tu換されたフェニルを表わし、 XI 、X2 、XS及びX′は同一もしくは相異なる
ものであり、且つ水素またはノーログンを表わし、そし
て X5は水素またはアルキルを表わす、 の新規々6−7クロブテルー1.2.4−トリアソン′
−5−オノ諺シ惨体が見い出された。
最初の工程で式([す 3 式中、Xl、X2、XS、X4及び)(5i佳上記の意
味を有する、− のシクロブタンカルボン峡シアナイドをa) 適当なら
ば溶媒としての液体カルボン酸の存在下にて無機酸と反
応さぜるか、またはb) 強酸9+1えば殊に硫酸を用
い、オレフィン例えばイソブチレンから生じるカルボニ
ウムイオンまだは第三級アルコール例えばt−’ゲタノ
ール上に付加させ、次に生成物を加水分解しくいわゆる
RITTERREACTION)、ソシテコれニより生
じる式(]]I cL ) 5 式中、XI、X2、XS、X4及びX5は上記の意味を
有し、そし−C J?は水素(方法αにより得られる)またはアルキル殊
にt−ブチル(方法すにより得られる)を表わす、 のシクロブタンケトカルフJニン酸アミドな第二の工程
で、それ自体公知である方法において、萄られる溶液中
で直接にか、または中間的が単、Wr後のいずれかで、
必要に応じて式(川6) 5 式中、X】、X2、XS、X4及びX5は上記の意味を
有する、 の遊、+、4=のシクログチルケトカルボン1浚に前も
って加水分解した後、水性または酸水溶液中で、適当な
らば有料1.!企釈斉1jの存在下にて式1j V)の
チオカルポヒドラソンと反応させて式(\7)式中、X
l、X2、X3、X4及びX5は上記の意味を有する、 の4−アミノ−6−シクロプチルー3−メルカプ)−1
,2,4−)リアノン−5−オンを生じさせ、第三の工
程でこれらの生成物をハロケ゛ン化アルキル好ましくは
ヨウ化または臭化アルキルを用、 いてアルコール性溶
液中にて公知の方法でアルキル化して式(■a) 式中、XlXX2、X3、X4及びX5は上記の意味を
治し、そして R5はアルキル、好寸しくけ炭素原子1〜4餉を有する
ものを表わす、 の3−アルギルチオ−4−アミノ−6−シクロプチルー
1.2.44リアノン−5−オンを牛じさせ、適当なら
ば第四の工程でこれらの生成!吻を希釈剤の存在下にて
式(・、′O 式中 、I髪(iは水素1だはアルキノペ好1.シくは
炭套原子1〜6個を有するものを穴わし、そして 177はアルキル好ましくは炭素原子1〜6個を有する
もの、才たはアルケニル好すしくは炭素原子3〜6個を
有するものを4’(わす、 のアミンとり、応さぜ、そして適当ならば第五の工程で
式(■、b) 式中、l?2、Xl、X2、X3、X4及びX5は上記
の意味を有する、 の第三捷たは第四工程により生じる4−アミノ−6−シ
クロプチルー1.2.4−)リアジン−5−オンを適当
々しは希釈剤の存在下にて、且つ適当ならば塩基性また
は酸性触媒の存在下にて式(i711式中、R3及びR
’は上記の意味を有する、セタール捷たはケタールの状
態で用いることができることからなる方法により得られ
る一般式CI)の6−シクロプチルー1.2.4−トリ
7ソン−5−オン誘渚・体が更に見い出された。
また式(I)の6−シクロプチルー1.2.4−トリア
ジン−5−オン誘導体は良好な除草特性、殊に選択的除
草715性をイコしていることが見い出、キ:lLノこ
力τくべきことに、化学的及び41ケ造的に緊密に関連
した化合物である公知の6−クロロ(フルオロ)−L−
ブチル−4−イソゾロビリデンアミツー:3−ノチルチ
オ−1、2、4−1−リアジン−5−オンと比較して、
本冗明による化合物は良好な−jlT的除草作用に加え
て、重要な作物例えばトウモロコシ、小麦などにおいて
殊に良好な耐容性を示す。
かくで本発明による活性化合物は除草%ilj、殊((
雑草の選択的化学的、jQ4除kr利点を表わす。
式(1,lはンi:う1−明による6−7クロブチルー
1 、2゜4−トリア誘導体5−オン訪導体の一般的定
づコ・:を力える。この式において、好壕しくは/?l
ij二アミノ〜または基−N−CR3R4を表わし、J
?2i、l、炭素原子1〜4個を有する直41″j状も
しくは分枝鎖状のアルギルチオ、イ1々の揚台に各々の
アルキル部分に炭素原子1〜6個をイアするアルキルア
ミノまたはソアルキルアミノ、或いは炭素原子3〜6個
を有するアルケニルアミンを表わし、J?11は水素ま
たは炭素原子1〜6個を有する直鎖状もしくは分枝鎖状
のアルキルを表わし、R4は炭素原子1〜6個を有する
直f:l’J状もしくは分枝鎖状のアルキル、炭素原子
3〜6個を有するシクロアルキル、炭素原子5まだは6
個を有するシクロアルケニル或いは随時置換されたフェ
ニルを辰わし、その際に拳げ得る置換基の例にはハロケ
゛ン、炭素原子1〜4個を有するアルキル、炭素原子1
丑たけ2個及び同一もしくは相異なるハロケ゛ン原子(
例えは、好1し、くはフッ素及び塩素原子)5個゛止で
を有するハロケ゛ノアルキノへ各々の場合に炭素原子1
甘たけ2個を侑するアルコキシ及びアルキルチオ、シア
ノ並びにニトロがあり XI、K2、K3及びx′は水
素またはハロケ゛ンを3゛廷わし、その際にこれらの1
j1換基は同一もしく(〆よ相異なるもので夕〕ること
かでき、そしてK5は水素または炭、lS原11〜4個
を有するアルチルを表わす1、 殊に好適な式(■)の化合物はノ?1が」−記の意味を
有し、j?2がノチルー、エチル−もし2くはプロピル
−チオ、メチル−、エチル−、プロピル−もしくはヘキ
シル−アミノ、ツメチル〜、ジエチル−もしく tはエ
チルメヂルーアミノ寸ブこはアリルアミノをt(わし、
R3が水索捷たは炭素原子1・〜4飼を有する直<樋状
もしくは分枝鎖状のアルギルを5.りわし1、R4が炭
床Jt;1’、子l〜4個を有する直鎖状もシくハ分校
鎧状のアルキル、シクロヘキシル、シクロヘキーニル咬
7′ネは随■与II′1換されたフェニル46表わし、
その際に挙げ得るlf:f ’L”’!基にしj、フッ
素、」R1を素、メチル、エチル及び二1・口があり、
K1、K2、K3及びK4が同一もしくは和訳なるもの
であり、11つ水素、フッ素または塩素を表わし、そし
てK5が水素、メチルまたはエチルケ表わすものである
最初の工程における出発物質として例えばシクロブタン
カルがン酸を用い、第二の工程において対応する遊1仙
1の酸をチオカルポヒドラソンと反応させ、そして第三
の工程においてアルキル化剤として臭化メチルを用いる
場合、反応の過程を次式%式%: かくして得られる4−アミノ−6−シクロプチルー3−
メチルチオ−1,2,4−トリアノン−5−オン及びツ
メチルアミンを第四の工程に対する出発物質として用い
る」混合、反応の過程を次式%式%: 第五の工程に対する出発物質として例えば4−アミノー
6−シクロプチル−3−メチルチオ−1゜2.4−トリ
アジン−5−オン及びアセトンを用いる場合、反応の過
程を次式で表わすことができる: 式(n)は本発明による方法に対する出発物質として使
用されるシフロンリンカルボン敵シアナイドの一般的定
義を与える。この式において、X’。
X2、X3、X4及びX5は本発明による式(I)の物
質の記述に関連してこれらの置換基に対して好適なもの
として既に挙げられた基を表わすことが好ましい。
式(LI)のシクロブタンカルボン敵シアナイドは公’
xuoものでめるか〔例えば)Monalsh、 Ch
em。
ユ至、1983〜1989 (1965)参照〕;また
はこれらのものは適当ならば希釈剤のイ(:布下で対応
するハロゲン化物をトリメチルシリルシアナイドと反応
させることによる公知の方法で得ることができる。トリ
メチルシリルシアナイド、(CH3)3S 1−CjV
’ id:公知である(例え(d: 、5ynt、h、
e −8iR1979、522及び523頁参照)。
式fVlのアミン、式り、■)のカルボニル化合物、即
ちアルデヒド及びケトン、並びに式(」\・)のチオカ
ルボヒドラジドは公知である。
木′−jtE明による方法の最初の工程はγ゛行媒して
、反応両件下で液体である低級JIM+肪族カルボン酸
の不在T1たは存在下で行うことができる。このタイプ
の好適で可能な溶媒には炭素原子1〜6個を有するカル
ボン酸、例えば酢It z プロピオン酸またはギ酸が
ある。
本す1明((よる方法の最初の工わlは強い加」発酵を
用いて行われる。かかる酸には好壕しく1ハハロケ゛ン
化水素酸例えば塩酸及び臭化水素、並びに硅硫酸が含ま
れる。
この方法の工程を行う際の反応温度は実質的な範囲内で
変えることができる。一般を(、反応は一20℃乃至+
50゛C間、好ましくは0℃乃至+4080間で行われ
る。
本発明による方法の最初の工程を行う際に、式(It)
のシクロブタンカルボン酸ンアナイド1モル当り1〜1
0モルの無機酸を用いることが好才しい。
本発明による方法の第二の工程は式(III (L )
のシクロブタンケトカルボンC象アミドを前もって中間
単離せずに、且つこのものを常法により加水分解し、式
(nlb)の遊r・、4酸を生じさぜた代に行うことが
好ましい。
本発明による方法の第二の工程は水7゛d液中か、また
は酸水沼液、例えば/・ロケ゛ン化水素酸好咬しくは塩
酸を含んでいるか、もし、くけ硫酸を含んでいる唇液の
存在下で行われる。
有(、良>5;p、4 ty)存在−トで反応を行う局
舎、すべての通常の有様石媒、例えば殊にツメチルホル
ムアミドが可能である。
本発明による方法の第二の工程を行う際の反応温度は実
質的な範囲内で変えることができる。一般に、反応け0
乃至120′°C間、11寸しくは0乃至100℃間で
行われる。
木うら明による方法の第二の工程を行う際に、出イ己老
り(はは弐(’V’lのチオカルポヒ1゛ラソンのモノ
1寸4.tたは過第j i、士で用いることが好ましい
。弐Mの中間体を常法でη1.卜する。
本発明による方法の第三の工程は塩基の存在−トで行わ
れる。不明細組;・に使用する好適な塩基には水溶液と
してのアルカリ金柄水酸化物例えば水酸化ナトリウム、
捷たはアルカリ金!′+1アルコラ−1・例えはナトリ
ウムメチラートがあり、その際に過剰のアルコールは電
媒として用いる。
本発明による方法の第三の工程を行う際の反応71、A
度は実質的な範囲内で行うことができろ。一般に、反応
は0乃至10(1℃間、好ましくはO乃至50°C間で
行われる。
本発明による方法の第三の工程を行う際に、式(V)の
中間体1モル当り1〜15モルのアルキル化7′i11
を用いることが好ましい。この中間体または式(1a)
の目的生成物を常法で単1’;1’rする。
・ド発明による方法の第四の工程に対する好適で可能7
り希釈i?lIは有機電媒、例えば殊にインプロ・ξノ
ール/′氷酢酸である。
本発明による方法の第四の工程を行う際の反応温度は実
質的な範囲内で変えることができる。一般に、反応は2
0乃至180℃間、好ましくは40乃至150°C間で
行われるっ 本発明による方法の第四の工程を行う際に、式(1σ)
の化舒9勿1モル当り1〜3モルの式(\Oのアミンを
用いることが好ましい。[4的生成物を常法で単i’、
’:i′する。
不発明による方法の第五の工程VC対するイら釈チ1;
1はずべての不イ占1イ1ミ有1.楯」媒が百丁能であ
る。これらのものには好甘しくけアルコール、例えはメ
タノール、エタノール及びt−ブタノール;エーテル、
′[クリえは殊にテトラヒl゛ロフラン及びジオキザン
;ハロケ゛ン化さ才した炭化水ヅ(も、例えばt2.;
化メチレン;並ひに芳香Jile炭化水素、例えげベン
セ・ン、トルエン址7’こは・辷シレノが含1れる。
適当ならは、〕本不発による方法の第五の工程1d。
塩基注捷たは酸性)9・11媒の存白−下でイアわれる
。例え(はツメチルベンノルアミン 塩3注j独媒を本明矧P4−に用いることができる。川
船なし・(支)性触婬にCI、殊にp−トルエンスルポ
ン酸1だは酸性ツノチオン交換体がある。
A−発明による方法の第五の工程を行う際の反応温度は
実値的な範囲内で変えることができる。一般に、反応は
−50乃至−ト1s o’CJ好吐しくは−10乃至+
120℃のiMUで行われる。
本発明による方法の第五の工程を行う際に、式1式% 2、4−トリアノン−5−1フ1 モルの式(〜1のカルボニル化合物、及び適当ならば0
、01〜0.1モルの触媒を用いることが好ましい。
式(1)の化合物を常法でに, dH,′する。
本発明による活性化合物は落葉剤、乾燥剤、広葉植物の
破壊剤及び特に殺雑草剤として用いることができる。雑
草とは、広い意味にQ− V,て、雑草を望まない場所
に生長するすべての植物を意味する。本発明による物質
は、不質的に使用1j)に応じて児全除草剤または選択
的除草剤として作用する。
本発明による活性化合物は、例えVj二次の植物に[シ
uして使用″C−へる: マメダ/パイナズナ加’r (’Lepidiuqn 
j 、ヤエムグラ属((ノa l i urrr. )
、ハ:l ヘj:+;, ( Steliaria )
、シカギクX1B ( r’(CL l rZ C (
l r Z (L )、カミツ1/モドキ(4(Δty
 t. h. am.i s )、ガリンソガJqi 
( Gal insoga l、アカザi;r: i.
 Ch.etLopociiwn )、イラクザ属jO
rtica爪キオンA”i ( Senecio )、
ヒュj((’Hi(Δmaran.tlr.’rts 
’)、スヘリヒュノjib, ( portula.c
a )、オナモミ24, ( xanthiv.tn.
 )、ヒ/lz 71オp4 (C’on−volvu
.lv.r; ) 、ザツマイモ11ら4 ( Ipo
ntoea. )、クデノ(i′I( 1’o5qgo
num )、セスバニアft′X(Sesba−71、
Z:(1 )、オナモミi:i ( iimbtOsi
α)、アザミ/(’,4< C irsium. )、
ヒL’7サミl,・7 ( Cartiuv.s )、
ツクゞシl’ ( Sonchus )、ナス属( S
olatntm )、イヌガラシ.p2% ( Ror
ippa )、キカシグサ、’+:i:>( Rota
.la )、7−t’す/Ii ( Linaerni
a. )、ラミウムスM’i (J、amium )、
クワガタソウ属(V’eronicα)、イチビ属(A
、butilon )、エメクス%g (Emex )
、チョウセンアサガオJf5 (Datrbrσ凧スミ
レKQ(Viola 1、チノマオトリコ民(Ga1e
opsis )、ケシR(Papaver )及びケン
クラレア+% (Cen、−tart、γeσ)。
urn、 )、ダイスiE (Glycine )、フ
ダンソウ属(ljeta)、ニンジy )7Q (1)
awcus ) 、インゲンマメ、R(Ph、aseo
lus )、エントウIB(Piswrt )、ナスニ
ア、p、 (、’:、 o l anurrr、 )、
ア−? 属(Linuv= )、 ザッマイモ趙(Ip
omoea )、ソラマメ州(Vicia )、タバコ
に?i (N1cotiana )、トマトfqi (
Lycoper−sicon)、ラッカセイ属(Ara
cllis )、アブラナfi、% (Brassic
a、 )、アギノノケゝシJ、Mi (Lactu−c
a)、キュウリJ7Q (Crbcmn、is )及び
ウリL2(Cv、cv、rbita )。
次の〃1シの皇子Qljh、”吻’、 ヒエ底(j、’
C)tinoCh、loa )、エノコiJダザ/’、
r7’ (Se taria、 j、キビ51、;’;
4 < pani−Cm)T、 )、メヒシバJl−1
i (J)i g i t ar ia、 )、アワガ
リュ、属(ph l e qbrn、 )、スズメッカ
タビラス−(1)oa i、ウシノケグザ属(1’e 
s t uc a、’ )1.di−シバ11リ−1し
El eus in、e )、プラキアリアl’i (
1)rachiaria)、ドクムギ!i’Q (Lo
 l ium ) 、スズメノチャヒキ属(Bro?7
1.ws )、カラスムギ14 <Δvena )、カ
ヤツリブザJj、i < C)Iperus )、七〇
 J 7ノl(:、? (Sorgh、、u、m、)、
カモソグザ、j’、j (Igropyron )、ジ
ノ1゛ンム」(C′ytLo(1o+二l、ミズアオイ
息’、 (Mon、och、aria )、テンツギ1
弓(Fiyyrbistylis )、オモダカji\
(Sa、gittaria l 、ハリイ属(lジ1e
ocha、ris )、ホタルイ目(5citpu、s
 )、ノ’?スノクルムJi、’、S、 (J’Q 8
−2)almn、)、刀モノハ’yJ<1’、 (l5
chaetn、um ]、 スペックレアJ72’4 
(5pheno c i、 ea、 )、ダクチロクテ
ニウム(nn、ciyloctenium )、ヌカボ
tJ、 (Igrns−tis)、スズメノテツポウ属
(Alopecu、rrbs )及びアベラ烏(/ip
eγα)。
トウモロコシ属(Zeα)、コムギ属(1゛γi t 
i cum)、オオムギ属(Ilorderbm )、
カラスムギ属(Δvena)、ライムギ属(5ecal
’e )、モo :l シ属(SorglLum)、キ
ビ属(panicum )、 サトウキビ属(5acc
ha−r安、m )、アナナスにCAnan、as )
、クサスギカズラ属(Asparagus )及びネギ
i?4 (/(41ium )。
しかしながら、本発明による活性化合物の使用はこれら
の属に1つたく限定されず、他の植物を同じ方法で包含
する。
濃度に依存して、本化合物は、例えば工業地域及び鉄道
線路上、樹木が存在するかまたけ存在しない道路及び四
角い広場上の雑草の完全除草剤として使用できる。同等
に、本化合物は多年生栽培植物、例えば造林、装飾樹木
、果樹園、ブドウ園、かんきつ類の木立、クルミの果樹
園、バナナの植林、コーヒーのNTE林、茶の植林、コ
゛ムの木の・IA林、油やしの(111林、カカオの(
11′を林、ソフトフルーソの植林及びホップ栽培Lf
1の中の雑草の完全な1駆除Vこ、及び−年生作物中の
雑草の選択的P;ス除に使用することができる。
極めて良好な一般的な除草活性に加えて、本−)0明に
よる活性化合物は有用なイν〔物に対する良好な耐容性
を示す。かくて、重要な作物、例えばトウモロコシ及び
綿花中の〕1(要な有害雑草を選択的にIHi除するこ
とができる。
本活性化合物は、普通の組成物例え(’J’、、(4″
i液、乳液、水和剤、懸濁賀jl、、粉剤、包沫剤、塗
布剤、顆オΔ゛11水和し粉剤、11S:濁剤−乳剤硅
厚剤、活111′、化合物を含浸させた天然及び合成物
質、並びに]φ:合物質中の極く微刺(な刀プセルに変
えることができる。
これらの組成物は公知の方法において、例えば活性化合
物を伸展剤、即ち液体情操及び/−または固体の担体と
随時表面活性剤、即ち乳化剤及び/または分散剤及び/
″?f、たは発泡剤と混合して製造することができる。
寸た伸展剤として水を用いる場合、例えば補助溶媒とし
て有様溶媒を用いることもできる。液体6コ碌として、
主に芳香族炭化水床例えばキシレン、トルエンもしくは
アルキルナフタレン、塩素化された芳香族もしくは塩素
化された脂肪族炭化水素例t はクロロベンゼン、クロ
ロエチレンモジくハ塩化メチレン、脂肪族炭化水素例え
ばシクロヘキサン、またはパラフィン、石油留分、鉱油
及び植物油、アルコール例えばブタノールもしくはグリ
コール並びにそのエーテル及びエステル、ケトン例えば
アセトン、メチルエチルケトン、メチルインブチルケト
ンもしくはシクロヘキサノン、強い有I+x tq溶媒
例えばヅメチルホルムアミド及びツメチルスルホキシド
並びに水が適している。
固体の相体として、例えはアンモニウム塩及び粉砕した
天然鉱物、例えばカオリン、クレイ、クルジ、チョーク
、石英、アタパルジャイト、セントそりロナイト、また
はクイソウ土並ひに合成鉱物例えば高度に分散しプζケ
イ酸、アルミナ及びシリケートが適しており、粒剤に対
する固体の担体として、例え(伏粉砕し且つ分別した天
然岩、例えは方解石、大理石、軽石、海泡石及び白雲石
並びに無(ス;及び有(幾のひきわり合成顆粒及び有様
物質の顆粒例えばおがくず、やしから、トウモロコシ穂
軸及びタバコ茎が適している;乳化剤及び/1・だは発
泡剤として、例えは非イオン性及び陰イオン性乳化剤例
えば]1ヒリオキシエチレンー脂肪酸ニスデル、月?リ
オキシエチレン脂肪族アルコールエ−テル ーテル、アルキルスルホネート、アルキルスルフェート
、アリールスルホネート並びにアルブミン加水分解生成
物が適している;分散剤として、例えばリグニンスルフ
ァイト廃液及びメチルセルロースが適している。
接着剤例えはカルボキシメチルセルロース並びに粉状、
粒状または格子状の天然及び合成重合体例えばアラビア
コ9ム、ポリビニルアルコール及びポリビニルアセテー
トを組成物に用いるととができる。
着色剤例えは無機顔料、例えば酸化鉄、酸化チタン及び
プルシアンブルー並びに有機染料例えばアリザリン染料
、アゾ染料または金属フタロシアニン染料、及び微量の
栄養剤、例えば鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、
モリブデン及び亜鉛の塩を用いることができる。
組成物は一般に活性化合物o. i〜95重量%、好−
ましくは0.5〜90庫量%を含・fjする。
本発明による活性化合物は、その1址或いはそのに11
成物の形(:1で、公知の除草fillとの混合物とし
て5;°m草駆除に用いることができ、最終組成分のタ
ンク混合が可能である。
公知の除草′7’+lIは例えば穀物中の雑草を.jl
lに除するためには1−アミノ−6−ニチルチオー3−
(22−ヅメチルグロビル) − 1 、 3’, 5
−トリアソン−2 、 4 ( 1 11 、 3 I
I )−ソオンまたはN−(2−ベンゾチアゾリル)−
#,A” −ツメチルウレアが混合物に対して適してい
る。:’ThT <べきことに、ある混合物は相乗作用
も示す。
また他の公知の活性化合物、例えば殺菌・殺カビ剤、殺
虫剤、殺ダニn11、殺線虫剤、小鳥忌避71J、植物
栄養剤及び土壌17り造改良剤との混合も可能である。
不活性化合物はその1Lρ■いはその組成物の形態また
は更に希釈によって該配合物から調製した形態、例えば
調製済溶液(ready−to−usesolutio
n ) 、懸濁剤、乳化剤、粉剤、塗布剤及び粒剤の形
態で用いることができる。この形態のものは普通の方法
、例えば液剤散布、液剤噴霧、アトマイソング/ at
omising ) −4たけ粒剤散布によって用いら
れる。
本発明による活性化合物は植物の発芽前また(は後のい
ずれかに施用することができる。
まだこれらのものは種子をまく前に土壌に配合すること
もできる。
使用する活性化合物の量は実質的な範囲内で変えること
ができる。この量は本質的に所望の効果の1−暦1に依
存する。一般に用いる螢は土壌yセ拘1ヘクタール当り
活性化合物0.05乃至10kl?、好ましくは0.1
乃至5に9//aa間である。
以下の実施例は本発明を更に説明するものである。
製造実施例 実施例1 シクロブタンカルボン醒シアナイド17.5f((1,
16モル)鞘氷rゴ[;酸中の臭化水素12&3gに室
♂1で加えた。この混@物を引き蝕しき室7’i″Aて
211、)間杓、拌し、次に内部+Il’A Illが
24″Cを超えないように冷却し、 7r %・Eら水
2.97を加えた。この混合物を引き続き(りひ室6−
)で2時間憤、拝し、次にt Al j糸X酸18C1
+++l中のチオカルボヒドラジド18.7 P(0,
176モル)を加えた。この混合物を引き続き室温で一
夜攪拌し、そして分別した沈殿を吸引でろ別し、水です
すぎ、そして真空中にて50℃で乾燥した。融点187
〜194℃の4−アミノ−6−シクロプチルー3−メル
カプト−1,2゜4−トリアノン−5−オン211/に
T!l!論値の66%)が得られた。
(第三工程) 4−アミノ−6−シクロプチルー3−メルカプ)−1,
2,4−)リアジン−5−オン(第二工程による)xc
+、gr(o、1モル)をIN水酸化ナトリウム浴液1
00 tnlに溶解させた。浴数化が完了した際に、ヨ
ウ化メチル17.79 (0,125モル)を室+ll
Aでj32]下しながら加えた。この添加が終了した際
に、反応混合物を引き続き室τjlllて−【U、TL
拌した。次に生じ/こ固体を吸引でろ別し、水−ご洗浄
し、乾1?7.4L、そして活性炭を用いて酢酸エチル
から再結晶した。削1点118〜I20’にの4−アミ
ノ−6−シクロプチルー3−メチルチオ−1゜2.4−
トリアノン−5−オン13.3f(理論値の63π)が
得られた。
シクロブタンカルボン酸クロライドlO’1Sl(o、
 86モル)を110〜120°Gに加熱した。
トリメチルシリルシアナイド89y(09モル)を30
分間にわたって5商−トしながら加えた。同時に、生じ
たトリメチルシリルシアナイドをに撃留により反応混合
物から除去した。
反応混合物を引き続き120°Cで30分間撹拌し、そ
して反応生成物を蒸留した。沸点53〜57°C:/1
8ミリバールのシクロブタンカルボン酸シアナイド39
2が得られた。
[1−co−ct 塩化チオニル487.8 y(4,1モル)ヲシクロブ
タンカルボンj成37317(3,73モル)に室温で
1i3i下しながら徐々に加えた。この反応(′1j液
を徐々に80℃に加熱し、そしてガスの発生が終了する
丑で引き続き攪拌した。反応@腋を分留した。
沸点91〜123“Cのシフロブクンカルボン(孜クロ
ライド381.6i?(理論値の86%)が得られた。
実施例2 ジメチルアミン約0.15モルをイソフ0ロ、oノール
130イ中の氷(詐畝4.8f(0,08モル)のji
j液中に敞しく冷却しながら5°Cで通した。次にこの
反応浴液に4−アミノ−6−シクロプチルー3−メチル
チオ−1,2+ 4− Fリアジン−5−オン(’X:
)X12例1によりnに製18.5 g (0,04モ
#jを加えた。この混合物を室温に加熱し、次に還bn
’。
−トで24時間加熱した。その後、この反応混合物を帳
縮した。残lf′τ全塩化メチレン中にJツリ出17、
そしてこの混合物をIN塩ばて゛抽出した。塩酸相を7
J H14に調5衣し、j型化メチレンで油出し、11
11出液を召fj +:j12ナトリウム上で【d)朶
し、そしてtYWt j’ll’l した。油状の残’
、’i’、jgをn−ヘキサン中て結晶化さぜ/ζ。
ん・!i点90〜91℃の4−アミノ−6−シクロプチ
ルー3−ジメチルアミノ−1,2,4−)リアノン−5
−オン6、29 (:t!!!ti1?値の7496)
がイ’、’シJシた。
実施例3 4−アミノ−6−シクロプチルー3−メチルチオ−1,
2,4−)リアジン−5−オン(実施例1により調製+
8.5r(0,04モル)をアセトン600meVC懸
濁させ、そして氷酢岐中の臭化水素1 +neを室温で
加えた。この反応在す液を室温で一夜(IL押した。そ
の後、このものを試削し、残d〕−を功1化メチレン甲
に取り出し、この混合物を水で洗fDし、硫酸ナトリウ
ム上で乾燥し、そして1」fひ践匍りした。シリカクパ
ルカラム上で分+i: Lだ後(クロロポル11/エー
テル: 8/2 )、1・1独点75〜76′Cの6−
シクロプチルー4−イソプロピ゛リデンアミノー3−メ
チルチオ−1,2,4−)リアジン−5−オン23g(
理論値の228%)が得られた。
次の表に示す式(I)の化合物が本発明による方法に対
応する同様の方法で得られだ: 使用実施例 次の実施例における比較物質として下に示す化合物を用
いる: 6−クロロ−1−4−イソプロピリデンアミン−3−メ
チルチオ−1,2,4−)リアノン−5−オン 6−フルオロ−4−ブチル−4−イソプロピリデンアミ
ン−3−メチルチオ−1,2,4−)リアジン−5−オ
ン 両者ともヨーロッパ崎許出願第0.074.539号(
=ドイツ国特許出願公開第3.135.413+じ)か
ら公知。
実施例イ 発芽後試験 溶 媒:アセトン5重量部 乳化剤:アルキルアリールポリグリコールエーテル1重
址部 活性化合物の適当な調製物を身′l造するだめに、活性
化合物1重量部を上記撒の温媒と混合し、上記t′、、
の乳化?illを加え、この濃厚物を水で希釈して所望
のζ・“司鹿にしノこ。
高さ5〜15α17の試験植物に、単位m1積肖りC′
占注性化合物I’1iKjの特定]11.が施用される
よう(tこ、l占(イ)ミ化合物の調剤を噴霧した。咄
萼/■の、A↓度を、所望の活性化合物の特定±・トが
水2000 l、/ ha、で施用されるように選んだ
。3週間後、’:’J(物の+(1,I4j’5の程度
を未処(・■(対照植物の光りと比較してX 4’:i
イ′、5として%”f 1i:l+ l、た。数字は次
のことを表わす:θ%=作用皆無(未処理対照と同様) 100%−全て駆除 この試験に汐いて、例えば製造実施例(3)による化合
物は良好な一般的除草活性に加えて、従来公知の化合物
(B)より殊に良好な小麦における選択上を示す。
実施例B 発芽前試験 浴 綜:アセトン5−重月一部 乳化剤:アルキルアリールポリグリコールエーテル1宜
童部− 活性化合物の適当な!唇″1物を製造するために、活性
化合物1重量部を上記:1■、のん媒と混合し、上記−
11の乳化剤を加え、この濃厚物を水で希釈して所望の
〃を度にした。
試験植物の[−11子を通常の土壌中にまき、24時間
後、活性化合物のd14製物を液剤散布した。単位1n
1債轟りの水の量を一定に保持することが過当である。
51■製1jυ中の活1十化合物のυ1゛付Wは重戻で
はなく、単位1lIi積当りM[j用した活FL化什′
勿の対のみが6′6めてとなる。3週間後、植物に対す
るJj+傷の程匿を、未処理対照植4(ηの元i′fと
比較して、%損(鵡として評価しi゛こ。数字は次を意
味する:0%・・作用なしく未処理対照と同様)100
%=全破」γ1 この試験において、例えば製造実施例(5)による化合
物は艮対な一=一般的除草活性に加えて、従う1ミ公知
の化イ↑物(/l)に比較して綿花、カラス麦、小麦及
びトウモロコブにおける殊に良好な選択1!11分示ず

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式(I) 式中、R1はアミノまたは基−N = CR3R4を表
    わし、 R2はアルキルチオ、アルキルアミノ、ソアルキルアミ
    ノまだはアルケニルアミノを表わし、 R3は水素またはアルキルを表わし、 R’ はフルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル
    または随時置換されたフェニルを表わし、 Xl、X2、X3及びX4は同一も1〜くは相異なるも
    のであり、且つ水素またはノ・ロケ゛ンを辰わし、そし
    て X5は水素またはアルキルを表わす、 の6−シクロプチルー1.2.4−)リアジン−5−オ
    ン誹心体。 2、b、、j許請求の範囲2a1項記載の式0式% 3、特許請求の範囲第1項記載の式 1 C′〃。 の6−シクロプチルー3−(N−メチルーツV−エチル
    ーアミノ)−4−アミノ−1,2,4−トリアノン−5
    −オン。 4、最初の工程で式(ロ) 5 式中、Xl、X2、X3、X4及びX5は上記の意味を
    有する、 のシクロブタンカルボン酸シアナイドをa) 適当なら
    ば溶媒としての液体カルボン酸の存在下にて無イCシ酸
    と反応させるか、抹7′こはb) 強酸を用い、オレフ
    ィンから生じるカルボニウムイオン゛まだは第三級アル
    コール−ヒに伺加させ、次に生成物を加水分解しくいわ
    ゆるRITTE1イ REAC’i’IOi’J ) 
    、そしてこれにより生じる式(>Ha ) Xコ 式中、Xl、X2、X3、X4及びX5はj二占己の病
    、味をイ)シ、そして Rは水素(方法aに上りイけしれる)笠たはアルキル殊
    にはt ブチル(方法すにより、11)られる)を表わ
    す、 のシクロブタンケトカルボン酸アミドを第二の工程で、
    それ自体公知である方法において、得られる溶液中で直
    接にか、または中間的な単γ7.1後のいずれかで、必
    要に応じて式(■b) X′ 式中、Xl、X2、X3、X4及びXM−1:上記の意
    味を有する、 の遊仇11のシフログプールフートカルボン醒に前もっ
    て加水分解した後、水性またはば水浴7夜中で、適当な
    らば有機希釈剤の存在下にて式(1■)のチオカルボヒ
    ドラジンと反応させて式(V)X2 、X3 ■ I 式中、Xl、X2、X3、X4及びX5は上記の意味を
    有する、 の4−アミノ−(j−シクロブチル−3−メルカプ) 
    −1、2、4−+−リアソンー5−オンを生じさぜ、第
    三の工程でこれらの生成物ケバロケ゛ン化アルキル好せ
    (−2くはヨウ化寸たは臭化アルキル1用いてアルコー
    ルtgt r::i液中にて公知の方法でアル・Cル化
    ]−て式(Ia) 式中、Xl、Xl、X3、X4及びX5は上記の意味を
    有し、そして R5はアルキル、好ましくは炭素原子1〜4個を有する
    ものを表わす、 の3−アルキルチオ−4−アミノ−6−シクロプチルー
    1.2.4−)リアノン−5−オンを生じさせ、適当な
    らば第四の工程でこれらの生成物を希釈剤の存在下にで
    式いl)) 式中、R6は水素まだはアルキル、好ましくは炭素原子
    1〜6個を有するものを表わし、そして R1はアルキル好ましくは炭素原子1〜6個を■するも
    の、捷たはアルケニル好ましくは炭素原子3・−6個を
    有するものを表わす、 のアミンと反応さぜ、そして追尚ならば8五の工程で式
    C,Ib) 式中、I?2、Xl、Xl、X3、X4及びx5は上記
    の意味を有する、 の第三またはZル四工わiにより生じる4−アミノ−6
    −シクロプチルー1.2.4−)リアノン−5−オンを
    適当ならばる゛釈剤の存在下にて、且つ翁当ならげ塩基
    性lた乞i酸性触媒の存在下にて式(〜・0式中、l(
    3及び7?4i↓上記の意味を有する、のカルボニル化
    合物と反応させることをi;、f 、(、J、とし、そ
    の際に式(11υのカルボニル化合物は場合によっては
    アセタールまたはケタールの状態で用いることができる
    ことからなる、特許請求の範囲第1項記載の一般式(I
    )の6−シクロブチル−1、,2、4−トリアノン−5
    −オン誘導体の製造方法。 5、少なくとも1つの特許請求の範囲第1項記載の弐(
    IJの6−シクロプチルー1.2.4−トリアジン−5
    −オンを含有することを特徴とする除草剤。 6、望捷しくない4′f【物生長を防除するだめの特許
    請求の範囲第1項記載の式(I)の6−シクロプチルー
    1.2.4−)リアジン−5−オン誘尋体の使用。 7 特許請求の範囲棺1項記載の式(I)の6−シクロ
    プチルー1,2.4−)リアジン−5−オンを伸展剤及
    び/または、表面活性剤と混合することを特徴とする除
    草剤の製造方法。
JP59132150A 1983-07-02 1984-06-28 6−シクロブチル−1,2,4−トリアジン−5−オン誘導体 Pending JPS6025977A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833323933 DE3323933A1 (de) 1983-07-02 1983-07-02 6-cyclobutyl-1,2,4-triazin-5-on-derivate
DE33239339 1983-07-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6025977A true JPS6025977A (ja) 1985-02-08

Family

ID=6203018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59132150A Pending JPS6025977A (ja) 1983-07-02 1984-06-28 6−シクロブチル−1,2,4−トリアジン−5−オン誘導体

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0130518A1 (ja)
JP (1) JPS6025977A (ja)
DE (1) DE3323933A1 (ja)
IL (1) IL72267A0 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3710255A1 (de) * 1987-03-28 1988-10-13 Bayer Ag Neue 3,4,6-trisubstituierte 1,2,4-triazin-5 (4h)-one

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH495110A (de) * 1966-04-16 1970-08-31 Bayer Ag Herbizides Mittel
DE2726016A1 (de) * 1977-06-08 1979-01-04 Ciba Geigy Ag Herbizid wirksames 1,2,4-triazin- 5-on-derivat
US4451283A (en) * 1980-07-16 1984-05-29 Sumitomo Chemical Company, Limited 5-Oxo-2,5-dihydro-1,2,4-triazines
DE3135413A1 (de) * 1981-09-07 1983-03-24 Bayer Ag, 5090 Leverkusen "azomethine von 4-amino-6-halogen-tert.-butyl-1,2,4 -triazin-5-onen, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als herbizide"
DE3135392A1 (de) * 1981-09-07 1983-03-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen "substituierte 6-alkoxy-tert.-butyl-1,2,4-triazin-5-one, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als herbizide"

Also Published As

Publication number Publication date
DE3323933A1 (de) 1985-01-03
IL72267A0 (en) 1984-10-31
EP0130518A1 (de) 1985-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0161602B1 (de) 6-Chlorbenzazolyloxyacetamide
EP0447055A1 (en) 3-(Substituted phenyl)pyrazole derivatives, a process for producing the same, herbicidal composition containing the same and method of controlling weeds using said composition
EP0148501B1 (de) 5-Halogenalkyl-1,3,4-thiadiazol-2-yloxyacetamide
JPS5824566A (ja) 5−アミノ−1−フエニル−ピラゾ−ル−4−カルボン酸誘導体、その製法及び該化合物を含有する除草剤
HU212127B (en) Herbicidal compositions containing sulfonylurea derivative as active ingredient against graminaceous weeds in field of small grain cereals and use of them
JPS6222763A (ja) 新規なn−(2−フルオロフエニル)−アゾリジン及びその製造方法、並びに除草及び植物生長調節用組成物
EP0073999A2 (de) Hetero-substituierte 4-Pyridon-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Herbizide
EP0049416B1 (de) Substituierte 6-Halogen-tert.-butyl-1,2,4-triazin-5-one, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Herbizide
JPS6025977A (ja) 6−シクロブチル−1,2,4−トリアジン−5−オン誘導体
EP0084774A1 (de) 3-Alken(in)yl-mercapto(amino)-4-amino-6-tert.-butyl-1,2,4-triazin-5-one, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihrer Verwendung als Herbizide
DE2919293A1 (de) N-(2,5-diazolyl)alkyl-halogenacetanilide, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als herbizide
EP0316733A1 (de) 3-Aminopyrazolin-5-one
EP0226947A1 (de) Neue herbizid wirksame Imidazolinone
EP0074538A1 (de) Substituierte 6-Alkoxy-tert.-butyl-1,2,4-triazin-5-one, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Herbizide
JPH04338356A (ja) ハロアルコキシ− 置換ベンゾイルシクロヘキサンジオン、それらの製造方法および除草剤および植物生長調整剤としてのそれらの用途
DD149305A5 (de) Herbizide mittel
JPH0245477A (ja) 5‐クロロ‐4―シアノ‐チアゾル‐2‐イル‐オキシアセトアミド
HU194023B (en) Herbicide compositions containing esters of phenoxy-thiopropionic acid derivatives as active components and process for producing esters of phenoxy-thio-propionic acid derivatives
JPS617274A (ja) 置換テトラヒドロチオピラン‐2,4‐ジオン類
JPH0225467A (ja) アミノグアニジノアジン、その製造方法及び除草剤
JPS6025976A (ja) 3,6−二置換−4−アミノ−1,2,4−トリアジン−5−オン
EP0220458A1 (de) Herbizide Mittel auf Basis von Triazolo-pyrimidinen
JPS585165B2 (ja) ジヨソウザイソセイブツ
JPS60215676A (ja) 3‐シクロプロピルメチル‐1,3,5‐トリアジン‐2,4‐ジオン類、その製造法および用途
EP0057872A2 (de) Dihalogenierte Imidazolcarbonsäure-amide, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Herbizide