JPS60259726A - 偏心運動ロ−タリ−エンジン - Google Patents

偏心運動ロ−タリ−エンジン

Info

Publication number
JPS60259726A
JPS60259726A JP59116956A JP11695684A JPS60259726A JP S60259726 A JPS60259726 A JP S60259726A JP 59116956 A JP59116956 A JP 59116956A JP 11695684 A JP11695684 A JP 11695684A JP S60259726 A JPS60259726 A JP S60259726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
eccentric
trochoid
rotor
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59116956A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiro Miyazaki
宮崎 武博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59116956A priority Critical patent/JPS60259726A/ja
Publication of JPS60259726A publication Critical patent/JPS60259726A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B53/00Internal-combustion aspects of rotary-piston or oscillating-piston engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、バンケル型ロータリーエンジンの圧縮比を
上げて、ロータリーのディーゼル機関を可能ならしめる
ものである。
従来のバンケル型ロータリーエンジンは、ディーゼル機
関に必要な圧縮比を得ようとすれば、R/θ=Kを特別
に太きくするか、または機関を2段として予圧段を設け
て圧縮比を上げる方法によるしかなかった。しかしこの
ことは、燃焼室の形状が悪くなり熱効率を悪化させ、燃
料消費及び機関重量・容積が増大するという欠点があっ
た。
本発明は、現在のバンケル型ロータリーエンジンのオツ
トー機関での標準的なR/e %あるいはそれ以下のも
のでも高圧縮比を可能にするために考案されたものであ
る。
従来のバンケル型ロータリーエンジンは、R/θ二Kが
小さくなるほど機関の総容積は縮少し機関の作動する行
程容積の割合が増して有利なものとなるが、圧縮比は逆
に但下する。これは、トロコイドの短軸に出来る節がR
/eが小きくなるほどトロコイドの中心の方向1こくび
れできで、圧縮上死点付近でローターが回転する場合ロ
ーターの輪郭が規制されてしまい、結果として上死点で
の1・0コイドとローターの輪郭との間げきが増大して
しまうためである。
本発明は、トロコイドの短軸に出来る節を抑制し、トロ
コイドに全体的にまるみをもたせ、ローターが上死点付
近を回転する場合の、ロークーの輪郭がトロコイドによ
り規制される度合いを少なくして、上死点位置での間げ
きを減少させて圧縮比を高めるものである。
第2図は、本発明のローターの圧縮上死点位置でのトロ
コイドとの関係を示す平面図であり、第3図は、同じR
/eにおける従来のバンケル型ロータリーエンジンの場
合を示したものである。
以下にその構造を説明すると、要点は、従来型のバンケ
ル型ロータリーエンジンのロークーの重心が、ローター
ハウジング(トロコイド)の中心に対17て1円型に回
転運動をするという1】のである。
従来型のローターの重心は、ロークーハウジングの中心
(出力軸の中心)から偏心量0だけ離れた円運動を行)
が、本発明はハウジングの長袖方向はe+e′、短軸方
向はe −e’だけ離れた楕円運動を行うことが特徴で
ある。
例でたとえると、従来型のものはfi=15+y+Hの
円運動であるが、本発明は長袖方向e+e=15十5−
25−2011I短軸方向e−θ’=+ 5−5 =1
0−の1円型となる。
従来型のトロコイドと形状を比較すると、長袖で2θ′
大きくなり短軸でも同じく20′だけ大きくなる。また
逆に長袖と短軸の中間の区間では、従来型よりもI・ロ
コイドが小ごくなる。
このことによりトロコイドの短軸方向のくびれを少なく
しまるみをもたせ、ロークーとのすき間を小谷くシて圧
縮比を上げるものである。
本発明はSのようにして、現在のロータリーエンジンに
おけるオッI・一機関での標準的なR/eあるいはそれ
以下のものでも、1段で高圧縮比が有利な燃焼室形状で
得られ、ディーゼル機関に要求される燃料消費の低下、
また機関容積の縮小、重量の低減を可能とするものであ
る。
本発明の実施例としては次のようなものがある偏心部の
構造における実施例 第1実施例 出力軸(3)をサイドハウジング(6)の
外側に設けた出力軸にe′だけ偏心させて逆方向に回転
する軸受(4)によってローター(1)の重心を楕円運
動させるもの。この構造は、出力軸に設けた歯車(9)
が外接する歯車(1o)に内接して回転し、外接歯車(
1o)は歯車(++) (12) (+3) (+、a
) を経で、軸受(4)の歯車(15)と連動して、出
力軸が90″ 回転すると軸受(4) も逆方向に90
1回転して互いの位置を保つものである。
第2実施例 出力軸(3)の偏心部(8)にe′だけ偏心して逆方向
に回転する偏心部(16)を設けて、0−ター(1)の
重心を楕円運動させる乙の。この構造では、出力軸に設
けた歯車(9)が歯車(+8)(+9) (20)を経
て、偏心部(16)を回転がせる歯車(2+) (22
) (23) と連動して、出力軸が90′回転すると
偏心部(16)を逆方向に90゜回転させるものである
第3実施例 第2実施例と同じく、出力軸(3)の偏心部(8)にe
′だけ偏心させた偏心部(16)を持つ構造で、その位
置を保つための構造が18図のように、サイドハウジン
グ(6)の外側に設けた歯車(24)が外接歯車(28
)の中を内接して回転して位置を保つ。外接歯車(2日
)は、出力軸に設けた歯車(9)によって歯車(25)
 (26) (27)を経て回転することによって内接
歯車(?4)を回転ぎせ、偏心部(16)と出力軸(3
)の位置を保つものである。
第4実施例 出力軸(3)の偏心部(8)にe′だけ偏心した偏心部
(16)が直接出力軸(29)となり、サイドハウジン
グ(6)の外側に設けた固定された外接歯車(30)の
中を内接して回転し、出力軸と逆方向に偏心部(16)
を回転させるものである。外接歯車(30)と内接歯車
(31)の歯車比は2:1である次に、偏心部構造にお
ける各1・2・3・4の実施例において、0−ター(1
)の頂部の位置を保つ位相歯車の実施例としでは以下の
ようなものがある。
偏心部の構造における第1実施例に適用するもの。
位相歯車の第1実施例 位相歯車側の軸受(4)に設けた歯車(32)によって
ウオーム歯車(33)を回転させ、歯車(34)、(3
5)を経て外接歯車(36)が回転し、その内接歯車(
37) (3B)がローター歯車(39)の位置を保つ
もの。ローター歯車(39)と内接歯車(38)の歯車
比は3:2である。
位相歯車の第2実施例 ローター歯車(39)と内接歯車(38)の歯車比を例
でたとえると3:2.19 というように小さくすると
、歯車(37)に外接する歯車(36)を歯車比+1.
6 : 12.6として固定させることが出来る。
位相歯車の第3実施例 ローター歯車(39)の内接歯車(38)を楕円形とし
たもの。この楕円歯車は偏心させず、ロークーハウジン
グ (2)の中心に固定されている。ローター歯車(3
9)は円形である。例でたとえると、θ=15−θ’ 
: 5 wyとして、楕円歯車の長袖は70−一短軸は
50−減であり、ローター歯車(39)の直径は901
11給となる。
位相歯車の第4実施例 ローター歯車(39)の内接歯車(38)を円形とし第
3実施例と同じく、ローターハウジング(2)の中心に
固定されでいる。そして、ローター歯車(39)を3方
向に頂点をもつ形状をした歯車としたもの。例でたとえ
ると、内接歯車(38)の直径は60nu−であり、ロ
ーター歯車(39)の径は、歯車の中心から3方向の長
軸まで1ゴ5C)−v短軸チでは40酬となる〇 偏心部の構造における第2.第3.第4.実施例に適用
するもの。
位相歯車の第5冥旋例 eだけ偏心した出力軸(3)に、外接歯車(36)に内
接しで回転する歯車(37)を設けてロークーの位置を
保つもの。外接歯車(36)は、内接歯車(37)をロ
ーター歯車(39)と同調だせるため、反対側のサイド
ハウジングの外側にある歯車(27)により歯車(40
) (41) (42) を経て回転する。
また、偏心部構造における第1実施例の位相歯車の第3
及び第4実施例は同じように適用出来る以上は、すべり
かみ合い型ロータリーエンジンにおける位相歯車の歯車
比3:2 の構造について説明したが、本発明は同じ原
理を位相歯車の歯車比2:1 の2サイクルの構造にも
適用出来る。その構造の機関の作動を第23 図に示し
ている。
7− この場合、偏心部の構造は3:2 の場合とまったく同
じ構造であり、第1〜4の実施例が適用出来る。
また位相歯車の構造は、3:2 の構造における第2実
施例と同じ原理で、ローター歯車(39)と内接歯車(
38)の比を例でたとえると5=8 とすると、歯車(
37)とそれに外接する歯車(36)の歯車比を5:6
とすれば、外接歯車(36)を固定任せることが出来る
。 また、第1実施例の構造は、同調歯車の歯車比を変
化させることにより同じように適用出来る。
第4実7+色例で1ゴ、内接歯車(38)が円形でハウ
ジングの中央に固定され、ローター歯車(39)が4方
向に頂点をもつ形状の歯車となる。e”15II+1q
e’ ” 5 M−の場合の例でたとえると、内接歯車
の径はの径は3511m % ローター歯車(39)の
中心より4方向の長袖までは37.5xnI短釉までは
32.5m11+となる。
第5実施例では、出力軸に設ける歯車(37)とロータ
ー歯車(39)の比を3.75:5とすれば、歯車8− (37)は出力軸(3)に固定することができ、同調歯
車機構は必要なくなる。
以上は、位相歯車の比2:1 の構造で2サイクルであ
るが、3;2 の構造と比較すると、作動室の形状が有
利になり圧縮比は従来の型式のものでも3:2 より高
くなるが、本発明により、ざらにR/eを小さくして作
動室の形状を良くシ、また高圧縮比を得ることが出来る
ようになり、ディーゼル機関に要求される条件を有利に
満たすことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図 機関の作動を示す平面図 第2図 本発明の圧縮上死点のロークー位置を示す平面
図 第3図 従来技術の圧縮上死点のローターの位置を示す
平面図 第4図 偏心部構造の第1実施例を示す平面図第5図 
偏心部構造の第1実施例及び位相歯車の第1実施例を示
す断面図 第6図 偏心部構造の第1実施例の偏心部の動力伝達歯
車構造を示す平面図 第7図 位相歯車の第1実施例を示す平面図第8図 偏
心部構造の第1実施例及び位相歯車の第2実施例を示す
断面図 第9図 位相歯車の第2実施例を示す平面図第10図 
偏心部構造の第1実施例及び位相歯車の第3寅施例を示
す断面図 第11図 位相歯車の第3実施例を示す平面図第12図
 偏心部構造の第1実施例及び位相歯車の第4実施例を
示す断面図 第13図 位相歯車の第4実施例を示す平面図第14図
 偏心部構造の第2実施例を示す平面図第15図 偏心
部構造の第2実施例及び位相歯車の第4実施例を示す断
面図 第16図 偏心部構造の第2実施例の偏心部の動力伝達
歯車構造を示す平面図 第17図 偏心部構造の第3実施例を示す平面図第18
図 偏心部構造の第3実施例及び位相歯車の第5実施例
を示す断面図 第19図 偏心部構造の第3実施例の偏心部の動力伝達
歯車構造を示す平面図 第20図 位相歯車の第5実施例を示す平面図第21図
 偏心部構造の第4実施例を示す平面図第22図 偏心
部構造の第4実施例及び位相歯車の第4実施例を示す断
面図 1−ローター 2−トロコイド (ローター7、ウジン
グ) 3−出力軸 4−口伝する軸受 5−ローターの
重心点 6−サイドハウジング 7−固定軸受8−出力
軸偏心部 9−出力軸に設けた歯車 10−出力軸の外
接歯車 11・12・13・14−偏心部構造の第1実
施例における偏心部動力伝達歯車機構15−軸受4に設
けた歯車 16−偏心部8からe′偏心した偏心部 1
7−トロコイドの中心点 18・19・20・21・2
2−偏心部構造の第2実施例における偏心部動力伝達歯
車機構 23−偏心部16に設けた外接歯車 24−偏
心部16に設けた内接歯車 25・26・27・28−
偏心部構造の第3実施例における偏心部動力伝達歯車機
構 29−偏心部16と直結おせた出力軸 3o−固定
外接歯車31−出力軸29に設けた歯車 32一回転す
る軸受4に設けた歯車 33−ウオーム歯車 34・3
5−位相歯車の第1実施例における同調歯車 36−位
相歯車の外接歯車 37・3日−位相歯車の内接歯車 
39−ローター歯車 40・41・42−位相歯車の第
5実施例における同調歯車 第23図 位相歯車比2:1の機関の作動面特許出願人
 官倚炊1′ 第13図 第14 図 第1G図 第17図 第19図 第20図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. すべりかみ合い型ロータリーエンジンにおいてロークー
    の重心を偏心して回転だせ、R/θがトロコイドの短軸
    で大きくなり、長袖で小ざくなる構造。
JP59116956A 1984-06-06 1984-06-06 偏心運動ロ−タリ−エンジン Pending JPS60259726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59116956A JPS60259726A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 偏心運動ロ−タリ−エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59116956A JPS60259726A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 偏心運動ロ−タリ−エンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60259726A true JPS60259726A (ja) 1985-12-21

Family

ID=14699894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59116956A Pending JPS60259726A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 偏心運動ロ−タリ−エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60259726A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946009A (ja) * 1972-08-19 1974-05-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946009A (ja) * 1972-08-19 1974-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6446595B1 (en) Rotary piston engine
JPS5821082B2 (ja) 歯車なしロ−タ案内装置付き回転機関およびポンプ
US6974313B2 (en) Multiple induction energy-driven engine
US3410254A (en) Inner-axial rotary piston engine with trochoidal piston runner
US3098605A (en) Cooling and lubrication system for rotary mechanisms
US6457452B1 (en) Mechanism for interconnecting first-and second-shafts of variable speed rotation to a third shaft
JPH07109930A (ja) 遊星運動型エンジン
JPS6260930A (ja) 内燃機関
US3260135A (en) Rotary mechanism having planetary gearing means
US3760777A (en) Rotary-piston engine
US4782802A (en) Positive displacement rotary mechanism
JPS60259726A (ja) 偏心運動ロ−タリ−エンジン
JP2001355401A (ja) 球形の回転ピストン機関
US4141126A (en) Method of making a rotary engine rotor and bearing structure
US4877385A (en) Positive displacement rotary mechanism
JPH0311102A (ja) スクロール流体機械
JPS63167031A (ja) 内燃機関
JPH0331535A (ja) エンジンの圧縮比可変装置
US3148667A (en) Rotary engines
US4841930A (en) Positive displacement rotary mechanism
US4084927A (en) Modified hypotrochoidal rotary mechanism
JPH10259735A (ja) レシプロエンジンのクランク機構
JPS6344921B2 (ja)
JPS5934495A (ja) スクロ−ル型真空ポンプ
US6390794B1 (en) Rotary piston assembly