JPS60258984A - 磁気変調による内部鏡レ−ザの周波数安定化方法 - Google Patents

磁気変調による内部鏡レ−ザの周波数安定化方法

Info

Publication number
JPS60258984A
JPS60258984A JP11476484A JP11476484A JPS60258984A JP S60258984 A JPS60258984 A JP S60258984A JP 11476484 A JP11476484 A JP 11476484A JP 11476484 A JP11476484 A JP 11476484A JP S60258984 A JPS60258984 A JP S60258984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser tube
frequency
polarizing plate
laser
modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11476484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0237712B2 (ja
Inventor
Katsuo Seta
瀬田 勝男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP11476484A priority Critical patent/JPS60258984A/ja
Publication of JPS60258984A publication Critical patent/JPS60258984A/ja
Publication of JPH0237712B2 publication Critical patent/JPH0237712B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/131Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 気体レーザは外部鏡型と内部鏡型に大別され、そのいず
れについても周波数安定化が行われ、計測用光源として
用いられている。このうち内部鏡を行なう時にレーザ鏡
を高速で動作させることができない。このことから内部
鏡レーザでは変調方式による制御はほとんど見られず偏
光方向の異なる2つのモード間の強度差や、ビートの周
波数などを利用して制御する方法が主流であった。これ
らの方法では特定の周波数を参照できないため、周波数
絶対値の再現性に問題がある。
本発明ではコイル状のヒーターを用いて変調周波数fの
交流磁場をレーザ管内に生じさせ、それに応じて出力強
度も変化する。この時変調周波数fに応じて、レーザ管
長も変化するが、コイル状のヒーターでは熱伝達特性が
悪いことから1.0OH2対値の再現性に優れたレーザ
を得ることが可能となった。
装置の構成を別図に示す。内部鏡レーザ管1にはコイル
状ヒーター2が巻きつけである。レーザ管は通常後方へ
向かって前方への出力の1/10程度の光ビームを発生
する。この弱い光ビームあるいは前方からの出力光の一
部を偏光板3へ入れる。
偏光板3は、特定のモードの偏光方向と一致する゛ よ
う13.8.)透過方向を調整す、。L/−f管が、〜
2の縦モードでのみ発振するものであれば、この時偏光
板3を透過した光は単一の縦モードのみである。この強
度を光検出器4で電気信号に変換し、同期検出器6に入
力する。同期検出器6では発振器5によって与えられた
変調周波数fの成分のみを位相同期検出する。同期検出
された信号は制御信号処理器7で適当な増倍率と時定数
を与えをコイル状ヒーター2へ供給する。これによりレ
ー出される。この同期検出信号は出力強度・周波数特性
曲線の一次微分値とみなせることから、同期検出信号を
制御に用いることで出力強度・周波数特性曲線が極大値
、あるいは極小値となる位置ヘレーザ管長が制御され、
レーザ周波数νが再現性よく安定化される。
3−
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施する装置の構成図である。 1・・・・・・単−横モード内部鏡レーザ管、2・・・
・・・コイル状ヒーター、 3・・・・・・偏光板、 4・・・・・・光検出器、 5・・・・・・発振器、 6・・・・・・同期検出器、 7・・・・・・制御信号処理器、 8・・・・・化−ター供給電力制御器。 4−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 単−横モードの内部鏡レーザにコイル状ヒーターを巻き
    つけ、このヒーターに変調をかけた電力を供給すること
    によりレーザ管に交流磁場をかけて鏡レーザの周波数安
    定化方法。
JP11476484A 1984-06-05 1984-06-05 磁気変調による内部鏡レ−ザの周波数安定化方法 Granted JPS60258984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11476484A JPS60258984A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 磁気変調による内部鏡レ−ザの周波数安定化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11476484A JPS60258984A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 磁気変調による内部鏡レ−ザの周波数安定化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60258984A true JPS60258984A (ja) 1985-12-20
JPH0237712B2 JPH0237712B2 (ja) 1990-08-27

Family

ID=14646095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11476484A Granted JPS60258984A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 磁気変調による内部鏡レ−ザの周波数安定化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60258984A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5651888A (en) * 1979-09-27 1981-05-09 Seaton Norman T Method and deivce for controlling resonant frequency for light interference cavity
JPS5927588A (ja) * 1982-08-04 1984-02-14 Ushio Inc 内部鏡型ガスレ−ザ発振装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5651888A (en) * 1979-09-27 1981-05-09 Seaton Norman T Method and deivce for controlling resonant frequency for light interference cavity
JPS5927588A (ja) * 1982-08-04 1984-02-14 Ushio Inc 内部鏡型ガスレ−ザ発振装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0237712B2 (ja) 1990-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3243722A (en) Maser frequency control systems using refractive index change
CA2060943A1 (en) Optical frequency deviation measure and control device for laser light
JPS60258984A (ja) 磁気変調による内部鏡レ−ザの周波数安定化方法
JPH0237713B2 (ja) Netsuhenchonyorunaibukagamireezanoshuhasuanteikahoho
US7324206B2 (en) Method for determination/compensation of bias errors/random walk errors induced by the light source in fiber-optic Sagnac interferometers
JP2619015B2 (ja) 光ファイバジャイロ
JP2514532B2 (ja) 光干渉角速度計
JP2918023B2 (ja) ルビジウム原子発振器用光マイクロ波ユニット
JPH0416031B2 (ja)
JP2739193B2 (ja) 光干渉角速度計のタイミング発生回路
JPH0447994B2 (ja)
JPH05327495A (ja) 原子発振器
JPH07193499A (ja) 原子発振器
SU379967A1 (ja)
JP2638243B2 (ja) レーザ装置
SU842749A1 (ru) Устройство дл стабилизации мощностиизлучЕНи
JPS6138212Y2 (ja)
JPS62162382A (ja) 高安定化半導体レ−ザ光源
JPH07154022A (ja) 波長安定化制御方式
JP2506275B2 (ja) 光ファイバジャイロ
JPS6052135A (ja) 光ヘテロダイン・ホモダイン検波方法
JPH05327494A (ja) 原子発振器
JP2864814B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH01207984A (ja) 半導体レーザ装置
JPS5766684A (en) Frequency stabilizing device for gas laser

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term