JPS6025759A - オフセツト枚葉印刷機における印刷方法 - Google Patents

オフセツト枚葉印刷機における印刷方法

Info

Publication number
JPS6025759A
JPS6025759A JP58136081A JP13608183A JPS6025759A JP S6025759 A JPS6025759 A JP S6025759A JP 58136081 A JP58136081 A JP 58136081A JP 13608183 A JP13608183 A JP 13608183A JP S6025759 A JPS6025759 A JP S6025759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
printing
area
plate
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58136081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0342587B2 (ja
Inventor
Tadao Iokido
五百旗頭 忠男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INSATSU KIKAI BOEKI KK
Original Assignee
INSATSU KIKAI BOEKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INSATSU KIKAI BOEKI KK filed Critical INSATSU KIKAI BOEKI KK
Priority to JP58136081A priority Critical patent/JPS6025759A/ja
Publication of JPS6025759A publication Critical patent/JPS6025759A/ja
Publication of JPH0342587B2 publication Critical patent/JPH0342587B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 未発・・明はオフセット枚葉印刷機におりる印刷方法に
関するもので、更に詳しくはインク・、1°;ンネシの
微調整をすることなく 定j−放出し、版の絵柄に関係
なく印刷を施す印刷方法である。
従来オフセラI・ロール枚葉印刷機で枚葉紙に印刷する
ときは刷版絵柄面植率a1で版の絵柄面積を測定しイン
ク壺の各ネジの開閉角度を設定し、インク壺の各ネジを
自動的に制御して、インクの流出量を1阪の絵柄に合せ
て調整放出していた・ あるいはオフセ、1・枚葉印刷機におり)て現場技術之
が永年の、勘と経験によって、各インク壺ネジを版の絵
柄に合せて全て手作業tとよる開閉を細か〈行っていた
ので印刷の無駄カζ多く (l: l:りを安定さける
のに111f間がか力する欠点があり、前記オフセ、ン
ト枚葉印刷機の自動インク調整装厘は設備に大きな費用
がかかる欠点があった。゛ 本発明はオフセット枚葉印刷機におし1てインク壺ネジ
の微調整の惑星が焦く、密に気、1 j11放出の状態
で版の絵柄に関係なく均一の1′IJ刷イ11ニリを1
1)られる印刷方法をその1−1的として開発したもの
である。
本発明による方法の一実施例を説明するに、オフセット
枚葉印刷機におし1て、予め全インク壺ネジ(1)を一
定に開口して常に定量放出するようになし、11■→(
2)に画線部(A3)(第2図参照)及び非画線部(A
4)を有する通常の版(A1)と該版の1倍以下から%
以りの面精に圧縮され、版の絵柄面積に対応するフィル
1.1−ノ絵柄面Jaを絵柄1r1目IIt 4i +
’+l −c I++1定シテ平均値化した相対的な画
線部(A5)及び非画線部(八〇)をイー■する補助1
1ν部(A2)を設け、各インク伺はローラー(3)を
合してインクを1t反に塗/;lし、対応する大きさの
プランケント(8)を有するブランケント胴(6)に接
触回転し、て前記1ik及び補助版部(A2)のインク
を該ブランク、1・1.に転°す′シ、史に月、胴(4
)によって対応する大きさの枚葉紙(旧)に印刷し、前
記Byの画線部(A3)に余分のインクが残7jW l
yないように枚葉紙(旧)に連設した版(八1)の1倍
以ト、噛以1−の*ni積を有する余分な用紙(B2)
に処:余のインクを印刷して消費した後切り捨て、−t
め印刷版(AI)l−の絵柄の面積を絵柄面積率、;1
で′A11I定し、数(fi量制御よるインク壺ネジ自
動調整装置を設置したり、勘によるインク壺ネジの手動
i4+A+整を細かく行う必要が無く、一定量のイノ・
りを放出しても画線部(A3)に均一にインクを置くこ
とが出来るオフセット枚葉印刷機に於ける印刷方法であ
る。
本発明はIZ述の如き力′J):からなるもので、更に
その一実施例に就いて訂細に説1夛1するに1図面第1
図に示す如くインク壺(7)の壺ネジ(1)を一定に開
口し、各インク令1(ナローラー(3)を介して11に
胴(2)に設(すだ1ik(AI)4こインクを供給す
ると、該版」二の画線部(A3)又は非画線部(A4)
によってインクの供給tイカへ異るが、該版の画線部(
A3)及び非画線9B(A4)と対応するフィルム上の
絵柄面積を測定し平均値化した面積を有する画線部(A
5)及び非画線部(八〇)を相対的に1flt +jだ
補助的版部(A2)を連設して、定量のインクを均−T
’Sこ塗布する。
通常版(A1)の絵柄は1画線部(A3)とノ111I
ii Ml。
部(A4)とがあり、補助的1駁部(八2)の和文、r
+(+な画線部(A5)の面積は通常の版(Al)+7
)画線6Bの絵柄を絵柄面積率計で測定し平均値化する
とi (i”i以下、犀以」二に圧縮されるので、これ
に相当する余分の補助的版部(A2)を設けると良い。
次にブランク・シ・1川?1(8) Lこ設置−i t
こり41底、−1−る面積を有するブランク・ント(8
)jこΦiN’J゛して、更に圧1月(4) L:送う
レル版(A1)及U ハlt IIJJ I’NJ f
il。
部(A2)の面積に対応した面積をイf−4−る「IJ
届11111紙(B1)に印刷する。
第2図に示す如く通常の販(川のp111線rfR(A
3)及び非画線部(川、大体斜線(G) jこよってI
A分されるように1見すことが出来る。
従って、これと相対的に反比例する1画積を右する画線
部(A5)を補助的版部(A2)4こa貨(すれば、一
定にのインクは全体として均一1こ、11反(A1)及
び補助的版部(A2)lこ消す1tされるのでむらにな
らない。
しかし、全く相似的に回す・fズの1;反をf+・ると
焦駄が多いので、予め絵柄面積・肴2二l tこよって
フィルムLの版に対応する絵柄1画積を1!11定し、
平均値化した補助的版部(A2)をf[れif、通常の
版(A1)の1倍量ド、協以1−の1「11積で足りる
ことになる、余分な印刷用紙(B2)もこれに対応する
面積でVAむこととなり、余/I)の「1j刷用紙(B
2)は切り捨てることによって印刷用紙(B1)は1[
シ<版(A1)の絵柄を再現することが出来る。
・般的には全く相似形の回−サイズの補助的な版を作る
ことが理想であるが現実には1ニジ訓の直径の制約があ
り、又無駄な非画線部分も多くなるために補助版部(A
2)を通常の版(Aj)より小ネ<製作する方が有利で
ある。この場合画線部の面積によっては第4図に示す如
く通常の版’jB(Al)の画線部(A3)でP、PI
PH,PDIの面積と非画線部(A4)テP 、 Pl
ll、PIV、PVの面積の比が一定範囲を越えた領域
(大体斜線で示した領域)では補助版部(A2)で補i
E出来なくなる。従ってこの領域では「動によりインク
壺ネジの開閉角度を調整し、補1[をして通常の版部(
A1)の画線部(A3)に均一にインクを置く調節が必
要となる事もある。
以りの如くオフセント枚葉印刷機において、インク壺に
流出量の調整を版(A1)の絵柄によって細かく行うた
めに、コンビ、−クー制(11による高価な装芦や永イ
■′の経験と勘を1Yつ技術者を必貿とせず、連座の印
刷技術を〆fする名は1.11でも筒中に印刷業務に従
°B することを再f指としたオフセ・ント枚TJ l
’:IJ届11機にお(する印刷方法の発明である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による方法の一実施(?1をtr< ’1
−もので第1図は印刷機略1図、第2図1±−1肩線6
bと朗画線部との割合を現した版と補助(1!Jl&を
示し、第3図は印刷用紙、第4図1士画線部と非画線r
<1;の面Jjtの比か一定の範囲を越えたtlIrの
11kを示すものである。 1・・・全インク’+jfi’、ネジ 2・・・版胴 3−・・インク利はローラー 4−―・圧胴 5・・・枚葉紙 6・・・ブランケット胴 7・ ・ 書 4?1゜ 8・9hブランケン)・ G・・・人体斜線 AIφφ・前記版 舵・φ・補助版部 A3 、A5 ・φ・画線部 A4.八〇・・非画線部 Bl・・Φ枚葉紙 B2争・・余分な用紙 !IX 、i’l 出 願 人 印刷機械貿易株ユ(イ
ンント子糸プCネ市J−E 製) 昭和58年8月1日 昭和58年7月25日提出の特許願 2、発明の名称 オフセラI・枚葉印刷機における印刷方法3、補正をす
る者 事件との関係 特許出願人 住所 東京部品用区南大井3丁目21番4号名称 印刷
機械貿易 株式A社 代表取締役 宮城 荘三部 4、代理人 〒110 賞845−48476、補正に
より増加する発明の数 な し7、補正の対象 8、補正の内容 明細書第2頁第16行目の[従来オフセ・ントロール枚
葉印刷機」を「従来オフセ・ン]・枚葉印刷機」と訂正
する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1) オフセット枚葉印刷機において、予め全インク壺
    ネジ(1)を一定に開口して常にガニ!1放出するよう
    になし、版胴(2)に画線部(八3)及び非画線部(A
    4)を有する通常の版(AI)に、該版の略1倍以下か
    ら尾以上の面積に圧縮され、絵柄面積を測定して平均値
    化した相対的な画線部(A5)及び非画線部(八〇)を
    有する補助lid部(A2)を設け、各インク付けロー
    ラー(3)を介してインクを塗布し、対応する大きさの
    ブランケット(8)を有するプランケ・ントII→(6
    )に接触回転して前記版(A1)及び補助版部(A2)
    のインクを該ブランケット上に転写し、更に圧胴(4)
    によって対応する大きさの枚葉紙(5)に印刷し、前記
    版の画線部(A3)に余分のインクが残溜しないように
    枚葉紙(B1)に建設した版(A2)の1倍以下1児以
    トの面積を有する余分な用紙(B2)に残余のインクを
    捨て印刷した後切り捨て、pめ印刷版(AI)上の絵柄
    の面積を絵柄面精−t<二lで測定し、数値制御による
    インク壺ネジ自動調整装置を設置したり。 勘によるインク壺ネジの細かい毛動調整を行う必要が無
    く、一定L11のインクを放出しても画線部(A3)に
    均一にインクを置くことが出来るオフセット枚葉印刷機
    に於ける印刷方、法。
JP58136081A 1983-07-25 1983-07-25 オフセツト枚葉印刷機における印刷方法 Granted JPS6025759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58136081A JPS6025759A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 オフセツト枚葉印刷機における印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58136081A JPS6025759A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 オフセツト枚葉印刷機における印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6025759A true JPS6025759A (ja) 1985-02-08
JPH0342587B2 JPH0342587B2 (ja) 1991-06-27

Family

ID=15166795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58136081A Granted JPS6025759A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 オフセツト枚葉印刷機における印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025759A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003511277A (ja) * 1999-10-08 2003-03-25 クレオ・アイエル・リミテッド オフセット印刷の問題の推定及び防止

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003511277A (ja) * 1999-10-08 2003-03-25 クレオ・アイエル・リミテッド オフセット印刷の問題の推定及び防止

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0342587B2 (ja) 1991-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE41048E1 (en) Combined Lithographic/flexographic printing apparatus and process
US4782753A (en) Printing couple for newspaper and periodical printing
US5031534A (en) Method and apparatus for setting up for a given print specification defined by a binary value representing solid color density and dot gain in an autotype printing run
US4441423A (en) Collect-printing unit for security printing for use in a rotary printing press
EP0752311A3 (en) Ink-furnishing apparatus
JPS6025759A (ja) オフセツト枚葉印刷機における印刷方法
JPS5847356B2 (ja) 輪転グラビヤ印刷機
GB709812A (en) Improvements in or relating to methods of and means for preparing master copies for hectographic printing
JP4184555B2 (ja) レインボー印刷可能なフレキソ印刷方法
CN105346242A (zh) 一种调节油墨工作温度的凹版印刷机
US3347161A (en) Method and apparatus for registering and making-ready printing plates off a press
AU8398291A (en) Offset printing machine
CN107953659A (zh) 一种凸版印版的制造方法及其生产设备
US3049996A (en) Rotary printing press
US3630149A (en) Lithographic printing process
US2734452A (en) A jones
US1294720A (en) Method of making multicolor prints.
GB2192364A (en) Offset printing device for printing corrugated board
US401402A (en) zabel
JPH0642846Y2 (ja) 自動インキ供給装置
US980290A (en) Process for making printing-plates.
US237664A (en) Method of producing impressions in line or stipple from photographic negatives
JP4019458B2 (ja) 絵柄面積率調整マーク割付装置及びそれを用いて作製したオフセット印刷版
JPH0641224B2 (ja) 組合せ印刷方法
US662853A (en) Method of printing and making printing-forms.