JPS60256504A - 少なくとも一つの輻流翼車を有するターボ機械 - Google Patents

少なくとも一つの輻流翼車を有するターボ機械

Info

Publication number
JPS60256504A
JPS60256504A JP60101684A JP10168485A JPS60256504A JP S60256504 A JPS60256504 A JP S60256504A JP 60101684 A JP60101684 A JP 60101684A JP 10168485 A JP10168485 A JP 10168485A JP S60256504 A JPS60256504 A JP S60256504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbomachine
diffuser
guide vane
guide
vane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60101684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0324561B2 (ja
Inventor
クラウス ゴールドバーグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sulzer Escher Wyss AG
Original Assignee
Escher Wyss AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Escher Wyss AG filed Critical Escher Wyss AG
Publication of JPS60256504A publication Critical patent/JPS60256504A/ja
Publication of JPH0324561B2 publication Critical patent/JPH0324561B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/04Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
    • F01D9/045Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector for radial flow machines or engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/04Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
    • F01D9/042Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector fixing blades to stators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/441Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/444Bladed diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/46Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable
    • F04D29/462Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/582Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/5826Cooling at least part of the working fluid in a heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/50Inlet or outlet
    • F05D2250/52Outlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、少なくとも一つの輻流翼車と、少なくとも一
つの隔壁板と案内羽根とを有する少なくとも一つの環状
のディフューザとを有するターボ機械に関するものであ
る。
発明の背景と問題。
このようなターボ機械は例えばコンプレッサ、ボシプあ
るいはタービンとして用いられており、かつ例えば米国
特許第3795458号、第3892499号あるいは
第3927763号により周知のものである。その際肩
車の周囲を取り囲むディフューザとその案内羽根とが、
翼車の出口部における流動のエネルギをできるだけ少な
い損失で圧力に変換するのに役立っている。
この場合ディフューザは、流れの向きを転換させるため
の案内羽根を支えている1枚あるいは2、) 枚の隔壁
板から成り立っている・その際製作と組立をしやすくす
るために、案内羽根はその一方の端部のみが隔壁板の中
の1枚に固定されている傍ら、もう一方の自由端の方は
相対しているもう1枚の隔壁板に、もしくは直接ケーシ
ングにびっだり接しているような片持ちの案内羽根が主
として用いられている。その際これまでは、案内羽根は
隔壁板に溶接されるか、リベット締めされるか、ねじ止
めされるか、もしくはむくの材料から削り出されていた
。しかしながら、この案内羽根は運転中不安定流動があ
るとこれによってかなり太きな起振力にさらされるため
、共振によって過大な応力を生ずる危険がある。このた
め、一般に最大曲げ応力を受ける箇所や溶接箇所あるい
は取付は箇所を起点とする割れを生ずる危険がある。更
に案内羽根の端部が溶接されている場合には溶接箇所の
材料の組織と強度とに関するなにがしかの不安定さも加
わってくる。
、これまでにも、隔壁板と案内羽根とをむくの材料から
一体に削り出すことによって、このような厄介な問題を
回避しようとする試みがなされてきえ。しか、なからそ
。ような製作法、よ加工、大変 (・)な手間を要する
ものである。その上この方法によってもなお案内羽根の
固有振動は避けられないのである。
風1しL曵邂m+且 本発明の目指す所は、冒頭に述べた類のターボ機械にお
ける現状技術の上述のような欠点を除くとともに、特に
これらのターボ機械において、材料の損傷の危険を減ら
し、振動を高い減衰作用によって充分に回避し、かつ材
料の組合せに一層大きな選択の自由を許すような、機械
的にも幾何学的にも全く問題がなくかつコスト面からも
好ましい案内羽根取付は方法を確立することにある。
本発明によればこの問題は、環状の隔壁板の一つが案内
羽根の端部よりも幾らか大きな寸法の切欠き部を有し、
かつ案内羽根の一方の端部をこの切欠き部の中へある程
度の遊隙をもって幾分動き得るように嵌め込むことによ
って解決されるのである。
その際、なお充分な遊隙と充分動き得る余地とを残しな
がら、案内羽根をセット・ビンで位置決めし得るという
ことも都合のよい点である。また案内羽根を切欠き部の
巾へ弾力性のある接着剤で、なおかつその際充分動き得
るようにして、接着することにより固定することもでき
る。
本発明はその際、切欠き部の中へ固定しないで単に差し
込まれただけでかつ幾分か動き得るような案内羽根は、
隔壁板と強固にかつ動かないように結合された案内羽根
、例えば溶接された、もしくはねじ止めされた案内羽根
に比べて、何ら拘束を受けない可動性と従ってより良い
減衰作用をもっているために固有振動を生ずる所まで励
起されることがなく、このためターボ機械を実際に運転
した際に振動による応力が明らかにより一層低くなると
いう認識に基づいている。
図面による本発明の詳細な説明 以下、本発明を図面に示された実施例に基いて更に詳細
に説明する。
第1図は一つのラジアル・コンプレッサの断面を示す。
第2図は一つのディフューザの1枚の隔壁板の平面視を
示す。
第3図は一つのディフューザの周辺部分の断面を示す。
第1図に図示・されているラジアル・コンプレッサにお
いてはケーシング1の中に、両端を軸受3により支持さ
れた軸2を含む1個のロータが納められている。軸2に
は軸方向に順次に3枚の翼車5.6.7が取付けられて
おり、それらには回転羽根8.9.10が設けられてお
り、これらが送給される空気あるいは圧縮されるべきガ
スを翼車の軸から半径方向に外側に向って搬送する。そ
の際、各翼車の幅は圧縮度に従って順次小さくなってい
る。半径方向では翼車5.6.7の周囲にすぐ接して、
ケーシング内に固定された、環状に形成されたディフュ
ーザ11−.12.13が設けられている。これ、らの
ディフューザは環状円板形の側壁14.15から成って
おり、それらの間に・は案内羽根16が設けられている
図示されている例に−おいては第1のディツユ−や ザ
11と第2の翼車6との間に一つの冷却装置17が、そ
して第2のディフューザ12の出口と第3の翼車7の入
口との間に更にもう一つの冷却装置18が設けられてい
る。このような冷却装置は、送給される流体の温度をで
きるだけ一定に操ち、かつ圧縮により生じた熱を取り去
る等温運転の場合に適している。 □ もし等温運転を要しない場合には、これらの冷却装置1
7および18を省略して、送給される流体を個々のディ
フューザから直接法の翼車の入口へ導いても構わない。
 ゛ コンプレッサの運転においては、送給される流(・トイ
Iつろいは圧縮(き゛れるべきガスはまず吸入口19を
通って□吸い込まれ、調゛節装置20によって調整可能
な入口ベーン21を経て軸方向に向いて開いている第1
翼車5の入口に導かれ、その回転羽根8によって半径方
向に外側に向ってディフューザ11の中へ送り込まれ、
そこから冷却装置17を経て軸の方へ反転し次の翼車6
の入口に導かれる。′次に流体は第2翼車によってディ
フューザ12を経て半径方向に外側へ向って第2の冷却
装置18 ’Ifに到り、そこから再び軸に沿って第3
翼車7の入口□に蓮し、更に第3デイフユーザ13を経
て、そこから渦巻型の吐出口22に到る。
第2図は案内羽根16を支えているディツユ−。
ザの一方の隔壁板14の平面視を示している。隔壁板1
4はそれぞれの案内羽根16に対して、一つずつの切欠
き部23を有しており、その切欠き部の寸法はその中へ
嵌め込まれるべき案内羽! ・16の当該端部の外回り
の寸法よりも幾分大きく□なっている。従って幾らかの
遊隙が残されているの2で、案内羽根は相手の切欠き部
の中に固定され。
ることなく、はんの僅かながら多かれ少なかれ拘束され
ることなく動き得るようになっている。このような簡単
な手段によって、運転に罷して高い減衰作用のために事
実上案内羽根の共振を生ずることがなく、すなわち固有
振動の発生による過大な応力を生ずることがないように
できるのである。
更にその上、例えば溶接接手とかねじ止め部あるい−は
リベット締めといったような弱点部が全くなくなり、そ
の結果として、実際の運転において案内羽根が固定され
ておらず、かつ何ら拘束されることなく動き得るにも拘
らず、耐久性と割れに対する安全性とが明らかに改善さ
れているのが認められる。
第9図はディフューザの周辺部の断面を示している。同
じく2枚の隔壁板14および15が設けられ刃、いる。
一方の隔壁板14は一つの切欠き部23を有しており、
iの中へ案内羽根16がある程度の遊隙をもって固定さ
れ誌ことなく嵌め込まれてし、)る。これに相対してし
くる隔壁板15は平滑な表面を有しており、一つて案内
羽根16はこの表面に対しある程度の遊隙をもって相対
している。
この隔竺板15はまた。取り除いてしまみこともでき、
そのときには従って案内羽根は直接ケーシングに接し□
ている。組立を容易にするためと案内羽根16が切欠き
部23から脱落するのを防ぐために、セット・ビン25
を設けておくのが好都合で、それによってターボ機械を
組立てる開業内羽根16を切欠き部23の中へ保持して
おくことができる。しかしながら高い減衰作用を得るた
めには、案内羽根にある程度動く余地を残しておいて、
それによって案内羽根が切欠き部の中をある範囲拘束さ
れることなく動き得るようにしておかなければならない
。また、案内羽根16を切欠き部23の中へ弾力性のあ
る接着剤で固定しておくのも都合のよい方法で、その際
同時にこの接着剤は、案内羽根16に大なり小なり拘束
を受けないで動く、 余地を残しておくように仕上げら
れてりる。
以上、本発明による室内羽根の取付方法をラジアル・コ
ンプレッサとして具体化されたターボ機械の例を用いて
説明した。本発明は同じような方法でラジアル構造の他
の種類のターボ機械、例えば任意の流体の圧送のための
ラジアル・ポンプ、ラジアル・タービンあるいは複合タ
ーボ機械、例えばポンプ−タービンにも、場合によって
若干の修整を行う必要があるにせよ、適用し得るもので
あるを明記しておく。
【図面の簡単な説明】
ζ) 第1図は一つのラジアル・コンプレッサの断面を
示す。 第2図は一つ、のディフューザの1枚の隔壁板の平面視
を示す。 第3図は一つのディフューザの周辺部分の断面を示す。 ゛ 1・・・ケーシング、 2・・・軸、 3・・・軸受、 5.6.7・・・翼車、 8.9.10・・・回転羽根、 11.12.13・・・ディフューザ、14.15・・
・隔壁板、 16・・・案内羽根、 17.18・・・冷却装置、 19・・・吸入口、 21・・・人口ベーン、 22−・・・吐出口 1′1 代理人 浅 村 皓 第2図 3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 □ (1) 少な゛くとも□一つの輻流翼車(5,’6.7
    >と、少なくとも−うの隔壁板(1□4;15)と案内
    羽根(16)とを有する少なくとも−うの環状のディサ
    “ユーザ(11,12,13>とを有するターボ機械で
    、この環状のm5eiの二つ(14)が、案□内羽根(
    16)の端部よりも幾らか大きな寸法の切欠き部(23
    )を有し、かつ案内羽根(16)のこの端部がこの切欠
    き部c’m s >の中へある程度の遊隙をもって幾分
    動き“得るよ・ちに嵌め込まれ゛ていることを特徴とす
    るターボ機械。 (21特許請求の範囲第1項に記1されたターボ□機械
    □にして、案内羽根(16)が隔壁板(14)の切欠き
    部(23)の中へ、案内羽根の幾分かの動きを許すセッ
    ト・ピン(25)によって位置決めされていることを特
    徴とするターボ機械。 械にして、案内羽根(16)が切欠き部(23)の中へ
    、i内羽根の幾分かの動きを許す弾力□性但゛ ある接
    着剤で固定され□そいることを特徴゛とするターボ機械
    。 °゛ □ (4)特許請求の範囲第1項がら第31jまでのいず−
    へ れか一つの項に記載されたターボ−械にして、案゛□内
    堝根(165のtls”>一方の端部が、もう一方の隔
    壁板(15)の表面(24)に、もしくはケーシングに
    対しである程度の遊隙をもって相対していることを特徴
    とする□ターボ機械。 ゛(5)特許請求の範囲第1゛
    項から第4項までのいず□れか一つの項に記載されたタ
    ーボ機械にして、数個の翼車(5,6,7)がそれぞれ
    一つずつのデイフユ″−ザ(11,12,13)をもっ
    て順次に接続されていることを特徴とするターボ機械。 (6) 特許請求の範囲第5項に記載されたターボ機械
    にして、一つの□ディフューザとこれに続く次の翼車と
    の間に一つの冷却装置(17,18)が設けられている
    ことを特徴とするターボ機械。
JP60101684A 1984-05-16 1985-05-15 少なくとも一つの輻流翼車を有するターボ機械 Granted JPS60256504A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH2404/84-1 1984-05-16
CH2404/84A CH663447A5 (de) 1984-05-16 1984-05-16 Turbomaschine mit wenigstens einem radial durchstroemten laufrad.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60256504A true JPS60256504A (ja) 1985-12-18
JPH0324561B2 JPH0324561B2 (ja) 1991-04-03

Family

ID=4232995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60101684A Granted JPS60256504A (ja) 1984-05-16 1985-05-15 少なくとも一つの輻流翼車を有するターボ機械

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS60256504A (ja)
CH (1) CH663447A5 (ja)
DE (1) DE3424925C1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010196705A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Dyson Technology Ltd 遠心圧縮機
US9784282B2 (en) 2013-05-03 2017-10-10 Dyson Technology Limited Compressor
CN115076129A (zh) * 2022-06-23 2022-09-20 西安交通大学 一种具有自适应降噪功能的离心机扩压器

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH684495A5 (de) * 1991-09-04 1994-09-30 Escher Wyss Ag Turbomaschine.
DE4435280B4 (de) * 1994-10-01 2005-04-14 Institut für Luft- und Kältetechnik gemeinnützige Gesellschaft mbH Nachleiteinrichtung für einen hermetischen, radialen Turboverdichter
CN102575688B (zh) 2009-07-19 2015-11-25 卡梅伦国际公司 离心式压缩机扩压器
US8602728B2 (en) 2010-02-05 2013-12-10 Cameron International Corporation Centrifugal compressor diffuser vanelet
US8616836B2 (en) 2010-07-19 2013-12-31 Cameron International Corporation Diffuser using detachable vanes
US8511981B2 (en) 2010-07-19 2013-08-20 Cameron International Corporation Diffuser having detachable vanes with positive lock
GB2578095B (en) * 2018-10-12 2022-08-24 Bae Systems Plc Compressor Module
GB2577932B (en) 2018-10-12 2022-09-07 Bae Systems Plc Turbine module

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5317812A (en) * 1976-08-02 1978-02-18 Nippon Steel Corp Dust removing mechanism for static vane of furnace top pressure turbine

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB723505A (en) * 1952-11-18 1955-02-09 Parsons & Marine Eng Turbine Improvements in or relating to turbine nozzles
US3927763A (en) * 1970-12-15 1975-12-23 Bbc Sulzer Turbomaschinen Installation unit for a multistage radial compressor
CH533768A (de) * 1971-01-20 1973-02-15 Bbc Sulzer Turbomaschinen Mehrstufiger Verdichter
CH553923A (de) * 1972-07-13 1974-09-13 Bbc Sulzer Turbomaschinen Mehrstufiger turboverdichter mit zwischenkuehlung des zu verdichtenden mittels.
JPS55144896U (ja) * 1979-04-06 1980-10-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5317812A (en) * 1976-08-02 1978-02-18 Nippon Steel Corp Dust removing mechanism for static vane of furnace top pressure turbine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010196705A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Dyson Technology Ltd 遠心圧縮機
US9611864B2 (en) 2009-02-24 2017-04-04 Dyson Technology Limited Centrifugal compressor
US9784282B2 (en) 2013-05-03 2017-10-10 Dyson Technology Limited Compressor
CN115076129A (zh) * 2022-06-23 2022-09-20 西安交通大学 一种具有自适应降噪功能的离心机扩压器
CN115076129B (zh) * 2022-06-23 2023-04-07 西安交通大学 一种具有自适应降噪功能的离心机扩压器

Also Published As

Publication number Publication date
DE3424925C1 (de) 1985-10-17
CH663447A5 (de) 1987-12-15
JPH0324561B2 (ja) 1991-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1101391A (en) Centrifugal compressor and cover
KR100692637B1 (ko) 단일 또는 다수의 블레이드를 갖는 회전자
US5810557A (en) Fan wheel for an inline centrifugal fan
GB1512993A (en) Centrifugal compressor and gas turbine driver unit
EP0425651A1 (en) Compressor shroud air bleed passages
JPS60256504A (ja) 少なくとも一つの輻流翼車を有するターボ機械
JP2011512479A (ja) 羽根車およびターボチャージャー
US7581925B2 (en) Diffuser for a centrifugal compressor
RU2216648C2 (ru) Устройство передачи текучей среды между двумя последовательно расположенными ступенями многоступенчатой центробежной турбомашины
KR102176954B1 (ko) 가스 터빈용 압축기 로터 디스크
Engeda The unsteady performance of a centrifugal compressor with different diffusers
KR20160088929A (ko) 원심 압축기 및 디퓨저 제조 방법
JPH0749036A (ja) ターボチャージャ
JPH0512693U (ja) 遠心圧縮機
Willinger Theoretical interpretation of the CORDIER-lines for squirrel-cage and cross-flow fans
KR100339550B1 (ko) 터보 압축기의 디퓨져 구조
JPH078596U (ja) 遠心圧縮機の羽根付きディフューザの取付構造
GB2126652A (en) Peripheral toroidal blowers
KR102251740B1 (ko) 가스 터빈용 압축기 로터 디스크
KR100790305B1 (ko) 원심형 터보 임펠라 구동방식의 축류형 송풍장치
JPS6318721Y2 (ja)
KR100405984B1 (ko) 터보 압축기의 디퓨저 장착구조
US11713768B1 (en) Impeller for a centrifugal pump
US20240077087A1 (en) Centrifugal acceleration stabilizer
JPH11294185A (ja) 多段圧縮機構造