JPS60256446A - 個人衛生用の手持ち器具 - Google Patents

個人衛生用の手持ち器具

Info

Publication number
JPS60256446A
JPS60256446A JP60101686A JP10168685A JPS60256446A JP S60256446 A JPS60256446 A JP S60256446A JP 60101686 A JP60101686 A JP 60101686A JP 10168685 A JP10168685 A JP 10168685A JP S60256446 A JPS60256446 A JP S60256446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating element
push button
hand
outer shell
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60101686A
Other languages
English (en)
Inventor
エドガル・ホーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GIMERI UNTO CO AG
Original Assignee
GIMERI UNTO CO AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GIMERI UNTO CO AG filed Critical GIMERI UNTO CO AG
Publication of JPS60256446A publication Critical patent/JPS60256446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/02Rinsing or air-blowing devices, e.g. using fluid jets or comprising liquid medication
    • A61C17/0202Hand-pieces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K7/00Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
    • F16K7/02Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with tubular diaphragm
    • F16K7/04Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with tubular diaphragm constrictable by external radial force
    • F16K7/06Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with tubular diaphragm constrictable by external radial force by means of a screw-spindle, cam, or other mechanical means
    • F16K7/065Cam clamps

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、個人衛生用の、特に歯および口を手入れす
るための、手持ち器具に関する。この器具は、噴霧ノズ
ルを配置するための握シ部分を有し、この握シ部分が作
動装置を具備し、この作動装置が、この手持ち器具の外
殻の内部に設けら、れる挾み弁の流ダ°を調節するため
の操作要素を備えるような、形式のものである。手持ち
器具はさらに、流量の設定を変えること′/xLに、前
記挾み弁の作動によって汝れを一時的に中断するため、
締切シ装置i!′を包含する。この種類の手持ち器具は
、例えば、以前の西独国特許出願第P、33’17.2
39.’i号明細舎に記載されている。
この種類の手持ち器具、例えば、口噴霧ユニットまたは
歯科医術で使用される口腔溜水器具では、:a量を設定
できかつ一時的に流れを中断できることが、本質的な点
である。この要求は、ヨーロッパ特許公開第、2.34
7コ号明細■に開示されているような、歯科医術で使用
される口腔溜水器具では、満たされ、これは、握シ部分
に沿って回転できる作動リングを有し、作動リングの部
分が、傾斜面を介して押しつぶすべき管に対して、押し
つぶし要素として作用する球を押付ける程度を、支配す
る。この゛器具では、作動リングにおける傾斜面は、作
動リングが1つの終端位置のときに、管が押しつぶされ
ず、作動リングが他の終端位置のときに、管が完全に押
しつぶされるような方式で、球および他の構成部分に対
して設計される。
直前に述べた手持ち器具では、欠点として、作動リング
は、解放されたときに、泗れの中断を生 !。
じる位置にとどまる。これによれば、手持ち器具 □゛
を通して水を送出するポンプは、手持ち器具を通して水
を送出できない長い時間のあいだ、何らの必要もなしに
付勢された状態にとどまるようになる。電気引込線で作
動される口噴霧ユニットの場合に、ポンプのモータは、
手持ち器具を通るが1れを中断する際に増大する水の圧
力が、ポンプにおけるバイパスを開く程度まで上昇でき
るように、設計される。この場合に、ポンプは、正規の
作動の際に生じるよシも強大な騒音を生じる。故に、使
用者は、ポンプの付勢を停止するように注意しなけ君ば
ならない。しかしながら、電池で作動される口鳴霧ユニ
ットの状態は、多くの場合、異なる、少くとも、電池で
作動される口噴霧ユニットが低い水圧に設定されたとき
には、水の淀れが手持ち器具で中断された場合に、電流
はポンプのモータを流れるように保持される。故に、水
の流れが中断されたのちにスイッチを切ることが忘れ易
く、その結果として、電池は迅速に放電されるようにな
シ、ポンプのモータが、おそらくは破損または破壊され
る。
ヨーロッパ特許公開第236’?2号明細曹によって開
示された手持ち器具の別の欠点は、流れの中断ののちに
、所望の流量かリセットされなければならない、という
ことにある。故に1つの所与の時点で最適と考えられた
流量設定は、流れの中断毎に失なわれてし1う。
直前に述べた欠点は、冒頭に記載した西独国特許出り泥
P 3 、? ! 72 、? 9.ダ号明糺■による
、1噴Vユニットとして設計された手持ち器具では、回
避され、これにおいては、流れの中断のために:I8(
シ剖1分の長手方向に変位できる作動リングが設けられ
、作動リングは、これとは独立に、流量の訓1節のため
に回転できる。この配備によれば、選択色れたカ、カー
か、済れの中断ののちVζ不変にとどまる。
しかしながら、水の流れの中断のための作動リングの変
位のために克服すべき摩擦力は、いつでも高く、それで
、付加の引戻しばねが配備されたときに限って、作動リ
ングは、流れの中断ののちに作動リングを解放し、たの
ちに、水をふたたび流すことができる位置へ自動的に戻
ることができる。
しかしなから、かかる余分の配備は、多くの手持ち器具
にとって不適当なものになシ、これらを自動的に失敗し
易いものにする。
この発明の主な目的は、すでに選択された流側:設定と
独立に水の流れを完全に中断でき、水のflIjれの中
断のために設けられた締切〕製筒を解放した時点に、す
でに選択された流量設定に戻ることができるように構成
された、冒頭に述べた形式の手持ち器具を開発するとと
にある。
この目的は、この発明によって達成され、これにおいて
は、前記締切シ装置が、挾み弁を作動する押しボタンで
あって、この押しボタンは、外殻の中から操作要素にお
ける切落しの中へ挿入される。前記押しボタンは、外殻
の溝孔の中で変位でき、外殻の内部の少くとも7つの案
内面で、握シ部分の外殻の少くとも1つの案内面に接し
、かつ操作要素の変位によって、傾斜面に沿って変位で
啼 きる。
この種類の手持ち器具において、操作要素か変位すると
きに、押しボタンは握シ部分の中へ半径方向に動き、こ
れによって、外殻の内部に設けられる挾み管が、次オに
大きく押しつぶされる。操作要素の位置とは独立に、押
しボタンは、これを押すことによって、外殻の内部へさ
らに移動し、これによって派れが完全に中断できる。
解放によって、押しボタンは、操作要素の位置に対応す
る位置へ戻シ、かくして、すでに設定されたような流量
が再び得られる。水の流れの中断のだめの管の押しつぶ
しが、傾斜し7た制御面を介してではなく、押しボタン
を押すことによって直接に達成されるとすれば、克服す
べきia擦力は低く、かくして、押しボタンは、解放に
よってその開始位置へ確実に戻る。この配備によれば、
手持ち器具における水の流れが永久的に遮断されること
はなく、ポンプのスイッチの切夛忘れも起シ得ない。
手持ち器具の作動は、流量を調節するための作器具を保
持する手の親指によって、必要す賛位運動を達成しかつ
押しボタンを押すことは、冒頭に記した西独国特許出願
第P33弘り、239.弘号明細書によって教示される
手持ち器具の作動リングを回転させることよシも、容易
に遂行される。
手持ち器具は、挾み弁の両側の押しボタンの案内面が、
握少部分の軸線方向に真直に配置される傾斜面と接触す
るような場合に、特に簡単に設計される。
しかしながら、押しボタンを備えた操作要素が軸線方向
に移動でき、挾み弁が定置している場合には、操作要素
が変位するときに、押しボタンと挾み弁との間の相対運
動が起る。この相対運動が特に低い摩擦を受けるのは、
挾み弁に面する押しボタンの側部が、案内面の間の弧状
のくほみを、有し、この弧状のくほみが、握シ部分の軸
線方向に真直に配置され、弧状のくぼみの中に球が配置
され、これが弧状のくほみに接触し、さらにこの球が、
挾み管に接触して押しつぶし要素として作用する場合で
ある。
この発明のさらに有利な実施例では、摺動スイッチが、
切欠きによって、多くの位置で摩擦締付けできる。この
切欠きを配備すれば、摺動スイッチはそのそれぞれの位
置にとどまシ、かくして1つの所与の時点で選択された
流量が意図せずに変化することはない。
以下、図面を参照しながら、この発明の実施例について
詐述する。
第1図に図示される手持ち器具は、基体的には、結合要
素コを備えた握シ部分/からなり、結合要素−の中に、
噴霧ノズル3が挿入芒れる。水は、図示なしの水貯槽か
ら、管ダを介して握ル部分lへ送られる。握シ部分lの
長手方向に変位できる活動スイッチとして設計された操
作要素5は、水の流量を制御するために使用される。
操作要素5には、押しボタンtが設けられ、この押しボ
タン6は、押したときに、任意囲与の時点において、操
作要素5の位置に拘わシなしに、水流を中断できる。
手持ち器具の内部構造は、第2図および第3図に示され
る。第3図に示されるよりに、握力部分/は、コつの半
殻7a、りbからなる外殻7を有し、aつの半殻は、ス
ナップ嵌めによって互に連結される。操作要素Sは、半
殻りaの外仰1に支持され、この操作要素5の移動可能
性は、半殻7aにおける案内溝10.//の中にそれぞ
ね、達する操作要素Sの一つの案内突起g、9によって
、与えられる。
握シ部分lの内部には、同軸線の弁外套12が設けられ
、これは、水を噴萩ノズル3へ送る挾み管/3を収容す
る。挾み管13を押し、つぶすための押しつぶし要素の
役をする球コqは、弁外套lコの開口lダの中に配置さ
れ、挾み管13に接する。
押しボタン乙の設計および案内は、この発明、の本質的
な特色である。外殻の中で、この押しボタン6は、弧状
のくほみls+鳴し、これによって球コダに接する。く
ほみの各側には、案内突起H) / b 、 / 7が
存し、そのおのおのは、外向きに突出し、かつ上向きの
段状案内面1g、/9を鳴する。これら案内面/g、/
9は、半殻りaの傾斜面、20,21に接する。さらに
第3図に図示されるように、押しボタン6は、半殻りa
における溝孔、22によっても、また操作要素Sにおけ
る切落し、23によっても、案内され、この押しボタン
6は、操作要素Sの上方に突出する。挾み管130弾性
によって、球、2ケは、図面で上向き方向に押され、故
に、押しボタン乙の案、内面ig、iりは、傾斜面2θ
、、2/に直接接触するように保持される。
第2図には、傾斜面20が破線で図示される。
これ75)ら判るように、この傾斜面20は、結合些累
ツヘ向うようにかつ損少部分lの内部へ向うように、向
けられている。その結果として、操作要素5が結合要素
コの方へ変位させられるときに、押しボタン6は、握υ
部分/の中へ次オに大きく動く。
#ダ図には、操作要素Sが後方位置に位置、し、押しボ
タン6が完全に押されたところが図示され、・これによ
って、水流は遮断される。解放されると、押しボタン6
は、第2図に図示される位置へ動き、挾み管13の中で
最大の流量か得られる。
第S図において、操作要素Sは、結合要素−に対して最
も前進し、た位置にあるとして図示される。
ここでも、押しボタン6は、完全に押されて水流を中断
する。この位置で解放されると、押しボタンの僅かな部
分だけが、操作要素Sから出るようにlitき、従って
、操作要素Sの11進位齢−に対応する夕月−の水たけ
かシ↑れる。
以上に詳しく記載した説明から明らかなように、前述し
たような目的は十分に達成される。さらに、この発明の
望ましい実施例を図示し説明したりjども、この発明か
これに限定されることはなく、発明の要旨の中で他の方
式で8!咎に実施でき実現できることは、明白である。
【図面の簡単な説明】
#1図は、この発明による手持ち器具の平面図でおる。 第2図は、第1図による手持ち器具の、1部断面による
仙1面図である6第3図は、第2図のIn −III線
に沿う、手持ち器具の横断面図である。 第弘図は、操作要素が第7設定位館にあるところを示す
、手持ち器具の中央部分の長手断面図である。第、5図
は、操作要素が第2設定位懺にあるところを示す、手持
ち器具の中央部分の長手断面図でおる。 図面において、lは握)部分、3は噴霧ノズル、Sは操
作要素、6は押しボタン、りは外殻、13は挾み管、l
Sは弧状のくほみ、igと/りは案内面1.20と27
は仲斜面、22は溝孔、23は切落し1.2ケは球を示
す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 本質的に中空の外殻によって形成される握シ部分と
    、これに取付けられる噴霧ノズルと、前記ノズルへの液
    体の流れを制御するための、前記外殻の中に配置される
    挾み弁と、前記挾み弁を通る流量を調節するための操作
    要素を有する作動手段と、流量の設定を変えることなし
    に、前記挾み弁を作動することによって、流れを一時的
    に中断するための、締切多手段とからなシ、前記操作要
    素が、前記外殻の外面に、長手方向に摺動できるように
    取付けられ、前記締切シ手段が、前記外・殻の開口およ
    び前記操作要素の開口を通って、半径方向に往後運動で
    きるように取付けられた、押しボタンを有し、前記押し
    ボタンが、その下方部分に少くとも7つの案内面を有し
    、mJ記案内面が、前記外殻の内側の少くとも1つの長
    手方向の傾斜面に接し、前記押しボタンが、前記操作要
    素の変位によって前記傾斜面に沿って動くことのできる
    、個人衛生用の手持ち器界。 ユ 操作要素が、握シ部分に対して軸線方向に変位でき
    る摺動スイッチである、特許請求の範囲第1項に記載の
    手持ち器具。 3、 傾斜面が、握シ部分の軸線方向に真直な配置で、
    前記挾み弁の各側に配置され、lりの前記案内面が、各
    傾斜面に接する、特許請求の範囲第1項に記載の手持ち
    器具。 ダ 前記押しボタンが、その底(2)に弧状のくほみを
    有し、前記くほみが、握シ部分の方向に真直に配置され
    、前記締切ル手段がさらに、前記の弧状のくほみの中に
    配置される球を有し、この球が、押しつぶし要素として
    作用し、かつ挾み管に接する、特許請求の範囲第1項か
    ら第3項のいずれか1項に記載の手持ち器具。 タ 多くの位置で操作要素を摩擦締付けするための手段
    を特徴とする特許請求の範囲第ダ項に記載の手持ち器具
    。 ム 多くの位置で操作要素を摩擦締付けするための手段
    を特徴とする特許請求の範囲第1項から第3項のいずれ
    か7項に記載の手持ち器具。 2 前記挾み弁が、通常は、前記押しボタンを上向きに
    押し、前記押しボタンが、少くとも1つの外向き延長の
    突起を有し、これが、この突起の頂面を構成するmJ記
    案内面を備え、前記脩斜面が下向きである、特許請求の
    範囲第4項に記載の手持ち器具。
JP60101686A 1984-05-30 1985-05-15 個人衛生用の手持ち器具 Pending JPS60256446A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3420213.7 1984-05-30
DE19843420213 DE3420213A1 (de) 1984-05-30 1984-05-30 Handgeraet zur koerperpflege

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60256446A true JPS60256446A (ja) 1985-12-18

Family

ID=6237255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60101686A Pending JPS60256446A (ja) 1984-05-30 1985-05-15 個人衛生用の手持ち器具

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4655198A (ja)
EP (1) EP0163156A1 (ja)
JP (1) JPS60256446A (ja)
AU (1) AU4306885A (ja)
DE (1) DE3420213A1 (ja)
ES (1) ES295850Y (ja)
YU (1) YU80785A (ja)
ZA (1) ZA853403B (ja)

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE58827T1 (de) * 1986-01-13 1990-12-15 Guenter Petz Handstueck fuer mundduschen.
US5098291A (en) * 1989-04-14 1992-03-24 Colgate-Palmolive Company Pressurized medicant applicator
DE3937875A1 (de) * 1989-11-14 1991-05-16 Braun Ag Elektrisch betriebenes geraet zur mundpflege
FR2707869B1 (fr) * 1993-07-20 1996-08-30 Raphael Serfaty Nouvel appareil et instrument d'élimination des bactéries sous-gingivales.
US5636987A (en) * 1993-07-20 1997-06-10 Serfaty; Raphael Apparatus and instrument for the elimination of subgingival bacteria
DE59507414D1 (de) * 1994-06-22 2000-01-20 Koninkl Philips Electronics Nv Zahnreinigungseinrichtung mit einem Handstück
DE19645643A1 (de) * 1996-11-06 1998-05-07 Braun Ag Überdruckventil für eine Munddusche
US6003566A (en) * 1998-02-26 1999-12-21 Becton Dickinson And Company Vial transferset and method
US6030215A (en) * 1998-09-04 2000-02-29 Ellion; M. Edmund Hand-held self-contained oral irrigation device
US6056710A (en) * 1998-12-18 2000-05-02 Teledyne Industries, Inc. Oral irrigator housing
US6247929B1 (en) 1998-12-18 2001-06-19 Teledyne Industries, Inc. Oral irrigator handle assembly having a pressure control valve and stop valve assembly
GB0001877D0 (en) * 2000-01-28 2000-03-22 White Robert S Valve
JP2001212161A (ja) 2000-01-31 2001-08-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオスコープ付き口腔洗浄器
USD484311S1 (en) 2001-01-12 2003-12-30 Water Pik, Inc. Disposable toothbrush
EP1404245A4 (en) 2001-07-12 2006-04-05 Water Pik Inc TWO-TONE ORAL HYGIENE DEVICE
USD487349S1 (en) 2002-02-01 2004-03-09 Water Pik, Inc. Dental device
US7147468B2 (en) * 2002-12-31 2006-12-12 Water Pik, Inc. Hand held oral irrigator
US20050271531A1 (en) * 2004-06-03 2005-12-08 Brown William R Jr Oral care device
US20070203439A1 (en) 2006-02-24 2007-08-30 Water Pik, Inc. Water jet unit and handle
US7670141B2 (en) 2006-07-07 2010-03-02 Water Pik, Inc. Oral irrigator
USD802120S1 (en) 2007-02-27 2017-11-07 Water Pik, Inc. Tip for oral irrigator
US20100190132A1 (en) 2009-01-28 2010-07-29 Water Pik, Inc. Oral irrigator tip
US10258442B2 (en) 2009-03-20 2019-04-16 Water Pik, Inc. Oral irrigator appliance with radiant energy delivery for bactericidal effect
US9061096B2 (en) 2009-12-16 2015-06-23 Water Pik, Inc. Powered irrigator for sinus cavity rinse
USD629884S1 (en) 2009-12-16 2010-12-28 Water Pik, Inc. Powered irrigator for sinus cavity rinse
USD670373S1 (en) 2010-12-16 2012-11-06 Water Pik, Inc. Powered irrigator for sinus cavity rinse
WO2012151259A1 (en) 2011-05-02 2012-11-08 Water Pik, Inc. Mechanically-driven, sonic toothbrush
USD707350S1 (en) 2012-10-11 2014-06-17 Water Pik, Inc. Handheld water flosser
WO2014059362A2 (en) 2012-10-11 2014-04-17 Water Pik, Inc. Interdental cleaner using water supply
USD714929S1 (en) 2013-03-14 2014-10-07 Water Pik, Inc. Base for water flosser
US9642677B2 (en) 2013-03-14 2017-05-09 Water Pik, Inc. Oral irrigator with massage mode
USD717427S1 (en) 2013-03-14 2014-11-11 Water Pik, Inc. Handle for water flosser
USD725770S1 (en) 2013-03-14 2015-03-31 Water Pik, Inc. Reservoir for water flosser
USD788907S1 (en) 2013-03-14 2017-06-06 Water Pik, Inc. Water flosser base unit with reservoir lid
CN107661153B (zh) 2013-03-15 2021-01-12 洁碧有限公司 机械驱动式声波牙刷和水牙线
US9468511B2 (en) 2013-03-15 2016-10-18 Water Pik, Inc. Electronic toothbrush with vibration dampening
US9360124B2 (en) * 2013-03-15 2016-06-07 Cook Medical Technologies Llc Bi-directional valve device for selective control of fluid flow through multiple converging paths
US9980793B2 (en) 2013-11-27 2018-05-29 Water Pik, Inc. Oral hygiene system
CN109350282B (zh) 2013-11-27 2022-03-08 洁碧有限公司 具有滑动暂停开关的口腔冲洗器
CN203693808U (zh) 2013-12-12 2014-07-09 洁碧有限公司 牙科用喷水器
US20150216622A1 (en) * 2014-02-05 2015-08-06 Albert Vartanian Ergonomically optimized, in-line water valve assembly for use with a dental handpiece
USD772397S1 (en) 2014-12-01 2016-11-22 Water Pik, Inc. Oral irrigator with a charging device
USD772396S1 (en) 2014-12-01 2016-11-22 Water Pik, Inc. Handheld oral irrigator
CN205586102U (zh) 2014-12-01 2016-09-21 洁碧有限公司 防水无线口腔冲洗器
CN205568226U (zh) 2015-07-08 2016-09-14 洁碧有限公司 刷牙装置
USD780908S1 (en) 2015-11-03 2017-03-07 Water Pik, Inc. Handheld oral irrigator
USD822196S1 (en) 2016-01-14 2018-07-03 Water Pik, Inc. Oral irrigator
USD796028S1 (en) 2016-07-19 2017-08-29 Water Pik, Inc. Oral irrigator
USD782656S1 (en) 2016-01-25 2017-03-28 Water Pik, Inc. Oral irrigator
USD802747S1 (en) 2016-07-19 2017-11-14 Water Pik, Inc. Reservoir for oral irrigator
JP6694965B2 (ja) 2016-01-25 2020-05-20 ウォーター・ピック,インク. 縮減されたフォーム・ファクタを有する口腔洗浄器
USD786422S1 (en) 2016-01-25 2017-05-09 Water Pik, Inc. Oral irrigator
USD794773S1 (en) 2016-07-19 2017-08-15 Water Pik, Inc. Oral irrigator
US10835356B2 (en) 2016-01-25 2020-11-17 Water Pik, Inc. Swivel assembly for oral irrigator handle
USD819956S1 (en) 2016-01-25 2018-06-12 Water Pik, Inc. Kit bag
USD804018S1 (en) 2016-07-19 2017-11-28 Water Pik, Inc. Base for an oral irrigator
USD783809S1 (en) 2016-01-25 2017-04-11 Water Pik, Inc. Oral irrigator handle
USD804016S1 (en) 2016-02-05 2017-11-28 Water Pik, Inc. Handheld oral irrigator
USD809650S1 (en) 2016-02-22 2018-02-06 Water Pik, Inc. Oral irrigator
USD783810S1 (en) 2016-02-22 2017-04-11 Water Pik, Inc. Handle for an oral irrigator
USD802119S1 (en) 2016-03-02 2017-11-07 Water Pik, Inc. Oral irrigator
USD782657S1 (en) 2016-03-02 2017-03-28 Water Pik, Inc. Oral irrigator handle
AU2017225965B2 (en) 2016-03-02 2020-11-05 Water Pik, Inc. Actuation assembly for an oral irrigator
US10561480B2 (en) 2016-05-09 2020-02-18 Water Pik, Inc. Load sensing for oral devices
USD809651S1 (en) 2016-07-19 2018-02-06 Water Pik, Inc. Combination base and reservoir for an oral irrigator
USD807822S1 (en) 2016-07-19 2018-01-16 Water Pik, Inc. Power supply cartridge
USD839409S1 (en) 2016-12-15 2019-01-29 Water Pik, Inc. Oral irrigator unit
USD867579S1 (en) 2016-12-15 2019-11-19 Water Pik, Inc. Oral irrigator unit
USD834180S1 (en) 2016-12-15 2018-11-20 Water Pik, Inc. Oral irrigator base
USD833000S1 (en) 2016-12-15 2018-11-06 Water Pik, Inc. Oral irrigator unit
EP3554419B1 (en) 2016-12-15 2022-12-07 Water Pik, Inc. Oral irrigator with magnetic attachment
USD825741S1 (en) 2016-12-15 2018-08-14 Water Pik, Inc. Oral irrigator handle
USD822826S1 (en) 2016-12-15 2018-07-10 Water Pik, Inc. Oral irrigator base
USD833600S1 (en) 2016-12-15 2018-11-13 Water Pik, Inc. Oral irrigator reservoir
USD832419S1 (en) 2016-12-15 2018-10-30 Water Pik, Inc. Oral irrigator unit
USD829886S1 (en) 2016-12-15 2018-10-02 Water Pik, Inc. Oral irrigator base
USD832418S1 (en) 2016-12-15 2018-10-30 Water Pik, Inc. Oral irrigator base
USD840022S1 (en) 2016-12-15 2019-02-05 Water Pik, Inc. Oral irrigator handle
US10779922B2 (en) 2016-12-15 2020-09-22 Water Pik, Inc. Pause valve and swivel assemblies for oral irrigator handle
CA3128828C (en) 2016-12-15 2023-09-19 Water Pik, Inc. Brushing device with illumination features
USD832420S1 (en) 2016-12-15 2018-10-30 Water Pik, Inc. Oral irrigator base
USD840023S1 (en) 2016-12-15 2019-02-05 Water Pik, Inc. Oral irrigator reservoir
USD844997S1 (en) 2016-12-15 2019-04-09 Water Pik, Inc. Toothbrush handle
USD845636S1 (en) 2016-12-15 2019-04-16 Water Pik, Inc. Toothbrush handle
USD822825S1 (en) 2016-12-15 2018-07-10 Water Pik, Inc. Oral irrigator unit
USD833602S1 (en) 2017-02-06 2018-11-13 Water Pik, Inc. Oral irrigator base
USD829887S1 (en) 2017-02-06 2018-10-02 Water Pik, Inc. Oral irrigator reservoir
USD833601S1 (en) 2017-02-06 2018-11-13 Water Pik, Inc. Oral irrigator
USD868243S1 (en) 2018-03-16 2019-11-26 Water Pik, Inc. Oral irrigator tip
USD877324S1 (en) 2018-05-17 2020-03-03 Water Pik, Inc. Oral irrigator handle
USD889636S1 (en) 2019-02-22 2020-07-07 Water Pik, Inc. Water flosser
USD888936S1 (en) 2019-02-22 2020-06-30 Water Pik, Inc. Cordless water flosser
USD966498S1 (en) 2020-09-15 2022-10-11 Water Pik, Inc. Oral irrigator
USD1016274S1 (en) 2021-02-16 2024-02-27 Water Pik, Inc. Oral irrigator

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2825135A (en) * 1956-01-10 1958-03-04 William F Tilden Self-contained abrasive applicator
US3297558A (en) * 1965-03-12 1967-01-10 Instrumentation Labor Inc Fluid control apparatus
US3496933A (en) * 1967-08-07 1970-02-24 Sales Research Dev Co Oral cleaning device
US3724818A (en) * 1971-03-10 1973-04-03 A Roger Valve clamp for elastically deformable tubes
SE8000525L (sv) * 1979-02-01 1980-08-02 Ronald L Voller Rorklemma
DE2949142C2 (de) * 1979-12-06 1982-06-24 Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co, 7950 Biberach Vorrichtung zum Zuführen von steriler Flüssigkeit zu einem ärztlichen Handstück
DE2930853C2 (de) * 1979-07-30 1986-10-02 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Zahnärztliches Handstück mit einem Ventil zur Steuerung des Durchflusses eines strömenden Mediums
DE3012285A1 (de) * 1980-03-29 1981-10-08 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Handstueck fuer eine munddusche
DE3152035A1 (de) * 1981-12-31 1983-07-07 Kuno Moser Gmbh, 7731 Unterkirnach Munddusche
DE3208666A1 (de) * 1982-03-10 1983-09-22 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Zahnaerztliches spritzhandstueck
DE3231537A1 (de) * 1982-08-25 1984-03-01 Gimelli & Co. AG, 3052 Zollikofen Handstueck fuer ein mund- und zahnspritzgeraet

Also Published As

Publication number Publication date
YU80785A (en) 1988-06-30
DE3420213A1 (de) 1985-12-05
EP0163156A1 (de) 1985-12-04
ES295850U (es) 1987-07-01
US4655198A (en) 1987-04-07
AU4306885A (en) 1985-12-05
ES295850Y (es) 1988-01-01
ZA853403B (en) 1985-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60256446A (ja) 個人衛生用の手持ち器具
US5634918A (en) Ophthalmic surgical instrument
US7421877B2 (en) Electrohydraulic pressing device and method for operating the same
CA2172475A1 (en) Switch Lock-Out Device for Power Tool
ES8304788A1 (es) "dispositivo para provocar un pequeno pinchazo por medio de una punta con objeto de recoger una gota de sangre que debera ser estudiada".
ATE102391T1 (de) Schaltschloss fuer schutzschalter und schutzschalter, mit diesem integriert.
US3383943A (en) All-speed lever lock
GB2576065A (en) Push-button switching shower head structure
US10722906B2 (en) Push-button switching shower head structure
US4573487A (en) Umbrella frame with slider release mechanism
US4920244A (en) Vacuum cleaner switch retainer
WO2004005764A3 (en) A shift lever mechanism
EP0872863A3 (en) Pushbutton switch
AU2061799A (en) Sprayer actuating device
JP4172067B2 (ja) 吐水具等の位置調節装置
HUP0300174A2 (en) Switch
JPS6110651Y2 (ja)
JPH02113241U (ja)
JPH0142762Y2 (ja)
SE8903702L (sv) Manoeverspak
WO2003010786A1 (fr) Unite de saisie a commutateur
KR900001928Y1 (ko) 회전식 인주 케이스
JPH047482Y2 (ja)
EP0869071A3 (en) A carrying mechanism for a portable equipment
JPH044572U (ja)