JPS60255885A - ランキンサイクル用作動媒体混合物 - Google Patents

ランキンサイクル用作動媒体混合物

Info

Publication number
JPS60255885A
JPS60255885A JP59110986A JP11098684A JPS60255885A JP S60255885 A JPS60255885 A JP S60255885A JP 59110986 A JP59110986 A JP 59110986A JP 11098684 A JP11098684 A JP 11098684A JP S60255885 A JPS60255885 A JP S60255885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power generation
hydraulic fluid
rankine cycle
heat
working medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59110986A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Fukushima
正人 福島
Makoto Segami
瀬上 信
Kunihiko Terase
邦彦 寺瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP59110986A priority Critical patent/JPS60255885A/ja
Publication of JPS60255885A publication Critical patent/JPS60255885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、発電効率等が改善されたランキンサイクル用
作動媒体混合物に関する。
重油や石油等の燃料を燃焼して得られる温度よりも低い
中低温域の熱源からエネルギーを回収する研究が進み、
海洋温度差発電、地熱バイナリ−発電、廃熱回収発電、
太陽熱発電、あるいはヒートポンプによる昇温、ヒート
パイプにより熱交換技術等が実用化ないしは試験されて
いる。これらの熱回収技術に用いる作動媒体には、水を
はじめプロパンやブタン等の炭化水素類、トリクロロモ
ノフルオロメタン(R−11)や、 1,2−ジクロロ
テトラフルオロエタン(R−114)’Wのフロン類、
又はアンモニア等が知られている。
フロン類は毒性が少なく、非可燃性で化学的にも安定で
あり、沸点の異なる各種フロンが容易に入手できること
から、作動媒体としての評価研究が活発に行なわれてい
る0本発明者等は、熱回収効率特に、海洋温度差発電や
廃熱回収発電等の発電効率が高いフロン類の探索を進め
た結果、クロロテトラフルオロエタン及びりロロペンタ
フルオロエタンから選ばれる少なくとも1種とクロロジ
フルオロメタンとを必須成分とするランキンサイクル用
作動媒体混合物が有効であることを見い出すことができ
た0本発明は、このような作動媒体混合物を新規に提供
するものである。
本発明における、クロロテトラフルオロエタンには、 
l−クロロ−1,2,2,2−テトラフルオロエタン(
R−124)と 1−クロロ−1,1,2,2−テトラ
フルオロエタン(R−124a)の2種の異性体が知ら
れているが、互いに物性が類似しており、これらを単独
で用いてもよく、これらの混合物として用いてもよい、
以下、本発明の作動媒体を用いたフロンタービンのフロ
ーシートを下すsi図に従って本発明の詳細な説明する
第1図の5はタービン、8は発電機、7は凝縮器、8,
10.11はポンプ、8は蒸発器、12は低熱源、13
は高熱源を示す。
第1図に示すフロータ−ビンシステムにおいテ、フロン
タービン入口のフロン媒体蒸気lはタービン5を駆動し
、より熱エネルギーレベルが低く、圧力の低い蒸気2と
なってタービン5より排出される。その際、タービンに
よって発電96先駆動し発電が行なわれる。タービン5
より排出された蒸気2は凝縮器7で液化され凝縮媒体3
となり昇圧ポンプ8に導かれ加圧凝縮媒体4となる。加
圧凝縮媒体4は蒸発器9において熱を吸収し蒸発して蒸
気媒体lとなり、再びタービン5に入り、上記サイクル
を繰り返す。第2図、第3図は第1図に示すフロンター
ビンを圧力−エンタルピー線図上に記入したものである
0作動媒体の飽和蒸気を断熱膨張した時、湿り状態にな
る場合を12図に、乾き状態になる場合を第3図に示す
、第1図のタービンによる変化は第2図及び第3図の符
号14から15、あるいは20から21の変化に、凝縮
器による作動媒体の変化は15から17、あるいは21
から22の変化に、昇圧ポンプによる作動媒体の変化は
17から18、あるいは22か523の変化に、蒸発器
による作動媒体の変化は18から14.あるいは23か
ら20の変化にそれぞれ対応する。
本発明の作動媒体を用いた第1図のフロンタービンシス
テムの運転条件として1.入口温度26℃の高熱源13
の流量を毎時10,000 トンとし、蒸発器における
ピンチ温度差(熱交換器内で高熱源と作動媒体との温度
差が最小となる温度差)及び凝縮器におけるピンチ温度
差(熱交換器内で伝熱源と作動媒体との温度差が最小と
なる温度差)がそれぞれ1.3℃とし、低熱源12の人
口温度を6℃に設定した。
第1表に本発明の作動媒体を用いた上記フロンタービン
システムにおける媒体循環量(高熱源13の流量を一足
とした場合に最大出力が得られる最適循環量〕、発電端
出力、送電端出力を比較例とともに記す、ここで発電端
出力とは、81図の発電機6により発電される電力であ
る。送電端出力とは、発電端出力から本システムに使用
さポンプ8.10. IIで消費される電力を差し引い
た電力である。第1表から理解されるように、R−12
4とクロロジフルオロメタン(R−22)の混合モル比
が約1 : 1.5〜l:9の範囲となる本発明の作動
媒体を用いた場合の発電出力は、R−124及びR−2
2をそれぞれ単独で用いた場合に比べ、改善されており
、送電端出力において最高では、R−22単独に比べ5
8%も改善されている。又、同様に第2表からR−11
5とR−22の混合モル比が約1 : 0.05〜l:
1.5の範囲となる本発明の作動媒体を用いた場合の発
電出力は、R−115やR−22あるいは、R−22と
R−115よりなる共沸混合媒体であるR −502(
R−22のモル分率0.83)をそれぞれ単独で用いた
場合に比べ、改善されていることがわかる。送電端出力
において最高ではR−22jl独に比べ30%も改善さ
れている。
以上説明したように、本発明の作動媒体を海洋温度差発
電等の比較的温度の低い熱源を利用したランキンサイク
ルによる発電システムに応用する場合に特に有効である
が、中高温の熱源を利用したランキンサイクルあるいは
、その他各種の熱回収技術用の作動媒体として使用する
こともできる1本発明の作動媒体混合物は熱安定性が優
れており、通常の使用条件においては安定剤を必要とし
ないが、苛酷な使用条件のため熱安定性の向−1が必要
な場合には、ジメチルホスファイト、ジイソプロピルホ
スファイト、ジフェニルホスファイト等のホスファイト
系化合物、又はチオポスファイト系化合物、あるいはト
リフエノキシホスフィンサルファイド、トリメチルホス
フィンサルファイド等のホスフィンサルファイド系化合
物、その他の安定剤を作動媒体100重量部に対し、1
重量部前後の少量添加すればよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を説明するためのフロンター
ビンのフローシート、第2.3図if本発明の作動媒体
を用いたサイクルを圧力ーエンタ、ルビー線図上に記入
した図である。 第 1 図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 クロロテトラフルオロエタン及びクロロペンタフ
    ルオロエタンから選ばれる少なくとも1種とクロロジフ
    ルオロメタンとを必須成分とすることを特徴とするラン
    キンサイクル用作動媒体混合物。 2、 クロロテトラフルオロエタンとクロロジフルオロ
    メタンとの混合モル比がl:1.5〜 l:8である特
    許請求の範囲第1項記載の作動媒体混合物。 3、クロロペンタフルオロエタンとクロロジフルオロメ
    タンとの混合モル比が1 : 0.05〜 l:1.5
    である特許請求の範囲第1項記載の作動媒体混合物。
JP59110986A 1984-06-01 1984-06-01 ランキンサイクル用作動媒体混合物 Pending JPS60255885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59110986A JPS60255885A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 ランキンサイクル用作動媒体混合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59110986A JPS60255885A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 ランキンサイクル用作動媒体混合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60255885A true JPS60255885A (ja) 1985-12-17

Family

ID=14549504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59110986A Pending JPS60255885A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 ランキンサイクル用作動媒体混合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60255885A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989002455A1 (en) * 1987-09-21 1989-03-23 Daikin Industries, Ltd. Refrigerant
JPH02240186A (ja) * 1989-03-14 1990-09-25 Asahi Glass Co Ltd 作動媒体混合物
JP2015507716A (ja) * 2011-12-21 2015-03-12 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company 動力サイクルでのe−1,1,1,4,4,5,5,5−オクタフルオロ−2−ペンテンおよび任意選択的に、1,1,1,2,3−ペンタフルオロプロパンを含む組成物の使用

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989002455A1 (en) * 1987-09-21 1989-03-23 Daikin Industries, Ltd. Refrigerant
JPS6479287A (en) * 1987-09-21 1989-03-24 Daikin Ind Ltd Cooling medium
JPH02240186A (ja) * 1989-03-14 1990-09-25 Asahi Glass Co Ltd 作動媒体混合物
JP2015507716A (ja) * 2011-12-21 2015-03-12 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company 動力サイクルでのe−1,1,1,4,4,5,5,5−オクタフルオロ−2−ペンテンおよび任意選択的に、1,1,1,2,3−ペンタフルオロプロパンを含む組成物の使用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2841451B2 (ja) 作動媒体
JP6158182B2 (ja) 熱から機械的エネルギーを発生させるための有機ランキンサイクルのための方法および組成物
WO2010065081A1 (en) Refrigerant mixtures for an organic rankine cycle drive
JP6807745B2 (ja) テトラフルオロプロペン及びテトラフルオロエタンを含む組成物、動力サイクルにおけるその使用、並びに動力サイクル装置
WO1998006791A1 (en) Pentafluoropropanes and hexafluoropropanes as working fluids for power generation
JP2576162B2 (ja) 作動媒体混合物
EP0110389B1 (en) Working fluids for rankine cycle
JPS6126832B2 (ja)
US20050188697A1 (en) Fluorinated ketone and fluorinated ethers as working fluids for thermal energy conversion
JPS60255885A (ja) ランキンサイクル用作動媒体混合物
JPH01123886A (ja) ランキンサイクル用動作流体
JPS60212481A (ja) 作動媒体混合物
EP0066439B1 (en) Rankine cycle with organic working fluid
US4224795A (en) Method for converting heat energy to mechanical energy with monochlorotetrafluoroethane
US4557851A (en) Working fluids for the Rankine cycle comprising trichlorofluoromethane and 1,1-difluoroethane, isobutane or octafluorocyclobutane
JPH05279659A (ja) ランキンサイクル用作動流体
JPH0461910B2 (ja)
JPS60245686A (ja) 作動媒体混合物
JPS6312506B2 (ja)
JPS6131488A (ja) 作動媒体混合物
JPS60255884A (ja) 作動媒体混合物
JPH01139677A (ja) 作動媒体混合物
JPS6013880A (ja) 作動媒体混合物
JPS6137855A (ja) 作動媒体混合物
Srilatha et al. Elementary Analysis Of Organic Fluids For Rankine Cycle Power Generation