JPS60255337A - 工作物把持装置 - Google Patents

工作物把持装置

Info

Publication number
JPS60255337A
JPS60255337A JP60111968A JP11196885A JPS60255337A JP S60255337 A JPS60255337 A JP S60255337A JP 60111968 A JP60111968 A JP 60111968A JP 11196885 A JP11196885 A JP 11196885A JP S60255337 A JPS60255337 A JP S60255337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
rod
pistons
fluid
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60111968A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0253178B2 (ja
Inventor
セオドア・エス・ザジヤク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZAITORAN Inc
Original Assignee
ZAITORAN Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZAITORAN Inc filed Critical ZAITORAN Inc
Publication of JPS60255337A publication Critical patent/JPS60255337A/ja
Publication of JPH0253178B2 publication Critical patent/JPH0253178B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B1/00Vices
    • B25B1/06Arrangements for positively actuating jaws
    • B25B1/18Arrangements for positively actuating jaws motor driven, e.g. with fluid drive, with or without provision for manual actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/02Gripping heads and other end effectors servo-actuated
    • B25J15/0253Gripping heads and other end effectors servo-actuated comprising parallel grippers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は部材を動かして工作物に係合させる装置に関す
る。特に本発明は工作物把持あとを互に近接し離間させ
る作動装置に関す兄。
従来の技術 部材を動かして工作物に係合させる装置は各種の材料取
扱装置及びロボットに使用される。この装置を動かす嚇
今に、あご等の工作物係合素子が同期運動することが重
要である。装置は軽量で効率良く作動することが重要で
ある。
あご部材を同期運動させる装置は既知である。
多くの既知の装置では各あご部材をラックに組合せ、2
個のラックが共通ピニオンに係合し、2個のあごを同期
運動させる。この装置は米国特許2679177号に記
載される。この装置は比較的重く複雑である。
あごを同期運動させる装置は米国特許3899162号
に記載される。この特許に示すあと運動部材は同期部材
に係合する面を有する。同期部材はあごの運動方向に直
角方向に動く。あごが互に近接すればあごは同期部材に
接触し、部材をばねに抗して動かす。同期部材はあごが
同期して近接するのを確実にする。この装置では摩擦力
が生じてあごの運動に直角方向に作用する。あごを動か
す流体シリンダによって摩擦力を克服する必要がある。
この装置には多数の素子、即ち同期部材、2個のシリン
ダ、ばね等を必要とする。このだめ装置は比較的重い。
あごの動きを同期する装置の他の例は米国特許3727
772号に示される。この特許では2個の複動シリンダ
があご部材を動かす。この構造はピストンが静止であシ
シリンダが動く。シリンダは両シリングの軸線に対して
対称配置の2個の平行送りねじに沿って動く。ねじには
反対方向傾斜の鏡対称ねじを有し、各シリンダ本体内の
ナツトに設けた内ねじに係合する。シリンダの軸線i駆
動に際してねじは回転する。これによってあごの同期運
動となる。米国特許3727772号の構造は比較的複
雑であシ、部品数が多く、製造困難であシ、軽 ′量で
はない。
発明の解決すべき問題点 本発明によって、構造簡単で製造組立容易であシ、2個
のあごの同期運動を行なう工作物把持装置を提供する。
更に、この装置を作動効率良く軽量とする。
問題点を解決するだめの手段 本発明によって、工作物係合部材例えば把持あごを互に
近接離間して動かす装置を提供する。この装置には2個
の同一軸線のシリンダ孔を形成する室を有するハウジン
グを含む。工作物係合部材を動かす2個のピストンを同
一軸線のシリンダ孔内とする。把持あとは夫々のピスト
ンに連結する。
流体圧を°ピストンの両側に作用させてピストンを同一
軸線の孔内で動かしあごを動かす。
この装置にはピストンの同期運動を確実にする装置を有
する。ロット9をシリンダ孔に同一軸線として両シリン
ダ孔の共通軸線に沿って設ける。各ピストン内に円筒凹
みを設ける。ロッドの両端はピストンの円筒凹み内とす
る。ピストンとロッド端部との間に駆動連結装置を設け
る。ピストンとロッドとの駆動連結はピストンが離れる
時にロッドが一方向に回転し、ピストンが近接する時に
ロッドが他方向に回転するようにする。ピストンが動く
時にロッドを回転させる2個のカム装置を設ける。ロッ
ト9は両ピストン間の1個の軸受組立体によって支持す
る。ロッPはピストンの同期運動を確実にし、ビス゛ト
/に連結されたあごを同期運動させる。
1個の軸受組立体として、ロッドを回転させる1個の軸
受支持ブロックを設ける。軸受支持ブロックはハウジン
グのシリンダ孔内とする。軸受支持ブロックは2個の同
一軸線のシリンダ孔の間とする。ハウジング自体には互
に固着された2個以上のハウジング部を有する。
ロッドを回転させるカム装置は各種の異なる構造とする
ことができる。好適な例として、ロッドに反対方向に傾
斜した対称のらせん状スプラインを設け、ピストン内に
形成したスプライン溝に共働する。スプライン溝はカム
として作用するカム面を形成し、スプラインはカム従動
子となる。他の例として、右ねじ左ねじのめねじをピス
トン内面に形成し、相補形おねじをロッド外面に設けて
カム作用を行なはせる。
作用 本発明の装置は流体力があごの動きの方向にあと作動ピ
ストンに作用するため作動効率は良い。
更に同期装置の作用間の摩擦損失はほとんどない。
る各部は簡単であるため、著しく軽量となる。
実施例 本発明による工作物把持装置の好適な実施例を第1図に
示す。把持装置Aにはハウジング10を有し、ハウジン
グは2個のハウジング部12.14にょつて2個の同一
軸線の孔16.18を有する室を画成する。両ハウジン
グ部12.14は図示しないボルト等の固定具によって
固有する。
ピストン20.22は好適な例でアルミニウム製とし、
夫々の孔16.18内を滑動可能とする。ピストン20
.22内に円筒凹み24.26を形成する。
ピストン20.22はハウジング部12t 14から外
方に突出する外方部28.30を有する。外方部28.
30に固着した腕28.30にスライド”36.38を
固着する。
ピストン28.30はピン等によって椀32.34を固
着する。図示しない工作物係合@利は第3図に示す止め
ねじ37によってスライ)’36.38に固着する。
スライ)”36 、38は第2図に示す通りT聖断面と
し、案内路36a、38a内を滑動する。案内路36a
 、38aはハウジング部12.14の凹みと板39.
39aによって形成する。板39 、39aについては
ハウジング部12. 14に所要の固着を行う。ピスト
ン20.22が互に離れる時に、スライン36.38は
共に動いて離れる。ピストンが互に近接すればスライド
も近接する。即ちピストン20、22の動きはスライ)
436.38の動きとなり、スライド36.38に取付
けたあごは工作物を把み、放す。
装置Aにはピストン20.22従ってスライ)J36゜
38とあごの同期運動を確実にする装置を有する。
この装置には孔16.18と同一軸線としたロッド4゜
を含む。ロッド40は好適な例で2部分40a、40a
’を溶接、接着等に固着して一体のロッドを形成する。
2個のピストン軸線運動に際してロノ)’ 40を回転
させる装置を設ける。この装置には2個のナイロンナツ
ト44.46を有し、ナツトには対称に反対方向の傾斜
の右ねじと左ねじを切る。ナラ)44. 46は2個の
ピストン20.22内に成型する。ロッド部40a。
40a′には夫々右ねじと左ねじを切る。ナツト44゜
46とロツ)” 40 a、 40 a ’との係合は
2個のピストン20、22とロッド40内の駆動連結と
なり、ピストン20、22の軸線運動に際してロッドの
回転を生ずる。
ハウジング部12 、14で形成されるハウジングの中
央に取付けた軸受組立体48はロッド40を支持して軸
線42を中心として回転させる。軸受組立体48の軸受
スリーブ50はロッド40のねじのない部分を囲み圧入
とする。軸受スリーブ50は別のスリーブ52に共働す
る。スリープ52はハウジング部12.14の内面凹み
54.56内に係合する。
スリーブ52は中央円形リブ58をロッド40に向けて
半径方向に突出させる。スリーブ50の一端から半径方
向外方に突出するフランジ60とリブ58とは軸線方向
に離れる。スリーブ50の他端附近でスリーブ50に形
成した環状溝内にリテーナリング62を取付ける。リブ
58とクラ/シロ0との間及びリブ58とリテーナリン
グ62との間にシムとスR−サを係合させる。これによ
ってスリーブ50.ロット40の軸線方向位置が定まる
。更にリブ58の半径方向両面に減摩材料を被覆し、ス
リーブ50とロッド40をスリーブ52に対して回転さ
せる。
各ピストン20.22はヘッド部64.66を有し、孔
16、18を形成する壁に滑動係合する。ピストンヘッ
ド部64.66と孔16.18の壁とが外側流体室68
゜70を形成し、ぎストンヘッド部と軸受組立体48と
が内側流体室を形成する。
ヘッド部F14.66は夫々外側環状溝76、78を有
し、シールリング80.82を収容し、外側内側室間の
流体の漏洩を防ぐ。各ハウジング部1.2.14は孔J
6゜18の外側に内側環状溝84.86を設けて他のシ
ールリング88’、 90を収容する。シールリング8
8.90は、ハウジングからの流体の漏洩を防ぐ。
流体ポンプ92は流体を夫々の室に供給する。各ハウジ
ング12.14に通路94.96.98. 100を設
け、夫々の室に流体連通する。制御弁102はポンプ9
2からの流体倉内側又は外側の室に供給し、他方の室内
の流体をタンク104に戻す。
軸受組立体の外側スリーブ52に通路106 、108
を設けて通路96+ 98と内側流体室72.74とを
連通させる。スリーブ52は外面に環状溝110 、1
12を設はスリーブの中央の両側とする。シールリング
114 、116を溝内に収容して室72.74からハ
ウジング部12.14の間を通って外部への流体の漏洩
を防ぐ。
上述の装置は製造組立が簡単である。各部品は通常の方
法で簡単に製造できる。修理交換のための装置の組立分
触は容易である。装置は軽量である。これは流体室を形
成するハウジング部の構成と、ピストン間の1個の軸受
組立体に基く。
本発明装置の作動を説明する。第1図に示す位置は工作
物係合の時の各部位置を示す。工作物を解放するために
は制御弁102を作動して流体圧をポンプ92から通路
96. 106;98. 108を経て室72゜74に
供給する。ピストン20.22は互に離れる。ピストン
20. ?2はハウジング部]−2,14の面122,
124に接触して停止する。スライ)’36.38は離
れる。
工作物把持のあごはスライド36.38に固着され、工
作物は放れる。室68.70からの流体は94. io
+−1を、径でタンクJ !’I 4 jで戻る。
次の工作物を杷む時は流体を室68.70に導きピスト
ン20.22はあごを互に近接させ、あごは工作物を把
む。1ストン20.21はスリーブ50の面118゜1
20に接すれば停止する。ピストン20.22のストロ
ークは、軸受組立体48の端面11.8,120と孔1
6゜18を形成するハウジング部の面122 、129
との距離ピストンヘラ)64.66の巾とによって定ま
る。
ナツト44.46はピストン20.22と固着されてロ
ッド40の両部40a、 40a’のねじにかみ合うた
め、ピストン20.22が軸線方向に動けばロット40
は回転する。ピストン20.22が離れる時はロッド4
0は反時計方向に回転し、ピストン20.22が近接す
る時はロット40は時計方向に回転する。これによつス
トンのナツトにかみ合うねじとロット端に他方のピスト
ンの動きに対する制動効果が作用する。
カくシて、ロット440はヒ0ストン20.22の動き
を同期する。
本発明の把持装置の他の実施例を第4図に示す。
装置Bの第4図と同様の部分又は部品は同じ符号に添字
すを附して示す。図示の例ではノ)ウジング10bは3
部分とし、端板126 、128と中間ハウジングスリ
ーブ130から成り、互に固着する。各ピストン20b
、22司2部分とし、リング132,136と円筒部1
’34,138から成る。リング126,128のヘラ
V部64b 、 661つは第1図のピストン20.2
2のヘッド部64.66と同様とする。流体流を室68
b〜74bに通す通路94b〜100bはハウジングス
リープに形成する。
第4図に示す実施例では、ロツl−″40bの回転はロ
ットゝ40bとピストン20b、22bの端部134,
136との間のスプライン係合によって行なう。ナイロ
ンのスリーブ144,14.2をピストン20b、22
bの凹み内に成形し、対称のらせん状スプライン溝を有
し、ロット両端140,142に相補形のらせん状スプ
ラインを設ける。
軸受組立体48bにはハウジングの形成する室内中央の
球軸受158を有する。リテーナリング148゜150
をハウジングスリーブ130の溝152,154内に係
合させる。りンダ148,150の両側の通路96b、
98bは内方室72b、74bに連通し、流体を出入さ
せる。リテーナリングは軸受組立体48bをハウジング
スリーブ130内軸線方向に位置ぎめする。
ロッドを回転可能に支持するスリーブは軸受組立体の内
側レースに固着する。スリーブ156は両ロッド部分に
ピン160,162によって固着する。
ピンはロッドの画部分を貫通する。
本発明は各種の変型が可能であり、実施例並びに図面は
例示であって発明を限定するものではない。
発明の効果 工作物把持装置は2個の同心の流体シリンダを設けて把
持あとを動かす。あごに固”着したピストンが各シリン
ダ内を動く。ピストンの両側に供給される流体によって
あごを近接させ又離間させる。
本発明による両ピストンを同期させる装置はシリンダの
軸線上のロッドに左右ねじを切ってピストンに駆動連結
し、ピストンが動けばロットは回転する。軸受は1個と
して両シリンダ間とする。
構造は極めて簡単で作動は確実である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明工作物把持装置の断面図、第2図は第1
図の2−2線に沿う側面図、第3図は第1図の3−3線
に沿う底面図、第4図は第2の実施例の断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、部材を動かして工作物に係合させる装置であって、
    同一軸線の2個の流体シリシダと、各流体シリンダ内を
    動くピストンと、加圧流体をピストンの両側に導き流体
    シリンダ内のピストンを近接及び離隔させる流体通路と
    、両ピストンを同期運動させる装置とを備え、同期運動
    させる装置には流体シリンダの軸線に沿って延長するロ
    ッドと、ピストンが離れる時にロッドが一方に回転しピ
    ストンが近接する時にロッドが他方に回転する連続する
    駆動連結装置とを備え、ロッドを軸線を中心として回転
    支持する1個の軸受組立体を備えることを特徴とする工
    作物把持装置。 2 ハウジングを備え、ハウジングと軸線組立体によっ
    て前記2個の同一軸線の流体シリンダを形成することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の装置。 3、前記ロッドに両端部を設け、ピストンの動きに応答
    してロッドを回転させるためにピストンとロッド端間に
    鏡対称のカムを設けることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の装置。 4 前記ピストンに前記軸線に一致した軸線を有する円
    筒凹みを設け、前記ロッド端が円筒凹み内に入り、鏡対
    称カム面を有するカムが夫々円筒凹みとロッド端の一方
    に形成され、カム従動部が他方に形成されることを特徴
    とする特許請求の範囲第3項記載の装置。 5、前記ロッドとピストンの駆動連結装置には円筒凹み
    内に成形した合成樹脂ナツトに右及び左めねじを設け、
    ロッド端に右及び左おねじを設けることを特徴とする特
    許請求の範囲第4項記載の装置。 6 前記ロッドに両端部が対向して設けられ、駆動連結
    装置にはロッド端部とピストンの間の鏡対称スプライン
    装置を設けることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の装置。 7、部材を動かして工作物に係合させる装置であって、
    室を形成する少なくとも2個のハウジング部を有するハ
    ウジングを備え、室は第1第2のシリンダ孔を形成し、
    第1第2のシリンダ孔内を動き得るようにした第1第2
    のピストンと、ピストンを近接し離間させるためにピス
    トンの両側に加圧流体を供給する流体通路と、ハウジン
    グの両側にピストンから突出した外方突出部と、外方拳
    出部に連結してピストンと共に動き工作物に係合解放す
    る対向した工作物係合装置とを備えることを特徴とする
    工作物把持装置。 8 更に、ピストンの近接、離間の同期運動機構を備え
    、上記機構には第1第2の孔と共通軸線のロッドと、ピ
    ストンが互に離間する時にロットが一方向に回転し2ス
    トンが近接する時に他方向に回転させるロットとピスト
    ンの間の相互連結駆動装置とを備えることを特徴とする
    特許請求の範囲第7項記載の装置。 9、前記相互連結駆動装置には第1第2のピストンとロ
    ットの両端部間の鏡対称カムを備えることを特徴とする
    特許請求の範囲第8項記載の装置。 10 前記第1第2のピストンに夫々軸線方向の円筒凹
    みを設け、鏡対称カムには第1第2のピストン凹み内に
    形成した鏡対称内ねじとロット′の両端部に設けた相補
    形外ねじとを備えることを特徴とする特許請求の範囲第
    9項記載の装置。
JP60111968A 1984-05-24 1985-05-24 工作物把持装置 Granted JPS60255337A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/613,576 US4591199A (en) 1984-05-24 1984-05-24 Device for gripping workpieces
US613576 1984-05-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60255337A true JPS60255337A (ja) 1985-12-17
JPH0253178B2 JPH0253178B2 (ja) 1990-11-15

Family

ID=24457850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60111968A Granted JPS60255337A (ja) 1984-05-24 1985-05-24 工作物把持装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4591199A (ja)
EP (1) EP0162439B1 (ja)
JP (1) JPS60255337A (ja)
DE (1) DE3562120D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008050430A1 (fr) * 2006-10-26 2008-05-02 Pascal Engineering Corporation Dispositif de bridage

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE56797B1 (en) * 1985-05-14 1991-12-18 Francis Taylor Chambers Improvements in and relating to materials handling equipment and robots
FR2589770B1 (fr) * 1985-11-07 1988-03-11 Normandie Ste Indle Basse Dispositif perfectionne de pince ou main de robot.
US4765668A (en) * 1986-02-13 1988-08-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Robot end effector
US4904153A (en) * 1986-11-20 1990-02-27 Shimizu Construction Co., Ltd. Transporting robot for semiconductor wafers
US4820113A (en) * 1987-08-03 1989-04-11 Alliance Automation Systems, Inc. Head for attachment to a robot to pick up articles
US4865375A (en) * 1988-05-31 1989-09-12 Amp Incorporated Gripper head
US5163729A (en) * 1991-08-22 1992-11-17 Nicky Borcea Parallel gripper assembly
US5620223A (en) * 1995-08-28 1997-04-15 Gabco Air, Inc. Gripping device
US5657973A (en) * 1995-10-10 1997-08-19 Zaytran, Inc. Device for gripping a workpiece
US5755475A (en) * 1996-04-04 1998-05-26 Zaytran, Inc. Device for gripping a workpiece
DE19650431B4 (de) * 1996-12-05 2004-04-08 Schunk Gmbh & Co. Kg Fabrik Für Spann- Und Greifwerkzeuge Greifvorrichtung
US5839770A (en) * 1997-06-26 1998-11-24 Zaytran, Inc. Robotic gripper
US6039375A (en) * 1998-01-28 2000-03-21 Abb Flexible Automation, Inc. Gripper assembly with integrated heat shield
US6598918B1 (en) 1999-09-03 2003-07-29 Phd, Inc. Synchronized gripper jaws
DE20107206U1 (de) * 2001-04-02 2002-08-08 Kinshofer Greiftechnik GmbH, 83666 Waakirchen Antriebsvorrichtung für eine Greifeinrichtung
US7490881B2 (en) * 2004-09-20 2009-02-17 Phd, Inc. Long travel gripper
US8226141B2 (en) * 2010-03-30 2012-07-24 Delaware Capital Formation, Inc. Device for locking jaws of a gripper
JP6278310B2 (ja) * 2014-02-05 2018-02-14 Smc株式会社 開閉チャック
DE102014110352B3 (de) * 2014-07-23 2015-10-08 Gressel Ag Zentrisch-Spannvorrichtung
JP6243303B2 (ja) * 2014-07-30 2017-12-06 株式会社カワタテック 送り構造体及びこれを備えた把持装置
US10384331B2 (en) 2015-07-01 2019-08-20 Te-Co Manufacturing Llc Vise with axial adjustment and modular jaws
US9808913B2 (en) * 2015-08-11 2017-11-07 Hsi-Shui Lin Vise
DE102015219281B3 (de) * 2015-10-06 2017-02-23 Schunk Gmbh & Co. Kg Spann- Und Greiftechnik Greif- oder Spannvorrichtung mit einem Stellglied
US9492929B1 (en) * 2015-11-04 2016-11-15 Google Inc. Flat gripper actuator
CN110625234B (zh) * 2019-10-29 2023-07-21 柳州福臻汽车冲压件有限公司 驱动桥壳废料自动拆卸装置及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4524719Y1 (ja) * 1966-09-06 1970-09-28
JPS4730303U (ja) * 1971-04-27 1972-12-06

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2679177A (en) * 1953-05-13 1954-05-25 Gepfert Franklin Gahl Precision vise of the double-acting type
GB1341485A (en) * 1970-12-31 1973-12-19 Kieserling & Albrecht Two jaw clamping mechanism
US3899162A (en) * 1974-09-27 1975-08-12 Hugo J Fischer Multi-load self-centering work holding vise
JPS594272B2 (ja) * 1979-06-30 1984-01-28 ファナック株式会社 ワ−ク把持装置
US4244618A (en) * 1979-08-15 1981-01-13 Phd, Inc. Pressure fluid operated gripping apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4524719Y1 (ja) * 1966-09-06 1970-09-28
JPS4730303U (ja) * 1971-04-27 1972-12-06

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008050430A1 (fr) * 2006-10-26 2008-05-02 Pascal Engineering Corporation Dispositif de bridage

Also Published As

Publication number Publication date
EP0162439A1 (en) 1985-11-27
DE3562120D1 (en) 1988-05-19
US4591199A (en) 1986-05-27
EP0162439B1 (en) 1988-04-13
JPH0253178B2 (ja) 1990-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60255337A (ja) 工作物把持装置
US5242159A (en) Hydraulic double lock vise
US8132816B2 (en) Electrically Actuated Robotic Tool Changer
US4582331A (en) Fast-release power-chuck assembly for a lathe
US6547258B2 (en) Opening and closing chuck
US4411440A (en) Swinging chuck for turning machines
CN105904339A (zh) 一种打磨夹具
CA2154817C (en) Fluid actuated gripper
US3560009A (en) Machine-tool chuck
JPS61159287A (ja) 自己ロック流体作動作動器
CN220060098U (zh) 一种旋转伸缩独立控制的气缸
US7370570B2 (en) Fluid pressure cylinder
US5791032A (en) Robotic turret tool
WO2008050430A1 (fr) Dispositif de bridage
CN210594172U (zh) 杆件或管件夹持机械手及机械手总成
CN100551579C (zh) 驱动装置
CN2833301Y (zh) 分体式空调器内外机组管道连接用快速接头
JP2010221376A (ja) センタリングバイス
CN111451955A (zh) 一种分体集成自同步平推夹头
CN219242340U (zh) 四杆可旋转油缸、液压式四杆卡盘及数控双驱外圆磨床
CN216922461U (zh) 一种实验室注射泵螺母开合装置
KR100297517B1 (ko) 스플릿캠작동기조립체를구비한정밀에어척
US4591172A (en) Power chuck
CN112222902B (zh) 一种夹装复杂曲面零件的夹具
CN220522644U (zh) 一种组合式凸轮轴

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term