JPS60254384A - ストロ−ク対応づけ方式 - Google Patents

ストロ−ク対応づけ方式

Info

Publication number
JPS60254384A
JPS60254384A JP59111302A JP11130284A JPS60254384A JP S60254384 A JPS60254384 A JP S60254384A JP 59111302 A JP59111302 A JP 59111302A JP 11130284 A JP11130284 A JP 11130284A JP S60254384 A JPS60254384 A JP S60254384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stroke
pattern
dictionary
circuit
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59111302A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiji Ishigaki
一司 石垣
Tetsuji Morishita
森下 哲次
Hiroyuki Izumi
泉 寛幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59111302A priority Critical patent/JPS60254384A/ja
Publication of JPS60254384A publication Critical patent/JPS60254384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の技術分野 本発明はストローク対応づけ方式に係り、特に文字認識
におけるストロークの対応づけにおいて不必要なストロ
ーク間の対応関係を調べないようにしたストローク対応
づけ方式に関する。
<a>技術の背景 文字認識装置には既に筆記済の文字を認識するオフライ
ン文字認識装置のほかに、筆記されつつある文字を認識
するオンライン文字認識装置がある。この後者の装置に
おいては文字認識に先立って筆順変動を吸収する必要性
から入カバターンのストロークと辞書パターンのストロ
ークとの対応づけが行なわれる。
このような対応づけの計算量は少ない方が望ましいし、
在り得ないストローク対応を避しノ得ることも望まれる
ところである。
しかしながら、従来技法はその性質上前述のような要求
を満たし切れていないので、その改善が要望されている
(ハ)従来技術と問題点 従来公知のストローク対応づけ方式は入カバターンのす
べてのストロークと辞書パターンのすべてのストローク
との間でストローク間の距離を計算し、最小の距離にあ
るストローク対を対応づけられるべきストローク対とす
る如きものである。
この方式によると、第1図に示すような入カバターンと
辞書パターンとの対応づけのために必要とされる計算量
は第2図に示すように画数の自乗だけ必要になるばかり
でなく、部首間にまたがるような在り得ないストローク
対を対応させてしまう危険性がある(例えば、第1図の
例で謂うと、第2番目と第3番目のストローク間の距離
が小さいので、逆に対応させてしまう虞がある)。
(ニー)発明の目的 本発明は上述したような従来方式の有する欠点に鑑みて
為されたもので、その目的はストロークの対応づけを部
首単位に限定するようにして計算量を減少させ、誤った
ストロークの対応づけを回避し、もって比較的に高速で
安定したストロークの対応づけを為し得るストローク対
応づけ方式を提供することにある。
(ホ)発明の構成 そして、その目的達成のため、本発明方式は入カバター
ンのストロークと辞書パターンのストロークとの間の距
離を計算してストロークの対応づけを行なう方式におい
て、前記辞書パターンにパターン切れ目情報を付加し、
該パターン切れ目情報に応答して前記距離計算の範囲を
決定して前記距離計算を行ない、その範囲内において距
離が最小となるストローク対を対応づけられるべきスト
ローク対として出力するようにしたものである。
(・・)発明の実施例 以下、添付図面を参照しながら本発明の詳細な説明する
第3図は本発明の一実施例を示す。この図における入カ
バターン記憶回路1、該回路1に接続された入力ストロ
ーク取り出し回路2、辞書3に接続された辞書パターン
記憶回路4、該回路4に接続された辞書ストローク取り
出し回路5、入力ストローク取り出し回路2及び辞書ス
トローク取り出し回路5に接続された距離計算回路6、
該回路6に接続された距離記憶回路7、並びに最小値抽
出回路8は従来公知のものであり、その入力ストローク
取り出し回路2及び辞書ストローク取り出し回路6ヘス
トロ一ク番号情報を供給し、又そのストローク番号情報
を距離記憶回路7へ供給するレジスタ9.10を制御す
る制御回路11が辞書3から切れ目情報格納回路12を
介してレジスタ13.14にセントされた辞書パターン
中の切れ目情報によって制御されるように構成されてい
ることに、本発明の特徴部分がある。ここに謂う切 □
れ目情報は部首間の切れ目情報であり、部首とは漢和辞
典で謂う部首ではなく、文字記入の切れ目になっていて
、その間に渡るような筆順の変動が極めて稀である「文
字記入の単位」を意味する。
次に、このような特徴部分を備えている本発明における
ストロークの対応づけを説明する。
入カバターン記憶回路1に入力文字パターンが入ると、
その入力文字パターンと同一画数の辞書文字パターンが
辞書3から辞書パターン記憶回路4に送り込まれると同
時にその辞書文字パターンの部首切れ目情報が切れ目情
報格納回路12に送り込まれる。これら入力文字パター
ン及び辞書文字パターンは第1図に示すようなものであ
ったとする。この段剥によると、部首切れ目情報は辞書
文字パターンの第2ストロークと第3ストロークとの間
に格納されている。
この部首切れ目情報に応答して先ず、開始ストローク番
号1がレジスタ13にセットされると共に終了ストロー
ク番号2がレジスタ14にセントされる。
これらレジスタ13.14の値に応答する制御回路11
はレジスタ13.14の値が夫々、m。
n (m≦n)であったとすると、mとnとの間のすべ
ての組み合わせとなるi、j (m≦i、j≦n)の値
を順次にセットし、その値に応答する入力ストローク取
り出し回路2及び辞書ストローク取り出し回路5をして
それら’+ Jに相当するストロークを入カバターン記
憶回路2及び辞書パターン記憶回路5から従来公知の如
くして順次に取り出してそれらストロークを距離計算回
路6へ送って距離計算を行なう。計算された距離はレジ
スタ9,10から送られて来ている、距離計算に供され
たストロークのストローク番号i、jと共に距離記憶回
路7に格納される。ここまでの処理例を上記段別につい
ていえば、第4図に示される切れ目で仕切られる左上の
データ(距離及び対応するストローク番号)が距離記憶
回路7に格納される。
次に、次の部首の開始ストローク番号及び終了ストロー
ク番号がレジスタ13.14にセントされて上述と同じ
処理が行なわれる。そして、同様の処理がそれ以降の各
部首について行なわれる。
上記段別では、レジスタ13’、14にセットされる開
始ストローク番号3.終了ストローク番号7が最後の部
首であり、その処理データは第4図の如く切れ目で仕切
られる右下のデータ(距離及び対応するストローク番号
)となり、これが距離記憶回路7に格納される。
これら一連の処理が終了すると、制御回路11からその
旨の合図が最小値抽出回路8へ通知され、距離か最小値
を示しているストローク対が最小値抽出回路8から出力
されてその後の処理に供される。このように出力される
ストローク対応づけ出力は上記段別では第4図中の丸印
を施されたものがそれに当たる。
この第4図と第1図との比較から明らかになるように、
本発明によれば、距離計算量が少なくなる。これを一般
化していえば、N画の文字がmi。
m;I I・” mn (N=rn、+ m2 + ・
、+ H+mfi)の単位に分割し得れば、ストローク
対応づけに必要な計算量はm21 →−m’2 + ・
・・+ m2n < N 2となり、分割数が多くなれ
ばなるほど計算量は少なくて済む。又、部首間のストロ
ーク対を対応されるべきストローク対としてしまう虞は
回避し得る。
(1)発明の効果 以上述べたように、本発明によれば、 ■距離計算量の減少によりストローク対応づけの高速化
が図れ、 ■誤ったストローク対応づけを回避し得るから文字認識
率の向上に寄与する、等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は入カバターン及び辞書パターンの一例を示す図
、第2図は従来方式によるストローク対応づけを示す図
、第3図は本発明の一実施例を示す図、第4図は本発明
方式によるストローク対応、づけを示す図である。 図中、1は入カバクーン記情回路、2は入力ストローク
取り出し回路、3は辞書、4は辞書パターン記憶回路、
5は辞書ストローク取り出し回路、6は距離計算回路、
7は距離記憶回路、8は最小値抽出回路、9,10.1
3.14はレジスタ、11は制御回路、12は切れ日情
報格納回路である。 第1図 入カバターン 辞書パターン 第2図 第4図 を力戒目

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 入カバターンのストロークと辞書パターンのス
    トロークとの間の距離を計算してストロークの対応づけ
    を行なう方式において、前記辞書パターンにパターン切
    れ目情報を付加し、該パターン切れ目情報に応答して前
    記距離計算の範囲を決定して前記距離計算を行ない、そ
    の範囲内において距離が最小となるストローク対を対応
    づけられるべきストローク対として出力するようにした
    ことを特徴とするストローク対応づけ方式。
  2. (2)前記パターン切れ目情報は文字の部首切れ目情報
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のス
    トローク対応づけ方式。
JP59111302A 1984-05-31 1984-05-31 ストロ−ク対応づけ方式 Pending JPS60254384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59111302A JPS60254384A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 ストロ−ク対応づけ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59111302A JPS60254384A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 ストロ−ク対応づけ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60254384A true JPS60254384A (ja) 1985-12-16

Family

ID=14557773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59111302A Pending JPS60254384A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 ストロ−ク対応づけ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60254384A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62271086A (ja) * 1986-05-20 1987-11-25 Canon Inc パタ−ン認識装置
JPS62271191A (ja) * 1986-05-20 1987-11-25 Canon Inc パタ−ン認識装置
JP2013543158A (ja) * 2010-08-24 2013-11-28 ノキア コーポレイション 重なった手書き文字のストロークを一つ又は複数のグループにグループ分けする方法及び装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62271086A (ja) * 1986-05-20 1987-11-25 Canon Inc パタ−ン認識装置
JPS62271191A (ja) * 1986-05-20 1987-11-25 Canon Inc パタ−ン認識装置
JP2013543158A (ja) * 2010-08-24 2013-11-28 ノキア コーポレイション 重なった手書き文字のストロークを一つ又は複数のグループにグループ分けする方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0036150A2 (en) Pattern recognition system operating by the multiple similarity method
JPS60254384A (ja) ストロ−ク対応づけ方式
JPS5949630B2 (ja) パタ−ン認識装置
JPS5842904B2 (ja) 手書きカナ・漢字の文字認識装置
JP2675303B2 (ja) 文字認識方法
JPH01311390A (ja) 文字置換制御方式
JPH0117192B2 (ja)
JPH0658694B2 (ja) 文字認識装置
JPS6095690A (ja) 文字読取装置
JPH0149999B2 (ja)
JPS60138689A (ja) 文字認識方法
JPH0421234B2 (ja)
JPS6049481A (ja) 単語認識装置
JPH0355874B2 (ja)
JPH0580710B2 (ja)
JPS607586A (ja) 文字情報認識装置
JPS6015784A (ja) オンラインくずし字大分類方式
JPS6254384A (ja) 文字認識方式
JPS61143888A (ja) パタ−ン認識方式
JPH07104911B2 (ja) パタ−ン認識装置
JPS62138899A (ja) 音声認識装置
JPS608990A (ja) 文字認識方式
JPS5960499A (ja) 単語音声認識方式
JPS5931105B2 (ja) 文字読取装置
JPS61122789A (ja) 文字読取り装置