JPS60254290A - 自動預金支払機 - Google Patents

自動預金支払機

Info

Publication number
JPS60254290A
JPS60254290A JP59111683A JP11168384A JPS60254290A JP S60254290 A JPS60254290 A JP S60254290A JP 59111683 A JP59111683 A JP 59111683A JP 11168384 A JP11168384 A JP 11168384A JP S60254290 A JPS60254290 A JP S60254290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
forgotten
customer
transaction
journal sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59111683A
Other languages
English (en)
Inventor
正 福永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59111683A priority Critical patent/JPS60254290A/ja
Publication of JPS60254290A publication Critical patent/JPS60254290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は顧客自身の操作により取引を行う自動預金支払
機の改良に係り、特に取引の際に顧客が紙幣1通帳、磁
気カード等を取り忘れた場合に、上記暇り忘れ物品の所
有者を特定し得る手段を備えた自動預金支払機に関する
〔従来の技術〕
自動預金支払機(以下これをATMと略記する)により
預金或いは支払を行う際には、顧客とATMとの間で、
紙幣9及び通帳、磁気カード、或いはジャーナル・シー
トといった媒体を用いてやりとりが行われる。
これら媒体及び払い出された紙幣は、取引終了の後AT
Mから顧客に引き渡されるが、顧客がこれらを取り忘れ
ることがある。これら取り忘れ紙幣或いは媒体(以下単
に取り忘れ物品と称する)は、一定時間経過後にATV
内部に設けられた保管箱に収容され保管される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この保管箱に収容された取り忘れ物品には、紙幣2通帳
、磁気カード、ジャーナル・シートがあり、しかも従来
の保管箱は内部に仕切がないので、砲り忘れが複数性に
なると上記複数種の物品が入り混じり、どれがどの顧客
のものか区別することが難しくなる。
C問題点を解決するだめの手段〕 本発明は上記問題点を解消した自動預金支払機を提供す
るものである。その手段は、ATMに取り忘れ物品に対
応したジャーナル・シートの発行手段を設け、取り忘れ
が検知されたときは、前記ジャーナル・シートの発行手
段により、当該取引の顧客を特定し得るデータを記載し
たジャーナル・シートを発行し、該ジャーナル・シート
を前記保管箱の前記取り忘れ物品の直後(もしくは直前
)に収容し、当該取り忘れ物品とその次の(もしくはそ
の前の)取り忘れ物品との間の仕切とすることによって
なされる。
〔作用〕
取り忘れ物品を収容した直後(もしくは直前)に、当該
取引の顧客を特定し得るデータ即ち顧客名2ロ座番号、
取引日時等を記載したジャーナル・シートを収容してお
くことにより、このジャーナル・シートが取り忘れ物品
1件毎の仕切となるので、取り忘れ物品を1件ごとに区
分することが可能となり、しかも対応するジャーナル・
シートよりその所有者が明確となる。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図に本発明の一実施例の要部をブロック図として示
す。同図において、1はATM、2は磁気カード、紙幣
等の取り忘れ物品、3は印刷部、4は保管箱、5はジャ
ーナル・シート、6は取り忘れ物品の検知部を示す。
本実施例においてATMlの操作に際しては、磁気カー
ド21を用いて紙幣22を払い出したり預は入れたりす
る。この取引内容は印刷部3においてジャーナル・シー
ト23或いは通帳24に記録され、磁気カード21とと
もに顧客に引き渡され、更に支払の場合には紙幣22が
払い出されて当該取引が終了する。ところが取引終了の
後顧客がこれら磁気カード21等の物品を取り忘れるこ
とがある。この取り忘れ物品2は検知部6により検知さ
れ、一定時間経過した後ATMIの内部に設けられた保
管箱4内に収容される。
この際本実施例では、当該取引内容を記録したジャーナ
ル・シート5を、上記収容した取り忘れ物品2の上に重
ね合わせて格納する。このジャーナル・シート5は上述
のATMl内に通常設けられている印刷部3を用いて印
刷すれば良く、その内容は収容された取り忘れ物品2の
所有者が明確になるものであれば良い。従って単に口座
番号。
顧客名、取引1時を記録したものであっても良く、或い
は上記顧客に引き渡されるジャーナル・シート23と同
一内容のものであっても良い。また記録内容は必要に応
じてホスト・コンピュータ(図示せず)から読み出して
も、或いは自動預金支払機1内に一時記憶装置を設けて
おき、これに取引毎に必要事項を記憶させておき、取り
忘れがあったときにはこの記憶装置の記憶内容を読み出
して印刷するようにしても良い。
このように本実施例では取り忘れ物品2の上に対応する
ジャーナル・シート5を重ねて格納することによって、
取り忘れ物品2間が個々に仕切られることとなり、それ
ぞれの所有者が明確になり、従って取り忘れ物品2の管
理が容易となる。
なお上記保管箱4に格納する順序は、上記一実施例とは
反対にしても差支えない。即ち第2図に示すようにジャ
ーナル・シート5を先に格納し、その上に対応する取り
忘れ物品2を収容しても良い。要は収容された取り忘れ
物品2が一件毎に区分出来、且つその所有者が明確にな
るように、取り忘れ物品2の上または下に対応するジャ
ーナル・シート5を格納すれば良い。
〔発明の効果〕
以上説明した如く本発明によれば、自動預金支払機によ
る取引における取り忘れ物品が一件毎に区分され、且つ
その所有者が明確となり、管理が容易となる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例を説明するための要部ブロッ
ク図、 第2図は本発明の詳細な説明するための要部断面図であ
る。 図において、1は自動預金支払機、2は取り忘れ物品、
3は印刷部、4は保管箱、5は収容された取り忘れ物品
2に対応するジャーナル・シート、6は取り忘れ物品2
の検知部を示す。 第11!1 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 顧客の操作による取引の際における取り忘れ物品の検知
    手段と、前記取り忘れ物品の保管箱を備えた自動預金支
    払機に、取り忘れ物品に対応するジャーナル・シートの
    発行手段を設け、前記検知手段が取り忘れ物品を検知し
    たときには、前記ジャーナル・シートの発行手段により
    当該取り忘れ物品を発生せる取引の顧客を特定し得るデ
    ータを記載したジャーナル・シートを発行し、該ジャー
    ナル・シートを前記取り忘れ物品とともに前記保管箱に
    収容するようにしたことを特徴とする自動預金支払機。
JP59111683A 1984-05-30 1984-05-30 自動預金支払機 Pending JPS60254290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59111683A JPS60254290A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 自動預金支払機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59111683A JPS60254290A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 自動預金支払機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60254290A true JPS60254290A (ja) 1985-12-14

Family

ID=14567528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59111683A Pending JPS60254290A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 自動預金支払機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60254290A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10977638B2 (en) 2015-10-09 2021-04-13 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Settlement apparatus, control program therefor, and checkout system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57130171A (en) * 1981-02-02 1982-08-12 Oki Electric Ind Co Ltd Automatic money receipt device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57130171A (en) * 1981-02-02 1982-08-12 Oki Electric Ind Co Ltd Automatic money receipt device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10977638B2 (en) 2015-10-09 2021-04-13 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Settlement apparatus, control program therefor, and checkout system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2172731A (en) Automatic vending machine
GB1471473A (en) Article depositing machines
RU2596591C2 (ru) Автоматическое устройство для транзакций
JPH04131986A (ja) 紙幣入出金装置
JP2004318335A (ja) 紙幣取扱装置
JPH0431964A (ja) 自動取引装置
CA1235225A (en) Audited cash handling system
JPS6373497A (ja) 紙幣処理装置
JPS60254290A (ja) 自動預金支払機
JPS589980B2 (ja) 自動出納装置
JP2000276632A (ja) 貨幣入金機
JP2960525B2 (ja) 現金自動取引システム
JP2009140276A (ja) 自動取引装置
KR100345017B1 (ko) 거치식 예금 정보 관리 방법 및 장치
JPH10241014A (ja) 自動取引装置
JPH03144882A (ja) 現金自動取引機
JPH0652406A (ja) カード発行装置
JPS6336397A (ja) テレフオンカ−ドの自動販売装置
JPH01123390A (ja) 現金自動取扱い装置
JPH0589328A (ja) プリペイドカード式利用機器
WO1998003944A1 (fr) Machine de traitement automatique d'argent utilisant une carte d'achats de membre
JPH0544351B2 (ja)
JPH0566277B2 (ja)
JPH1173539A (ja) 振込カードおよび自動取引装置
JPS58181190A (ja) カ−ドによる自動販売機