JPS6025424A - 走査型放射温度計 - Google Patents

走査型放射温度計

Info

Publication number
JPS6025424A
JPS6025424A JP58133612A JP13361283A JPS6025424A JP S6025424 A JPS6025424 A JP S6025424A JP 58133612 A JP58133612 A JP 58133612A JP 13361283 A JP13361283 A JP 13361283A JP S6025424 A JPS6025424 A JP S6025424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
supplied
circuit
output
sampling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58133612A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0447776B2 (ja
Inventor
Masahiro Tsuzura
廿楽 雅宏
Michio Arai
道夫 荒井
Koji Kawamura
河村 晧二
Mitsuhiro Ota
大田 光廣
Masayuki Kobayashi
雅行 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Chino Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Chino Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Chino Works Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP58133612A priority Critical patent/JPS6025424A/ja
Publication of JPS6025424A publication Critical patent/JPS6025424A/ja
Publication of JPH0447776B2 publication Critical patent/JPH0447776B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/0022Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry for sensing the radiation of moving bodies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/48Thermography; Techniques using wholly visual means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/80Calibration
    • G01J5/802Calibration by correcting for emissivity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/80Calibration
    • G01J5/808Calibration using linearising circuits

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は鋼板、棒鋼、線材、鋼管、H形鋼などの被測
定物の走行方向に対してほぼ直角をなす幅方向に走査し
て得られた前記被測定物の温度パターン信号を処理して
、この処理結果を温度情報として出力する走査型放射温
度計に係シ、特に前記温度情報の1つとして前記温度パ
ターン信号を出力する時に前記温度情報の他の出力信号
の1つに前記温度パターン信号の出力に同期した信号を
乗せて出力するようにした走査型放射温度側に関する。
放射温度計の1つである走査型放射温度計8は、第1図
に示すように鋼板J々どが走行する走行ライン2から所
定距離上方に設けられるミラー3を前記走行ライン2と
平行な軸4を中心に回転させて、ミラー3の入射軸(光
軸)5を前記鋼板1の幅方向に連続的に移動させるとと
もに、この時前記ミラー3の出射軸6上にある受光器7
で前記ミラー3からの光(例えば、赤外線)を受光して
前記鋼板lの幅方向の温度パターン信号を得るようにし
たものであり、この温度パターン信号はその回路内で所
定の処理が施され、この処理結果であるトレンド信号な
どの温度情報を記録計など釦供給して記録させるように
なっている。
ところでこのような走査型放射温度計8を用いた温度監
視システムなどにおいては、被測定物である鋼板1の温
度を監視してシステムを制御する場合などに鋼板1の特
定点(鋼板1における幅方向両端部への距離の比まだは
端部への距離が特定な値の点)の温度を示すトレンド信
号に加えて温度パターン信号などの温度情報を必要とす
ることがあるが、仁の場合これらトレンド信号と温度パ
ターン信号との関係を明確にしなければ、記録紙上でど
のトレンド信号がどの温度パターン信号と対応している
のか判読できなくなってしまう。
この発明は上記の点に鑑み、被測定物を走−査して得ら
れるトレンド信号、温度パターン信号のような互いに異
なる型式で出力される温度情報の相互関係を明確にして
これらトレンド信号、温度パターン信号を記録紙などに
記録した場合においてもこれらの対応を明確に判読する
ことができる走査型放射温度計を提供する仁とを目的と
するものである。
そしてこの発明による走査型放射温度計においてはとの
目的を達成するため忙、同期信号に基づいて得られたサ
ンプリング信号で被測定物を走査して得られた温度パタ
ーン信号のサンプリングを行なうとともに、このサンプ
リング結果をホールドするサンプリング・ホールド回路
と、トリガ信号と前記同期信号とが入力された時に、ス
タート信号を出力して第2の出力端子から前記温度パタ
ーン信号の出力を開始させる制御回路と、この制御回路
の出力と前記サンプリング・ホールド回路の出力とを加
算して前記ツ゛/グリング・ホールド回路の出力に前記
スタート信号を重畳させて第1の出力端子から出力させ
る加算回路とを具備したことを特徴としている。
以下、この発明を図面に示す実施例にしたがって説明す
る。
第2図はこの発明による走査型放射温度計の回路構成例
を示すブロック図である。この図において、10はこの
走査型放射温度計の受光器内に設けられるセンサであシ
、被測定物を走査して得られた光(例えば、熱線)はこ
のセンサ10によって対応する電気信号に変換されて放
射率補正回路11に供給される。放射率補正回路11は
前記被測定物の放射率に応じて前記セ/す10の出力を
補正するものであp、−この放射率補正回路J1で補正
された信号はリニアライズ回路12によってその直線性
が補正されてすy f リング・ホールド回路13に供
給される。サンプリング・ホールド回路13はその制御
端子13bにす/ブリング信号S5が供給された時に、
その入力端子13aに供給されている前記リニアライズ
回路12の出力、すなわち温度パターン信号S1をサン
プリング・ホールドするもので141)、このホールド
結果(トレンド信号S6)は加算回路]4の第1入力端
子14aに供給され、ここで同加算回路J4の第2入力
端子14bに供給されている信号(スタート信号S9ま
たは琴信号)と加算された後増幅器15、第1の出力端
子16をlliff次直列に介して記録計17の第1入
力端子173%表示回路18の第1入力端子18aに各
々供給される。したがって、前記温度パターン信号S】
に同期したサンプリング信号S5をサンプリング・ホー
ルド回路13に毎回供給すれば、このサンプリング・ホ
ールド回路13が前記温度パターン信号S1の特定個所
(特定点)の温度をサンプリングして加算回路14に供
給する。ここでこの加算回路14にスタート信号S9が
供給されていなければ、前記サンプリング・ホールド回
路13の出力がそのitトレンド出力として前記記録計
17、表示回路18に供給され、またスタート信号S9
が供給されていれば、前記サンプリング・ホールド回路
工3の出力にこのスタート信号S9が重畳され、これが
トレンド出力として前記記録計17、表示回路18に供
給される。
また図中、20は前記センサ10に供給される光に同期
した同期信号例えば、前記センサ1oに光を供給するミ
ラーの回転角度を検出して得られフリ・口=aイW−@
8’)(IsYイW会、’:!Q)−Ill:イ什於A
iJ−+2.61M子であシ、この同期信号S2は積分
回路21で積分され、この積分波形であるランプ波形信
号S3は比較回路22の第1入力端子22aに供給され
る。比較回路22はその第2入力端子22bに供給され
ている基準電圧Va、すなわち特定点設定回路23によ
って設定されている特定点を示す電圧Vaと前記ランプ
波形信号S3とを比較しこのランプ波形信号S3が基準
電圧Vaより大となった時に特定点検出信号S4を出力
してワンンヨットマルチバイプレータ(以下これをワン
ショットMVと略称する)24に供給する。ワンショッ
トMV24は前記特定点検出信号S4が供給された時に
所定幅のサンプリング信号S5を発生するものであシ、
このサンプリング信号S5は前記サンプリング・ホール
ド回路13の制御端子131〕に供給される。
一方、前記端子20に供給される同期信号S2は立上シ
エツジ検出回路26にも供給される。立上シエツジ検出
回路26は前記同期信号、S 2の立上シを検出して幅
の狭いパルス信号810を出力路25の第1入力端子2
’5aに供給される。制御回路25はアンドゲート26
と、R8型フリップフロップ27(以下これをFF27
と略称する)と、遅延回路28とを有するものであシ、
端子29に供給されたトリガ信号S7が上述した立上シ
ェツジ検出回路26と同様に構成される立上シェッシ検
出回路30でパルス信号S8に変換されてこの制御回路
25の第2入力端子25bに供給された時にこれをF’
F27で保持し、この後前記第1入力端子25aに前記
パルス信号810(このパルス信号SIOは同期信号S
2の立上シに同期している)が供給された時に、遅延回
路28の遅延幅に対応した期間だけアンドゲート26を
動作させてスタート信号S9を発生させ、これを出力端
子25cから出力して前記加算回路14の第2入力端子
14bに供給するとともに、増幅器32を介してウェー
ブフオームメモリ33のトリガ入力端子33bに供給す
る。ウェーブフオームメモリ33はその入力端子33a
に増幅器34を介して前記リニアライズ回路12の出力
(温度パターン信号S ]、 )が供給されるものであ
シ、前記スタート信号S9が供給された時に前記温度パ
ターン信号S1を取込んで記憶するとともに、この記憶
結果をその出力端子33cから所定の速度で出力し、こ
れを第2の出力端子35を介して前記記録計17の第2
入力端子17b1表示回路18の第2入力端子18bに
供給する。
次に、第3図に示す波形図を参照しながらこの回路の動
作を、端子29にトリガ信号S7が供給される前と、供
給された後とに分けて説明する。
今、センサ10が走査結果である光を受光していれば、
この受光結果が放射率補正回路11.リニアライズ回路
12で順次補正処理されるからサンプリング・ホールド
回路13の入力端子13aKは第3図(イ)に示す温度
パターン信号S1が供給され、この温度パターン信号S
1が端子20に供給された同期信号s2(同図(ロ)参
照)の積分結果であるランプ波形信号S3(同図(ハ)
参照)を基準電圧Vaでフンバレートして得られる特定
点検出信号s4(同図に)参照)に同期したサンプリン
グ信号s5(同図用)参照)が出方される毎にサンプリ
ング・ホールドされ、このホールド結果であるトレンド
信号85(同図(へ)参照)が加算回路14、増幅器1
51第1の出力端子16を順次直列に介して記録計17
、表示回路18に供給されてこれが記録表示される。
ここで時刻1o で、端子29に第3図(ト)に示すト
リガ信号S7を供給すれば、立」ニジエツジ検出回路3
0によってこのトリガ信号S7の立上りが検出され、こ
の検出結果であるパルス信号s8(同図(ト)参照)に
よって制御回路25のFF27がセットされるから、こ
の時刻io・以後における最初の同期信号S2が入力さ
れた時刻t!でアンドゲート26がオン状態となってこ
の制御回路25がスタート信号S9(同図(I力参照)
を出力し、このスタート信号S9を前記トレンド信号s
6に重畳させるとともに、ウェーブフオームメモリ33
をトリガしてこのウェーブフオームメモリ33に前記温
度パターン信号S1の記録を開始させ、この記録結果を
第2の出力端子35を介して前記記録計17、表示回路
18に供給させる。したがって、第4図に示すように記
録計17の記録紙40上には温度パターン信号S1に対
応した温度パターンSlaとともに、トレンド信号S6
に対応したトレンドパターンSGa上に〃、この温度パ
ターンSlaの記録タイミングを示すマーカMが記録さ
れる。
このようにこの実施例においては、トリガ信号S7を供
給してウェーブフオームメモリ33に温度パターン信号
S1の記憶を開始させた時、トレンド出力側にこの記憶
タイミングを示すスタート信号S9を乗せるようにした
ので、記録計17の記録紙40上に記録されたトレンド
・くターンS6aを見れば、同記録紙40上の温度パタ
ーンSlaの記録タイングを知ることができ、この温度
ノ々ターンS ]、 aがどのタイくングで出力された
トレンドパターンSOaに対応したものであるのか容易
に知ることができる。
また上述した実施例においては、トレンド出力が1つの
場合を例にとってとの発明を説明したが、トレンド出力
が2つ以上の場合にも、また他の温度情報が出力される
場合も、上述した場合と同様にこれらの出力のいずれか
にスタート信号S9を重畳させて記録すれば、記録紙4
0上に記録される温度パターンSlaと各温度情報の記
録パターンとのタイミング関係を明確に知ることができ
る。
また上述した実施例においては、押圧ボタy、制御コン
ピュータなどから供給される外部トリガ信号S7でウェ
ーブフオームメモリ33をトリガするようにしているが
、リニアライズ回路12が出力する温度パターン信号S
1が異常状態を示すパターンになった時などKこれを検
出して内部j・リガをかけるようにしても良い。
またこれまでの説明では、トリガ信号S7をホールドす
るとともに、このホールド開始以後最初に供給された同
期パルスS2でスタート信号S9を作っているが、トリ
ガ信号S7と特定点検出信号84などの信号とでスター
ト信号S9を作るようにしても良い。
以上説明したようにこの発明による走査型放射温度計は
、温度パターン信号のサンプリングタイミングを示すス
タート信号をトレンド出力側に重畳させて記録するよう
にしたので、これら温度パターン信号、トレンド信号の
ような互いに異なる形式で出力される温度情報の相互関
係を明確にすることができ、これらの信号を記録紙など
に記録した場合にもその対応を明確に判読し得るように
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な走査型放射温度計の概要を説明するた
めの斜視図、第2図はこの発明による走査型放射温度計
の回路構成例を示すブロック図。 第3図は第2図を説明するための波形図、第4図はこの
実施例での記録例を説明するだめの図である。 10・・・センサ、13・・・サンプリング・ホールド
回路(サンプリング・ホールド手段)、14・・・加算
回路(加算手段)、16・・・第1の出力端子、25・
・・制御回路(制御手段)、33・・・ウェーブフオー
ムメ%L35・・・第2の出方端子。 特許出願人 株式会社千野製作所 新日本製鐵株式会社 代理人弁理士 西 村 教 光

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被測定物の移動方向に対してほぼ直角をなす幅方向に走
    査して得られた温度パターン信号を処理して前記被測定
    物の温度情報を出力する走査型放射温度側において、同
    期信号に基づいて得られたサンプリング信号で前記温度
    パターン信号のサンプリングを行なうとともに、このサ
    ンプリング結果をホールドするサンプリング・ホールド
    手段と、トリガ信号と前記同期信号とが入力された時に
    スタート信号を出力して第2の出力端子から前記温度パ
    ターン信号を出力させる制御手段と、この制御手段の出
    力と前記サンプリング・ホールド手段の出力とを加算し
    て前記サンプリング・ホールド手段の出力に前記スター
    ト信号を重畳させて第1の出力端子から出力させる加算
    手段とを具備したことを特徴とする走査型放射温度計。
JP58133612A 1983-07-23 1983-07-23 走査型放射温度計 Granted JPS6025424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58133612A JPS6025424A (ja) 1983-07-23 1983-07-23 走査型放射温度計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58133612A JPS6025424A (ja) 1983-07-23 1983-07-23 走査型放射温度計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6025424A true JPS6025424A (ja) 1985-02-08
JPH0447776B2 JPH0447776B2 (ja) 1992-08-04

Family

ID=15108875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58133612A Granted JPS6025424A (ja) 1983-07-23 1983-07-23 走査型放射温度計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025424A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6429359A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Teijin Ltd 1,4-dihydropyridine derivative and production thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6429359A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Teijin Ltd 1,4-dihydropyridine derivative and production thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0447776B2 (ja) 1992-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5309111A (en) Apparatus for measuring skew timing errors
JPH0374991B2 (ja)
JPS6025424A (ja) 走査型放射温度計
JPS62218813A (ja) 圧力検出装置
JPS6215817B2 (ja)
JPS6263839A (ja) ガス分析計における自動校正方法及びその装置
JP2984494B2 (ja) 固体撮像素子の暗時出力補正装置
JP2801124B2 (ja) トルクセンサの零点誤差の補正方法
JP2969724B2 (ja) 変化量保護継電器
JPS5833797A (ja) 光電変換測定装置
JPH04286477A (ja) 赤外線撮像装置
JPH0213815A (ja) 光電導型赤外線検知器の感度補正方式
JP2803966B2 (ja) トルクセンサの零点誤差の補正方法
JPH0456477A (ja) 画像読取信号の補正方法
JP3281986B2 (ja) 画像計測装置
JPS61223603A (ja) マ−ク検出機
JPH09243377A (ja) 光ファイバジャイロ装置とデータの補正方法
JPH0113527B2 (ja)
JPS6071919A (ja) 2次元赤外線検知装置
JP3435629B2 (ja) 熱型赤外線検出装置
JPH07218345A (ja) 高温物体の測温装置
JPS5834330A (ja) 光電変換測定装置
JPS62116226A (ja) 赤外温度計
JPH0441290B2 (ja)
RU1788446C (ru) Многоканальный измеритель температуры