JPS60253653A - コンクリ−ト床面の防水工法 - Google Patents

コンクリ−ト床面の防水工法

Info

Publication number
JPS60253653A
JPS60253653A JP10776784A JP10776784A JPS60253653A JP S60253653 A JPS60253653 A JP S60253653A JP 10776784 A JP10776784 A JP 10776784A JP 10776784 A JP10776784 A JP 10776784A JP S60253653 A JPS60253653 A JP S60253653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
concrete floor
layer
adhesive
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10776784A
Other languages
English (en)
Inventor
恭一 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP10776784A priority Critical patent/JPS60253653A/ja
Publication of JPS60253653A publication Critical patent/JPS60253653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明はコンクリート床面の防水工法に関するもので、
既製のコンクリート床面に、膨れや亀裂の発生を伴うこ
とのない防水塗膜層を形成することからなるコンクリ−
1・床面の防水工法に関するものであシ、その施工手段
が簡単で、且つ廉価に施工することのできるコンクリー
ト床面の防水工法を提供するものである。
「従来の技術j コンクリ−ト床面に防水塗膜層を形成する防水工法は、
コンクリート床面に直接あるいは下地モルタル層を介し
て防水塗膜層を形成するものであるため、外気温による
加熱により、コンクリ−1・内や下地モルタル層内の水
分が膨張して水蒸気になった場合に、この発生水蒸気の
逃げ場がなく、これが防水塗膜層の剥離や凹凸につなが
り、整然とした防水塗膜層が得られなくなる。
このため、防水塗膜層に脱気装置を設置したり、あるい
は、コンクリート床と防水塗膜層との間の全面に繊維製
シートからなる通気層を設置することにより前述のコン
クリート床内からの発生水蒸気による弊害を解決する試
みがあるが、前者の脱気装置を設置する方法は、この脱
気装置周辺部では効果が発現されるものの、コンクIJ
 −ト床の全面に亘って効果を達成することが難しく、
また、後者の繊維製シートからなる通気層を設置する方
法は、該通気層の設置に膨大な経費と時間がかかり、広
い面積のコンクリート床面への防水工法としては不適当
である。
「発明の目的」 本発明は、前述の繊維製シートからなる通気層を設置し
たうえで該シートの全上面に防水塗膜層を形成するもの
に比較して、その工程が簡単で、しかも廉価に施工する
ことが出来、また、脱気装置の設置密度をそれ和書にし
なくとも極め良好な脱気性能を達成することの出来るコ
ンクリート床面の防水工法を提供するもので、既製のコ
ンクリート床面に、コンクリート床内から発生する水蒸
気に起因する膨れや亀裂の発生を伴うことのない整然と
した防水塗膜層を簡単に形成するコンクIJ −ト床面
の防水工法を提供し得たものである。
「発明の構成」 本発明のコンクl) −ト床面の防水工法は、合成樹脂
フィルムで構成されている表面層と合成繊維または人造
繊維製不織布で構成されている通恒層とを具備する積層
構成の多数本のテープを、既製のコンクリート床面に直
接、あるいは下地モルタル層を介して貼り合わせる第1
工程と、前記コンクリート床面に貼り合わせたテープの
上面から該コンクIJ −ト床面に防水塗膜層を形成す
ると共に、前記テープにおける通気層と連通ずる脱気装
置を設置する第2工程とからなるものである。前記第1
工程における多数本のテープの貼り合わせに於いては、
前記構成のテープを、該テープにおける表面層側が上面
となるようにして、且つテープ同士の間に間隔を有する
ようにして貼り合わせるものであるが、このテープをコ
ンクリート床面に貼シ合わせるための粘着剤もしくは接
着剤を、該粘着剤もしくは接着剤が介在しない部分が前
記テープの長さ方向に連通1〜て存するようにして、テ
ープとコンクリート床面との間に介在させることにより
、テープをコンクリート床面に部分接着するものである
。寸だ、第2工程におけろ脱α林置の設置は、該脱気装
置が、前記第1工程でコンクリート床面に貼り合わされ
たテープにおける通気層、すなわち、合成繊維または人
造繊維製不織布で構成されている通気層と連続するよう
にして設置するものである。
以下本発明のコンクリート床面の防水工法の構成を添付
図面に基いて説明する。
本発明のコンクリート床面の防水工法で使用するテープ
は例えば第1図に符号1で示されるようなものであり、
合成樹脂フィルムで構成されている表面層2と、合成繊
維または人造繊維製不織布で構成されている通気層3と
、表面層2と通気層3との間の層間接着剤層4との積層
接着構造から成るものである。
積層構成のテープ1における表面層2は、該テープの上
面に形成される防水塗膜層を得る際の塗工剤が、テープ
1中の通気層3たる合成繊維または人造繊維製不織布中
へ浸透するのを防止する目詰めの作用を果すもので、普
通20〜300μ程度の厚さに形成されていれば十分で
ある。この表面層2は、例えばポリプロピレン。
ポリエチレン、ナイロン、ポリエステル等の合成樹脂フ
ィルムで構成されるものであシ、具体的には、ポリエス
テルフィルムやナイロンフィルムを適当な接着剤を利用
して通気層3たる合成繊維または人造繊維製不織布の表
面に貼り合わせる方法、ポリエステルフィルムやナイロ
ンフィルムにポリエチレンフィルムやポリエチレンフィ
ルムを貼り合わせた貼シ合わせ複合フィルム、あるいは
ポリエステルフィルムやナイロンフィルムにポリエチレ
ン樹脂やポリプロピレン樹脂を押出コートした複合フィ
ルムを、通気層3たる合成繊維または人造繊維製不織布
の表面に直接熱融着接着して貼り合わせる方法等で容易
に形成されるものである。この表面層2は、該表面層に
おける最上層が、該表面層上に形成される防水塗膜層を
得る際の塗工作業に悪影響を及ぼすことが無いように、
最上層を構成している合成樹脂層中にはスリツゾ剤や帯
電防止剤等の添加剤が存在していないことが好ましく、
更には、テープ1上に形成される防水塗膜層との間に強
固な接着が達成されるように、表面層2における最上層
が、接着性向上剤の作用を果す合成樹脂コーティング層
、例えばウレタン系、ポリエステル系、ポリエチレンイ
ミン系等の合成樹脂によるコーティング層で構成されて
いたシ、あるいは表面層の表面、すなわち、防水塗膜層
が形成される面がコロナ放電処理等の接着性改良処理に
付されていることが、よシ好ましい。
積層構成のテープ1における通気層3は、前述の通り合
成繊維または人造繊維製不織布で構成されるもので、本
発明のコンクリート床面の防水工法で得られる防水塗膜
層下のコンクリート床面から発生する水蒸気の通9道の
作用を奏するものであるから、コンクリートの有してい
るアルカリに対して安定性を示す合成繊維、例えばポリ
プロピレンやポリエチレン等のポリオレフィン系合成繊
維をはじめ、ナイロン、ポリエステル、レーヨン等を利
用して得られた不織布が利用し得る。通気層3を構成す
る合成繊維または人造繊維製不織布は、その厚さが大き
い程該通気層3による通気作用が良好になるが、該層3
があまりに厚くなるとテープ1を貼り合わせた箇所とそ
うでない箇所との間のレベル差が大きくなシすぎるため
、テープ1上に形成される防水塗膜層表面に歪みが発生
する原因となる。従って、通気層3を構成する合成繊維
または人造繊維製不織布としては、普通20〜2009
/肩2程度の目付で、厚さ0.3〜1叫程度のものが最
も好適に利用される。
更に、積層構成のテープ1の幅については特に規定され
るものではないが、その取扱い容易性や、テープ1によ
って奏される水蒸気の通シ道の作用等の関係から、通常
50〜200調程度のものが好適である。
第2図に符号21で表示されるテープは、本発明のコン
クリート床面の防水工法で使用する別の構成のテープで
あシ、合成樹脂フィルムで構成されている表面層22と
、合成繊維または人造繊維製不織布で構成されている通
気層23と、表面層22と通気層23との間の層間接着
剤層24と、通気層23の裏面において1、テープ21
の長さ方向に、テープ21の両側辺部に連続して設けら
れている2本の筋状粘着剤層25.25とで構成されて
いるものである。テープ21における前記粘着剤層、2
5 、25は、該粘着剤層25.25が具備する耐候性
の関係から、アクリル系二液型粘着剤で構成されている
ことが好ましく、通常、20〜20 olll (固形
成分)/m2程度に構成されていれば十分である。
また、粘着剤層は、必ずしも2本設けられる必要もない
し、更には筋状に形成されている必要もなく、要は、テ
ープ21の通気層23の裏面に、粘着剤層が存在しない
部分が、テープ21の長さ方向に連続して存在するよう
にして形成されていれば良く、通気層23の裏面におい
て該通気層23の2/3〜215程度の面積を占めるよ
うに形成されていることが好ましい。尚、前記チー70
21は、通常、該テープ21における粘着剤層25が離
型用シートで被覆された構成の積層テープとして取り扱
われるものである。
本発明のコンクl) −ト床面の防水工法の第1工程は
、既製のコンクリート床面に直接あるいは下地モルタル
層を介して、前記積層構成のテープを、該テープにおけ
る表面層側が上面となるようにして、しかもテープ同士
の間に間隔を存して、粘着剤もしくは接着剤を利用して
貼り合わせるものもものである。テープ同士は、利用す
るテープの幅によっても異なるが、テープ幅が50〜2
00■程度の場合には、縦、横に1〜4m程度の間隔を
以って貼り合わされれば十分である。また、前記テープ
を既製のコンクリート床面に貼シ合わせる工程において
は、テープを既製のコンクリート床面に貼シ合わせるた
めの粘着剤もしくは接着剤を、該粘着剤もしくは接着剤
が介在しない部分が前記テープの長さ方向に連続して存
在するようにして、テープをコンクリート床面に部分接
着することが必要である。この部分接着工程において、
前記粘着剤もしくは接着剤は、テープ裏面の面積のV3
〜215程度に介在されていれば十分である。
尚、コンクリート床面とテープとを貼り合わせる本発明
のコンクリ’ ト床面の防水工法の前記第1工程に先立
って、必要に応じて、既製のコンクリート床面または下
地モルタル層面にゾライマーコート層を形成しておくこ
とが好ましい。ゾライマーコート層の形成は、テープと
の間の良好なる接着を達成するものであると共に、コン
クリート床面あるいは下地モルタル層面の強度を高める
ためのものであり、例えばウレタン系湿気硬化型ゾライ
マーを300瞳程度の割合で塗布することにより容易に
達成される。このプライマ一層の形成を本発明のコンク
リート床面の防水工法の第1工程に先立って実施する場
合には、テープを既製のコンクリート床面に貼り合わせ
るための粘着剤もしくは接着剤が接当する部分と一致す
るようにしてノライマーコート層を形成する、即ちテー
プとコンクリート床面との間で粘着剤もしくは接着剤が
介在しない部分には、前記ゾライマーコート層が形成さ
れないようにしておくことが必要である。
第3図〜第4図は以上の第1工程によるコンクリート床
面とテープとの貼9合わせ状態を示す説明図であり、第
3図においては、コンクリート床31の表面32に、合
成樹脂フィルムで構成されている表面層33と合成繊維
または人造繊維製不織布で構成されている通気層34と
を具備する積層構成のテープ35を、該テープ35の裏
面に予め形成されていた2本の筋状の粘着剤層36.3
6を利用して貼り合わせた状態を示すもので、テープ3
5の裏面の幅方向中心部分37に、長さ方向に連通して
粘着剤層や接着剤層の介在していない部分が構成されて
いる。第4図は、コンクリート床の表面41に、積層構
成のテープ42.42・・が、テープ同士の間に間隔(
S) 、 (S’ )を存して貼り合わされている状態
を示すものである。
本発明のコンクリート床面の防水工法の第2工程は、前
記第1工程でコンクl/ −ト床面に部分接着させたテ
ープの上面から、コンクリート床面全面に防水塗膜層を
形°成する七共に、コンクリート床面に部分接着させた
前記テープの通気層と連通ずる脱気装置を必要に応じた
数だけ設置するものであり、防水塗膜層の形成は、例え
ばウレタン樹脂を2に9(固形成分)汐程度の割合で塗
布する等によって容易に実施されるものであり、脱気装
置の設置は脱気塔や脱気盤の設置で達成されるものであ
る。また脱気塔や脱気盤の設置による脱気装置の設置は
、コンクリート床面に防水塗膜層を形成することからな
るコンクリート床面の防水工法において従来公知の脱気
塔や脱気盤の設置手段を適用するものであるが、本発明
の防水工法においては、縦方向のテープと横方向のテー
プとの重畳部分に設置するのが一般的であり、より好ま
しくはコンクリート床の端辺伺近におけるテープ同士の
重畳部分に設置するものである。
第5図は脱気塔51による脱気装置を設置した場合であ
シ、コンクリート床52の表面に部分接着されているテ
ープ53〔表面層54と通気層55とを具備するテープ
〕の上面に防水塗膜層56を形成すると共にテープ53
の通気層55に連通する脱気塔51を設置することから
なる本発明の防水工法を完了した状態を示しておシ、ま
た第5図は、脱気盤61による脱気装置を設置した場合
であり、コンクリート床62の表面に部分接着されてい
るチーゾロ3〔表面層64と通気層65とを具備するテ
ープ〕の上面に防水塗膜層66を形成すると共にチーノ
ロ3の通気層65に連通する脱気盤61を設置すること
からなる本発明の防水工法を完了した状態を示している
「発明の効果」 本発明のコンクリート床面の防水工法は前述の通りの構
成から成るもので、合成樹脂フィルムで構成されている
表面層と合成繊維または人造繊維製不織布で構成されて
いる通気層とを具備する積層構成の多数本のテープを、
該テープにおける表面層側が上面となるようにして、か
つ、テープ同士の間に間隔を存するようにして、既製の
コンクリート床面に直接あるいは下地モルタル層を介し
て貼り合わせる際に、前記テープを既製のコンクl/ 
−ト床面に貼シ合わせるための粘着剤もしくは接着剤を
、該粘着剤もしくは接着剤が介在しない部分が前記テー
プの長さ方向に連続して存するようにして、前記テープ
とコンクリート床面との間に介在させることにより、前
記テープをコンクリート床面に部分接着し、次いで、前
記コンクリ−ト床面に、前記部分接着させたテープの上
面から防水塗膜層を形成すると共に、前記テープにおけ
る通気層と連通ずる脱気装置を設置することからなるコ
ンクリート床面の防水工法であるから、コンクリート床
内から発生する水蒸気がテープ中の通気層を通って脱気
装置から散逸するため、従来コ、ンクリート床内から発
生する水蒸気が原因で生じていた防水塗膜層の剥離や凹
凸の発生が無く、整然とした防水塗膜層が維持されるコ
ンクリート床面が得られるという作用、効果を奏する。
また、本発明のコンクリート床面の防水工法は、積層構
成のテープを、テープ同士の間に間隔を存して貼シ合わ
せるものであるから、防水塗膜層の形成に先立って全面
に中間シートを貼シ合わせるものと比較して、材料費や
掛かる手間が少なくて済むので、経費が安価に抑えられ
るという効果を有する。
更に、本発明のコンクリート床面の防水工法は、防水塗
膜層の下にコンクリ−ト床面に貼り合わせたテープにお
ける通気層に連通ずる脱気装置を設けているので、テー
プを介在させないものと比較して、脱気装置の設置数が
少なくても高度の脱気が達成されるという作用、効果を
も奏するものである。
第1図〜第2図は本発明のコンクリート床面の防水工法
で利用される積層構成のテープの1例を示すそれぞれ別
の実施例品の断面図、第3図は第2図に示されるテープ
と同一構成のテープをコンクリート床面に部分接着した
状態を示す断面図、第4図はテープをコンクリート床面
に貼シ合わせた状態を示す平面図、第5図〜第6図は本
発明のコンクリート床面の防水工法で得られたコンクリ
ート床面の状態を示すものであり、それぞれ別の実施例
結果の断面図で′ある。
1:積層構成のテープ、2:表面層、3:通気層、31
:既製のコンクリート床、51:脱気装置、56:防水
塗膜層。
特許出願人 大日本印刷株式会社 代理人 市 川 理 吉

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11 合成樹脂フィルムで構成されている表面層と合
    成繊維または人造繊維製不織布で構成されている通気層
    とを具備する積層構成の多数本のテープを、該テープに
    おける表面層側が上面となるようにして、かつ、テープ
    同士の間に間隔を存して、既製のコンクリート床面に直
    接あるいは下地モルタル層を介して貼シ合わせる際に、
    前記テープを既製のコンクリート床面に貼り合゛ わせ
    るための粘着剤もしくは接着剤を、該粘着剤もしくは接
    着剤が介在しない部分が前記テープの長さ方向に連続し
    て存するようにして、前記テープとコンクリート床面と
    の間に介在させることによシ、前記テープをコンクリー
    ト床面に部分接着し、次いで、前記コンクリート床面に
    、前記部分接着させたテープの上面から防水塗膜層を形
    成すると共に、前記テープにおける通気層と連通ずる脱
    気装置を設置することを特徴とするコンクリート床面の
    防水工法。 (2) 合成樹脂フィルムで構成されている表面層と合
    成繊維製不織布で構成されている通気層とを具備する積
    層構成のテープの表面層が、ウレタン樹脂に対する接着
    性改良処理されている特許請求の範囲第1項記載のコン
    クリート床面の防水工法。 (3) 合成樹脂フィルムで構成されている表面層と合
    成繊維製不織布で構成されている通気層とを具備する積
    層構成のテープが、該テープの裏面に、該テープの長さ
    方向に伸び、かつ該テープの幅に比較して十分に細幅の
    筋状の粘着剤層を具備する特許請求の範囲第1項記載の
    コンクリート床面の防水工法。 (4) 合成樹脂フィルムで構成されている表面層と合
    成繊維製不織布で構成されている通気層とを具備する積
    層構成のテープにおける表面層と通気層とが、ポリエチ
    レンまたはポリプロピレンで構成されている特許請求の
    範囲第1項記載のコンクリート床面の防水工法。
JP10776784A 1984-05-28 1984-05-28 コンクリ−ト床面の防水工法 Pending JPS60253653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10776784A JPS60253653A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 コンクリ−ト床面の防水工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10776784A JPS60253653A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 コンクリ−ト床面の防水工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60253653A true JPS60253653A (ja) 1985-12-14

Family

ID=14467483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10776784A Pending JPS60253653A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 コンクリ−ト床面の防水工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60253653A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61274039A (ja) * 1986-05-22 1986-12-04 早川ゴム株式会社 絶縁テ−プを用いたシ−ト防水工法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61274039A (ja) * 1986-05-22 1986-12-04 早川ゴム株式会社 絶縁テ−プを用いたシ−ト防水工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4421807A (en) Sheet-like sealing web
US6953105B2 (en) Damping foil consisting of several layers and a method for producing same
GB2080194A (en) Sealing membrane with incorporated limited-slip sheet and its method of manufacture
JPH0541135Y2 (ja)
JP2006299717A (ja) 防水工事用シート及び防水工事方法
JPS60253653A (ja) コンクリ−ト床面の防水工法
KR102209670B1 (ko) 단열 보드에 대한 후크 필름 부착
GB2138357A (en) Improvements in adhesive sheets
JP3053571U (ja) 伸縮・反り防止床用コルクタイル
US20020068493A1 (en) Plastic deformable material web
JP3701387B2 (ja) 防水下地用目地テープおよびそれを使用した防水施工法
JPH0621506B2 (ja) コンクリ−ト床面の防水工法
JPH0139304Y2 (ja)
JPH0435164Y2 (ja)
JPH033406Y2 (ja)
JPS6136449A (ja) コンクリ−ト床面の防水工法
JPH0139303Y2 (ja)
JPH0948954A (ja) 防水通気性壁シート
US1983495A (en) Roof covering and method of manufacturing same
JPH0111772Y2 (ja)
JPH053314Y2 (ja)
JPH0751557Y2 (ja) 塗装ウレタン樹脂床用中間シート
JPS6235775Y2 (ja)
JPH045635Y2 (ja)
JPH031925Y2 (ja)