JPS60251972A - 鉄鋼製構造体鋭端部の防食方法 - Google Patents

鉄鋼製構造体鋭端部の防食方法

Info

Publication number
JPS60251972A
JPS60251972A JP10665284A JP10665284A JPS60251972A JP S60251972 A JPS60251972 A JP S60251972A JP 10665284 A JP10665284 A JP 10665284A JP 10665284 A JP10665284 A JP 10665284A JP S60251972 A JPS60251972 A JP S60251972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
bituminous
sharp edge
paint
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10665284A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Sano
俊一 佐野
Masato Okajima
岡嶋 眞人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
NOF Corp
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NOF Corp, Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical NOF Corp
Priority to JP10665284A priority Critical patent/JPS60251972A/ja
Publication of JPS60251972A publication Critical patent/JPS60251972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は鉄鋼製構造体鋭端部の防食方法に関する。さら
に詳しくは、鉄鋼製構造体鋭端部に亜蛤末を含有する瀝
青質エポキシ樹脂塗料を先行塗装し、さらにタールエポ
キシ樹脂塗料を塗装する鉄鋼製構造体鋭端部の防食方法
に関する。
〔従来技術〕
鉄鋼製構造体特に海洋構造物や船舶のバラストタンク、
スルツブタンクの防食には、通常、耐久耐食性に優れた
タールエポキシ樹脂塗料を乾燥塗膜厚として200〜2
50μを塗装している。
しかしながらこの防食方法では、構造体の一般平担部は
膜厚が確保されているため十分な防食機能を有するもの
の、構造体の鋼材鋭端部いわゆるシャープエツジS(以
下シャープエツジ部と云う)は、塗布時点における塗布
された塗料の持つ桿菌張力によって、鋼材のそれぞれの
面方向に引かれ薄層塗膜に形成されるため、この部分か
らの腐食の進行が著しい。
これを防止するには、シャープエツジ部を塗装前にグラ
インダーで削ったり、丸味をつげたりして厚膜厚が確保
できるようにする必要があるが、これに要する工費は莫
大なものであるため一般には実施され【いない。また他
の方法として、ジンクリッチプライマーの先行塗装が考
慮されているが、ジンクリッチプライマーは塗膜が脆い
特質を持っているため、機械的損傷いわゆるメカニカル
ダメージに対しては非常に弱く、塗膜が切欠して剥落し
、水が浸透した場合には亜鉛の溶解が進行して長期の防
食性を示さない。
〔発明の目的〕
本発明者らは、上記問題につい【鋭意研究した結果、亜
鉛末を瀝青質エポキシ樹脂塗料に含有させたものが、瀝
青質、エポキシ樹脂の持つ密着性、的な防食効果を持つ
ことを見出し、これを用いて先行塗装する防食方法を行
うことKより、シャープエツジ部の防食を改善する方法
を提供することを目的としている。
〔発明の構成〕
本発明は、鉄鋼製構造体の鋭端部分に、エポキシ樹脂と
該エポキシ樹脂のエポキシ当量当り0.7〜1.2当量
の硬化剤との合計量100重量部、瀝青質40〜400
重量部、亜鉛末100〜500重量部の割合で含有する
塗料を先行塗装し、さらにタールエポキシ樹脂塗料を塗
装することを特徴とする鉄鋼製構造体鋭端部の防食方法
である。
本発明では、先行塗装に用いる亜鉛末含有瀝青質エポキ
シ樹脂塗料が、従来のエポキシ樹脂などの通常の樹脂を
用いた亜鉛末含有塗料の場合、用いた樹脂の耐水性に限
界があるため亜鉛の溶出が早く、特にバラストタンクや
スルツブタンクの様な腐食環境の厳しい所では極めて短
期間に消耗して発錆し易く、長期防食が不可能であるの
に反し、瀝青質を含有するため際立った撥水作用、優れ
た防水性があり、さらにこれに基づく亜鉛末溶出の抑制
作用によって亜鉛の電気化学的防食効果が長期に及ぷた
め、薄膜であっても長期間の防食作用を示すほか、瀝青
質による衝撃吸収性および可塑性により塗膜に脆さがな
く、機械的損傷にも耐えるため、これをシャープエツジ
部に先行塗装した後、タールエポキシ樹脂塗料を塗布す
るととkより、厚膜が得られ難いシャープエツジ部を長
期に渡り防食するのである。
本発明で用いる亜鉛末含有瀝青質エポキシ樹脂塗料に使
用されるエポキシ樹脂は、エポキシ当量が150〜50
0のビスフェノールA型エポキシ樹脂、あるいは水酸基
価100〜300のこれら樹脂のアルカノールアミン変
性物であって、例えハヒスフェノールA型エポキシ樹脂
としてはエピコートI#1828、エビコートナ834
(商品名油化シェルエポキシ■製)、7ラルダイ)60
17(商品名 チバガイギー社製)があり、アルカノー
ルアミン変性物としてはエヒリロンH−201−60B
T1エビクp7U−240−80B(商品名 大日本イ
ンキ化学工業■製)がある。
エポキシ当量が150未満では塗膜が硬くて脆く、防食
性が不良となると共に可使1時間が短くなり、エポキシ
当量が500を越えると瀝青質との相溶性が低下すると
共に硬化剤との反応性が低くなり、硬化が遅れ、防食性
も低下する欠点があり、水酸基価がioo未満では瀝青
質との相溶性が低下し、300を越えると防食性が低下
するなどの欠点がある。
本発明で用いる亜鉛末含有瀝青質エポキシ樹脂塗料に使
用されるエポキシ樹脂を硬化する硬化剤は、ポリアミド
樹脂、変性ポリアミド樹脂、変性ポリアミンおよびポリ
イソシアネートであって、例えばポリアミド樹脂として
はトーマイド410(商品名 富士化成工業■製)、パ
ーサミド1゜O(商品名 ヘンケル日本鰯製)があり、
変性ポリアミド樹脂としてはトーマイド213(商品名
富士化成工業■製)、パーサミド23o(商品名へンケ
ル日本■#りがあり、変性ポリアミンとしてはエピクp
 ンR−2300−50N X (商品多大日本インキ
化学工業■製)、フジキュア4010(商品名 富士化
成工業■製)があり、ポリインシアネートとしてはタケ
ネートD−102(商品名 武田薬品工業■製)、エピ
クロンB−912(商品名 犬日本インキ化学工業■展
)がある。
これら硬化剤は、エポキシ樹脂のエポキシ当量当り0.
7〜1.2当量使用される。使用量が0.7当量未満で
は硬化乾燥性が著しく遅れ、1.2肖量を越えると上塗
りに用いるタールエポキシ塗料との塗り重ね性が低下す
る欠点がある。
本発明で用いる亜鉛末含有瀝青質エポキシ樹脂塗料に使
用される瀝青質は、コールタール、コールタールピッチ
、膨潤炭および変性アスファルトなどであって、塗料の
要求性能に応じ種々使い分けられる。
エポキシ樹脂と硬化剤の合計量100重量部に対し40
〜400重量部を用いるが、好ましくは50〜300重
量部である。40重量部未満では瀝青質の有する撥水作
用が低下し、防水性が劣って亜鉛末が溶出し易く、防食
期間が短かくなり、400重量部を越えると亜鉛末の溶
出が困難となって防食性が低下する。
本発明で用いる亜鉛末含有瀝青質エポキシ樹脂塗料に用
いる亜鉛末は、球状もしくはフレーク状のものであって
、これを単独または併用して用いる。
エポキシ樹脂と硬化剤の合計量100重量部に対し10
0〜500重量部を用いるが、好ましくは200〜40
0重量部である。100重量部未満では亜鉛末の溶出に
より犠牲陽極作用を示さず、従ってシャープエツジ部は
錆易い。5oo重量部を越えると塗膜の凝集力が低下し
、凝集力の強いタールエポキシ樹脂塗料を上塗りすると
、物性のバランスが悪くなって塗膜の剥離を生ずる。
本発明で用いる亜鉛末含有瀝青質エポキシ樹脂塗料には
、必要により塗料化における体質化剤および塗膜の補強
剤としてタルク、パライト、マイカ、弁柄、酸化チタン
などを亜鉛末に対し5〜50チを用いることができる。
硬化剤成分を除く前記諸原料は、一般の塗料製造法と同
様な方法によって混合分散され、主剤となし、塗装置前
に硬化剤を混合して亜鉛末含有瀝青質ニボキシ樹脂塗料
とする。
かくして得られた亜鉛末含有瀝青質エポキシ樹脂塗料を
、シャープエツジ部に刷毛塗りまたはスプレー塗装など
の塗装法により塗装し、塗膜の乾燥後、タールエポキシ
樹脂塗料を鉄鋼構造体の一般平担部と一諸に塗布する。
□ 〔発明の効果〕 以上の様に行われる本発明のシャープエツジ部の防食方
法は、亜鉛末含有瀝青質エポキシ樹脂塗料を、単に刷毛
塗りまたはスプレー法を用いて先行塗装することにより
、塗り重ねられる上塗りのタールエポキシ樹脂塗料のシ
ャープエツジ部の膜厚不足に基づく耐食性の低下を、極
めて能率的かつ経済的に防止できる防食方法である。
〔発明の実施例〕
以下、実施例、比較例により本発明の効果を具体的に説
明する。各例中、部は重量部、俤は重量%を示す。
実施例1〜6 第1表に配合を示す実施例1〜6の主剤成分をそれぞれ
混合攪拌したのち、アトライターを用いて分散し主剤を
調製した。同じく第1表に配合を示す実施例1〜6の硬
化剤成分を混合して得た硬化剤を、それぞれの主剤に加
えて混合し、実施例1〜6の亜鉛末含有瀝青質エポキシ
樹脂塗料を製造した。
得られた実施例1〜6の亜鉛末含有瀝青質エポキシ樹脂
塗料を、それぞれ70X150X101uLの大きさの
サンドシラスト処理鋼板全体に乾燥塗膜厚50μとなる
ように刷毛で1回塗装し、さらに16時間後に市販のク
ールエポキシ樹脂塗料(商品名、バラスコA600 日
本油脂■製)を乾燥塗膜厚250μとなるごとくスプレ
ー塗装し、20C175%RHの恒温恒湿下で7日間養
生させ、実施例1〜6の塗装試験板を作製した。
実施例1〜6それぞれの塗装試験板の1枚を用いて、温
度40Cの3%食塩水に浸漬する耐塩水試験を、他の1
枚を用いて温度50tll’、100%RHの雰囲気中
に放置する耐湿性試験を、両試験とも3ケ月間行い、3
ケ月後のシャープエツジ部、平担部の防食性の状況、お
よび食塩水浸漬して塗膜を劣化させた後の付着性を評価
した。
試験結果を第3表に示す。
比較例1〜4 第2表に配合を示す比較例1〜4の主剤成分および硬化
剤成分を、実施例1〜6と同様にして主剤および硬化剤
となし、混合して比較例1〜4の瀝青質エポキシ樹脂塗
料を製造し、これを用いて実施例1〜6と同様にして比
較例1〜4の塗装試験板を作製し、実施例1〜6と同様
に耐塩水試験、耐湿性試験を行った。試験結果を第3表
に示す。
第3表から明らかなように、シャープエツジ部の防食性
において、実施例1〜6は耐塩水試験、耐湿性試験とも
発錆しないが、比較例1〜4は両試験ともいづれも発錆
した。
平担部の防食性においても、実施例1〜6は塗膜外観お
よび故意にスクラッチを入れた状態の両試験とも全く異
常はないが、比較例1〜4はスクラッチ部の状態におい
てブタンを発生した。
以上の如く、本発明の鉄鋼製構造体鋭端部の防食方法は
、付着性を損なうことなく、シャープエツジ部の防食を
充分に行なうことができる。
特許出願人 日本油脂株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鉄鋼製構造体の鋭端部分に、エポキシ樹脂と該エポキシ
    樹脂のヱポキシ当量当り0.7〜1.2当景の硬化剤と
    の合計f100重量部、瀝青質40〜400重景部、亜
    鉛末100〜500重量部の割合で含有する塗料を先行
    塗装し、さらにタールエポキシ樹脂塗料を塗装すること
    を特徴とする鉄鋼製構造体鋭端部の防食方法。
JP10665284A 1984-05-28 1984-05-28 鉄鋼製構造体鋭端部の防食方法 Pending JPS60251972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10665284A JPS60251972A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 鉄鋼製構造体鋭端部の防食方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10665284A JPS60251972A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 鉄鋼製構造体鋭端部の防食方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60251972A true JPS60251972A (ja) 1985-12-12

Family

ID=14439040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10665284A Pending JPS60251972A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 鉄鋼製構造体鋭端部の防食方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60251972A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61192372A (ja) * 1985-02-21 1986-08-26 Nippon Steel Corp 鋼構造物の水中塗装方法
JPS62168574A (ja) * 1986-01-21 1987-07-24 Nippon Steel Corp 水中塗装下地処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61192372A (ja) * 1985-02-21 1986-08-26 Nippon Steel Corp 鋼構造物の水中塗装方法
JPH0249155B2 (ja) * 1985-02-21 1990-10-29 Shinnippon Seitetsu Kk
JPS62168574A (ja) * 1986-01-21 1987-07-24 Nippon Steel Corp 水中塗装下地処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO155936B (no) Malingssystem, samt anvendelse av malingssystemet for belegning av katodisk beskyttede staalflater.
JPH10157004A (ja) 防食塗膜、複合材料及び塗装方法
JPS61192372A (ja) 鋼構造物の水中塗装方法
JPS63119880A (ja) 錆面の塗装方法ならびに塗装体
JPS5815570A (ja) 送電鉄塔用塗料組成物
JPS60251972A (ja) 鉄鋼製構造体鋭端部の防食方法
RU2359987C2 (ru) Антикоррозионная композиция для грунтовочного слоя и способ антикоррозионной обработки
US5575865A (en) Process for coating a workpiece of steel with an anti-corrosive agent
JPH0873778A (ja) ジンクリッチペイント及びその製造方法
JPS61110545A (ja) 防錆塗装鋼材
JPS5821458A (ja) 塗料組成物
JPS6237067B2 (ja)
JPH02108533A (ja) 防食施工法
JPS60141549A (ja) 耐食性塗装積層体
JP2002212508A (ja) 粉体塗料の製造方法、粉体塗料及び防錆処理した鋼材
JPS5925842A (ja) 鉱炭船の船艙防食方法
JP2750733B2 (ja) 長期防食被覆組成物
JP3056372B2 (ja) 超塗装耐久性鋼材及びその塗装方法
JPS5845906B2 (ja) 亜鉛メッキ被膜表面の処理方法
JPH01240575A (ja) 塗料用組成物
JP3065191B2 (ja) 高濃度塩化物イオン大気環境で塗装耐久性の高い塗装鋼材
JPH06248473A (ja) 溶融アルミニウム鍍金鋼材の防食方法
JPS5817176A (ja) 送電鉄塔用の塗料組成物
JPS61283381A (ja) 接水環境構造物の防食方法
JPS6146022B2 (ja)