JPS602480B2 - 接着剤により固定部材を固定する装置 - Google Patents

接着剤により固定部材を固定する装置

Info

Publication number
JPS602480B2
JPS602480B2 JP13303579A JP13303579A JPS602480B2 JP S602480 B2 JPS602480 B2 JP S602480B2 JP 13303579 A JP13303579 A JP 13303579A JP 13303579 A JP13303579 A JP 13303579A JP S602480 B2 JPS602480 B2 JP S602480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
adhesive
fixing member
foil tube
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13303579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5559245A (en
Inventor
アルツ−ル・フイツシヤ−
クラウス・フイツシヤ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS5559245A publication Critical patent/JPS5559245A/ja
Publication of JPS602480B2 publication Critical patent/JPS602480B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D20/00Setting anchoring-bolts
    • E21D20/02Setting anchoring-bolts with provisions for grouting
    • E21D20/025Grouting with organic components, e.g. resin
    • E21D20/026Cartridges; Grouting charges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B21/00Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D17/00Details of, or accessories for, portable power-driven percussive tools
    • B25D17/005Attachments or adapters placed between tool and hammer
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D20/00Setting anchoring-bolts
    • E21D20/02Setting anchoring-bolts with provisions for grouting
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D21/00Anchoring-bolts for roof, floor in galleries or longwall working, or shaft-lining protection
    • E21D21/008Anchoring or tensioning means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B13/00Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose
    • F16B13/14Non-metallic plugs or sleeves; Use of liquid, loose solid or kneadable material therefor
    • F16B13/141Fixing plugs in holes by the use of settable material
    • F16B13/143Fixing plugs in holes by the use of settable material using frangible cartridges or capsules containing the setting components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B35/00Screw-bolts; Stay-bolts; Screw-threaded studs; Screws; Set screws
    • F16B35/04Screw-bolts; Stay-bolts; Screw-threaded studs; Screws; Set screws with specially-shaped head or shaft in order to fix the bolt on or in an object

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Rock Bolts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、接着剤を充てんした穿孔内に固定部材をそう
入することによって、特にコンクリート構造部に固定部
材を固定する装置に関する。
接着剤の2つの成分を含有したガラス製接着剤カートリ
ッジを有する接着式固定部材は公知である。この場合、
2つの成分の分離のために、一方の成分はもう一度小さ
なガラス製カートリッジに充てんされる。このカートリ
ッジはしかしカートリッジの材料および閉鎖に極めて費
用がかかる。さらに壊れやすいガラス製カートリッジを
使用するので、充てんおよび使用の際に問題が生じる。
ガラス製カートリッジは穿孔内で極めて4・さな破片に
壊れて粉粉になってしまうので、固定部材に特別な防止
手段と、固定部材と、穿孔壁との間に、付加的な充てん
材料を収容するために比較的大きな隙間が必要である。
本発明の課題は、上記欠点を取り除いた固定部材を固定
する装置を提供することにある。
この課題は当初に述べた形式の本発明によれば次のよう
に解決される。即ち、前記接着剤は、穿孔に適合しかつ
切離し可能な開□閉鎖部を有するフオィルチューブ内に
充てんされており、前気フオィルチューブは前記関口閉
鎖部の切離し後に、穿孔内にそう入されかつ前記接着剤
は、フオィルチューフから、空の平べったくなったフオ
イルチューブの厚さ1こ相応する通過隙間を有しかつ構
造部の表面に戦層された円板により押し出されることに
よる。固定部材を固定するために、まず穿孔をあらかじ
め穿つ、この場合穿孔の直径は、固定部材を容易にそう
入せしめるために、固定部材の外径よりもいくらか大き
くなっている。
フオイルチューブの開□閉鎖部を切離した後に、フオイ
ルチューブは、その後方の継目式に溶着された端部の上
方でふたになっている円板が、構造部の外面に接触する
まで、穿孔内にそう入される。円板の、空の平べったく
なったフオィルチューブの厚さに相当する通過隙間をフ
オィルチューブが通過すると、接着剤がフオィルチュー
プから押し出される。この場合、接着剤は穿孔の底部か
ら穿孔の関口部へ向かって充てんされる。これにより、
接着剤の充てんの際にも、固定部材のそう入の際にも通
気問題は発生しない、というのは穿孔関口部は接着剤に
よって閉鎖されないからである。穿孔内へ固定部材を圧
入すると、接着剤は穿孔底部から、穿孔壁と固定部材の
外壁との間に残っている中空室を通って穿孔関口部まで
充てんされる。固定部材として、特にねじ山付ロッドが
適当である、なぜなら穿孔内のねじ山は極めて申し分の
ない錠止作用を生じるからである。錠止作用はしかし固
定部材の穿孔内に位置する区分を粗面化する別の形式、
例えば刻み目を付けたり切欠きによっても達成すること
ができる。接着剤の硬化後に、固定部材のおねじ山にナ
ットを締付けることによって取付物を構造物に固定する
ことができる。フオィルチューブ内への接着剤の充てん
は、フオィルチューブが熱綾着することができるので問
題はない。
さらにフオィルチューブは破損し‘こくいので、建築現
場で取り扱いが容易である。さらに本発明の解決法によ
ると、穿孔内で充てんフオィルチューブが破損したり粉
粉に壊れたりはしない。本発明の1実施例では、多数の
成分からなる接着剤の場合、フオィルチューブは、成分
の数に相応する、長手方向に閉口閉鎖部まで延びる室を
有することができる。
フオィルチューブを、成分の数に相応する室に分けるこ
とは、簡単な形式で溶着継目によりおこなわれる。全て
の室は関口閉鎖部まで延びているので、開口閉鎖部を切
離することにより、全ての室は同時に開かれかつ円板の
通過隙間をフオィルチューブが通過すると、均一に空に
なる。本発明の1実施例では、室の容積の比率は成分の
割合比率に相応している。
室に関する上記実施例とこの実施例の構成により、接着
剤の成分は、空になる行程で、正しい混合比率に混り合
うことができる。さらに本発明の1実施例では、フオィ
ルチューブの内壁が、充てんする接着剤に対して丈夫な
材料で被覆されている。
適当なフオィルチューブ材料としてポリエチレンがある
が、ポリエチレンはしかし全ての、接着剤として適当な
樹脂に対して丈夫な材料でない。接着剤として適当な樹
脂を使用する場合、丈夫なプラスチック等のフオイルチ
ューブの内壁を、例えばアルミニュームで被覆すること
ができる。本発明の1実施例では、フオイルチューブの
開口閉鎖部をパーホレーションで切離し可能にすること
ができる。
これにより、閉口閉鎖部を切離すための、ナイフ、舌状
片などの補助手段が必要でなくなる。本発明の1実施例
では、固定部材の穿孔へのそう入並びに接着剤の混合お
よび均一な分配のための固定部村の回動は、穿孔機の回
転モーメントを固定部材へ伝達する受容部によりおこな
われる。
受容部は、固定部材のそう入端部とは反対側の織部へ差
し込みのために先細りになった受容孔を有している。多
数の成分からなる接着剤を使用する場合、固定部材を利
用して穿孔内の成分を均質に混合すると有利である。こ
の受容部により、固定部材をドリルチャックへ締め込む
必要がなくなりかつ、固定部材を所定のそう入深さへ入
れて接着剤の成分を混合した際に、受容部と固定部材と
の結合は、固定部材の上方でふたになっている受容部を
取り去ることにより、外すことができる。本発明の1実
施例では、受容部は、その固定部材用受容孔と向かい合
っている端面に関口を有しており、この閉口内に穿孔の
製作のために必要な穿孔工具が移動可能であってかっこ
の閉口は穿孔工具から受容部へ回転モーメントを伝達す
るための手段を有している。− 回転モーメントを伝達
するための手段は、本発明の1実施例では、2つの互い
に向かい合った、長手方向に延びる受容部の閉口内のス
リットとして構成されており、これらスリットに、穿孔
工具の穿孔プレートが係合している。この構成により、
受容部も連続的に取り付ける際著しく時間をとるドリル
チャックに締め込む必要がなくなる。なぜなら穿孔の製
作のための穿孔工具をドリルチャックから外す必要がな
いからである。本発明の1実施例ではL固定部材は、閉
じたそう入端部とめねじ山または長手方向に延びる内側
リプを有する、固定ねじをねじ込むための孔とを有する
拡張スリーブとして構成されていて、かつ拡張スリーブ
の外面にも外側リブが設けられており、これら外側リブ
の外寸は穿孔の直径にほぼ相当しかつこれらのうち少な
くともいくつかは拡張スリーブの長手方向に対して斜め
に配置されている。
拡張スリーブの固定のためには、フオィルチューブ内に
充てんされた接着剤を、拡張スリーブのそう入のために
、あらかじめ穿たれた穿孔内に押し出す。
接着剤の成分の混合は、穿孔内へそう入されかつそこで
回動する拡張スリーブによって行なわれる。拡張スリー
ブの外面に設けられた外側リプによって、接着剤の成分
の均質な混合が生じ、この混合は短時間で硬化して、拡
張スリーフを穿孔内に固定する。拡張スリーブの閉じた
そう入端部により、取付物を築壁の表面に繁定する目的
で、固定ねじをねじ込む内孔に妨げるものはない。木ね
じ山を有する固定ねじのねじ込みを可能にするために、
有利には、特にプラスチックから製作された拡張スリー
ブの内孔は長手方向に延びる内側リブを有している。本
発明の1実施例では、斜めに延びた外側リブの半分は石
巻きで、別の半分は左巻きに構成されている。
この構成は、一方では接着剤を申し分なく混合し、他方
では接着剤の硬化後の引張力に対する拡張スリーブの申
し分のない錠止作用を行なわしめる。外側リブのこの構
成はその他、接着剤が混合の際に穿孔から出るのを阻止
している。本発明の1実施例では、穿孔への固定部村の
そう入並びに、接着剤の混合および均一な分配のための
固定部材の回動は、穿孔機の回転モーメントを拡張スリ
ーブに伝達する、2つの区分を有する受容部を介して行
なわれる。2つの区分のうち一方の区分は拡張スリーブ
にはめ合い豚合式に係合しておりかつ他方の区分は、穿
孔の製作のために必要な穿孔工具に押し込み可能である
さらに受容部は穿孔工具からの回転モーメントを受容部
へ伝達する手段を有している。このような受容部により
、一方では拡張スリーブがドリルチャックに締め込む必
要がなく、他方では拡張スリーブが所定のそう入深さへ
達して、接着剤の成分が混合した際に、受容部と拡張ス
リーブとの間の結合が、拡張スリーブ内に押し込まれた
受容部の区分を取り去ることにより解離されることにな
る。次に図面に示した実施例にもとづいて本発明を具体
的に説明する。
固定部材3,3′を固定するためには、まず構造部1内
に穿孔2をあらかじめ穿つ。穿孔2の直径はそう入され
る固定部材3,3′の外径よりもいくらか大きく構成さ
れている。接着剤を入れたフオイルチューブ5はその開
口閉鎖部4を切離して、孔2内にそう入する。第1図に
示した実施例ではフオィルチューブ5は「接着剤、たと
えばェポキシ樹脂を収容する2つの室6a,6bを有し
ている。フオィルチューブ5から接着剤を押し出すため
には、フオィルチューブ5は、空の平べったくなったフ
オイルチューブ5の厚さに等しい円板8の通過隙間7を
通して引き出される。フオィルチューブ5の端部9は、
持ちやすくするために、ウヱブ形状に合せて落着されて
いる。フオイルチューブ5の2つの室6a,6bを均一
に空にするために、空6a,6bは長手方向に配置され
ている。接着剤の成分が異なる場合、室6a,6bの容
積は割合比に相応する。これにより、フオイルチュープ
は接着剤成分の混合比に応じて空になる。接着剤の成分
の均質な混合のために、第3図の実施例では、ねじ付ボ
ルトとして構成された固定部材3が使用されている。
穿孔機からの回転モーメントを固定部村3へ伝達するた
めに受容部10が役立っており、受容部10はやや先細
りになっていて締めつける受容孔11を有していて、こ
れにより固定部材3のそう入側織部と反対側の端部をお
おつている。受容部10の、受容孔11と向かい合って
いる端面は同様に開ロー2を有しており、閉口12は2
つの相対する、長手方向に延びるスリット13を有して
いる。これらスリット内に穿孔シャフト14の両側から
突出している穿孔プレート15が係合しており、これに
より穿孔機と受容部10との間の回転モーメント伝達結
合が形成される。第3図に示した実施例では、固定部材
3のねじ山16により、また第4図に示した実施例では
固定部材3′の長手方向に延びる切欠き17により、接
着剤の成分は均質に混合される。
穿孔2内へ固定部材を押し込むことにより、接着剤は穿
孔底部から穿孔開□部の方向へ押しやられ、穿孔壁部と
固定部材の外壁との間の中空室は完全に充てんされる。
固定部材が所定のそう入深さへ達した後、受容部10は
固定部材から外される。接着剤の硬化後に、固定部材の
おねじにナット19を締めつけることにより、取付物1
8はコンクリート構造部1に固定することができる。第
5図に示したフオィルチューブ5の関口閉鎖部4はマー
ク部20を有しており、このマーク部のところで、開口
閉鎖部4はたとえば舌状片またはナイフにより穿孔2内
へそう入する前に切離す。
第6図に示した開□閉鎖部4′の別の実施例では、フオ
ィルチューブ5を手で引き裂くことができる、長手方向
に延びるパーホレーション21を有している。室6a,
6bは、熱溶着で製作することができる溶着継目によっ
て閉じられて形成されている。たとえばスチロール含有
樹脂を使用する場合、ポリエチレンからなるフオィルチ
ューブの内壁を、その樹脂に対して丈夫な材料、たとえ
ばアルミニウムで被覆する必要がある。第7図と第8図
に示した、拡張スリーブとして構成された固定部材3を
固定するためには、築壁として構成された構造部1内に
あらかじめ穿孔2を形成しておく。
穿孔2の直径は、固定すべき拡張スリーブ3の外側リプ
30の外寸にほぼ相応する。接着剤のそう入後に、穿孔
2内の接着剤の成分は、固定すべき拡張スリーブ3によ
り混合される。穿孔機から拡張スリーブ3へ回転モーメ
ントを伝達するために受容部10が用いられ、受容部1
0は区分10aを有しており、この区分10が拡張スリ
ーブ3の内孔31に係合する。拡張スリーブ3を連行す
るために、この区分10aは切欠き32を有しており、
切欠き32に、拡張スリーブ3の孔31の長手方向に延
びる内側リブ33が係合することができる。受容部10
の他の区分lobは閉口部12を有しており、この開口
部12は、2つの対し、に向かいあっている、長手方向
に延びているスリット13を有している。これらスリッ
ト13に、穿孔シャフト14の両側から突出している穿
孔プレート15が係合しており、これにより穿孔機と受
容部10との間の回転モーメント伝達結合が形成される
。拡張スリーブ3の長手方向に対して斜めに延びる外側
リプ301こより、切粉が穿孔壁から削りとられかつ接
着剤の成分は混ぜ合せられる。
同時に、穿孔2内へ拡張スリーブ3を押し込むことによ
り、接着剤は穿孔底部から穿孔関口部の方向へ,圧着さ
れて、穿孔壁と、その導入端部において閉鎖されている
拡張スリーブ3の外壁との間の中空室が完全に充てんさ
れる。斜めに延びている外側リブ30が右巻と左巻とに
なっていることにより、接着剤が穿孔から出るのを防げ
る。斜めに延びている外側リブ30はその一方の端部に
おいて、錠止作用を高めるために、拡張スリーブの長手
方向軸線に対して横方向に延びるリブ出口部を有してい
る。
さらに拡張スリーブは、進入を制限しかつ穿孔2のシ−
ルのためにフランジ35を有している。接着剤の成分を
混合した後で、受容部10は拡張スリーブから外されて
、穿孔機と拡張スリーフとの間の回転モーメント伝達結
合は分離される。
接着剤の硬化後に、木ねじ山を有する固定ねじ36を、
拡張スリーブ3の、長手方向に延びる内側リブ33を有
する孔31内へねじ込むことにより、取付物18が築壁
として構成された構造物1に固定されることになる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は2つの室
からなるフオィルチューブが穿孔内にそう入されてかつ
円板が戦層された状態を示す断面図、第2図はフオィル
チューブを空にするための円板の正面図、第3図は固定
部材が、穿孔の製作のための穿孔工具が係合する受容部
を戦遣した状態を示す断面図、第4図は切欠きを有する
固定部村により固定された取付物の取付状態を示す断面
図、第5図はフオイルチュープの関口閉鎖部を示し、第
6図は第5図の変化形を示し、第7図は拡張スリ−プが
、穿孔の製作のための穿孔工具が係合する受容部を戦遣
した状態を示す断面図、第8図は接着剤の硬化後の取付
物の固定状態の断面図である。 1・・…・構造部、2・・・・・・穿孔、3,3′・・
・・・・固定部村、4,4′…・・・関口閉鎖部、5・
・…・フオィルチューブ、6a,6b・・・・・・室、
7・…・・通過隙間、8・…・・円板、9・・・・・・
端部、10・・・・・・受容部、10a,10b・・・
…区分、11・・・・・・受容孔、12・・・・・・開
○、13……スリット、14……穿孔シャフト、15・
・・・・・穿孔プレート、16・・・・・・ねじ山、1
7・・・…切欠き、18・・・…取付物、19……ナッ
ト、20……マーク部、21……パーホレーション、3
0・・・…外側リブ、31・・…・内孔、33・・・・
・・内側リブ、35……フランジ、36……固定ねじ。 Fig.lFig.2 Fi9.3 Fig・ム Fi.5 Fi.6 Fig.7 F=9.8

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 接着剤を充てんした穿孔内に固定部材をそう入する
    ことによって、固定部材を固定する装置において、前記
    接着剤は、穿孔に適合しかつ切離し可能な開口閉鎖部を
    有するフオイルチユーブ内に充てんされており、前気フ
    オイルチユーブは前記開口閉鎖部の切離し後に、穿孔内
    にそう入されかつ前記接着剤は、フオイルチユーブから
    、空の平べったくなったフオイルチユーブの厚さに相応
    する通過隙間を有しかつ構造部の表面に載置された円板
    により、押し出されることを特徴とする固定部材を固定
    する装置。 2 多数の成分からなる接着剤の場合、前記フオイルチ
    ユーブは、成分の数に相応して長手方向に延びていてか
    つ開口閉鎖部まで延びている室を有している特許請求の
    範囲第1項記載の固定部材を固定する装置。 3 前記室の容積比は、成分の割合比に相応する特許請
    求の範囲第2項記載の固定部材を固定する装置。 4 前記フオイルチユーブの内壁は充てんされた接着剤
    に対して丈夫な材料で被覆されている特許請求の範囲第
    1項記載の固定部材を固定する装置。 5 前記フオイルチユーブの開口閉鎖部がパーホレーシ
    ヨンにより切離し可能である特許請求の範囲第1項記載
    の固定部材を固定する装置。 6 前記穿孔内へ前記固定部材のそう入並びに接着剤の
    混合および均一な分配のための前記固定部材の回動は、
    穿孔機の回転モーメントを、前記固定部材へ伝達する受
    容部によりおこなわれ、この受容部は、前記固定部材の
    そう入端部と反対側の端部に差しこむために、先細りの
    受容孔を有している特許請求の範囲第1項記載の固定部
    材を固定する装置。 7 前記受容部は、前記固定部材のための受容孔と反対
    側の端面に孔を有しており、この孔内に、穿孔を製作す
    るために必要な穿孔工具がそう入可能であり、しかもこ
    の孔は、前記穿孔工具から受容部へ回転モーメントを伝
    達するための手段を有している特許請求の範囲第6項記
    載の固定部材を固定する装置。 8 回転モーメントを伝達する前記手段は、2つの互い
    に向かい合っている、前記受容部の孔内に設けられてい
    る長手方向に延びているスリツトであって、これらスリ
    ツトに前記穿孔工具の穿孔プレートが係合している特許
    請求の範囲第6項記載の固定部材を固定する装置。
JP13303579A 1978-10-17 1979-10-17 接着剤により固定部材を固定する装置 Expired JPS602480B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2845107.2 1978-10-17
DE19782845107 DE2845107C2 (de) 1978-10-17 1978-10-17 Verfahren zum Einbringen einer Klebemasse in ein Bohrloch
DE2851558.4 1978-11-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5559245A JPS5559245A (en) 1980-05-02
JPS602480B2 true JPS602480B2 (ja) 1985-01-22

Family

ID=6052368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13303579A Expired JPS602480B2 (ja) 1978-10-17 1979-10-17 接着剤により固定部材を固定する装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS602480B2 (ja)
BE (1) BE879411A (ja)
DE (1) DE2845107C2 (ja)
SU (1) SU893144A3 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2457484A (en) * 1983-02-18 1984-08-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Chemically anchoring a rock bolt
DE3726306A1 (de) * 1987-08-07 1989-02-16 Fischer Artur Werke Gmbh Vorrichtung zum festsetzen von befestigungselementen
DE4121620A1 (de) * 1991-06-29 1993-01-07 Fischer Artur Werke Gmbh Ankerstange zur verankerung mittels kunstharz
DE4132625A1 (de) * 1991-10-01 1993-04-08 B & Btec Holding Ag Klebstoffpatrone fuer einen verbundduebel und verfahren zu ihrer herstellung
DE4137090A1 (de) * 1991-11-12 1993-05-13 Heinrich Liebig Klebeanker
DE4205616A1 (de) * 1992-02-25 1993-08-26 Fischer Artur Werke Gmbh Anker zur verankerung mittels einer verbundmasse in einem bohrloch eines betonteils
DE4208834A1 (de) * 1992-03-19 1993-09-23 Fischer Artur Werke Gmbh Bolzenanker zum verankern in einem bohrloch eines bauteiles mittels einem klebstoffkoerper
DE4212762A1 (de) * 1992-04-16 1993-10-21 Fischer Artur Werke Gmbh Anker zur Verankerung mittels einer Verbundmasse
DE4226788A1 (de) * 1992-08-13 1994-02-17 Fischer Artur Werke Gmbh Anker zur Verankerung mittels einer Verbundmasse
DE4238177A1 (de) * 1992-11-12 1994-05-19 Fischer Artur Werke Gmbh Verbundanker
DE102008001904A1 (de) * 2008-05-21 2009-11-26 Hilti Aktiengesellschaft Setzverfahren zum Verankern eines Befestigungselementes

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1733133U (de) 1956-06-07 1956-10-31 Georg Bogerts Zerkleinerungsmaschine fuer futtermittel.
FR1312237A (fr) 1962-01-05 1962-12-14 Douille de réduction au cône morse
FR2127110A5 (ja) 1971-02-24 1972-10-13 Monnier Gaston
GB1408366A (en) * 1973-06-22 1975-10-01 Ici Ltd Anchor bolt
DE2615185A1 (de) * 1976-04-08 1977-10-27 Fischer Artur Verankerung eines befestigungselementes

Also Published As

Publication number Publication date
BE879411A (fr) 1980-02-01
JPS5559245A (en) 1980-05-02
DE2845107C2 (de) 1982-09-09
SU893144A3 (ru) 1981-12-23
DE2845107A1 (de) 1980-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS602480B2 (ja) 接着剤により固定部材を固定する装置
US4651875A (en) Destructible container for a multi-component settable mass
EP0283185B1 (en) Anchor for masonry veneer walls
US5391031A (en) Method and insert for connecting components to plastic members
EP1298331B1 (de) Schraubdübel
HU219741B (hu) Tárolóedény-rendszer legalább két anyag befogadására és eljárás ezeknek az anyagoknak az összevezetésére
EP0955476A2 (de) Selbstschneidende Schraube zum Einsatz in Vollbaustoffen
US20190301509A1 (en) Anchor Plug with Prefilled Adhesive
NL7906146A (nl) Verankering van een bevestigingselement met behulp van een kleefmassa.
WO2018077351A1 (de) Montagesystem mit integrierter reservoirkupplung für stoffschluss
DE2426618A1 (de) Verankerungsbolzen
US5069336A (en) Container having components in sealable blind bores for anchoring fastening element
DE102005040136A1 (de) Handteil einer elektrischen Zahnbürste sowie Ladeteil hierfür
GB2034850A (en) Anchoring of bolts in masonry holes
EP2350471A1 (de) Dübel mit räumstegen
US10550875B2 (en) Adhesive anchor
DE10010473A1 (de) Verfahren und Verbundanker zur stoffschlüssigen Halterung eines Befestigungselementes, insbesondere für poröses Mauerwerk
DE3727154C2 (ja)
WO2021115843A1 (de) Kartusche für eine auspressvorrichtung
JPH0341205A (ja) 孔内で結合剤によつて固着される固定部材
AU2006252071A1 (en) Rock bolt tip, rock bolt & associated methods
EP1176322B1 (en) Method of applying chemical anchoring adhesive
EP3526137A1 (de) Mehrkammer-folienbeutel und dessen verwendung
WO1993010362A1 (de) Klebeanker
EP0535411B1 (de) Klebstoffpatrone für einen Verbunddübel und Verfahren zu ihrer Herstellung