JPS6024712Y2 - 船外機のプロペラガ−ド - Google Patents

船外機のプロペラガ−ド

Info

Publication number
JPS6024712Y2
JPS6024712Y2 JP13019281U JP13019281U JPS6024712Y2 JP S6024712 Y2 JPS6024712 Y2 JP S6024712Y2 JP 13019281 U JP13019281 U JP 13019281U JP 13019281 U JP13019281 U JP 13019281U JP S6024712 Y2 JPS6024712 Y2 JP S6024712Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propeller
outboard motor
transmission case
guard
propeller guard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13019281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5835498U (ja
Inventor
宗一郎 本田
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP13019281U priority Critical patent/JPS6024712Y2/ja
Publication of JPS5835498U publication Critical patent/JPS5835498U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6024712Y2 publication Critical patent/JPS6024712Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は船外機のプロペラに人体その他が接触するのを防
ぐプロペラガードに係り、船外機に対し容易に且つ確実
に取付けられる構造を提供することを目的とする。
図において1は船外機本体、2はその本体1の下部に伝
動機ケース3を介して取付けられたプロペラ、4は上記
本体1とプロペラ2の間において本体1に一体形成され
たキャビテーションプレートにして、伝動機ケース3は
、プロペラ2の軸方向に扁平である。
本案プロペラガードは、上記船外機のプロペラ2を囲む
筒形ガード本体5から戊り、その筒形ガード本体5の一
端面に、伝動機ケース3の前縁31にはまる横断面略U
字形の保合部6を、複数本の放射状骨7と共に一体に設
けている。
そして筒形ガード本体5の上部に、キャビテーションプ
レート4に対する取付座8を、又筒形ガード本体5の下
部内面に、伝動機ケース3の下端32が係合する穴9を
形成している。
取付座8は、キャビテーションプレート4の下面に重な
る平面に形成され、その中央部には伝動機ケース3が入
る割溝10が設けられている。
又座面に複数個のポルト穴11がおいている。
本案プロペラガードを船外機に取付けるには、その筒形
ガード本体5を伝動機ケース3の前方からプロペラ2を
囲むように、係合部6が伝動機ケース3の前縁31を抱
くまではめると共に、筒形ガード本体5の下部を多少た
わめながら穴9を伝動機ケース3の下端32に係合させ
る。
そして重なり合った取付座8とキャビテーションプレー
ト4のボルト12を挿通してナツト13で締付けるもの
である。
上記筒形ガード本体5.係合部6.放射状骨7は、例え
ば軟質のポリエチレン樹脂で一体成形するを可とする。
その場合、本体5の前後方向略中央部には補強心根14
を埋設する。
又係合部6の前面に、プロペラ2の軸線上に一致させて
軟質の半球状突起15を設けることもある。
本案プロペラガードは上記のように、キャビテーション
プレート4の下面に重なる取付座8、伝動機ケース3の
前縁31にはまる横断面略U字形の保合部6、及び伝動
機ケース3の下端32に係合する係合穴9の3個所で船
外機に取付けられるから、取付けが確実で、水圧や振動
等でみだりに外れるおそれがない。
そしてボルトナツトで締付けるのは上記3個所の中、キ
ャビテーションプレート4に対する取付個所のみで、他
の2個所は、伝動機ケース3の前縁31と下端32に対
する単なる係合であるから、プロペラガードの着脱は容
易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は案プロペラガードを船外機に取付けた状態の縦
断側面図、第2図はその正面図、第3図はプロペラガー
ドの一部の平面図。 1は船外機本体、2はプロペラ、3は伝動機ケース、4
はキャビテーションプレート、5は筒形ガード本体、6
は係合部、7は放射状骨、8は取付座、9は係合穴、1
1はボルト穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プロペラを囲む筒形ガード本体の一端面に、伝動機ケー
    スの前端にはまる横断面略U字形の保合部を放射状骨と
    共に一体に設け、その筒形ガード本体の上部に、キャビ
    テーションプレートの下面に重なる取付座を、又筒形ガ
    ード本体の下部内面に、伝動機ケースの下端に係合する
    穴を形成した船外機のプロペラガード。
JP13019281U 1981-09-01 1981-09-01 船外機のプロペラガ−ド Expired JPS6024712Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13019281U JPS6024712Y2 (ja) 1981-09-01 1981-09-01 船外機のプロペラガ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13019281U JPS6024712Y2 (ja) 1981-09-01 1981-09-01 船外機のプロペラガ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5835498U JPS5835498U (ja) 1983-03-08
JPS6024712Y2 true JPS6024712Y2 (ja) 1985-07-24

Family

ID=29923834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13019281U Expired JPS6024712Y2 (ja) 1981-09-01 1981-09-01 船外機のプロペラガ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024712Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6060273U (ja) * 1983-10-04 1985-04-26 コニカ株式会社 写真アルバム台紙
JPS60162082U (ja) * 1984-04-05 1985-10-28 株式会社 キングジム フアイルのリ−フ
JPH03114362U (ja) * 1990-03-09 1991-11-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5835498U (ja) 1983-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS633507U (ja)
JPS6024712Y2 (ja) 船外機のプロペラガ−ド
JP3504989B2 (ja) フローティングラバー
JPS6432990U (ja)
JPS6126111Y2 (ja)
JPS6318312Y2 (ja)
JPH0750624Y2 (ja) 樹脂製フユーエルフイラーパイプ
JPH0250049U (ja)
JPH06337086A (ja) ホース継手、ホース継手成形方法及びホース接続装置
JPS6326764U (ja)
JPH02107523U (ja)
JPS63146289U (ja)
JPS6235286Y2 (ja)
JPS618589U (ja) 組立水槽におけるパネル接続金具用カバ−の取付構造
JPS63169324U (ja)
JPS63194096U (ja)
JPH0195483U (ja)
JPS62171647U (ja)
JPS6294994U (ja)
JPH0298178U (ja)
JPH02115097U (ja)
JPH01163787U (ja)
JPH0191698U (ja)
JPH01174518U (ja)
JPH0320U (ja)