JPS60246709A - 手提ケ−ス等の蓋ロツク機構 - Google Patents

手提ケ−ス等の蓋ロツク機構

Info

Publication number
JPS60246709A
JPS60246709A JP59103529A JP10352984A JPS60246709A JP S60246709 A JPS60246709 A JP S60246709A JP 59103529 A JP59103529 A JP 59103529A JP 10352984 A JP10352984 A JP 10352984A JP S60246709 A JPS60246709 A JP S60246709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
case
hook
locking mechanism
case body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59103529A
Other languages
English (en)
Inventor
憲 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59103529A priority Critical patent/JPS60246709A/ja
Priority to KR8404516A priority patent/KR900008444B1/ko
Priority to US06/646,363 priority patent/US4652029A/en
Priority to FR8415035A priority patent/FR2553980B1/fr
Priority to IT2332084A priority patent/IT1177041B/it
Priority to DE19843439306 priority patent/DE3439306C2/de
Priority to GB08427310A priority patent/GB2149001B/en
Publication of JPS60246709A publication Critical patent/JPS60246709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明はアタッシュケース、ビジネスケース、道具・工
具・衣装・化粧ケース等のケース(以下手提ケース等と
いう)に係り、特にケース本体と蓋との間に設けられる
蓋のロック機構に関する。
〔従来技術〕
第1図は従来の蓋ロツク機構の一例な用いた手提ケース
を蓋を開いた状態で示した斜視図で、/はケース本体、
コはケース本体/の下端縁部に枢支部3(第7図参照)
罠より開閉自在に枢着した蓋、ダはケース本体lと蓋コ
の上面左、右部間釦設けられ、蓋コをロックする蓋ロツ
ク機構である。
nはケース本体/の上面外側中央部に取付けた把手であ
る。
蓋ロツク機構は例えば第2図示のようにケース本体/の
内面に取付けられた係合穴♂を何するペース部材りと、
同じくケース本体/の外面に取付げられ、7ツク10と
ケース本体/の穴/aに連接する切欠部iiとを有する
基板〆2と、この基板12の一端部にバネ付き枢支部/
JKより枢支され、このバネ付き枢支部13のバネ/I
tに抗して回動した際。
前記切欠部//及び穴/aを介して前記係合穴tに臨む
位置に挿入される係合子isを存する回動部材’ /6
と、この回動部材16にロックバネ/7に抗して摺動可
能に設けられ、このロックバネ17に抗して摺動操作し
た際、前記フック10との係合な解除する係合孔/lf
有する操作部/9と、蓋コの内面に取付けられ、前記係
合穴r内に挿入されて前記係合子/3と係合する係合孔
Jを有するロック部材Xt (第7、第2図参照)とよ
りなる。
このような従来の蓋ロツク機構を用いた手提ケースは、
第1図示の如くケースを横にした状態で左、右の蓋ロッ
ク機構ダの操作部19をロックバネ77に抗して摺動操
作すると、左、右の基板lコのフック10と左、右の操
作部19の係合孔/gの係合が解除されると同時に左、
右の回動部材/Aがバネ付き枢支部13を中心に上方へ
バネia<より回動し、左。
右の回動部材/Jの係合子/jと左、右のロック部材2
1の係合孔Iの係合が解かれる。(第1図(尋参照)次
いで蓋コを枢支部3を中心に外方へ回動すると蓋コを開
けることができる。(第1図参照)この状態でケース内
に収納されている物品を取出すことができる。
しかる後、蓋2を閉じると、左、右の蓋ロック機構ダの
四ツク部材νが左、右のペース部材りの係合穴r#C挿
入され、この状態で左、右の回動部材16をF方に押し
てバネ付き枢支部/J13(バネ陣に抗して回動すると
、左、右の基板12のフック10の上面傾斜部に左、右
の操作部/9の係合孔/gの縁部が当接し、左、右の操
作部/qが左、右の基板t2の7ツク10の上面傾斜部
によってロックバネ17に抗して摺動され、次いで左、
右の基板12のフック10に左、右の操作部iqの係合
孔lざが係合すると同時に左、右の回動部材/Aの係合
子i3が左、右のロック部材21の係合孔mに係合して
蓋λを閉じた状態にロックし、かつ左、右の基板t2の
フック10に左。
右の操作部/qの係合孔ttrが係合した際、左、右の
操作部19がロックバネ17によって元の位置まで摺動
復帰してロック状態な維持する0 (第2図(b)参照
) このように従来の手提ケースの蓋ロツク機構は、第2図
示のように係合穴tを何するペース部材りと、フックi
oと切欠部//とを有する基板12と、係合子15を有
する回動部材16と、バネ付き枢支部13と、ロックバ
ネ17と、係合孔/lを有する操作部/タン、係合孔2
0な有するロック部材21等の多くの部品を用いた複雑
な構造を有しており、製作が容易でなく高価であり、し
かも蓋な開閉操作する必要がある等の欠点がある。
またうつかりしてケースを縦にしたまま、蓋ロック機構
ダの操作部iqをロックバネ17に抗して摺動操作する
と、蓋コが開いてケース内の物品をばらまくおそれがあ
る。
更−に蓋ロック機構ダの操作部/qを操作する必要上、
把手二の内側のケース上面中央部には蓋ロック機構ダを
取付けることができないから、第7図示のように把手n
の左、右側のケース上面部分にそれぞれ蓋ロツク機構り
、りな取付ける必要がある。即ち、把手−の左、右側の
いずれかのケース上面部分に蓋ロック機構グを取付けた
場合にはその反対側の部分において蓋λの閉止性能が低
下し、特に長さの長いケースの場合には蓋の閉止性能が
極端に低下し、外形デザインを損うことからも好ましく
ないので、第1図示のよ5&I2つの蓋ロツク機構a、
 4tを用いる必要がある。
〔発明の目的〕
本発明は上記の欠点に鑑みてなされたものであって、そ
の第7目的は使用部品数が極めて少なく構造が簡単で、
製作が容易で極めて安価であり7、ケースを横にしたと
きロック状態な自動的に解除して蓋を開閉可能な状態に
でき、ケースな縦にしたとき自動的にロックできる手提
ケース等の蓋ロツク機構を提供することである。
第2目的はケースの上面中央部に取付けることができ、
7つの蓋ロツク機構でも蓋の閉止性能な確保し、外形デ
ザインを損うこともない手提ケース等の蓋ロツク機構な
提供することである。
〔発明の構成〕
上記第1.第2目的を達成する本発明の第1蓋ロック機
構は、第3図、第ぐ図示のようにケース本体/と該ケー
ス本体/の下端縁部に開閉自在に枢着した蓋コとの間に
設けられる蓋λのロック機構において、ケース本体/と
蓋コのいずれか一方□ に取付けられたフック2Ilと、その他方に取付けられ
この7ツク2≠が出入する出入孔、ul有する収容部ム
と、この収容部n内に収められその出入孔Δより挿入さ
れたフック2蓼の先端に連なるガイド面27を有するガ
イド部材2gと、同じ(収容部n内に収められケースを
縦、横にしたとぎ上記ガイド面27上を転動してそれぞ
れフック2グと収容部nとの間で係脱する円柱状体コタ
とよりなる。
また、同一目的を達成する本発明の第2蓋ロック機構は
、第!図、第≦図示のようにケース本体/と該ケース本
体/のF端縁部に開閉自在に枢着した蓋2との間に設け
られる蓋2のロック機構において、ケース本体/と蓋−
〇いずれか一方の上面内側付近に取付けられた長さ方向
に延びる幅広のフック241aと、その他方の上面内側
付近に取付けられこの幅広のフック2#aが出入する出
入長孔8aを有する長方形状の収容部gaと、この長方
形状の収容部ぶa内に収められその出入長孔Jaより挿
入された幅広のフック2りaの先端に連なるガイド面J
7aを何する長尺のガイド部材4歳、同じ(長方形状の
収容部ga内内圧力られケースを縦、横にしたとき上記
ガイド面、27a上を転動してそれぞれ幅広のフック2
#aと長方形状の収容部ムaとの間で係脱する長尺の円
柱状体コタaとよりなる〔本発明第1蓋ロック機構の実
格例の構成〕第3図は本発明第1蓋ロック機構の一実施
例を用いた手提ケースを蓋を開いた状態で示した斜視図
、第グ図は本発明第1蓋ロック機構の取付は周り部分の
断面図である。
本発明による第1蓋ロック機構は蓋コの左、右側内面に
取付けられケースを縦にしたとき先端内面が外方へ傾斜
する傾斜面幻を存するフック2gと、ケース本体/の左
、右側内面に取付けられこのフック2グが出入する出入
孔Jを有する収容部易と、この収容部n内に収められそ
の出入孔jより挿入されたフック2≠の先端内面の傾斜
面幻に連なる同様の傾斜ガイド面、27+:有するガイ
ド部材Uと、同じく収容部n内に収められケースを縦、
横にしたとき上記傾斜面の及び傾斜ガイド面27上を転
動してそれぞれフック2ケと収容部易との間で係脱する
円柱状体2ワとよりなる。
〔第1蓋ロック機構の夾施例の作用〕 次にその作用を説明する。蓋λを開けてケース内の物品
を取出す場合には、ケースを第3図及びgp図示のよう
に横にすると、円柱状体コタはフック2グの先端内面の
傾斜面幻及びガイド部材Uの傾斜ガイド面27上な転動
して第ダ図の仮想線で示すよう釦ガイド部材2rの傾斜
ガイド面27上に位置し、フック−24tと収容部易と
の間の係合が解脱する。
この状態で蓋λを枢支部3を中心に外方へ回動すると、
蓋コを開けることができる。(第3図及び第7図参照)
そしてケース内に収納されている全ての物品を取出すこ
とができる〇 物品取出し後または取出した物品をケース内に収めた後
、蓋2な閉じてケースを縦にすると、円柱状体−タはガ
イド部材2rの傾斜ガイド面27及びフック2グの先端
内面の傾斜面η上を転動して第ダ図示の実線で示すよう
にフック24tの先端内面の傾斜面お上に位置し、7ツ
ク24t と収容部易との間に係合するaその結果、蓋
λはロック状態になる。
なお、フック24tと収容部2gの取付は位置な上紀実
施例とは逆にしてもよいし、取付は面はケース本体/の
上面内側中央部と蓋λの上面内側左。
右部にしてもよい。以上の例は蓋ロツク機構を一個用い
る場合であるが、蓋ロツク機構を7個用いる場合にはケ
ース本体/の上面内側中央部と蓋−の上面内側中央部な
フック24tと収容部品の取付は面とすればよい。
また本発明においてはケースを縦にしたとき、ロックで
きればよいので、ガイド部材:1.ざのガイド面27は
傾斜していなくてもよく、またフック21の先端内面も
傾斜面力である必要はなく、第ダ図の仮想線で示すよう
に平面でもよいし、内側に窪んだ面であってもよい。
〔第7蓋ロック機構の効果〕 上述の説明より明らかなように本発明第1蓋ロック機構
によれば、7ツク2ダと、出入孔jを有する収容部品と
、収容部す内に収められたガイド面27す何するガイド
部材2♂及び円柱状体コタとよりなり、蓋コがケースを
横にしたときロック状態が自動的に解除して開閉可能な
状態になり、ケースな縦にしたとき自動的にロックする
構造であるから、使用部品数を従来よりも極めて少なく
でき、構造な簡単にできると共に製作が容易となり安価
にでき、しかも蓋の一ロックとロック解除な行う操作を
必要としないばかりでなく、ケースを横にしない限り蓋
コな開けることができないので、ケース内の物品をばら
まくおそれがない等の効果を奏する。
また、本発明による第1蓋ロック機構はケース内面に皐
付けることができるから、ケース外形のデザインなそれ
だけ自由に選択することができる。
更に第1蓋ロック機構はケースの上面内側中央部に取付
けることかできるので、7つの蓋四ツク機構でも蓋の閉
止性能を左右均等に確保でき、外形デザインを損うこと
もないという効果を奏する〇〔本発明第2蓋e1′yり
機構の実施例め構成〕第!図は本発明第コ蓋ロック機構
の一実施例を用いた手提ケースを蓋を開いた状態で示し
た斜視図である。
この第2蓋ロック機構は、\\鳳嶌蓋2の上面内側付近
の左、右側面に取付けられ、ケースを縦にしたとき先端
内面が外方へ傾斜する傾斜面23aを備えた長さ方向に
延びる幅広の7ツク2ダaと。
、+−ズJ面内側に取付けられこの幅広の7ツクJll
aが出入する出入長孔、Vaを何する長方形状の収容部
3aと、この長方形状の収容部、24a内に収められそ
の出入長孔8aより挿入された幅広のフック2#aの先
端内面の傾斜面:)J a K連なる傾斜ガイド面27
aを有する長尺のガイド部材2ざaと、同じく長方形状
の収容部:ua内に収められケースを縦。
横にしたとき傾斜面、2Ja及び傾斜ガイド面27a上
を転動してそれぞれ幅広のフック2qaと長方形状の収
容部品aとの間で係脱す、る長尺の円柱状体29hとよ
りなる。
、〔第2蓋ロック機構の実施例の作用〕以下その作用な
説明する。蓋コを開いてケース内の物品を取出す場合に
は上記のようにケースを横にして幅広のフック244 
aと長方形状の収容部3aとの間の係合を解く (第6
図の仮憩線参照)ことにより肇2を開けることができ、
(第!図参照)ケース内の物品を取出すことができる。
物品取出し後または取出した物品をケース内に収めた後
、蓋コを閉じてケースを縦にすれば、上記と同様に幅広
の7ツク3aと長方形状の収容部jAaとの間に長尺の
円柱状体コタaが係合し、(第を図の実線参照)蓋コを
ロック状態和することができる。
〔第コ蓋ロック機構の効果〕
上述のように本発明第コ蓋ロック機構によれば、幅広の
フック2蓼aと、出入長孔jaな有する長方形状の収容
部26aと、長方形状の収容部na内に収められたガイ
ド面J7aを有する長尺のガイド部材2ra及び長尺の
円柱状体29aとよりなるので、上記第1蓋ロック機構
と同様の効果を奏するのみならず、蓋の閉止性能が格段
に向上口、長さの長いケースに適用しても蓋の閉止性能
を充分に確保できる効果を奏する。
また7つの第1蓋ロック機構をケースの上面内側中央部
圧設けた場合、幅狭のフック2#が目立ち、内形デザイ
ンを損うが、幅広のフック3aを用いるときはフックと
の認識が薄らいで目立なくなり内形デザインも改善でき
る利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の蓋ロツク機構の一例を用いた手提ケース
な蓋を開いた状態で示した斜、祖国、第一一 − 図(’L (b)はそれぞれ従来の蓋ロツク機構の一例
を蓋を開いた状態及び閉じた状態で示した説明図、第3
図は本発明第1蓋ロック機構の一実施例を用いた手提ケ
ースを蓋を開いた状態で示した斜視図、第ダ図は本発明
第1蓋ロック機構の取付は周り部分の断面図、第3図は
本発明第2蓋ロック機碑の一実施例な用いた手提ケース
を蓋な開いた状態で示した斜視図、第4図は本発明第1
蓋ロック機構の取付は周り部分の断面図である。 /・・・ケース本体、λ・・・蓋、3・・・枢支部、n
・・・把手、2り・・・フック、2#a・・・幅広のフ
ック、j・・・出入孔、Qta・・・出入長孔、易・・
・収容部、JAa・・・長方形状の収容部、J7,27
a・・・ガイド面、u・・・ガイド部材、Xa・・・長
尺のガイド部材、2?・・・円柱状体、コタa・・・長
尺の円柱状体。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ケース本体/と該ケース本体lの下端縁部に開
    閉自在に枢着した蓋λとの間に設けられる蓋2のロック
    機構において、ケース本体/と蓋コのいずれか一方和取
    付けられたフック、24tと、その他方に取付けられこ
    のフック−24tが出入する出入孔jを何する収容部2
    6と、この収容部ム内に収められその出入孔jより挿入
    されたフック24tの先端に連なるガイド面27を何す
    るガイド部材2gと、同じく収容部3内に収められケー
    スを縦、横にしたとき上記ガイド面27上な転動してそ
    れぞれフック24tと収容部2乙との間で係脱する円柱
    状体2?とよりなる手提ケース等の蓋ロツク機構。
  2. (2) ケース本体/と該ケース本体/の下端縁部に開
    閉自在に枢着した蓋2との間に設けられる蓋2のロック
    機構において、ケース本体/と蓋λのいずれか一方の上
    面内側付近に取付けられた長さ方向に延びる幅広のフッ
    クλ4taと、その他方の上面内側付近に取付けられこ
    の幅広のフック241aが出入する出入長孔25aを有
    する長方形状の収容部jAaと、この長方形状の収容部
    、2Aa内に収められその出入長孔Jaより挿入された
    幅広のフック24taの先端に連なるガイド面27aを
    何する長尺のガイド部材2tと、同じく長方形状の収容
    部、2/+a内に収められケースを縦、横にしたとき上
    記ガイド面J7a上を転動してそれぞれ幅広のフック2
    4taと長方形状の収容部gaとの間で係脱する長尺の
    円柱状体λワaとよりなる手提ケース等の蓋ロツク機構
JP59103529A 1983-10-28 1984-05-21 手提ケ−ス等の蓋ロツク機構 Pending JPS60246709A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59103529A JPS60246709A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 手提ケ−ス等の蓋ロツク機構
KR8404516A KR900008444B1 (en) 1983-10-28 1984-07-30 Locking device for bag
US06/646,363 US4652029A (en) 1983-10-28 1984-08-30 Locking mechanism for a case
FR8415035A FR2553980B1 (fr) 1983-10-28 1984-10-01 Mecanisme de verrouillage pour valise
IT2332084A IT1177041B (it) 1983-10-28 1984-10-25 Meccanismo di bloccaggio della chiusura per valige
DE19843439306 DE3439306C2 (de) 1983-10-28 1984-10-26 Kofferverschlußvorrichtung
GB08427310A GB2149001B (en) 1983-10-28 1984-10-29 Gravity locking mechanism for case

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59103529A JPS60246709A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 手提ケ−ス等の蓋ロツク機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60246709A true JPS60246709A (ja) 1985-12-06

Family

ID=14356418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59103529A Pending JPS60246709A (ja) 1983-10-28 1984-05-21 手提ケ−ス等の蓋ロツク機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60246709A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0284905A (ja) * 1988-09-22 1990-03-26 Sky Alum Co Ltd 蓋付き収納容器および蓋の留め金装置
JPH0431523U (ja) * 1990-07-04 1992-03-13
JP2002287455A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0284905A (ja) * 1988-09-22 1990-03-26 Sky Alum Co Ltd 蓋付き収納容器および蓋の留め金装置
JPH0431523U (ja) * 1990-07-04 1992-03-13
JP2002287455A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4350375A (en) Double-slider zipper latching device
US3912055A (en) Luggage case having hinged lid with auxiliary access door to file compartment therein
US4020930A (en) Double action brief case
US4103949A (en) Safety door latch
US4652029A (en) Locking mechanism for a case
US6926316B2 (en) Portable security locks
JPS60246709A (ja) 手提ケ−ス等の蓋ロツク機構
US2907196A (en) Locking device for brief cases
US2426754A (en) Latch
US3125874A (en) Latching and locking means for luggage
JPS585006Y2 (ja) 簡易鎖錠装置
JPH04213673A (ja) かばん用錠
JP3383931B2 (ja) かばんの錠装置
JPH0754509Y2 (ja) 錠止装置
KR102659785B1 (ko) 도어 닫힘유지와 이중 잠금기능을 갖는 다이얼식 키박스가 적용된 수납가구
JPS62268481A (ja) 施錠装置
JPH077494Y2 (ja) カード錠
US1089688A (en) Pocket door-lock.
JP3223088B2 (ja) 係止装置およびそれを用いた家具
JPH0351572Y2 (ja)
KR200287089Y1 (ko) 도어 잠금장치
JPH0728351Y2 (ja) カ−ド式ラツチ錠
US2816786A (en) Latching apparatus
TW202218578A (zh) 旅行箱之前蓋扣鎖
JPH043102Y2 (ja)